ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2010年01月30日

泉南朝メバル

こんにちは
最近の釣り公園には絶望感が漂っています・・・
もはや苦手なメバリングにすがります汗
朝の上げ潮狙いで行ってきましたダッシュ





3:00過ぎに到着

誰も居ない・・・

とりあえず去年釣った場所からスタート




さすがに大潮なので流れありニコッ

まずはアップクロスの表層から

扇状にキャストしてはちょい移動

表層では反応ないのでカウント3

さらにカウント5・・・





グインとヒットチョキ

泉南朝メバル

手尺で20ちょいと幸先良しアップ

さらに連発を狙うが反応ないのでちょこちょこ移動




次第に南西の風が強くなるタラ~

やれないことはない程度だが潮まで速くなってくる

たまらず移動!

もう少し潮が緩いかもしくは反転流ができていそうな場所で再開

表層から徐々に沈めて探るとまたもカウント5でコンッチョキ

泉南朝メバル

これはポイメバサイズ汗

さらに連発で

泉南朝メバル

17、8のレギュラーサイズニコッ

さらに連発でモソッとしたアタリ!

楽勝やな~と思ったら




ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ビックリビックリビックリ




何ヤツ???

3lbラインでは止まらん!!%$?%#$&%$汗

しばらく沖に走ってもらおう・・・



止まったところでようやく巻き取り

だましだまし巻き取ると何とかヒットゾーン辺りまで寄ってきた

さらにテンションオンオフ巻き取りでテトラ際近く!

しかし、その甲斐むなしくジャーーーーーーーーーープツッガーンウワーン




・・・・・気を取り直して再開タラ~

やり取りでメバルが散ったかと思いきや

泉南朝メバル

まだ居たニコッ





その後しばらく反応なしZZZ…

東の空は明るくなってきた・・・

さては表層意識か!?

ロッドを立てて表層スイミングでカツンッ!

泉南朝メバル

獰猛なバイトでよく走る20アップニコニコ

さらに

泉南朝メバル

泉南朝メバル

連発じゃ ハート

以後、明るくなったので終了車




最初はどうなるかと思いましたが、何とか7匹釣れました男の子ニコニコ
次回は2ケタ目指したいですね~




同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
夜遊びの定番
近場で一休み
自重冬眠
新たな手の内
釣り初め 2011年 後編
初メッキ
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 夜遊びの定番 (2013-01-15 23:14)
 近場で一休み (2012-03-04 14:26)
 自重冬眠 (2011-02-27 19:43)
 新たな手の内 (2011-01-15 21:24)
 釣り初め 2011年 後編 (2011-01-05 21:54)
 初メッキ (2010-09-11 17:30)

この記事へのコメント
早朝よりお疲れ様でございますn(_ _)n

苦手とおっしゃりつつも7匹とは・・・
さすが何をされても釣れる方には釣れるのですねw


ジャーーー!はなんだったのでしょうか。。。

一度味わってみたい感触でもありますが、
ラインをほとんど持っていかれそうで恐いですねw
Posted by まさくんまさくん at 2010年01月30日 10:50
>まささん

こんにちは
最初は自分で何してるかわかりませんでしたw
感覚を養う修行が必要です・・・

ジャーーー!はたぶんシーバスだと思いますが、妙に首を振っていたのでチヌの可能性もあります
姿だけでも見たかったのですがOrz
デカいの掛けたらほどよく勝負しないとPE全部もっていかれますよw
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年01月30日 14:44
こんにちは

メバル好調ですね。

メバルはコレでなかったらおもしろく有りませんね。

次回は2桁アップ頑張ってください。

ジャーは尺メバルでは?ッてことにしたらこの次の楽しみが増えますよ。
Posted by edoedo at 2010年01月30日 17:58
こんばんは!

ちょっぱなからナイスな釣果でうらやますぃ~それも表層で食ってくるなんて最高ですね、次は二桁期待してます、オイラはあいかわらず干潮ポイント行ってますが全くダメですわw一発狙いで通います。
Posted by chariepapa at 2010年01月30日 20:49
メバル連発してますね~
僕も昨日、夕方から泉南に行きましたが
途中、爆風でほとんど釣りになりませんでした。

ジャーーはランカー級シーバス?
Posted by メバやん at 2010年01月30日 20:55
こんばんは^^

好調ですやん(^^)  今回はアジングみたいに
萌え~ってなりました?(笑)

こちらは29日夕方 満潮から下げ潮で

泉南ゴロタにて撃沈コ・・・

次はプラッキングで、または二桁でしょう^^:
Posted by 三本矢 at 2010年01月30日 21:23
こんばんは^^;

いいですね~(@@;
やはり、メバルは潮でしょうか・・・?
読み通りに釣れれば、最高ですよね!
最近、釣行回数も減り、さらに釣果も・・・(><);
明日は、気合い入れてきます(^0^)/
Posted by aori at 2010年01月30日 23:10
まいど!
絶好調ですやん!!!

情報であんまりいい事きいてないので行ってない・・・。

なんか行きたくなりました!一昨日・昨日とセイゴにシーバスも釣れてる情報が・・・あぁ。。。行きたい!!

しかし、煮つけにいいサイズですね!最近食べてないので食べてぇぇ!
Posted by なり at 2010年01月31日 00:57
>edoさん

こんにちは
連発は楽しいですね~
でもすぐに止まってしまいそうなのでドキドキものです^^;
実はメバリングでこれだけ釣れたのは初めてなんですよ!
まだまだ経験不足なのでチャンスを見つけて励みます^^
ここで尺はないと思いますよ^^;
尺はいずれとっとパークで仕留めます!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年01月31日 11:15
> chariepapaさん

こんにちは
表層で食わすなんてエサ釣りではできないですね!
釣ってる自分もメバルの射程距離の長さにびっくりです^^;

干潮ポイントでの型狙いですね!
私はまだメバリングだけでそこまで行く気力ないですわ~
サイズも数もとっとが頼りです^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年01月31日 11:23
>メバやんさん

こんにちは
金曜から土曜にかけては風ありましたからね~
私は直前まで決断しません!
ヤフー予報とにらめっこしながらチャンスをうかがってます
無理して行っても凹むのが常ですからね^^;

たぶんシーバスと思います・・・
メバリングでたまに釣れていますが私が掛けたのは初めてでした
想像以上に辛い勝負です(泣)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年01月31日 11:30
>三本矢さん

こんにちは
もちろん萌えましたよw
でも燃えましたww
居ることはいるのでパターン探しに夢中になります!

ゴロタ行きましたか!?
一発狙いでしょうからなかなか難しそうですね^^;
次回は上げ潮狙いでいきましょう!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年01月31日 11:37
>aoriさん

こんにちは
釣りは結局潮ですね!
メバルに限った事ではないですが、この釣りではホントに痛感します><

たまにはメバルもいかがですか?^^
カゴ、頑張ってください!!
いい情報あらば私もすぐさま本業に戻ります^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年01月31日 11:46
>なりさん

こんにちは
確かにいい情報皆無ですね^^;
なんとか楽しめそうな釣りを模索しましょう!
メバリング、サイズ問わずなら十分イケますよ^^

この7匹、さらに2日間計20匹はオールリリースです
とっとメバルを知ってしまうと25以上がキープサイズとなってしまいました^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年01月31日 11:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泉南朝メバル
    コメント(14)