ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2011年02月27日

自重冬眠

こんばんは、ご無沙汰しておりましたシーッ
釣りには行けなかったり、行かなかったり、行ってもダメだったりでしたので釣行を自重してました汗
ここ数日は高気温が続いておりましたので、今朝は食い気上昇を期待しての出撃です!






2:30、マイポイントへ

まずは1gJHで開始!

潮は・・・



長潮のくせに激流タラ~

テトラ際には夜光虫が沸いており、水は澄みきった感じ

リトリーブ中のラインにも夜光虫が反応するも気にせず中層を巻いてくるとコンッアップ





自重冬眠

激流下でも浮いてきて食ってきたのはウレシイニコッ

しかし、後が続かず

たまらずプチ移動!ダッシュ

激流の影響を受け過ぎないエリアで再開

すぐに1匹追加キラキラ

連発する様子がないので横にスライドしつつ探る・・・

が、スライドすればするほど潮の動きが鈍い!

これなら激流の方がマシじゃムカッ

再びスタート地点に

すると流れは幾分緩やかにアップ

ワームでは反応ないのでカブラにチェンジ!

以前まではタックルケース内の飾りにすぎなかったのが、今では主力級汗

ウエイトバリエーションも充実済み!

月ノ鏑1.5gでアップクロスで中層グリグリ・・・





自重冬眠
自重冬眠
自重冬眠
など、一瞬のプチラッシュで5匹追加ハート

これだからカブラは頼れるわ~ニコニコ

でもプチラッシュの後に釣果を重ねることができないのが私の傾向ウワーン

結局夜明け前までバイトすらなく6:00前、納竿車


またもカブラに頼ってしまいました汗
釣れたメバルはどれも痩せた個体が多く、あまりエサを食えていない環境のように思いました
時期的にベイトっ気が少ない時期でしょうか・・・
また次回に期待します!




同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
夜遊びの定番
近場で一休み
新たな手の内
釣り初め 2011年 後編
初メッキ
泉南朝メバ苦行
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 夜遊びの定番 (2013-01-15 23:14)
 近場で一休み (2012-03-04 14:26)
 新たな手の内 (2011-01-15 21:24)
 釣り初め 2011年 後編 (2011-01-05 21:54)
 初メッキ (2010-09-11 17:30)
 泉南朝メバ苦行 (2010-02-14 22:44)

この記事へのコメント
久しぶりですね~~
やっぱ釣れるって言うのは素晴らしい
楽しい 嬉しい 形容詞の連発です(??)

泉南メバルも低水温ながら水温変化が小さいみたいで上向きな感じがしています。
ダイワのカブラも購入しなければ(笑)
Posted by 三本矢三本矢 at 2011年02月27日 22:42
お久しぶりです~
泉南メバルはちょっとサイズアップしてますか?
カブラいい感じなんですね。
和歌山でもちょこちょこメバル釣れてますよ~
Posted by メバやん at 2011年02月27日 23:45
>三本矢さん

お久しぶりです^^;
何とか釣れましたが渋いですね~
水温もさることながら、シラスなどのベイトっ気がありそうな場所にアフター個体が集まってそうですね
マイポイント、ストックは多いはずですが食い気が今一つです・・・
ダイワのカブラもいいですよ!
プライヤー使って外すときに1つカブラを壊してしまいましたOrz
しっかりアワセていくならバーブをつぶしておくことをお勧めします^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年02月28日 07:47
>メバやんさん

お久しぶりです^^;
私のマイポイントではサイズダウン中ですわOrz
今回も友人とのコラボでしたが2人とも前回よりも小さいメバルばかりでした
潮が速過ぎてボトム付近を攻めきれなかったのもその原因かもしれませんが(汗)
こういう時、PEはちと不便です!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年02月28日 07:50
こんにちは

久しぶりの更新ですね、心配してました。

カブラって難しくないですか?
私の場合、使っても小型しか釣れず、ついJHに頼ってしまいます。

JHに比べると、ウエイト変更が簡単な分使い勝手は良いと思うんですが、どうもなじめません。
ちなみに、リトリーブスピードはどれくらいなんですか。
Posted by edo at 2011年02月28日 10:33
>edoさん

お久しぶりです^^;
ご心配おかけしました<m(__)m>

カブラジグもJHと全く同じように使ってます
リトリーブスピードも特に意識してません(汗)
サイズ的にも今のところ小さくなる傾向には思えません^^;
今後はウエイトが付いてないキャロカブラの導入も検討中です!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年03月01日 07:46
まいどです!

ご無沙汰してます^^/
ええ感じに爆ってますねぇ~@@!
十分食ったら旨そうに見えますが・・・私だけ??^^;

尺オーバーは、もうちょっと先ですかねぇ?
Posted by 肴釣師 at 2011年03月01日 20:49
>肴釣師さん

まいどです!

こんなんでは爆ってはないですよ!
せめて30匹ぐらいは釣れないと・・・
テトラ移動なのでメバリングではキープしません
次週、違うやり方で尺狙いに挑戦しますよ^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年03月01日 22:33
まいどっす!
尺メバルにあこがれーっす。
痩せてますか・・・本当おいしそうな感じですがどうでしたか?

月ノ鏑いいですね~
自分も持ってますが・・・釣った事は・・・ないっす><
Posted by なり at 2011年03月02日 13:50
>なりさん

まいどです!
キープしてませんので味もわかりません^^;

月ノ鏑ですが、JHと同じように使ってますよ~
5gや7gも買いましたがナイトではまだ未使用です・・・
夜明け後のデイゲームにも挑戦してみたいです^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年03月03日 07:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自重冬眠
    コメント(10)