2008年11月09日
朝駆け
こんにちは
一気に冷え込みましたね
でも防寒ウェアさえあれば楽勝です
昨日のノマセに敗退し、テンションも下がり気味です
気分を変えて、今朝はアリーとシーバス狙いに行ってきました
4:00、湾奥某所に到着
さっそくプラグをマシンガンキャスト
しかし、なかなかシーバスとやらは食ってこない・・・
幸の薄さは健在である
そのうちプラグに不信感が芽生え、ワインドにチェンジ
その1投目で ガツンッ

いい引きみせた指3本半
その後、イナッコと思われるボイル発生
まだ薄暗いのでフローティングミノーに戻し、マシンガン!
アリーは1匹ゲット!
しかし、私のルアーには反応せず
仕方ない・・・
ワイヤーリーダーがないままワインドタチウオ再開し、あわよくばシーバスも
その欲張りが裏目に出て、無防備なフロロリーダーを2回もバッサリ
高価なZZヘッドが・・・Orz
もう怖くてワインドできん!
日が昇るとタチウオは去って行った
シーバスも去ったようで7:00納竿
なかなかシーバスは釣れませんね~
まあわかってはいましたが改めて思い知りました
シーバスはまたチャレンジしてみます
タチウオにはZZヘッドの報復をせねばなりませんな
今夜にも出撃しようかと思います

オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー
タチウオにはパールホワイト、グローばかりにこだわらなくて良さげです
一気に冷え込みましたね

でも防寒ウェアさえあれば楽勝です
昨日のノマセに敗退し、テンションも下がり気味です

気分を変えて、今朝はアリーとシーバス狙いに行ってきました

4:00、湾奥某所に到着
さっそくプラグをマシンガンキャスト

しかし、なかなかシーバスとやらは食ってこない・・・
幸の薄さは健在である

そのうちプラグに不信感が芽生え、ワインドにチェンジ
その1投目で ガツンッ
いい引きみせた指3本半

その後、イナッコと思われるボイル発生

まだ薄暗いのでフローティングミノーに戻し、マシンガン!
アリーは1匹ゲット!
しかし、私のルアーには反応せず

仕方ない・・・
ワイヤーリーダーがないままワインドタチウオ再開し、あわよくばシーバスも

その欲張りが裏目に出て、無防備なフロロリーダーを2回もバッサリ

高価なZZヘッドが・・・Orz
もう怖くてワインドできん!
日が昇るとタチウオは去って行った
シーバスも去ったようで7:00納竿
なかなかシーバスは釣れませんね~
まあわかってはいましたが改めて思い知りました

シーバスはまたチャレンジしてみます
タチウオにはZZヘッドの報復をせねばなりませんな

今夜にも出撃しようかと思います

オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー
タチウオにはパールホワイト、グローばかりにこだわらなくて良さげです
この記事へのトラックバック
本日はカゴ迷人氏と朝練です今日の朝は超寒いっすもう冬って感じこんなに寒いと人間の活性は低いですが魚はどうなんでしょう大阪湾奥の某釣り場に着くとちょうど潮止まりキャストしま...
朝練 其の参【The smell of Shokukon is a good smell.】at 2008年11月09日 13:47
この記事へのコメント
おつかれさんです!
シーバスまだまだ釣りたりませーん
シーバスまだまだ釣りたりませーん
Posted by アリー
at 2008年11月09日 14:04

おつかれさん
確かにサイズに不満やな
同じサイズのキビレの方がよほど引くわ!
でもこの調子で12月も釣れそうやな
メバルもあるし忙しく立ち回らなアカン!
確かにサイズに不満やな
同じサイズのキビレの方がよほど引くわ!
でもこの調子で12月も釣れそうやな
メバルもあるし忙しく立ち回らなアカン!
Posted by カゴ迷人
at 2008年11月09日 14:18
