ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月05日

厳冬偵察釣行

こんにちは
釣り初め以来、まずまずの結果を出せて心の余裕が出てきましたニコッ
とはいっても、早くも金欠病で沖磯は不可・・・ぴよこ2

そこで、今季はどないなっとんねん!とささやかれているあの場所へ行ってみましたダッシュ



























9:30、のんびり出発車

阪和道を南下・・・

途中何度も爆風にあおられる汗

11:00頃、御坊インター降りてあの浜へ
































今季初の煙樹ヶ浜 パンチ


人少な~タラ~

カツオが釣れていればけっこうな混み具合の時間帯・・・

アカンと悟るもひとまず準備して浜へ降りる

渚に近づくとカゴ釣りの他にショアジギマンが数名ビックリ

でもキャストの勢いは釣れてなさそうに察する汗

私は常連さんっぽい2人組の右側に入っていざ開始パンチ


























ビューーーーンッ!













カゴは追風にのって楽に遠投可チョキ

けっこう至極な追い風、でも時折嫌な臭いが・・・

振り返ると公衆トイレが真裏にガーン
















開始から数投後、少し離れた右側の人の前方にボイル発生!@@!

さらにウキの周りにもボイルがビックリビックリ

来るか?来るか?@@;

































あれっぴよこ

ウキ入らず・・・

ボイルはさらに右方向に移動して別の釣り人の正面に!

しかし、誰の竿も曲がる気配なし・・・

そのうち左潮が安定して流れだすとボイルも消えてしまったダウン



























・・・・・・






































4時間経過ガーンガーンガーン

10投に1、2投はサシエが取られるくらいで私はもちろん誰にも反応なしぴよこ2

余りの幸薄さに都合のいいはずの追い風までが体感温度を下げて苦しめる雪

靴下用カイロを新品に張り替えて少し落ち着いた時、隣の常連さんの竿が曲がる!ビックリ

ゴンゴン竿を叩きながらキレイなチヌが浜にズリ上がるアップ

ちょっと気力が回復してしばらくすると、もう1人の常連さんにもチヌが!ビックリ
























こりゃジアイかな・・・

何となく乗り遅れそうな予感ガーン

煙樹のタナ調節はとても苦手爆弾

でも最近公園でタナ勘が良かったので、自分を信じて打ち返すと、































ズボッ!! ハート














ホントにキタ~ドキッ

小気味よく竿を叩いて上がってきたのは、


























35くらいのキビレ汗

でも釣れなかった約5時間の寒さがブッ飛んだ価値ある一撃ぴよこ3チョキ

すぐにリリースしてもう1匹を・・・

が、17:00過ぎに日没を迎えてカツオの姿は確認できずブロークンハートガーンダウン
























ここからは偵察第2段、半夜でアジ狙いパンチ

運が良ければ30後半サイズまで回遊するかも!

が、左側の常連さん達は日没でご帰宅・・・

入れ替わるように別の2人組が並んで参戦ニコッ

これだけ並んだらマキエ効果も高まって回遊の確認もできるはずアップ

ミライトを装着してアジ狙いスタートパンチ
























日中は安定して流れていた左潮が止まって全く動かず・・・

打ち返して、しばらく携帯いじくっても赤い点は微動だにせずOrz

でもアジのことなのでこんな潮でも間違って回遊してくるかもしれない・・・

タナをいろいろ変えては打ち返し

































19:30、

































ギブアップ ブロークンハートブロークンハートブロークンハート







もう足の指先に感覚なし爆弾

夕方に替えたはずの靴下用カイロは効果も追いつかず、無念のリタイアでアジも確認できず男の子エーン















今季は情報が無さ過ぎて非公開エリアとも思えた煙樹ヶ浜
やっぱりカツオの釣果もほとんどなかったようですね・・・
こういうシーズンもあると諦めるしかなさそうです男の子エーン
半夜のアジは時期的に遅かったかもです!
さすがに外気温が0℃近くまで下がってしまうと動きの少ないカゴ釣りは変態荒行です爆弾
麻痺状態の足先で浜を上るのはホントに辛かったですぴよこ2
やっぱり偵察には1ヵ月遅かった感もありますね~
今後はどなたかの偵察情報に期待したいと思います汗











第一精工 ピトンホルダー
第一精工 ピトンホルダー

煙樹不調で今季は活躍なしでした男の子エーン
六角のステンレスピトンがホールド性が高まって相性良いです