2009年07月16日
本番はまだか!?
おはようございます
昨夜もアリーと修行です
連日の高気温にもはや潮は濁っておろうと意気込んでましたが・・・
現地に着くと潮はスケスケでした
引き返すわけにもいかないのでそのまま突撃します
風が強めなのでイガイスライダーで沖から引いてくると、

いつもの手のひらです
潮が済んでいる割には手前でアタってきます
そこで、少し沖から魚を呼ぼうとトレーラーをパラマックスからSCFに
着底後、すぐにアタリです

なんとか33cmありました
その後も探っていきますが、やはりアタリは少ないです・・・
数少ないアタリに集中するしかありません
沖目にキャストしてしばらくすると、ココンッとバイトです
気にせずそのまま巻きます・・・
するとクイクイーと持っていくアタリをガツンッ!

これは34cm
とりあえずくわえて沖で咀嚼しようとする感じでしたね
その後は反応薄くて納竿
もういい加減に濁ってきてもいいのではないでしょうか??
場所次第では状況も変わっているかもしれませんが・・・
でもこの場所は魚影の濃さが魅力なので外せないですね
また来週に修行します!

C.C.Baits レプリカ イガイ スライダー オカッパリ底ズル専用チューン
純正の変えフックは高価なので本体のアイの向きを変えてください
そうするとボンボン用のフックが使えます

バークレー ガルプ! ソルトウォーター サンドクラブフリー
コンディションが悪い時、手早く釣りたい時は汁物有利です
もう手放せません!
昨夜もアリーと修行です

連日の高気温にもはや潮は濁っておろうと意気込んでましたが・・・
現地に着くと潮はスケスケでした

引き返すわけにもいかないのでそのまま突撃します
風が強めなのでイガイスライダーで沖から引いてくると、
いつもの手のひらです

潮が済んでいる割には手前でアタってきます
そこで、少し沖から魚を呼ぼうとトレーラーをパラマックスからSCFに
着底後、すぐにアタリです

なんとか33cmありました

その後も探っていきますが、やはりアタリは少ないです・・・
数少ないアタリに集中するしかありません

沖目にキャストしてしばらくすると、ココンッとバイトです
気にせずそのまま巻きます・・・
するとクイクイーと持っていくアタリをガツンッ!
これは34cm

とりあえずくわえて沖で咀嚼しようとする感じでしたね
その後は反応薄くて納竿

もういい加減に濁ってきてもいいのではないでしょうか??
場所次第では状況も変わっているかもしれませんが・・・
でもこの場所は魚影の濃さが魅力なので外せないですね

また来週に修行します!

C.C.Baits レプリカ イガイ スライダー オカッパリ底ズル専用チューン
純正の変えフックは高価なので本体のアイの向きを変えてください
そうするとボンボン用のフックが使えます


バークレー ガルプ! ソルトウォーター サンドクラブフリー
コンディションが悪い時、手早く釣りたい時は汁物有利です

もう手放せません!
この記事へのコメント
最近のお気に入りは
バグアンツを半分カットした
お尻のほうです
アレもかなりイケてますよ♪
バグアンツを半分カットした
お尻のほうです
アレもかなりイケてますよ♪
Posted by たろ
at 2009年07月16日 08:25

これだけ釣れればもう本番到来ってことでいいんじゃないですか?
ダメ?(笑)
ダメ?(笑)
Posted by バルメマン at 2009年07月16日 16:13
>たろさん
こんばんは
なるほど!
お尻半分ならピロピロの部分でアピールできますね^^
頭の方でもトレーラーなら使えそうです
キビレにはきれいなシルエットは無用かもしれませんね^^;
こんばんは
なるほど!
お尻半分ならピロピロの部分でアピールできますね^^
頭の方でもトレーラーなら使えそうです
キビレにはきれいなシルエットは無用かもしれませんね^^;
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月16日 22:54

>バルメマンさん
こんばんは
水温的にはイケてると思うのですが・・・
去年と比べても濁りがあまいですね~
場所次第かもしれません
夕方に風表になる場所ならいいかもしれません
まだまだ修行は続きます!
こんばんは
水温的にはイケてると思うのですが・・・
去年と比べても濁りがあまいですね~
場所次第かもしれません
夕方に風表になる場所ならいいかもしれません
まだまだ修行は続きます!
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月16日 22:57

イガイスライダーはまだ購入してないのですが、
ロスト率と言うか、ボンボンとイガイスライダーとではどちらが根がかりしにくいと感じておられますか?
イガイスライダーの方が根がかりしにくそうに想像しているのですが・・・
ロスト率と言うか、ボンボンとイガイスライダーとではどちらが根がかりしにくいと感じておられますか?
イガイスライダーの方が根がかりしにくそうに想像しているのですが・・・
Posted by たいパパ
at 2009年07月17日 00:14

> たいパパさん
おはようございます
う~ん、正直難しいです^^;
確かに浮力はイガイの方があります
本体もちょっと大きめなので狭い隙間に入らないように感じます
ボンボンはそのシルエットの小ささで遠投が可能ですね!
ちょっと深めを攻めるにも浮力の弱さを活かせます
でもこのへんはアカン!という場所では何を使っても根掛かりしますw
消耗戦なので安い方でいいと思いますよ^^
おはようございます
う~ん、正直難しいです^^;
確かに浮力はイガイの方があります
本体もちょっと大きめなので狭い隙間に入らないように感じます
ボンボンはそのシルエットの小ささで遠投が可能ですね!
ちょっと深めを攻めるにも浮力の弱さを活かせます
でもこのへんはアカン!という場所では何を使っても根掛かりしますw
消耗戦なので安い方でいいと思いますよ^^
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月17日 07:47

まいど~!
いつも絶好調やないっすか!
まだ・・・チヌゲー行ってないんでうらやましいっす!
イガイスライダーとSCFは買いなんですね~!MAXいってこよ(笑
いつも絶好調やないっすか!
まだ・・・チヌゲー行ってないんでうらやましいっす!
イガイスライダーとSCFは買いなんですね~!MAXいってこよ(笑
Posted by なり
at 2009年07月17日 09:27

>なりさん
こんにちは
いや~、釣っている人はもっと釣ってますよ^^;
もし買われるならSCFよりサンドワームがいいかもしれません
安くて量が多いです^^
イガイもいいですが、ジグヘはダイワのロックフィッシュジグヘッドの4番フックがいいと思います
適度に強くて適度に伸びて安価で優秀なジグヘです^^
まずはちょこっと始めてみてください!
こんにちは
いや~、釣っている人はもっと釣ってますよ^^;
もし買われるならSCFよりサンドワームがいいかもしれません
安くて量が多いです^^
イガイもいいですが、ジグヘはダイワのロックフィッシュジグヘッドの4番フックがいいと思います
適度に強くて適度に伸びて安価で優秀なジグヘです^^
まずはちょこっと始めてみてください!
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月17日 12:40

こんばんは!
久しぶりに拝見させてもらいましたが、
やっぱり見事な釣果ですね!
最近、暑くてなかなか釣りに行く気になれませんでしたが、気持ちが熱くなりました!
チヌゲー本気で始めて見ようかと思いました!
久しぶりに拝見させてもらいましたが、
やっぱり見事な釣果ですね!
最近、暑くてなかなか釣りに行く気になれませんでしたが、気持ちが熱くなりました!
チヌゲー本気で始めて見ようかと思いました!
Posted by BROWN金魚
at 2009年07月18日 23:26

> BROWN金魚さん
こんにちは
いや~、けっこう苦しんでます^^;
ガルプさえ使えばボーズはなさそうなので・・・
夏でも夜ならマシですよ~
チヌゲーといってもメインはキビレなので8月中が勝負です!
9月以降はキビレが産卵で居なくなってしまいます
お急ぎください!!
淀川ならポテンシャル十分ですよ^^
こんにちは
いや~、けっこう苦しんでます^^;
ガルプさえ使えばボーズはなさそうなので・・・
夏でも夜ならマシですよ~
チヌゲーといってもメインはキビレなので8月中が勝負です!
9月以降はキビレが産卵で居なくなってしまいます
お急ぎください!!
淀川ならポテンシャル十分ですよ^^
Posted by カゴ迷人
at 2009年07月19日 16:41
