ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2009年11月28日

あともう一回だけ(汗)

こんにちは
本日は連続更新ですパンチ


前日のアジングからの帰宅が0:00過ぎ

1:00前に就寝ZZZ…

4:30、起床パンチ

宣言を覆し、ダメ元のショアジギに出動テヘッ

タックルは前回同様エギング仕様

6:00過ぎに到着

以前と比べ、人はさすがに少ない・・・

タチウオのウキ釣りの様子を伺うが釣れている様子なし

夜明け直前のボイルも当然なしダウン

電子ウキが見づらいほどの明るさになってからキャスト開始

すると右斜め前方にボイル発生ビックリ

ジャンプした姿はサワラサイズキラキラ

前回のヒットルアー、サルベージで表層狙い

しかし、アタらずZZZ…

もしかしてトップ??

買いたてのソルトスキマーで高速ドッグウォーク!

このルアー、ドッグウォークが機敏で小刻みで楽しいドキッ

サワラには興味無さげなので、自己満足してからルアーチェンジ

その後メタルジグ、ミノー、バイブを駆使するが反応なし・・・

今日は一人なので頭を真っ白にしてひたすらリトリーブ

7:30頃、ボトムまで落としたサルベージが妙に重たい

リーダーが絡んだかと高速回収・・・





あともう一回だけ(汗)

ナンジャお前 怒怒怒

まだおったんか~

リリースして元気に泳いでいったのを確認して再開

前回のサゴシも気配なしムードでヒットした

今回は・・・









幸薄過ぎ男の子エーン

8:30、ギブアップブロークンハート





今度こそショアジギ終了宣言します汗
来年の初夏を見据えてタックルを整備しときます!
できるだけ安価に・・・




同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事画像
2019青物戦果
連敗脱出!
憧れの「親」「子」
北へ
上半期中断の危機!?
グランドオープンのついでに
同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事
 2019青物戦果 (2019-09-28 20:42)
 連敗脱出! (2018-08-29 15:35)
 憧れの「親」「子」 (2018-08-05 21:15)
 北へ (2018-05-29 20:13)
 上半期中断の危機!? (2018-05-16 20:32)
 グランドオープンのついでに (2017-10-11 21:13)

この記事へのコメント
こんばんは^^;

行ってますね~!
連チャン、お疲れっす^^;
イイアジ、いますね~@@;
そのサイズになると、ランディング気合い入りますね・・・

ショアジギ、周りもダメでしたか!
来シーズン、コラボ行きましょ・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年11月28日 19:33
連続釣行お疲れ様です。
折角メール頂きながら気付くのが遅くて・・・・(汗)
前回みたいに話しながらご一緒したかったですね~   自分も小銭を貯めてタックル整備しますので、その時は参考にさせてちょ(^^)/~
Posted by 三本矢 at 2009年11月28日 20:20
サゴシの気配なしでしたか~
まだ期待できそうかと思ってるんですが・・・

ザルツ眠っていたのでそろそろ起こしてやろうかと思います。
Posted by メバやん at 2009年11月28日 20:23
> aoriさん

こんばんは
最近私もバカに磨きがかかってますw

あの引きは緊張します^^;
ポンピングは厳禁ですね!
幸い2匹とも上アゴに掛かってましたので^^
湾内のショアジギは、神戸方面ならまだできるのですが行き慣れない場所と気力の低下で来シーズンに持ち越しです
来年釣れ始めたらすぐに再開します!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月28日 21:22
> 三本矢さん

こんばんは
まだお休みされてる時間帯ですのでダメ元メールでした^^;
また今後の釣りスタイルを教えてください!
その時にまたしゃべりたおしましょうw

小銭、貯めといてください!
ハマると意外に出費デカいです><
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月28日 21:26
> メバやんさん

こんばんは
気配はありましたよ^^
サゴシどころかサワラサイズが・・・
しかし、ボイルの時でも追われているベイトの少なさがわかりました
シラス漁船も居ませんでした
ザルツで大阪湾からの落ち武者狩り、仕留めてください!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月28日 21:30
凄いタフですねw

お泊り釣行が出来るなら
したほうが・・・みたいなw

「ナンジャお前!」いいですねw
僕も、その内、発しますw
↑コトヒキ釣れたらw

で、年末ぐらいまでは
共にアジングに専念しましょうかw
Posted by まさくんまさくん at 2009年11月29日 02:50
こんにちは!
 今シーズンのショアジギ!最後に来ましたね(笑)  確かショアジギ初日もこいつでしたよね、、(笑)(笑)
 わたしもUPはしておりませんが、先週の土曜日にホームグランドで完膚なきまで叩きのめされて。 ジギングロッドは冬眠に入りました。 来期はぜひメジロ!あげましょう!
Posted by lovecameralovecamera at 2009年11月29日 16:49
>まささん

こんばんは
車中泊、苦手なんですよ~
春のとっとパークでもうなされっぱなしです^^;
近場なので素直に帰宅しときます!
まさかまさかのエソでした・・・
なかなか獰猛な魚なのでバイトも瞬速ですわw

アジングだけに専念できませんw
まだ本業にも課題山積です^^;
アジングは北西の季節風が多くなったら終了と考えてます
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月29日 21:05
> lovecameraさん

こんばんは
エソに始まり、終わってしまいました^^;
ホームでもダメでしたか~
来年に向けて気力を高めていきましょう!

そういえばラブカメさんの釣りスタイル、ショアジギとエギング以外に知りません!
今後の展開が楽しみです^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月29日 21:08
こんにちは

こちらも終了宣言ですか、(今度こそ)

私も何回も前言を覆してます。
情報が有ればすぐに乗ってしまいますよね。

私もいよいよほんとに終了宣言です。
Posted by edoedo at 2009年11月30日 16:37
> edo さn

こんばんは
さすがにこりごりです^^;
来年はアクティブに青物を追いかけようと思います!
今まで行かなかった神戸方面も視野にいれないと・・・
edo さんも終わりますか^^
当分は本業メバルですね!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年11月30日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あともう一回だけ(汗)
    コメント(12)