ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2009年08月02日

トップゲームとは何ぞや?

こんばんは

今日は先日入手したトップウォーターを実戦投入しました



トップゲームとは何ぞや?

ダイワ製のソルトポッパーにソルトペンシルですニコッ

日の入り1時間前から堺の護岸で始めます

まずはポッパーからキャストしますパンチ

しかし、横風が強いのでうまく飛びませんガーン

普段投げ慣れたイガイスライダーに比べるとえらい違いです・・・

とりあえず50cmほどの間隔でストップ&ゴーを繰り返してみます

う~ん、ホントにこんなんでチヌが追ってくるのでしょうか??

しばらく投げ倒してペンシルにチェンジしましたテヘッ

ちなみに私がトッププラグを使うのは初めてです・・・

なかなかテレビで見るようなドッグウォークなんてできませんね~

ティップの柔らかいメバルロッドが適していないのかもしれません

ほぼルアーが目視できなくなり、本日のトップゲーム終了ですブロークンハート

これからが本番ですパンチ

風が強いのでイガイ5グラムとSCFのコンビネーションで手早く勝負します

しかし、今夜のキビレ達はプチプチサイズのようですガーン

1/2インチのSCFが器用に齧りとられていきます汗



トップゲームとは何ぞや?

どうにかいつもの25cmほどを釣って終了です



う~ん、トップを使うべきタイミングが分かりません・・・

今度は風が弱そうな朝マズメで試してみたいです




同じカテゴリー(チニング)の記事画像
平日釣行2
平日釣行始動
連敗脱出!
本番はまだか!?
フォローフィッシング
梅雨の合間に
同じカテゴリー(チニング)の記事
 平日釣行2 (2010-06-22 23:02)
 平日釣行始動 (2010-06-10 00:28)
 連敗脱出! (2009-07-30 23:56)
 本番はまだか!? (2009-07-16 07:51)
 フォローフィッシング (2009-07-12 15:34)
 梅雨の合間に (2009-07-08 00:08)

この記事へのコメント
私もトップゲームやったことありません(ポッパーは一個持っていますが・・・)雑誌等で読んでいると、バイトの瞬間が見れてさぞ楽しそうですね~
Posted by まじゅ at 2009年08月03日 00:52
お疲れ様です!

自分は今年はナイトシーバスに行けてた

為にトップチヌの挑戦がおろそかになって

ました!自分もそろそろ本腰を入れねば!

マズメや曇りはポイント高いですよね!
Posted by たいパパ at 2009年08月03日 02:26
こんにちは

新しいことを始めるときは不安ですよね。
即、結果が出ると安心なんですが、中々でないときは不安に。

私は人の結果を見て追従(-_-メ)
TOPチヌ情報、連続でアップお願いします。
Posted by edo at 2009年08月03日 10:53
ポッパーは
移動距離が少ない動き(テーブルターン)を
するのがいいみたいですよ♪
Posted by たろ at 2009年08月03日 11:27
> まじゅさん

こんばんは
なんとか追尾だけでも見たかったのですが^^;
どんな状況でやるべきなのか分かりませんからね~
また機会があれば試してみます!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年08月03日 22:45
> たいパパさん

こんばんは
いや~、私の方がシーバスに浮気しそうです^^;
トップチヌはなんとなく波気がない方がいいように思いますね
当日の夕マズメは風でパシャパシャと波が立ってました^^;
ポップ音も地味な存在でした・・・
やはり風が弱めな朝がいいかもしれませんね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年08月03日 22:49
> edoさん

こんばんは
たまたま安売りしてましたので購入しました!
初めから釣れたらびっくりですよ~
まあ本腰入れる覚悟は育ってませんね~
最近はザルツをシャクリたくてウズウズしてます^^;

連続アップですか!?
いや~、厳しいです><
次回のトップチャレンジはお盆休みだと思いますよ^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年08月03日 22:54
> たろさん

こんばんは
なるほど、テーブルターンというのですね@@
かなり勉強不足でした<m(__)m>
しかし、トッププラグのアクションの難しさに驚きました!!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年08月03日 23:00
こんばんは^^

土曜の帰りにチヌマウスリン4g1個買ってみました。
何グラムがいいのやら・・
あと、チヌ用にワームとクロスヘッド2gなるものも買ってみました^^
あとはメバルロッドが修理から返ってくれば・・
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年08月04日 00:11
> 烏賊中さん

こんにちは
マウスリンですか~
たぶん使い方はボンボン系と同じだと思いますよ^^
4グラムなら十分です!
ロッドの修理待ちですか?
今月中に間に合えばいいのですが・・・
私も頑張ってますが去年より苦戦中です><
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年08月04日 12:45
こんばんは!

長いロッドは小回りが利かないので、トップを動かすのは難しいですよね。

昔BASS釣りでトップが好きだったので、多用していましたが、最近ソルトペンシルを購入し使用してみると思い通り動かせない事が解りました。
BASS用6ftロッドなら簡単に動かせた記憶があるのに...。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2009年08月04日 21:53
> BROWN金魚さん

おはようございます
ロッドティップがアクションを吸収してしまう感じでした><
これも練習次第だと思いますが、それだけ機会があるか微妙です^^;
シーバスロッドでも難しいですか!?
でもボイルがあった時はすかさず投げて自信をつけていきましょう^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年08月05日 07:41
こんにちは!
チヌは朝夕マズメ時は水面近くにいるんですか?
あえて『トップゲーム』という意味が私にもよくわかりません。
見えるところで釣れたほうが楽しいからでしょうか?
私もダイソーポッパーならひとつ持ってますので朝のキューピー川に捨てに・・・もとい投げに行ってみよっかな。
Posted by バルメマンバルメマン at 2009年08月05日 14:45
> バルメマンさん

おはようございます
マズメ時はチヌやキビレがトップで出るらしいですよ~
動画などで見るとえらい勢いでチェイスしてます!
あれを実際に見たら病みつきになると思います^^
私もそうですが、一度もトップで釣ったことがない人には不信感を拭うまでが辛いです・・・
投げてはみるのですが、すぐにいつもの釣りに戻ってしまいますね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年08月06日 07:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップゲームとは何ぞや?
    コメント(14)