ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2010年06月22日

平日釣行2

こんばんは
今日は朝から湿気が多いもののなかなかいい天気でしたニコッ
ジメジメとしてチヌゲーに最適な夜と判断しましたダッシュ




20:30過ぎ、到着!

梅雨の影響で潮の濁りはまずまずで高活性が期待できそうドキッ

まずはボンボン3.5gにトレーラーはグラスミノーSS

風もないのでちょい沖のブレイク周辺にキャスト!

デッドスローでズル引くと・・・








反応なしZZZ…

2投づつ足場を移動していくとココンッとバイトアップ

しかし、意外に手前ではバイトなし

あまりシャローに魚は入ってなさそう・・・

もう少しアピールするためトレーラーをバグアンツに

ちょっとバイトが増えるが食い込まない汗

少し風が出てきて小雨が降ってきた・・・

ここはやはり汁物でまずは1匹パンチ

サンドクラブフリーをつけてブレイクにキャスト!

もちろん小型のアタリはパスパー

重々しくて執拗なアタリをとらえてガツンッチョキ






平日釣行2

アレッビックリ 思ったより小さく33cm

フルロックに近いドラグが滑ったほどの走りだったが・・・

リーダーをチェックすると傷多し

最初のFGは失敗タラ~

2回目のFGを・・・






小雨ではなくなってきたので21:30前に退散ブロークンハート

でも帰り道の最中には雨あがるウワーン




梅雨真っ最中ですね~
またチャンスをうかがいます!




同じカテゴリー(チニング)の記事画像
平日釣行始動
トップゲームとは何ぞや?
連敗脱出!
本番はまだか!?
フォローフィッシング
梅雨の合間に
同じカテゴリー(チニング)の記事
 平日釣行始動 (2010-06-10 00:28)
 トップゲームとは何ぞや? (2009-08-02 22:32)
 連敗脱出! (2009-07-30 23:56)
 本番はまだか!? (2009-07-16 07:51)
 フォローフィッシング (2009-07-12 15:34)
 梅雨の合間に (2009-07-08 00:08)

この記事へのコメント
もしかして同じところへ。。。
だとしたら、入れ違いっぽいw

しかしながら、バイトは多いものの
ほぼチビレでしょうね。

今日はなかなか活性もノリも良かったのですが
結局本格的に降ってきた為、致し方なく納竿しましたw
Posted by まさくんまさくん at 2010年06月23日 01:40
>まささん

おはようございます
そうだったんですか!
堺方面ではこの場所がメインになりますので今後も行きますよ~^^

突然の通り雨に退散しましたが、まだ探ってないエリアが多く残念でした
相変わらずチビレは健在ですね^^;
次回はJHも用意してさらに反応を確かめたいです^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年06月23日 07:56
こんにちは

読み通りに釣れるってさすがですね。

私も雨の合間にまた行ってみます。
Posted by edoedo at 2010年06月23日 14:43
>edoさん

おはようございます
読み通りというか魚影濃厚な場所なのでくわえこむアタリさえ逃さなければ釣れますよ^^;

平日までカッパ着てやりたくありませんね~
通り雨にも注意が必要です・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年06月24日 07:42
平日釣行が本格的になってきましたね!
2連勝ですやん!
ところでチヌの胸ヒレってバンザイ(?)方向にも曲がるんですね(笑)
Posted by バルメマンバルメマン at 2010年06月24日 09:55
>バルメマンさん

こんにちは
チヌゲーシーズンぐらいは週一で行きたいです!
汁物さえ使えば高確率で強い引きが味わえます^^

他のお魚でもバンザイできますよ
このキビレも激怒しているのか鋭くヒレを立ててます
おかげでリリース寸前に手傷を負いました^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年06月24日 12:29
こんにちわ!
平日に短時間で気持ちよさそう(^^)
やっぱり汁系がよくヒットするのですね
でも皆さん同様 汁漏れ事故してからは
汁は購入できません(笑)
Posted by 三本矢 at 2010年06月24日 17:48
>三本矢さん

こんばんは
三本矢さんの方が釣り場に近いじゃないですか~^^
加藤里奈さん次第ですが・・・

キビレにも汁物高反応です!
汁漏れ事故はまだありませんよ^^
高気密性ねじ込み式タッパー(コーナンで購入)とチャック付きポリ袋で2重に管理してます
取り出しにくいのが欠点ですが^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年06月24日 22:05
カゴ迷人さん、こんばんは。^^
長らくご無沙汰してしまい・・m(^^)m

記事を拝見しチヌゲーの夏到来を感じさせてもらいました。
私はといえば、長期出張の島根リバーで撃沈に次ぐ撃沈っ!(笑)

お忙しいかもですが、ファンとしてはこれからもカゴ迷人さんの
熱っい釣りに期待しておりますっ!\(^^)/
Posted by SENSEN at 2010年07月15日 20:43
>SENさん

こんばんは!
ご無沙汰です^^

長期出張お疲れさまでした^^
島根、行ってみたいですね~
ヒラマサ狙いでw

御覧の通りしばらく更新しておりませんが、毎週土日出撃中です・・・
エギングも8連敗を喫しましたのでショアジギングに専念します^^;
またお邪魔しますね^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年07月15日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日釣行2
    コメント(10)