ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2009年06月25日

やっと釣れました^^;

こんばんは
最近はカゴ釣りの記事ばかりになってます
けっして涼しいナイトゲームをサボっているわけではありません!
ほぼ毎週1回はシャローのキビレを狙ってますが、ショートバイトばかりでした・・・
今回は何とか釣れましたのでアップしますテヘッ




24日、21:00前 大阪南港某所

去年から根掛かりを連発しながらも生き残っているボンボンでスタートパンチ

相変わらずアタリまくりアップ

でもサイズは小さそう・・・

ぼちぼちハイシーズンなのにいつまでもボーズ続きでは話にならんムカッ

食い込み重視のために強臭のトレーラーを装着

するといい感じで追い食いしてくる!

ガツンッとのったチョキ




やっと釣れました^^;

プチキビレ20cmちょい汗

この際サイズなどどうでもいい!

実は去年の11月26日以来の釣果!

長かった~

その後も連発!




やっと釣れました^^;

ホントにこんなサイズしか居ないのかもタラ~

よく走ってくれることだけはうれしいニコッ




少し移動して岸と平行にキャストする

するとゴゴンッと手首が痛くなるようなアタリドキッ

鋭くフッキングしてのった~、と思ったらすぐ外れたOrz

マシなサイズだったのに・・・ウワーン

バラシたら即移動




時間がたつにつれてアタリの回数は減っていく

やっと釣れました^^;

何とか同サイズを釣って終了車




いや~、やっと釣れました
しかし、デカい奴はどこにいるのでしょう??
潮の濁り具合もいまいちですね~
また天気の良さげな平日に修行します男の子ニコニコ




メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T862M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T862M

久々に仕事してくれました汗
感度とバットパワーは申し分ないですね
少し長いのでコントロールは難しいかもしれません




C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

本日はこれ一つだけで勝負しました
カラーが欠けた部分にはアワビシートを張ってます




バークレー ガルプ! ソルトウォーター サンドクラブフリー
バークレー ガルプ! ソルトウォーター サンドクラブフリー

前回はベビサーをつけてましたがことごとく食いちぎられました・・・
これなら少しは頑丈なので安心ですニコッ
プチキビレの口にも入りそうです




同じカテゴリー(チニング)の記事画像
平日釣行2
平日釣行始動
トップゲームとは何ぞや?
連敗脱出!
本番はまだか!?
フォローフィッシング
同じカテゴリー(チニング)の記事
 平日釣行2 (2010-06-22 23:02)
 平日釣行始動 (2010-06-10 00:28)
 トップゲームとは何ぞや? (2009-08-02 22:32)
 連敗脱出! (2009-07-30 23:56)
 本番はまだか!? (2009-07-16 07:51)
 フォローフィッシング (2009-07-12 15:34)

この記事へのコメント
おはようございます。^^

おっ!来ましたねチニングっ♪
お待ちしとりましたっ!(笑)

アジいまいちぱっとしない様子の中、、
味わってしまったあの引きをメバロッドで・・と妄想始めてるんです。
また、いろいろ教えたってください。m(^^)m
Posted by SENSEN at 2009年06月25日 09:06
20upの魚を釣った経験が人生片手もありませんのでそれで十分です。私。
なんせ、いまだタモ持ってませんから(笑)
そのキモGulp!使えばオフセットジグヘ使っても釣れそうでしょうか?
Posted by バルメマン at 2009年06月25日 18:40
お疲れ様です!

カゴ迷人さんのルアーでのチヌ・キビレ
レポート好きなんですよね~♪
SENさん同様「待ってました!」(笑)

ショートバイト・・・・・
かなり苦しまされてますね~
トレーラーを変えるとバイトの数は変わ
ってきますか?

効率よく攻めてるのが伝わってきます!
出来ればまた南港チヌゲーレポート希望
です!!!
Posted by たいパパ at 2009年06月25日 22:19
>SENさん

こんばんは
釣果としては恥ずかしいサイズですよ^^;
いずれは大きい奴も来るはずなので頑張ります!
アジングはパッとしませんか~
まだまだ群れが小さいのでしょうね
チヌゲーはかなり簡単にできますよ!
海藻が生えていないごつごつしたシャローでやってみてください^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年06月25日 23:07
>バルメマンさん

こんばんは
こんなサイズでも結構走りますので40アップならば暴走しまくりです!
チヌゲーでもタモは必需品ですよ~
私も小継を持ってますが、買ってからはほどんど活躍してません(泣)
サンドクラブフリーは落とし込みでも使えるそうです
JHリグならシェルクローですね
さらに欲張るならバルキーホッグはいかがでしょう?
私も近々決戦兵力として購入予定です^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年06月25日 23:12
> たいパパさん

こんばんは
今後、チヌゲーは8月いっぱいまで頑張りますので応援よろしくお願いします^^
去年と比べるとどうも潮の濁りが薄いんですよ~
大きいサイズは警戒してシャローに寄りきれないように思います
ポイントを変えればそうでもないかもしれませんが・・・
去年はトレーラーにパラマックスを使ってました
今年は汁物に頼っていこうと思います^^;
効果のほどは今後の釣行で試していきます!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年06月25日 23:19
こんばんは!

流石としか言い様が無いですね
まだまだ、解らないことばかりですが、カゴ迷人さんの釣果を見ていると簡単に釣れるのかと思ってしまいます。

今週末は、このブログを読み直して釣具屋に走るかも解りません!

今シーズンは、キビレを一匹つりたいと嘆願しています。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2009年06月25日 23:50
> BROWN金魚さん

こんばんは
チヌゲーはシーバスと違ってアタリの多さにハマる釣りです!
夜のシャローにはこんなに魚がいるのかと思い知らされます^^;
ジグヘッドリグならリフト&フォール、ボンボン系ならズル引きでアタってきます
ゴンツゴツとしたアタリの中でどのタイミングでフッキングにもちこむかという駆け引きが面白いです!
BROWN金魚さんならポテンシャル最高の淀川があるので羨ましいです!
シーバスもいいですが夏の間だけでもチヌゲーやってみてください^^
メバルロッド、PE0.6号、リーダー12lb以上にボンボンつけて浅いゴロタ場を攻めてみてください
しかし、この釣りは根掛かりとの戦いでもあるので消耗戦は覚悟してください^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年06月26日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと釣れました^^;
    コメント(8)