ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2009年01月02日

初釣り2009

明けましておめでとうございます門松
本年もよろしくお願いしますm(__)m

毎年の恒例はカゴ釣りで初日の出を拝むことでしたが、和歌山方面は北西の爆風・・・ガーン
正月のテレビ番組もいまいちですZZZ…
そこで、昨夜はみぞれが止んだ後、アリーロック氏を連行して泉南方面にてメバリングですパンチ







21:00より、風裏の南東向きの釣り場にエントリー

ちょうど後ろに壁があり、波気もなくてメバリング日和ニコッ

しかし、いろいろ探るもアタリなし・・・

かなりの冷え込みで活性の低さが窺えるZZZ…

初釣り対応のシークレットベイトもかじられた様子もなし

基本に戻り、1.3の流弾丸、ビームリーチを少し沈めての巻き始め

捨石の切れ目辺りでココンッドキッ





初釣り2009

2009年の初ゲットは小メバル15cmハート

この寒さの中ではサイズなど関係なし!

同じ群れをたたく為、ヒットゾーンを攻めまくるパンチ

しかし、アタリなしZZZ…

ならば再びシークレットベイト投入!





アカン・・・Orz

第2風裏ポイントに移動ダッシュ

ここで極小メバルでもと思いきや、夜光虫の嵐ガーン

手も足も出ず、1:30、ギブアップブロークンハート






初釣り2009

シークレットベイト、スーパーリアルベイト、ブルーイソメテヘッ

調子に乗って500円も買ってしまった・・・Orz

使いどころを間違えたかも・・・





辛うじて初釣りボーズは逃れました汗
この調子で今年も行けるときに行っときます!




ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームリーチ
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームリーチ

私のサーチベイト的存在です!







同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
夜遊びの定番
近場で一休み
自重冬眠
新たな手の内
釣り初め 2011年 後編
初メッキ
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 夜遊びの定番 (2013-01-15 23:14)
 近場で一休み (2012-03-04 14:26)
 自重冬眠 (2011-02-27 19:43)
 新たな手の内 (2011-01-15 21:24)
 釣り初め 2011年 後編 (2011-01-05 21:54)
 初メッキ (2010-09-11 17:30)

この記事へのコメント
昨晩はお疲れ様でした。ほんと渋すぎましたw
僕なんてアタリさえ感じる事ができませんでした。
食い気のない魚にスイッチを入れるという?暴君…
二度と使いません!!

しかしあの状況でも底の状況を把握して釣るのは流石です!
Posted by rock-on at 2009年01月02日 11:44
> rock-on氏

おつかれさん
いや~、渋かったな~
あの寒さだったから仕方ないかも・・・
スイッチ暴君?
デイメバルの方がいいのでは?
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年01月02日 17:16
新年あけまして
おめでとうございます♪

シークレットベイトでも
アカンかったんですね(^^;

メバリングも
難しいですよね~
我が家もがんばります!
Posted by たろ at 2009年01月02日 21:03
>たろさん

明けましておめでとうございます!
ヒマな元旦の夜に寒い中飛び出してしまいましたw
今はメバル1匹でもうれしいですね!
徐々にレベルアップを目指していきます
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年01月02日 23:18
おめでとさんです。m( u_u )m

もうすでに初釣りですか!
うらやましいかぎりです!!
今年はメバルも結構渋いんですね。
こちらは1月中旬以降からスタートかな。

今年も宜しくお願いします!
Posted by komomonkomomon at 2009年01月03日 01:24
> komomonさん

明けましておめでとうございます!

特に気合いの入らない初釣りでしたw
メバルはもう十分居るはずなんですがね~
次回のシークレットベイトはシラサシュリンプかもしれません!
南紀遠征でもメバリングタックルもあるといいですよ~
尺アップが狙えますからね

今年もよろしくお願いします!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年01月03日 08:56
おはようございます。
釣り収めから、2日しか経ってないような・・
気合が入らないというか、常に戦闘態勢?
な感じですね。
こちらも、1/2の晩にメバリングに行きたかったのですが、寒さに心が折れてしまいました。初釣りはいつになるやら・・
Posted by stormstreme at 2009年01月03日 12:10
>stormstremeさん

こんにちは
貴重な正月休みなので家でゴロゴロはもったいないです!
こう寒いと私も一人釣行なら心折れっぱなしでしょうw

初釣りでは何か釣りたいですね~
結果よりも釣りに行くことだけでも満足しますよ
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年01月03日 15:35
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。^^

冷え込みでシブ~い状況続いてるんでしょうか。。
風邪治して、私も早よ遊びに行きたいです。(その時はシラサも持っときます)
Posted by SENSEN at 2009年01月04日 16:07
>SENさん

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします

元旦夜の冷え込み具合なら渋いのは納得できました
でも居ることは間違いないですね~
シラサは撒かないと活性上がりませんから高くついてしまいます!
でも沖を電子ウキで流せば30アップの可能性もありです!!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年01月04日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣り2009
    コメント(10)