ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2013年01月15日

夜遊びの定番

こんばんは
ぼちぼちライトゲームでも遊んでみたくなってきましたニコッ
カゴ釣り帰路の定番、寄り道メバル今季初戦ですハート
















水軒の帰路、いざ泉南へダッシュ

到着したのはちょうど日没頃

フロートとバッグは身につけて片手にロッド1本、最近にない手軽なスタイルでマイポイントへダッシュ

まずは定番の1gジグヘにビームリーチで表層を攻める

2投目、モゾッといきなりヒット~ハート

























夜遊びの定番

15cmもない小メバルだが、



































夜遊びの定番

連発するとやっぱり楽しい~ニコニコ

が、この日は北東の風でやたらと海が澄んでいる・・・

潮も大潮の割に動きが鈍くて食い気なさそう

でもさらに2匹追加できたところで気配が途絶えるZZZ…












・・・・・



























何をやっても食ってこない・・・

久々の釣りであの手この手の引き出しが少な過ぎる男の子エーン

去年は困った時にカブラジグもこの日は不発爆弾

反応がない時間が長いと水軒での疲れが足にくるタラ~

結局定番のジグヘにビームリーチで続けること1時間・・・





























夜遊びの定番

待望のバイトを拾って今日一の18cm汗

痩せてもいい引きしてくれて少し元気になれたぴよこ3汗

さらに30分かけて彷徨い、もう1匹追加できたところでギブアップブロークンハート










朝から晩までみっちり遊びましたニコニコ
魚のストック量は豊富な場所ですが、私の手の内が少なすぎましたね~
約2時間半で小メバル6匹がやっとでしたOrz
次回はちょっとポイントを変えてみます汗











ダイワ(Daiwa) 月下美人 月ノ響
ダイワ(Daiwa) 月下美人 月ノ響

3年間同じラインを交換なしで使いっぱなしです!
秋イカならこの強度でも十分で飛距離も出ますニコッ




同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
近場で一休み
自重冬眠
新たな手の内
釣り初め 2011年 後編
初メッキ
泉南朝メバ苦行
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 近場で一休み (2012-03-04 14:26)
 自重冬眠 (2011-02-27 19:43)
 新たな手の内 (2011-01-15 21:24)
 釣り初め 2011年 後編 (2011-01-05 21:54)
 初メッキ (2010-09-11 17:30)
 泉南朝メバ苦行 (2010-02-14 22:44)

この記事へのコメント
ホンマ 元気ですね~  ビックリ!!
メバル狙ってるより 早く帰宅してコリコリの活かってるアジのお刺身 食べて飲まないと(笑)

今時期 メバル良くないので 6匹釣れればOKですよ。
ワタシなんかメバルよりガシラ狙ってますって言うながら
先日 初釣りに逝き ムラソイ セイゴでチ~ン!でした。
春までは、冬眠かな(^^) たまに、近くでゴソゴソします。 
Posted by 三本矢 at 2013年01月16日 17:45
>三本矢さん

こんばんは
帰りにでも行かないと家に帰れば寒くて出て行きませんよ~^^;
アジは1日寝かすつもりでしたので計画通りでした
一応神経締めはしてましたが

調子良くないんですか?@@;
開始早々は好調でしたので今季も好感触なんですが・・・f^^;
次回はサイズが見込めそうな場所でやってみます!
いつものポイントではキープサイズは望めませんので・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年01月17日 22:29
お疲れ様でした^^;

飛ばしますね~、今年は(@@;
久々の1g の感覚はどうでしたか?
まだまだ、キープするには小さいものの、
あのアタリと引きはやめられませんね^^;
また、帰りの駄賃アップ、待ってます(^0^)/
Posted by aori at 2013年01月18日 00:12
ダブルヘッダーメバリン釣行、お疲れさまです。
いやはや、まだまだ元気モリモリお若いですネ!
軽装備で移動できるので、まだ可能なのでしょうか。
しかし、小さくても元気なメバルちゃんが居てますねェ~!
次回は良型を引きずり出してやって下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2013年01月18日 04:34
おはようございます!
お疲れ様でした~!
こういう釣りもされれば、1日フルで遊べますね~^^;
和歌山からの帰りならいいポイントいっぱいありそうですね~^^;
次回サイズアップで煮つけサイズ、楽しみですね~(^^)/
Posted by だいちゃん at 2013年01月18日 06:53
>aoriさん

おはようございます
稼ぎますよ~^^
でも帰りに適度な風ってなかなかないんですよ~
1g、十分感覚わかりますよ!
0.5はやっぱり無理でした・・・
PEももう少し細くしたら解決しそうですがお金がOrz
aoriさんもたまには平日釣行の記事はいかがですか?^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年01月18日 07:51
>ヨコさん

おはようございます
いや~、年々しんどくなってますわ><;
バランス感覚が落ちていくのがショックですね~Orz
次回はもっと足場の良い釣り場がよさそうです!

小メバルならどこにでもいてますね~^^
まだ出産シーズン中なので本格的に食い気に走るのは3月でしょう
20ちょいなら2匹でもキープ可能なのでチャンスあらば行きますよ~^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年01月18日 07:57
>だいちゃんさん

おはようございます
渡船時間が早いのでもったいないですからね^^;
ポイントはいくらでもあるのですが、ほぼ同じ風向きの強風で釣りにならなくなりますOrz
帰りに釣りができそうな風予報ならダメ元でタックルを積んでおきます
このジャンルはルアーの中でも超軽装備ですので^^;
サイズアップ希望ながらこの時期はメバルの出産シーズン中なので、腹パンパンの「ママ」はリリースせねばなりませんね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年01月18日 08:02
こんにちわ~!

釣りの引き出しが多いと
楽しめてイイですね~!
カゴもうまいしルアーもうまい、
う~ん、羨ましいだす!
僕がメバル狙うなら、とっとでサビキ垂れるくらいしか思い浮かばんとです。

皆さんのこれからの釣りモノを楽しみにしてます。
頑張って下さいね!
Posted by じろう at 2013年01月18日 15:02
>じろうさん

こんばんは
上手いだなんてとんでもないですよ~(^_^;)
ワームでメバル、食い気あれば誰でもイージーに釣れるもんですよ♪
私は少し遊べたらいいので食い気がなくなったらさっさと帰ります^^;

とっとサビキ、あれこそかなりの難易度ですよ!
私には向いてませんわ(><)
でもいずれはデカいメバル狙いでとっとも行くつもりです!
やっぱりメバルは25越えると食べ応えありますからね~(^^)v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年01月18日 19:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜遊びの定番
    コメント(10)