ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2008年11月27日

ヤツが来た!

こんばんは
珍しく風がなかった昨夜、アリーと近場で修行しましたダッシュ






20:30頃、堺某護岸・・・








潮位低すぎ!

常夜灯の明かりでボトムは丸見えガーン

とりあえず、パラマックスをトレーラーにボンボンをキャストするが、反応全くなし・・・

これだけ潮が引けばプチキビレも寄ってこんわ怒







すぐに移動ダッシュ

市内湾奥・・・

ここも当然ながら潮位は低いが釣りをする価値はありそうアップ

同じボンボングリーンマジョーラ5グラムで広く探っていく

たまにプチらしき奴はアタってくる汗

気分を変えてイガイスライダーにチェンジ

その2投目・・・・・・・ドーンッ ビックリ





前アタリなしのいきなりの突っ込み汗

エアロックはブチ曲り、キックス2004ドラグも久々に悲鳴をあげるアップ






ヤツだ!  ヤツが来た!!!






ヤツが来た!

暴走キビレ38cm ニコニコ

産後とは思えないパワー&プロポーション!

コイツが釣りたかったんや~キラキラ





その後はアタリなく22:30、納竿車






キビレは戻ってきつつあるようですねニコッ
残念ながら最盛期のようにはアタりませんが・・・
夏に比べると海中のプランクトンも減り、潮が澄んでしまうのであんまり浅場はキツいかもしれませんね
これからも平日は状況に合わせてシーバスとキビレを狙い分けしてみますパンチ





C.C.Baits レプリカ イガイ スライダー オカッパリ底ズル専用チューン
C.C.Baits レプリカ イガイ スライダー オカッパリ底ズル専用チューン

今回のヒットルアー




同じカテゴリー(チニング)の記事画像
平日釣行2
平日釣行始動
トップゲームとは何ぞや?
連敗脱出!
本番はまだか!?
フォローフィッシング
同じカテゴリー(チニング)の記事
 平日釣行2 (2010-06-22 23:02)
 平日釣行始動 (2010-06-10 00:28)
 トップゲームとは何ぞや? (2009-08-02 22:32)
 連敗脱出! (2009-07-30 23:56)
 本番はまだか!? (2009-07-16 07:51)
 フォローフィッシング (2009-07-12 15:34)

この記事へのトラックバック
昨日、久々にカゴ迷人氏とチヌゲーしてきました最初のポイントは潮位が低く、底見え見えで釣れる気がしないので即移動次のポイントは結構な実績場なんですが、さすがにキビレが戻って...
久々のチヌゲー【The smell of Shokukon is a good smell.】at 2008年11月27日 07:00
この記事へのコメント
お疲れ様です!
イガイ購入せねば!
Posted by アリーアリー at 2008年11月27日 00:31
>アリー

おつかれさん
やっぱチヌゲーおもろいわ!
イガイの追加購入決定じゃ
シーバスもこれの方が釣れそう!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月27日 00:35
こんにちは!

最高のキビレです!
キビレは産卵後でもアグレッシブです。かえって、年明けの3月くらいの方がへばってます。
今の時期に食べ込んで、冬を越すんでしょう!
釣り対象の選択肢と、ルアーの選択肢が増えてある意味大変ですね!
(嬉しいですけど、、!)_

アリーさんのブログでソイを見つけました。
産卵時期には超大型のソイが接岸しますのでチェック要です!!!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年11月27日 10:17
>軟弱釣師さん

こんにちは
あの引きは快感でしたね!
平日にいい思いができるとテンション上がります↑
真冬も一応釣れると聞いてますので頑張ります!

う~ん、あの汚い湾奥でのロックフィッシュは少し抵抗ありますが、
ロッドは同じなのでありかもしれませんね
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月27日 12:35
いいサイズのキビレですね~
これくらいのヤツだと
ガンガン引きますよね!!

我が家も久しぶりに
チヌ&キビレに
行こうかと思っています♪
Posted by たろ at 2008年11月27日 15:15
ロッドがブチ曲がってドラグが悲鳴ですか!いいですねぇ~♪
はぁ、私のロッドはもうかなり長い事曲がってませんわ(--;)
Posted by うはうは太郎うはうは太郎 at 2008年11月27日 17:50
>たろさん

こんばんは
やっと釣りました!
暴走ぶりも健在でしたね
この調子で攻めていきます!

メバルもぼちぼち釣れそうですが、波が荒いとやはり湾奥ゲームが気分的に楽ですね
ボンボンやスライダーなら少々の風には負けませんからね
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月27日 20:03
>うはうは太郎さん

こんばんは
かなり寒くなってきましたが、水温は十分なのでロッドをブチ曲げる奴はいっぱい居ますよ!
チヌゲーはオススメなのですが、最盛期に比べると厳しいです・・・
ワインドタチウオはいかがですか?
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月27日 20:08
カゴ迷人さん こんばんは!

釣ったことが無いので解りませんが、記事から『引きの強さ』の臨場感が伝わってきました!

チヌ(キビレ)は、夏の魚だと思っていました。この季節は、ビッグサイズが狙えると言うことでしょうか?
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2008年11月27日 22:51
>BROWN金魚さん

こんばんは
私はルアーではあまりチヌは釣れずキビレが多いです
狙う場所がキビレが濃い浅場メインということが原因でしょう
このチヌゲーでの経験上、キビレの方が圧倒的なパワーを秘めています
シーバスよりもアタリが多いのがチヌゲーの魅力です
まだやり始めて5ヶ月しか経ってませんので冬場は謎ですね
私の中では気難しいシーバスよりも近場で気軽に楽しめるのでオススメです!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年11月28日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤツが来た!
    コメント(10)