ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2013年09月17日

ここまま休みは終われない

こんばんは



今度の台風も各地にいろんな被害もたらしましたムカッ



私の地域ではまさかの避難勧告が発令されましたビックリ



近所を流れる一級河川の定点カメラを見るとえらいことに・・・爆弾



幸い、水位は下がり始めて昼過ぎには避難勧告も解除となりましたニコッ汗




































・・・・・・・・・・・・・ZZZ…



































台風一過で快晴晴れ



が、外は家の近所ですら爆風タラ~



でも日曜日早朝、大雨にビビって行けなかったことを悔やむと居ても立っても居られずウワーン



ままよ!と昼過ぎから飛び出しましたテヘッ


























もちろん例の一級河川は濁流のまま爆弾



さらに南下すると、釣具店の駐車場はけっこうな埋まり具合汗



こりゃ早く行かねば!と急いで現地に着くと、





























ビューーーーーーッ ガーンタラ~

































ザッパ~~ンッ ウワーン爆弾



































海はババ荒れで混雑なんて皆無汗



それでもこのままでは休みを終われない人達が爆風の中、ジアイを待っている・・・




私もその並びに入らしていただくぴよこ3



隣人との距離は30m以上!



普段もそのくらいゆったりスペースであればな~汗



ジアイまではメタルジグで沖から接岸する群れを迎撃してみる・・・



が、ラインは盛大に真横にはらんでどうにもならないガーン



何とか弱いシャクリでサソってみるが、ちゃんと動いてるのか分からんムカッ






















18:00過ぎ、ぼちぼち接岸しそうなので主力のワインドにチェンジグー



試みに1/2ozのZZヘッドをキャストしてみる・・・



が、これこそ何してるか分からんくらい糸ふけが出てアクションが伝わらず男の子エーン



ならば5/8ozにチェンジしてしっかり沈めてアクション開始・・・




































ズシッ! ビックリ


































ZZヘッドを替えてからすぐにヒットアップ



F3くらいの今季ならマシ?なサイズキラキラ



表層は波立ち過ぎてあまり浮いてないんやろか?@@;



同じようにしっかり沈めて深めのレンジをシャクっていく・・・



が、群れが小さいのか連発でバイトせずタラ~



周りは・・・



暗くなると距離が開き過ぎて様子が分からずZZZ…



誰かしら釣れていればこちらもいろいろ考えるんだが・・・ゴンッ ビックリ



今度はF3.5の今季最大サイズチョキ



これくらい強いと楽しい~ぴよこ3



さらに数投後にガツンッ!



でもこれは強烈なバックスライドでサヨウナラ~男の子エーン


























しばらくすると、バイトが遠のくZZZ…



時計は19:00過ぎ、まだ回遊は望める筈だが・・・



ベイトが避難してそうな湾奥に移動してしまったか?@@;































電球電球電球









































ちょうど風も少し弱まった感じなのでジグヘッドを1/2ozに



さらにマナティーから匠魚にチェンジしてダートを抑えてみる




すると1投目でガツンッ!アップ



2投目でもガツッ!!ドキッ



3投目もゴンッ!!!ビックリ

































忙しく楽しい時間到来ながら実はカッターナイフの群れダウン



エサ釣りで苦戦したあの小さい口はワインドのアシストフックなら余裕でフッキング汗



結局、






































ここまま休みは終われない


F2.5、F3、F3.5の3匹のみキープ男の子ニコニコ



あとはリリースと良型バラシ少々・・・タラ~




















爆風の中でしたが、行った甲斐がありました!



このサイズなら好物のタチウオから揚げができそうですぴよこ3



美味しい魚ですので、また機会を見つけて行ってみますニコッ



あとは青いヤツをフン捕まえるだけですね~ムカッ



週末まで落ち着きません!!




同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
やむなく夜討
久々のミッション
2ケタなるか!?
挫けそうになる前に
風物詩
武運つたなしOrz
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 やむなく夜討 (2016-08-29 20:26)
 久々のミッション (2013-09-15 17:05)
 2ケタなるか!? (2012-09-26 07:37)
 挫けそうになる前に (2012-09-17 22:42)
 風物詩 (2011-10-19 21:24)
 武運つたなしOrz (2011-09-11 23:06)

この記事へのコメント
まいどです~!

そうですかぁ~!@@?
あの風、あの濁りでも出撃しましたか~!?
そろそろ貴方も「効く薬」が無くなってきましたね!?(謝)。。

私もお昼過ぎに、りんくうの橋の上から海を眺めてましたが。。^^;
見た瞬間、あきらめが付きましたよ~。。

アタリが有った事、しかも3匹キープは驚きですわぁ~@@;
Posted by 肴釣師 at 2013年09月18日 18:37
このまま終われない釣行、お疲れさまでした。
あの日、私は水潮が酷いと思い自粛(?)しましたが、
北西風の強い中行っちゃいましたか。
でも、タチウオさんのやる気はあったようで、まずまず釣られ楽しかった事でしょう。
次回は青物、引き続いてイワしちゃって下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2013年09月19日 09:49
こんにちは!
この日は午前中はすごい雨風でしたけど夕方は一気に回復でしたね!
結構な水潮だったようですがアタリ多くて楽しまれましたね〜(^^)
僕も唐揚げ好きですが、とあるブログレシピのシソ梅肉挟み天ぷらを真似てからお気にになりました〜(笑)
一回仕事終わりにウキ釣りで癒されに行ってみようかな〜!
週末も期待してますね〜!
Posted by だいちゃん at 2013年09月19日 10:42
>肴釣師さん

まいどです!
いやー、乱獲師さんには負けますよ~(^_^;)
タチウオは行けるときに行っとかないとついつい機会がなくなってしまいますからね~
水潮は案じていた程ではなく普段通りでした!
潮目が出来やすいエリアを境に浮遊ゴミだらけでしたが…(-_-;)

ぼちぼち近所でも回遊が始まりましたので平日釣行も考えてます(^_^)
週末は楽しみですね~(^^)v
Posted by カゴ迷人 at 2013年09月19日 11:42
>ヨコさん

こんにちは
水潮どころかけっこう澄んでましたよ!
テトラ際にはサラシが出来てましたが…
正面になる北西風なら良かったのですが、北風は横からになるのでやりづらかったです(>_<)

何としてもこの辺で青物仕留めたいですね!
今度はドラグガチガチでねじ伏せてやります!
アタるといいですね…(´Д`)
Posted by カゴ迷人 at 2013年09月19日 11:47
>だいちゃんさん

こんにちは
台風一過で晴れ晴れとしましたが、もうちょっと風が弱まって欲しかったです(^_^;)
タチウオは以外とやる気でしたね~
リグの操作に苦戦し過ぎました…(-_-;)

唐揚げ、美味しかったです(^^)v
骨せんべいもバリバリいきました!
ここまで癖がなく安定した味わいのお魚も他にないですね~
ぼちぼち湾奥にも回ってきますので是非平日にサクッと釣ってみてください(^^)v
Posted by カゴ迷人 at 2013年09月19日 11:53
あら! 今日現場でお話していた事は
この内容だったのですね!

あの日の晩に出撃とは!! しかも結果も たいしたものだ スゲー!!   

ワタシも平日 チョコット釣行 がんばろ~ ドラゴン級が釣れたらラッキーですから(^^)
Posted by 三本矢 at 2013年09月21日 20:11
>三本矢さん

こんばんは
せっかくの連休は無駄にしたくないですからね~f^^;
台風に負けずにそこそこの回遊で何よりでした!
回遊初期に比べてサイズも良くなってきているようなので是非ちょこっと行ってみてください^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年09月22日 17:37
あれ?
カゴ迷人さん、2つ前の記事くらいからコメント受け付け無しにされたのですかー?
Posted by コットンフィール at 2013年09月24日 19:24
>コットンフィールさん

こんばんは
ご心配には及びませんよ^^;
3連休・3連チャンの3部作となっております
似たような内容ですので、すべてアップするまでコメントは止めておりました
最終日の記事には皆さまからの温かいコメントを頂戴したいと思っております^^
明日にはアップしますので、あまり期待しないでご覧下さい(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年09月24日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここまま休みは終われない
    コメント(11)