ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2018年10月19日

今こそやるべきこと②



こんばんは



前回の続きです男の子ニコニコ



珍しく釣行の後に温泉行ったり飯食ったりチンタラしているのは最初から帰るつもりがなかったからですムカッ



有田よりさらに南下して車中泊となりましたビール



ガッツリ寝て5:00過ぎ起床、5:40出船で、






















今こそやるべきこと②








超久しぶりの神谷ヒラバエに乗ってきましたちょき


















船・・・・・・・・













ヒラバエ上陸前、すでに大引からの渡船が客を降ろし済み爆弾



案の定カゴに最適なエリアを底物師に占拠されていた汗



しかし、今回はノープロブレムパー



カゴ釣りとは無縁のポジションに荷物を降ろして、今回の「やるべきこと」胴付きズボ釣りに挑むグー



理想はカゴをメインに潮待ち程度にお土産釣り的な感じなのだが、お遊び程度でうまく釣れるほど甘くはないはず炎



早速過去に釣れた実績ポイントに投入!
























今こそやるべきこと②








いきなり20アップの本命、丸ハゲゲットドキッ



しかもかなり浅いレンジで食ってくるようで投入してから飛びついてくるのが丸見えテヘッ



サシエが残っていればピックアップ時には水面まで追ってくるほど汗



開始から30分ほどで、























今こそやるべきこと②








もう7、8枚ゲットぴよこ3



エサを取られるのも速いが、投入して針掛かりするのも速いドキッ



アワセが強すぎて針が鈍ったり曲がったりも頻繁に爆弾



用意のプライヤーとフックシャープナーで応急修理するが、徐々に劣化してせっかく掛けた丸ハゲが宙で針外れ連発ガーン



その中には20アップの良型も多数混じってしまうことに炎



何度か失態を繰り返すと、急にハゲからの反応が途絶えてしまう・・・



それでもしっかりエサ付けて投入すれば何らかのアタリはあるものの針に乗らなかったり、針が無かったり爆弾



3本針が投入後10秒ほどですべての針が無くなるほどフグが高活性に怒



そんな時はポイントを休めて小休止コーヒーカップ



違うポイントを開拓するも、























今こそやるべきこと②




こんなのや、






















今こそやるべきこと②









こんなのはまだマシな方で、フグもショウサイ・ハコ・キタマクラと魚種豊富にベラにオセンまで男の子エーン



しかも油断するとフグに針を強奪されて、持参の仕掛けストック7セットは早くも半分以下にガーン



ここらへんで本命丸ハゲかそうでないのかアタリで分かるようになってきたグー



ハゲではないとアタリをそのままスルーして針を盗られるのは最悪なパターン爆弾



サシエを触ってくればとにかくアワセていくと、針をやられる前にフグの口にかけていくことが出来る汗



しばらくすると、丸ハゲの気配が復活アップ



さらに朝一とは攻め方を変えていくとアタリが継続アップ



鈍った仕掛けは早めに交換してバラシてポイントが荒れるのを未然に防ぐと、























今こそやるべきこと②












もうスカリ内部はえらいことにテヘッ汗



エサパックも予備を残してちょうど無くなり、夕方に用事があるのでちと早いけど余裕の12:00で、
























今こそやるべきこと②






終了~ 船








結果、





















今こそやるべきこと②






丸ハゲ  12~25cm  × 28 キラキラ















かつては胴付きでしかも丸ハゲ狙いで磯なんて勿体なくて渡れませんよ!って思ってましたニコニコ



しかし、今となっては時期や情報次第ではピンスポット的なジャンルとして大正解なチョイスだと認識できます男の子ニコニコ



考えられないほどせわしない釣りですが、あのアタリからの駆け引きと掛けた後の強烈な引っ張りは大人気魚種たる所以ですねパー



エサ代が超安いのも魅力です(笑)



また今回で課題もはっきり浮き彫りとなったこともありました



特に、仕掛けストックはもっと増やさないと話になりません!



エサ代が安い分仕掛けの消耗戦は免れないようですね爆弾



またの機会までにじっくり仕掛けストック貯めていこうと思います汗






同じカテゴリー(その他の釣り)の記事画像
砂モノ戦記
2度の延期を経て
夜も暑いがアツい!
令和も夜釣りよありがとう^^
釣りネタは、拘りなければあるにはある^^
腰は落ち着かぬ(汗)
同じカテゴリー(その他の釣り)の記事
 砂モノ戦記 (2020-08-25 19:34)
 2度の延期を経て (2019-11-17 09:21)
 夜も暑いがアツい! (2019-08-12 09:11)
 令和も夜釣りよありがとう^^ (2019-07-25 11:24)
 釣りネタは、拘りなければあるにはある^^ (2019-01-18 20:49)
 腰は落ち着かぬ(汗) (2019-01-11 20:47)

この記事へのコメント
ヒラバエハゲ太郎釣行、お疲れさまでした。
前回から南下したって事はと思っていましたら、やっぱりそのまま一泊でしたか!
でっ、翌日はHPに載るくらいの大漁、これは拝見済みでした。
初めは自分もハゲ専で渡船を使うのは勿体ないと思っていましたが、やり始めると奥が深い!
終いには自分で仕掛けを何セットもこしらえ、美味しいので何度も通う羽目に!
また、数や大判が釣れたなら笑顔満開ですもんね~!
それに愉快な仲間たち(ゲスト&オミヤ)も遊んでくれ、退屈しなかった事でしょう。
こちらも早いトコ行かなきゃと思っていたのですが、休日と天候がかみ合わず延期ばかり。
来週の休日も、天気予報では傘マークが付いています。(T悲T)/
Posted by ヨコちゃん at 2018年10月20日 02:18
ヨコさん

おはようございます
ハゲ専で磯へ渡る意味、ようやく解しました(笑)
船で釣れるようなサイズがこうも手軽に釣れて、おまけに食べればハズレなしなので言うことなしです(^_^)
特にアワセのタイミングや気配途絶えたときの試行錯誤、奥が深いですわ〜(@_@)
ただ、イカのシーズンと被るので釣行タイミングが難しいところです(^_^;)
今回は風向きなどで良いタイミングとなりました(^o^)
次回のハゲ散らかしは未定ですが、急にタイミングがめぐった時のためにコツコツ仕掛け作り貯めておきます(^o^)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2018年10月20日 07:01
下ピーからの ヒラバエでしたか~^^;
考えただけでも お疲れ様でしたwww
って それだけ 本ハギあったら 鍋が何回できるんでしょうか?  素晴らしい~
釣り味もさることながら 食味にそそられる釣果ですね~ それにしても 釣れてるって噂の カゴでのイサギはやらなかったのですか? 
Posted by 大漁1091 at 2018年10月20日 12:18
大漁1091さん

ガッツリ風呂入ってたらふく食べて爆睡しましたので疲れは全くありませんでした(^^)v
ただ、けっこう広いヒラバエの上をどれだけ歩いて探ったか…(*_*)
おかげでやりやすいピンポイントを何ヶ所か把握出来ました(^_^)
帰ってから5件に配って私の取り分は何と8匹だけなんです(^_^;)
消費力がないのでこれくらいで十分なんです(^o^;)
配って喜んで貰えるのも次回の釣り意欲に繋がります(笑)
カゴはこの日は全く考えませんでした!
小さい上に脂もまだまだですし、連日好調の底物師に場所を取られてるのも見越してました(-_-;)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2018年10月20日 19:06
お疲れ様でした^ ^;
昼上がりにしては見事な釣果ですね〜@@
船でも中々そこまで釣れませんよ‼︎
僕なんか未だに入魂出来てない船カワハギタックルを眠らせてますからね(><)
今回は胴付き一本で挑んだのが正解ですね!
浮気してたら色んな事が見えませんよ^ ^:
ちなみに肝の入り具合はどうでしたか?
もう鍋の季節になりそうですね(^o^)/
Posted by aori at 2018年10月21日 06:58
aoriさん

こんにちは
これだけ釣れれば十分ですわ(^o^)
船と違って水深無いので手返し早過ぎます(笑)
しかし、掛かりが甘くて抜けあげてからデカいのを何匹落としたか…(+_+)
針先を常に鋭利にしておくためにもさらにこまめな交換が必要ですわ(-_-;)
船のカワハギタックルまでありましたか〜(^_^;)
カゴネタイマイチな時こそ実戦投入ですよ!
肝はまだまだパンパンってほどではありません
集めて肝ポン酢にハゲ鍋で堪能しました(^o^)
あの安定感な味わいはもう少し行きたくなりますよ(^_^)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2018年10月21日 13:22
ヒラバエ釣行お疲れ様でした。
朝晩は涼しくなったので車中泊も快適に過ごせるようになりましたね!
今回はカゴを封印でハゲ狙いとはストイックに攻めましたね(笑)
その甲斐があり良型が混じりの爆お見事です!
次は秋イカラストスパートですね!
Posted by 釣吉レスラー at 2018年10月21日 23:16
釣吉レスラーさん

今の時期なら快適すぎて車中泊でも寝坊しそうなほどの快眠ですよ(^_^;)
この日はイサギの食いが沖一でも悪くてカゴで行かずに正解でした(^_^;)
ハゲ散らかしはけっこうムキになる釣りですよ(@_@)
あの一瞬の駆け引きがハマります!
さらには肝醤油の刺し身にハゲ鍋と…チャンスあらばもう一回くらいは…(^_^;)

秋イカ、もう終盤ですね!
か数よりサイズが欲しいですね(^^)v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2018年10月22日 09:23
まいどです~!

今回も意表を突いた釣行にヤル気を感じますねぇ~!@@;
下津イカにカゴ無ヒラバエなんて、今までに無い思い切った企画は、ある意味驚きですよ~!(謝)
でも、これだけ当れば最高に楽しいですよねぇ!^^/
久しぶりにハゲ釣りしたくなりましたわぁ~。。^^;

そろそろ大会の予行演習も必要ちゃいますか~?
もう旧波止も活気付いて来ましたよ!^^v
Posted by 肴釣師 at 2018年10月22日 15:55
ヒラバエ釣行お疲れ様でした!次の日、足、腰大丈夫ですか?HP見ていたので1を見たときヒラバエにロイヤルボックス出来た?とびっくりしました。TKD氏と同じく旬の肴釣りを完璧にしてますね!今日は参考になりました。カゴを置いて行く勇気はないヘタレです。肝醤油して食べたいですね~タチウオも~!
Posted by 飛脚カゴ竿4号 at 2018年10月22日 15:56
肴釣師さん

おはようございます
数年も温めて?きた仕掛けをようやく使いました(笑)
なかなかハゲだけで行く勇気がありませんでしたがカゴネタイマイチな今こそ…(^_^;)
カゴ、この日はホントに釣れてなかったのでますます胴付きに専念出来ました(^_^;)
肴釣師さんもかつては年に一度はやられてましたよね〜
その意味がようやく分かりました!

予行演習、行くタイミングが無さそうですOrz
大会会場、「新」に決まりではなさそうですか?
用意に迷いますね〜(^_^;)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2018年10月23日 07:05
飛脚カゴ竿4号さん

おはようございます
磯の次の日は筋肉痛でしたよ(+_+)
ヒラバエをこんだけ歩いたのは初めてですよ(笑)
ホントはカゴタックルのままで潮待ちするのに狙うんですが、中途半端なタックルでは後悔しそうでしたので…
仕掛けの消耗が早くて昼までもたないと冷や冷やしました(*_*)

肝あ醤油も良いですが、最近の朝晩の冷え込みは鍋に最適になりつつありますね(^_^)
あともう一回チャンスあればやっておきたいですね〜
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2018年10月23日 07:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今こそやるべきこと②
    コメント(12)