ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2009年11月28日

アジング復習

こんにちは
最近アジングに萌えを感じているカゴ迷人ですぴよこ3
釣れているうちに、冷え込む前に昨夜も復習のつもりで行ってきましたダッシュ




21:00前、到着

先着のたいパパさんの話では激渋とのことZZZ…

潮は止まっているわけではないのでさっそく開始

まずはJHにビームリーチで魚の気配を探る

2投目にヒット!

しかし、取り込み前にバラシガーン

たまにアタるもののショートバイトばかり・・・

カラー的にはホワイト系が好反応

本命の25アップ狙いに絞ってアルミキャロにチェンジ

ちょい沖の速めの流れを探る

タダ巻き、ズル引き、リフト&フォール、すべてスカガーン

ちょい移動ダッシュ

ここも流れが速いが沖の潮目に向かって流れている感じ

ワームをマーズバチ3インチミントアイスGLにしてロングキャスト!

しっかりボトムをとってからわずかに潮流に逆らう感じでリトリーブ

するとグインッとティップを持っていかれるアップ

巻きアワセ&軽くロッドを立ててフィッシュオンハート

コイツはそこそこデカいビックリ

口の何処にフッキングしているかドキドキドキッドキッ

このやり取りのスリリングがたまらん!!

手前まで寄せてくると、アジであることを確認

あとは暴れさせないようにそーーーーーーーーーっと!







ネットインチョキ

サイズ計測は後回しパー

直ちに活かしバケツに入れてキャスト再開

しばらく沈黙シーッ

するとまたもやヒット!

しかし、すぐに外れたOrz

まだ群れは居るはずパンチ

ワームのズレを直してキャスト!

フォールカウント10・・・

ぼちぼち巻こうかと思ったらティップがグインッ汗

フォールでヒットアップ

こいつもそーーーーーーーーーーーっとネットインニコニコ

その後ヒットしたものの20弱サイズ

たいパパさんにはアタリあるが、私にはノーバイツZZZ…

どうやら慢心してカラーチェンジを怠ったようだ・・・

23:00、納竿車





アジング復習

26、27cmで刺身確定男の子ニコニコ



潮位が低かったのでどうなる事かと思いましたが何とか釣れました
風も弱く楽しいナイトゲームでしたニコッ
たいパパさん、お疲れさまでした!
リベンジ必要ですねグー
都合が合いましたらご一緒します!




同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
夜遊びの定番
近場で一休み
自重冬眠
新たな手の内
釣り初め 2011年 後編
初メッキ
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 夜遊びの定番 (2013-01-15 23:14)
 近場で一休み (2012-03-04 14:26)
 自重冬眠 (2011-02-27 19:43)
 新たな手の内 (2011-01-15 21:24)
 釣り初め 2011年 後編 (2011-01-05 21:54)
 初メッキ (2010-09-11 17:30)

この記事へのコメント
こんばんは!!
萌え~ですか(笑) たしかにそのサイズなら引きは楽しいし 刺身とビールで
萌え~ ですね(喜)
Posted by 三本矢 at 2009年11月28日 19:48
> 三本矢さん

こんばんは
萌えますわw
まだもう少し狙えそうなのでチャンスをうかがいます
サイズの割にメタボなアジでしたのでバカ美味でした^^
内湾のアジは刺身にぴったりです!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月28日 21:17
お疲れ様でした!

いやぁ~カラーローテからアジの締め方

までいい勉強させてもらいました!

ここまで来たら尺アジ狙いましょう!

さらにバカ美味でしょう!
Posted by たいパパ at 2009年11月28日 23:44
シーバスを釣りたくて、始めた釣りなのですが、
今では僕もアジング萌え・・・というか中毒ですw

それにしても、26、27とはさぞかし
美味しく召し上がった事でしょう♪


また激渋でこのサイズは、さすがの一言ですね♪
Posted by まさくんまさくん at 2009年11月29日 02:45
> たいパパ さん

こんばんは
お疲れさまでした^^
今後はさらに渋くなっていきそうですね・・・
尺ならさらにスリリングな引きが楽しめそうですね!
もう1回イッときますか^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月29日 20:57
>まささん

こんばんは
釣れるものから釣っていきましょう!
特にアジは今の時期ならではですよ^^
この2匹の刺身は脂もいい感じでした!
次はドラグを滑らすほどのサイズが欲しいですね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月29日 21:00
こんばんは~。^^

おっ、同じ夜にアジングしてはりましたか♪
こ~んなメタボアジ、、南にもプリーズです。(笑)
Posted by SEN at 2009年11月29日 22:53
> SEN さん

こんばんは
そうだったんですか~
よく考えたら湾奥アジングシーズンは短いですね^^;
あと1回は行きたいですね~
メタボアジ、南にも居るはずですよ!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月30日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング復習
    コメント(8)