ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2011年09月11日

武運つたなしOrz

こんばんは

今夜は待ちに待った泉州タチウオに行ってきましたダッシュ

情報の感じでは遅れていた分、不安定さがあるようです・・・

日暮れ前の17:30、いつものタッチーポイントに陣取ります

さすがのタチウオ人気、えらい人数です汗

さらに続々と押し寄せ、テトラ帯は満員御礼!

横風が強いのでもう少し間隔空けた方がいいですよ~

両隣りの人の動きを注意しつつ18:00過ぎからスタートですパンチ

しばらく反応なしです・・・

18:30頃、近所でキラキラ光るものが釣れましたアップ

シャクリにも力が入ります!

でも5分ほどアタリなしなので、強風で操作性が失われるがJHのウエイトダウン

リグも再度丁寧にセッティングすると動きがいい感じになりましたニコッ

するとその1投目でゴンッとヒットですアップ

アベレージのF3でしたキラキラ

急いでクーラーに放り込んで再開します

しかし、回遊が無くなってしまいました・・・

これで19:00終了の予定が延長戦です汗










20:30、延長戦も終了しましたOrz


武運つたなしOrz

貴重な1匹、大事に塩焼きにしますシーッ




泉州タチウオ、ようやく始まりましたがいい回遊に恵まれませんでしたダウン
好調な時は何投げても釣れるターゲットですが、数少ない回遊で数を稼げるように準備しないといけませんね
かなりの濁りが入っていたのでもっとアピールできるワームを使うべきだったかもしれません・・・

濁りと言えば、前日の垂水一文字もほぼ泥水のようでしたガーン
国道2号線を渋滞させるほどの駐車場待ちが発生する中、一番船から最終18:00まで粘りましたが・・・
一度もボイルなく、ほとんどの人と同じく敗走しましたダッシュ
何度も途中で帰りそうになりましたが、また帰った後で回遊あったなどと聞きたくありません!!
何も得ることがなかった釣行でもやりきった感はあります・・・

そして今日、日曜日はメジロが好調らしい情報が出回ってます男の子エーン
来週3連休、どの日を選ぶか悩みながら今週すごしていきます汗




同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
やむなく夜討
ここまま休みは終われない
久々のミッション
2ケタなるか!?
挫けそうになる前に
風物詩
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 やむなく夜討 (2016-08-29 20:26)
 ここまま休みは終われない (2013-09-17 21:25)
 久々のミッション (2013-09-15 17:05)
 2ケタなるか!? (2012-09-26 07:37)
 挫けそうになる前に (2012-09-17 22:42)
 風物詩 (2011-10-19 21:24)

この記事へのコメント
お久しぶりです"""(^_^;)"""

タッチーは不安定なんですか?

でも、釣果があるのは、好調継続中ですね!
新子調査も、お願いします
m(_ _)m

こちらも、やっと新子調査に行けたので、放置ブログをアップしようと思います"""(^_^;)"""
Posted by stormstreme at 2011年09月12日 08:26
まいどです!

今回は、私のご近所エリアでシャクってたんですね!@@
けっこうエサ釣りが好調だと聞いてましたが・・・まぁ回遊が無いと、どうにも。。。ですね^^;

次回のメジロ、期待してますよ~!
Posted by 肴釣師 at 2011年09月12日 09:32
こんにちは

太刀魚が徐々に良くなってきましたね。
これからのサイズアップが楽しみです。

垂一、ダメでしたか。
でも一日頑張れる根性、尊敬します。
Posted by edoedo at 2011年09月12日 15:43
>stormstremeさん

こんばんは
今季のタチウオ、ようやくまともに回遊といったところです^^;
エサ釣りではもう少しアタリがあったようなので手の内の引き出し不足でしたOrz

新子調査も行きたい(食べたい)のですが、青物に夢中で時間が・・・
ぼちぼちいいサイズが増えてそうですね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年09月12日 20:24
>肴釣師さん

まいどです!
ご近所のいつもの場所ですわ!
タチウオは凄まじい人気ですね~
またゴミが山のようになってました(怒)

簡単にはメジロ釣らせてくれませんわ~
次回のリベンジも長期戦に備えます!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年09月12日 20:28
>edoさん

こんばんは
濁りさえなければ・・・って感じでした^^;
ベイトのイワシは泉州にいますのでまだまだこれからですわ!
問題はタチウオ釣りに行く機会があるかどうかです・・・
平日できる場所へ回遊するまでもうしばらく我慢です^^;

土曜日は湿気も高くて酷暑でした><
しかし、あの灼熱を我慢できる欲と希望がタルイチにはありますね^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年09月12日 20:33
釣行お疲れ様です~
タチウオですが徐々に北上してきておりますね.この調子で上向いてくれると良いですね.これからがシーズン本番ですので,またの朗報をお待ちしております!
Posted by くちマウス at 2011年09月12日 21:28
お疲れ様でした^^;
ムラが激しいのもタチウオの
魅力!?ですかね・・・
しかし、こちらよりサイズがいいのは気のせいでしょうか?

次回、メジロのアップ待ってます(^0^)/
Posted by aori at 2011年09月12日 22:39
>くちマウスさん

こんにちは
貴重な1匹でしたがやっぱり塩焼きが美味しいですね~^^
個人的にはもっと湾奥深く入って平日短時間勝負といきたいところです
次回は数釣りして絶品唐揚げで食したいと思います^^
Posted by カゴ迷人 at 2011年09月13日 12:38
>aoriさん

こんにちは
回遊さえあればサクッと釣れるやろと甘い考えで挑んでしまいましたOrz
濁り過ぎでダートするワームを追い切れなかったかもしれませんね~
タダ巻きが正解だったかも・・・

今週末も青物頑張りますよ!
メジロかシオ、どちらかは仕留めようと思います^^
Posted by カゴ迷人 at 2011年09月13日 12:44
夏のタチウオはサイズが小さすぎるので狙う気がしませんが、そろそろいいサイズになってきた感じですね。

週末は青物狙いは確定ですが、どこへ行くか悩みどころですね。
都合が合えば是非またご一緒しましょう^^
Posted by TAKU at 2011年09月13日 18:48
>TAKUさん

こんばんは
F3はないと食べることろないですからね^^;
これくらいのを数釣って3枚おろして唐揚げにすると美味いんですよ~
薄いので火のとおりも速いです!

今週末も青物狙いますよ!
もちろん「西」にも行きますが、どうやら雨予報です^^;
人が少なくなっていいかなとプラス思考で準備してます!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年09月13日 21:36
こんばんゎ!

泉南は釣れだしたんですか!
和歌山はウキ釣りでポツポツな感じでルアーやテンヤでは全くのようです

濁りのせいか?遅れているのか?
今後に期待ですね
Posted by chariepapachariepapa at 2011年09月13日 22:45
こんばんは!
青物 ワタシも大苦戦ですわ(涙)なんとかタッチーやメッキが
相手してくれていますのでマシですが
早く1匹いや1本って呼べるヤツ つりたいです。 週末また踊らされに行きますか(笑)
Posted by 三本矢三本矢 at 2011年09月14日 00:31
>chariepapaさん

おはようございます
マズメ勝負のルアーでは回遊の不安定さがこたえますわ~
あの濁りではタチウオもなかなかルアーを発見できなかったと思います・・・
紀北も本格的回遊始まりましたね!
釣り場が近所でウラヤマシイです^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年09月14日 07:47
>三本矢さん

おはようございます
メッキ情報ありましたね~
私もチャンスあらば・・・
でも青物とイカでなかなか足が向きません!
今週末も南へ西へ行きますよ~^^
ツバスでもいいのでもっと食わせる練習したいですわ
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年09月14日 07:49
泉州タッチー釣行、お疲れさまです(^笑^)/

延長戦まで頑張ったのに、何か悪条件でも重なったのでしょうか。
そんな中、考えての作戦通りにタッチーを上げるのは流石っす。
さどかし美味しかった事でしょう。
Posted by ヨコちゃん at 2011年09月14日 09:14
>ヨコちゃんさん

おはようございます
やっぱり濁り対策ですかね~
グローカラーのワームを使うべきだったかもしれません
でもこの時は持ってませんでしたので選択肢に入ってませんでしたが^^;

まだ泉州は回遊がイマイチですね~
焦って狙うほどでもないのでじっくり待ちますわ!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年09月15日 07:33
こんばんは。

群れのモノは仕方がないですよねー。私も今年も数匹はタチウオが欲しいですねぇ。
去年は和歌山北港海釣公園で早朝にタチウオのボイルをみることが出来ました。
海から刀が飛び出る・・・という感じでした。

エギングタックルにルアーを忍ばせておきます(^^
Posted by コットンフィール at 2011年09月17日 01:04
>コットンフィールさん

こんにちは
回遊物はこういう時もありますわ~
でも最近は紀北も泉州も回遊絶好釣ですね!
釣り味はイマイチですが味は美味しいのでサクッと釣っときましょう^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年09月18日 16:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武運つたなしOrz
    コメント(20)