ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2016年02月07日

近況と4戦目




こんばんは



ご無沙汰しておりました・・・シーッ



当方も久しぶりにナチュラムにログインした次第であります汗



近況といたしましては、






















3週間前汗











今季コウイカ3戦目は6時間アタリなしで大撃沈Orz






















2週間前怒











近年にない大寒波で大人しく自宅待機(×_×)























1週間前爆弾











生まれて初めてのインフルエンザでKO )゚0゚( ヒィィ









釣りどころではなかった約2週間は釣りを忘れるどころか釣りへの投資で憂さ晴らしテヘッ



思わぬ出費であったインフル治療費もかさみ、しばらくは低コスト釣行でしのぐことになります爆弾



なので今回はコウイカ4戦目ですパンチ























6:00過ぎ、到着~



すでに道中から小雨がパラパラ・・・雨



おいおい雨降るなんて聞いてないぞ~ムカッ



病み上がり全快で来たからにはこの程度で車中待機などしておれん!



夜明け前から粛々とスタートパンチ



雨は降ってもそれほど寒いわけではない



が、雨は徐々に液体から固体に変わり乾いた音をたてて防寒ウエアに降り注ぐ雪だるま



防水性能が低下している旧ウエアなのである意味好都合(笑)



しばらくすると、クッ!とティップを持っていく明確なアタリが!@@!






























ズシッ!

































胴長20cmを超える良型がヒットドキッ

(白い粒子は降り積もったヒョウです汗



サイズにも満足だが、今季初めてかもしれないアタリを取ってからのフッキングが堪らん力こぶ














連発はなくしばらく無反応・・・ZZZ…



1杯目から45分、ステイからのズル引きで妙に重いので念のためにフッキングパンチ


























ズシ! ドキッ
































いかんいかん、撮影前に〆てクーラーに入れそうに(笑)



40分後・・・、































コイツはシェイク中のエギを抑え込んできたニコニコ



7分後・・・、
































コイツも執拗なシェイクに我慢しきれず(笑)



50分後・・・、



























ズッシ~ ドキッ

































1杯目に並ぶ良型はシャクリからのステイでコツンとちょき



次はダブルノルマの6杯目・・・@@;



3週間ぶりやしそれくらい欲張って当然!



2時間後・・・ドキッ































ギブアップ><;












今回は良い回遊があったようで短時間で数が伸びましたニコニコ



が、退き際がさっぱり分からないジャンルなので、無反応だった終盤は退屈至極でしたZZZ…



恒例のフラットフィッシュはウエアが濡れていましたので、大人しく帰宅(買い物)しましたテヘッ








人生初のインフルエンザ、幸い初期症状?だったようで微熱のうちに陽性診断を受けて薬を処方してもらいました



高熱が無かった分、筋肉と関節の脱力感と寒気は存分に堪能しましたが・・・ガーン



次回の流行シーズン前には予防接種受けようかと思います汗






さて次回は、祝日は好天で週末は・・・



お財布と相談します汗



  



2016年01月10日

結果オーライ ^^;



こんばんは



例年通りの寒さになりましたね~雪



これくらい冷えてこないと通勤電車内が暑過ぎますわーん



さて、正月明けの連休は弱い冬型天気で釣り日和が続きました晴れ



まずは初戦に惨敗を喫したコウイカを仕留めるべく出撃ですパンチ





























夜明け前、到着~



思ったより寒くはないが風が強い・・・ガーン



アタリが取れるのか微妙だが問答無用で第1投!






























ズン!(〇_〇)!




































今季初物はまさかの1投目で良型ゲットハート



興奮と苦手なナイト撮影のため超ピンボケテヘッ



さらにじっくり粘ること1時間・・・シーッ




























ズシッ! ドキッ


































これもまずまずなサイズちょき



さらにさらに連発で!@@!






































あちゃ~ガーン



でもコイツは防ぎようがない汗



いっそキープしようかと検索してみるが、風味は当然マダコに劣るとのことでリリースバイバイ



それでも酷い時には5投に1回くらいの割合でテナガダコ足がカンナに付着汗



コイツに捕まらないようにシャクリのテンポを速めてみるとズシ~ ビックリ






































サイズダウンでも嬉しい追加ハート



ここまで3時間で3杯・・・、ジアイを捉えたとは言えないがコウイカ釣行ノルマ達成で気楽にぴよこ3



1時間に1杯釣れる程度でも十分なのでこのまま前回の分まで釣ってしまおうドキッ汗
























































































Orz







海の中はどうなっとるんや~?@@;



もしやコイツがウヨウヨしていてそこらじゅうに足伸ばしとるのではなかろうか?小悪魔



粘れどもコイツしか釣れん男の子エーン



3杯目のコウイカから3時間、そうそろ帰ろうか・・・およよ




























ずし! びっくり






































執念の4杯目男の子エーン



この後チェックするも無反応で終了~車















これで今シーズンのコウイカ戦は1勝1敗となりましたニコニコ



4杯釣れたのは良いのですが、



4回全てアタリが分かりませんでしたOrz



強風でもラインテンションは気をつけてましたが・・・



アタリが出ないほどエギの抱きが弱いのか、それともタイミング悪く抱いた瞬間にたまたまシャクリを入れたのか?



次回はしっかりアタリを取ってから鬼フッキングしたいですパンチ



テナガダコ、これだけ釣れるのも初めての経験です!



すべてキープしておけば何かのおかずにできそうです汗



気が向いたら調べておきますテヘッ

  



2016年01月03日

釣り初め 2016年



おはようございます



例年になく穏やかな正月休みですねニコッ



毎日のように釣り日和が続いております晴れ



が、私の釣りプランとしてはそろそろコストを抑えていかねばならない時期ですおよよ



冬季はいろいろとオイシイセールがありまして、釣行よりもそちらに投資せねばならんのですテヘッ汗



なので今年の釣り初めからいきなり、



冬の風物詩「コウイカ」を狙っていきたいと思いますグー
























夜明け前からスタートパンチ



穏やかでも朝一は厳しい冷え込み雪



油断して貼ってなかった足先カイロを遅ればせながらも貼り付けて足先マヒを防止爆弾



あとはコウイカの回遊を待つのみ・・・シーッ
































3時間経過Orz







甘くはないと覚悟していたが、せめて2時間までに1杯欲しかった男の子エーン



単調な釣りなので「帰りたい病」の初期症状も出始める汗



そんなとき、シャクった時に違和感が!@@?









































最近多いらしい手長ダコタラ~



食えると思うがリリースバイバイ



コウイカが抱いてくればシャクりの違和感どころの反応ではなかろう!



こんな外道でもゼロだった生命反応が1になったので少しやる気が持ち直すアップ



30分後、シャクリからのロングステイ中、
























ク・クイ












ティップがわずかに押さえこまれるキラキラ





























ビッシ~~ パンチ



























ズシッ! ドキッ




























キターーーーーオモイ~~~(^∇^)

















































お前かい!Orz






寄せてくる時はたまに動いたりしてコウイカだと確信していたのに・・・男の子エーン



タコ自体は250gくらいだが足広げて上がってくるとキロ近いコウイカと期待してしもうたわブロークンハート



せっかくなのでキープして再開汗



が、その後1時間無反応なので堪らず移動!ダッシュ汗







2ヶ所目、すぐにキャスト開始パンチ



小潮のせいか流れが無いのは1ヶ所目と変わらず汗



風の方はさらに穏やかになりほぼ無風状態



立ったり座ったりして体を動かさないと睡魔にやられて釣りどころではないZZZ…



せめて1回だけでもコウイカからの反応が・・・



移動して2時間後・・・、


































ギブアップ ブロークンハート














2016年の初戦は手痛い返り討ちに遭ってしまいました男の子エーン



昨シーズンも後半から釣り方を見失っていたので、今季もまだ継続中のようです爆弾



釣れないならば釣行回数でカバーするのみですね!



次回こそ・・・グー


  



2015年10月04日

まだ足らねぇ!





こんばんは



今回は青物を黙殺?して、食材確保に走りましたダッシュ汗












18:00前より開始!



予報通り風が弱くてエギング日和ニコッ



朝までそれほど風が強くならないはずなので、その気になれば朝までできないこともない力こぶ



が、昔から徹夜が苦手な体質なのでできればサクサク釣って日付が変わる前には帰りたい汗



そんな勝手都合がイカに通じたのか?期待のマズメは大外れOrz



どのみち動き回っても釣れないので、ほぼ立ち位置を変えずに回遊待ちグー



日が暮れて2時間ちょい、あまりの釣れなさと慣れない夜釣りで足元がフラつく爆弾



それでも粘っていると待望のヒットドキッ



足場悪く面倒なので画像は後回しパー



さらに連発で追加キラキラ



が、回遊性のイカは2杯くらいが連発の限界でしばらく気配が途絶える・・・ZZZ…



次の回遊は約2時間後、短時間で3杯ゲットハート



この頃で眠さも出てきたので、23:00前に終了~汗



約5時間で300gまでを5杯
































う~む、イカに専念した割には数が伸びませんでした・・・およよ



途中流れが止まった時間もあったので、そうなると回遊もしてこないでしょうね~



頭では2ケタ釣るつもりでしたが甘い妄想でしたOrz



冷凍庫在庫、まだまだ足りませんのでさらに攻めたいと思いますパンチ



次は連休、荒れそうですね~タラ~



ならばショアジギ最終週と決めて行ってみましょう!


  



2015年03月24日

今のうちに最終戦



こんばんは



前回の釣行では本業カゴ釣りの楽しさを満喫できましたニコニコ



良くウキが入ったのもありますが、やっぱり「性」に合ってるジャンルだと心底思いますテヘッ



帰ってからは冷蔵庫内も豊かになりましたが、心も豊か?になりました・・・






























明日しかない
!@@!





















今なら撃沈しても心のダメージも少ないはずグー



なので沖一の帰路に思いついた連チャン釣行、今季コウイカ最終戦に行ってきましたダッシュ汗


















4:00、疲れた体にムチ打ち出立パンチ



釣り場に着くとすっかり明るくなっており、厳冬期には居なかった釣り人が多数タラ~



もはや夜明けが早くなって気温も人の密度も高くなっているおり、ますます最終戦だと覚悟を決めるムカッ



幸いそこそこのポジションが空いていたので早速開始~
































・・・・・・・・・・・・・・・・・・タラ~


































無反応1時間半


Orz
























またダメな日に来てしまったか?ウワーン



他のコウイカ狙いの人にもさっぱり釣れないようで一人また一人と減っていき、開始から2時間で私だけにダウン



今月のコウイカ戦はこんなんばっかりでウンザリ男の子エーン



いくら心に余裕があってもこのままでは後味悪過ぎてカゴ釣りに集中できん!



私もいざ転進ダッシュ怒
















転進後、適当なポジションで再開



足もとにはいつの物か見当つかないほど古いスミ跡だけダウン



ロングキャストしてはシャクったりズル引きしたりするが、正直なところコウイカの釣り方を記憶喪失中男の子エーン



釣れないと余計にアクションが派手にあって動きも早まったりするが、逆にステイが長過ぎて見切られてしまうのも怖いタラ~



とりあえず、周りのコウイカ狙いの人とは違うアクションを続けてみる・・・



























ズシッ! ビックリ












































やっと・・・やっと釣れた 男の子エーン



弱いツンツンアタリを捉えることができたグー



サイズはイマイチでも心が病んだ私には値千金キラキラ



さらに続けると・・・






























10:00頃、































ギブアップ Orz











いや~、厳しい状況には変わりませんでした・・・



そんな中で貴重な1杯に救われましたぴよこ3汗



1と0とでは帰りの疲れが倍違いますからねテヘッ



これで今季のコウイカ釣行は終了とし、初夏までは本業カゴ釣りに専念するつもりですグー



釣り足りなくて名残惜しいですが・・・ぴよこ_風邪をひく



今週末はアイツを!ドキッ  
タグ :コウイカ



2015年03月08日

5戦目でついに!


こんばんは



今回もコウイカですキラキラ



そろそろシーズン本番なはずなので、稼ぎ時でしょうドキッ




























5:00、到着~



ちょっと早過ぎたか?汗



が夜明け前でも釣れるはずなので早速スタートクラッカー
























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ZZZ…


























1時間後、何事もなく夜明け爆弾



しかも、天気予報から消滅したはずの雨がパラパラ雨



エ~、聞いとらんぞ~ムカッ



幸い服装は雨でも雪でも問題なしだがエギバッグが濡れるのはちと困る



そうそうに回遊捉えて撤収したいところグー



潮はそこそこ流れており、水潮っぽい色でもない・・・



























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さらに3時間ほどタラ~




























そしてついに!ビックリ





















































なんじゃこのミニタコの足は・・・怒
























10:00、






























ギブアップ ブロークンハートブロークンハートブロークンハート






















前回の上り調子な気配から今回は超楽観的な気分で挑みましたが・・・



まさかの返り討ちに遭ってしまいました男の子エーン



開始から5時間ほど、数人のコウイカ狙いの人もく含めて気配さっぱりでしたダウン



朝にこれだけ反応ないなんてあんまりですわウワーン



天気予報を大きく外れて昼からは本降りの為、フラットフィッシュ用品は出番なく撤収です爆弾



とりあえず、5戦目でついに・・・



























○ボ回避記録更新ストップ






しましたOrz



次回は初心に帰って頑張りますぴよこ2



  



2015年03月01日

立ちはだかる壁


こんにちは



とうとう花粉シーズンがスタートしてしまいました男の子エーン



私にも例年よりやや早めに反応がでてしまいましたので、しばらくは薬物無しでは生きていけません爆弾



おまけに少し風邪気味ですので鼻にはダブルパンチですパンチパンチ



もちろんその程度で釣りを断念することはありませんので、2週間ぶりの手応え求めて出撃ですキラキラ























夜明け後、到着~



手軽なタックル持って適当な場所に陣取る



狙いはもちろん・・・、もうこれしかない?コウイカ イカ



朝のジアイを逃すまいとエースエギでいざ開始~パンチ



2日前の雨による水潮っぽくはない・・・



回収するエギはかなり冷たくなっている雪



今日も朝のサービスはなさそうダウン



そもそもコウイカは朝のジアイを意識しているのか?@@;



開始から1時間・・・






























ク・クィ びっくり








軽い引っ張りのアタリを捉えて ビシッ! パンチ




























ズシッ ドキッ











































待望の1杯キラキラ



ビシッとアワせてズシッとくる感触はクセになるドキッ



これが朝のジアイか?@@;



すぐさま追撃パンチ




































・・・・・・・・・・・・・・・・・・ZZZ…
























全く反応なしウワーン



夜明け後はそれほどでもなかったが、8:00頃からは北風が強まってきた汗



貴重なアタリを逃すまいと集中するが、風でロッドとラインが煽られてさらに苦戦爆弾



粘って1杯目から2時間半・・・、







































うまく引っ張りアタリを捉えて渾身の追加男の子エーン



けっこう厄介な強風でアタリっぽい疑わしきは即アワセしていくムカッ



2杯目から40分後、風とは関係ないラインを揺れを捉えると腕が勝手に鋭くロッドを立ててズシッハート




































これでノルマ達成の3杯目チョキ



ここから厳しいのがショアコウイカ・・・



終日続ければ数も増えるだろうが、そこまで粘るほどでもないのがこのジャンル爆弾



せめて12:00までの釣りとしたいところ・・・シーッ



11:45頃、




























ビシッ! パンチ



































4杯目ドキッ



こりゃ目標5杯イケるかもハート



延長戦突入テヘッ




























短時間にエースエギ2個ロストでギブアップOrz



延長戦は高くついた・・・爆弾






















今回は、これだけでは終わらないムカッ



場所を大きく移動し、












































紀ノ川フラットフィッシュを攻略すべしグー



実は去年も1度だけチャレンジしたがあっさり撃沈ガーン



私にはランガンの釣りは向いていないので、コウイカ後の短時間のターゲットとしてぜひとも結果を出したい!



この紀ノ川、砂モノが多く居る川の割には根掛かり地獄らしいのでWフック仕様の鉄板系バイブでスタートパンチ























ゴツゴツゴツゴツゴツ 汗汗汗





















岸から20m付近に性質の悪いブレイクがある模様



その付近ではエラい勢いで掛かりそうになるウワーン



ルアーの回収ごとにリーダーをチェックしていき、擦れまくりなら徐々に短く汗



フックも見る見るうちに鈍ってきてショートバイトではヤバいくらい爆弾



次はジグヘッドとワームにチェンジ



タックルはコウイカのままなのでこちらの方が扱いやすいテヘッ



しっかりボトムまで沈めてネチネチとリフト&フォール・・・



もうすぐブレイク付近になると、




























フッ 

















わずか14lbのリーダーではあっさり根擦れでロストしてしまう男の子エーン



ならばボトムコンタクトを控えつつボトムをトレースすると藻か海苔みたいなのがたっぷりついて帰ってくるダウン



苦手なランガンの末、2個目のジグヘッドをロストしたところでギブアップ男の子エーン爆弾


























・・・・・・・・時に16:00前



まだ時間があるので、コウイカの延長戦の延長戦へゴーダッシュ汗



朝とは違うポイントで夕マズメをチェックグー



今まで夕マズメにコウイカが良く釣れた記憶はないが、何とか・・・























17:40!






























ギブアップOrz ブロークンハート















今季の不調の中ではけっこう健闘した方ではないでしょうか?汗



それにしても5杯目の「壁」は厚過ぎますね爆弾



ジアイらしいジアイを捉えないと届きそうにありませんわ!



なので次回からは12:00までに拘らず気力限界まで延長戦ありきとしますテヘッ



○ボ回避記録は4戦継続中ですキラキラ




紀ノ川フラットフィッシュ、以前からかなり気になる存在でした!



良型のマゴチなんてここ10年くらい釣ってませんからね~



今後もチャンス見つけてはチャレンジしてみますグー



タックルは今のままで・・・テヘッ




さて、次回もコウイカになりそうですね~



今月で一気に冷凍庫パンパンにしたいです爆弾




  



2015年02月01日

弱気なチョイスが偶然をよぶ

こんばんは



寒いっすね~ガーン



毎年節分の頃はこんなもんだと思います雪



防寒装備を整え、今週も行ってまいりましたキラキラ



金欠病も治まったのでできれば激アツHG水軒希望だったんですが・・・



この週末は西高東低極寒爆風のために尻込みしましたウワーン汗



とっとパークも候補でしたが、今季の情報はイマイチ・・・なのでいつものコウイカポイントですテヘッ
















6:30、到着~ゲッビックリ



もうヘッドライト不要な明るさタラ~



日の出もけっこう早くなってしまってる様子晴れ



ともかく朝のジアイを逃すまいと慌てて第1投パンチ
































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ZZZ…





























気配なしタラ~



気配ないのは仕方ないが、

































ビューーービューーーーーーーーーーーーー  ガーン





















強風が吹き荒れてラインを張ることも難しい爆弾



こんなんでアタリなんか取れるんかいな男の子エーン



やっぱり家で大人しくしとくべきだったかな~ZZZ…

































ツン     @@!






















わずかな風の止み間、渋~いが待望のアタリアップ



バシッとアワセも決まって~ドキッ











































う~ん、小さいけど贅沢言ってられない貴重な1杯汗



すぐに追い打ちのキャストパンチ




























モゾモゾ、モゾモゾゾ 

@@!
































何ヤツ!



ドリャ~!とフッキングパンチ






















































コラ!何すんネン! 怒







大事なエギを~ムカッ



かまぼこにされたくなかったら大人しくしてろ!ポイッあしあと























さらに続けていると隣の方が、





























「あの~、○○さんですか?」




























ビックリビックリビックリビックリビックリ




























まさかまさか!!



朝一から隣で頑張っておられたのは、実はまつのきさんでした@@;



休日リズムが違うのでお会いすることは難しいと思っていたらこんなにお近くにおられたとはニコニコ



さらに最近はメールでの情報交換も頻繁にさせていただいるので、ここぞと生の情報交換をばテヘッ汗




























・・・・・・・・しばらくおしゃべりしつつもキープキャストするが、反応なしガーン



流れもあるのにここまで幸薄いと粘る気も薄くなる・・・













12:00頃、まつのきさんはさらにコウイカを求めて残業転戦のため、ここでお別れパー



私はもう少し粘ってから次のターゲットを狙うべく移動する予定グー



しばらく粘るもやっぱりコウイカの追加できずOrz



諦めて次のステージへ向かおうとするとまつのきさんからメール受信メール




























「ただいま354回遊!参戦中チョキ



























なんですと~~@@;














予定変更!いざ再合流ダッシュハート



現場に着くとすでにプチ祭り開催中アップ



私も万が一の為に用意しておいたプラグで狙い討つパンチ



第1投!








うっ @@;



カモメに引っかかりそうな弾道、でも無事着水ぴよこ3タラ~



すぐに速巻きするとゴツン ドキッ











































転戦1投目でサゴシ54cmゲット~ドキッ










さらにキャストするが、そう甘くはない・・・



目視できる気配だけではなさそうで、真面目にキープキャストしている人は釣っている汗



まつのきさんも2匹ゲットニコニコ



が、私の方は2回バイトして2回とも即バラシ男の子エーン



粘れば釣れそうな気配だが・・・



帰りのこともあるので14:00頃、終了~車汗


















あいにくの冬型週末となってしまい、消去法的なチョイスでの釣行となりました汗



コウイカ、今季はかなり厳しい感じがプンプンですね~Orz



選択肢の1つだったとっとパークでも去年のような盛り上がりにはほど遠いようですダウン



やはりハイシーズンとはあと1ヵ月ほど先なのでしょうか・・・



まだコウイカ歴が浅いのでもがくしかありませんねテヘッ




まつのきさん、お疲れ様でした!!



いや~、まさかの出会いでしたねニコニコ



こちらからは何も外見の情報がありませんので全くの想定外でしたテヘッ



おかげさまで貴重な情報と転戦後のリアルタイム情報で思わぬお土産もゲットすることができました!



普段のコウイカ釣りはムッツリダンマリなのですが、まさかの出会いでとても楽しく有意義な釣行にしていただき有難うございましたドキッ



なかなか難しいですが、またのコラボを楽しみにしておりますキラキラ








さて、来週は・・・



今のところ天気良さげですね!



そろそろ長い竿使ってみたいですテヘッ  



2015年01月25日

ジアイは無くとも

こんにちは



前回に引き続き、低コストなコウイカを狙って出撃ですテヘッ

















夜明け前に到着!



風は弱いがとても冷たい><;



朝マズメのジアイに期待して早速スタートパンチ


























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




































2時間無反応 ダウンダウン















ただでさえ動かない釣りなのに、反応ないと余計に寒いウワーン



こうなればやけくそジャークで体を動かして体温を高める作戦にテヘッ







































グンッ @@!?



















































シャクったらノッてたニコニコ



アタリ分からずともモチベーション持続させる待望の1杯キラキラ



今度こそジアイか?@@;



が、殺気ムンムンジャークでは完全に見切られる様子爆弾















10:00頃になると風弱く陽が当たるととても心地よい晴れ



反応薄くて次第に眠気も増してくるので毎投のように立ったり座ったり体勢を変えてはキープキャスト汗


























11:00頃、近くまで寄せてきてからのステイでフワッとラインが揺れる@@!





一呼吸置いて~ビシッ































ズシッ  ドキッ












































やっぱりアタリからのフッキングは快感ぴよこ3



本日のイカサイズはちと小さい目だが嬉しい追加チョキ




















その後は反応なく、13:00過ぎにギブアップタラ~











ジアイらしいジアイはありませんでしたが何とか釣れましたぴよこ3汗



ここまで単発の反応しか捉えられないのもまだまだ「引き出し」が少な過ぎるからでしょうガーン



いろいろアイデアひねり出してノルマ達成を厳守したいですねテヘッ


  



2015年01月19日

「祭」の後は冬の定番!

こんばんは



先月からの中紀連続釣行、さらに今年に入ってからは予期できぬ?出費の連続でした男の子エーン



なので、






































金欠ですOrz



















それもなかなか重度の・・・爆弾



もうしばらくは中紀どころか渡船にも乗れません男の子エーン



沖一の水温が上がってようが全く関係なく、ジャンルの転換に迫られました・・・



そこでいろいろ情報漁っていると、



























紀北某所でなにやら「祭」が開催されているそうな・・・@@;















90upのブリからメーターオーバーのサワラまで!@@!



それもけっこう低コストで済みそうなので、土日連チャンで出撃しましたダッシュハート





























1日目ドキッ



西風の爆風に怯みそうになるが、次の日の為の下見にもなるので気合で出撃汗



着いてみると、まさかこんなところで~?@@;



半信半疑ながらも夜明けとともにキャスト開始パンチ



上空にはベイトのコノシロを狙っているのかカモメが旋回



が、ボイルっぽいイベントは起きず時間だけが過ぎていく・・・



私も周りの様子を見つつ、昨シーズン諦めてから買っておいたBKRP140R3の飛行姿勢を確認ニコッ



よそ見しまくりで表層をスローにリトリーブしていると、






























グンッ!@@?


























突然のバイト!ドキッ



ドラグからはギャンギャンラインが放出アップ



が、なぜかPEライン空へ引っ張られる?@@;


































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガーン































鳥です!! 爆弾

















去年も妙な縁があったカモメ、今度はモロにルアーにバイトタラ~



しかもギャラリーは去年の比ではなく20名くらい男の子エーン



が、こんなアクシデントも去年経験しているので落ち着いて対応グー



爆風による波しぶきが頻繁な上にかなり恥ずかしかったので画像はなしぴよこ_風邪をひく










その後は誰もヒットしたような様子はなく、私のカモメだけが唯一のイベントガーン



10:00、この日はなかったことにしようと思い直して撤収ダッシュブロークンハート






















2日目ムカッ



前日は思いがけずに前座ネタとなってしまったが日曜は待ったなしの背水の陣パンチ



天気が良いので人は少し増えて夜明けを待ってミノーからスタートパンチ























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タラ~























まるで反応なし爆弾



鳥を警戒してBKRP140R3を出し惜しみしていたが、今日は鳥がほぼ居ないダウン



不毛な海にルアーを投げること2時間弱・・・





































ポキッ ブロークンハートブロークンハートブロークンハート






























終了~男の子エーン



あまりの幸薄さに希望を見いだせず心ポキポキのギブアップ爆弾




















このままやられっぱなしで帰るわけにいかないムカッ



好天気な日曜日はコウイカに最適ドキッ



皆さん帰られて閑散とした釣り場に戻り、エギをフルキャスト



が、毎投のようにエギのカンナにやたらとへばりつく軟体生物の一部にとてもイライラムカッ



10:00前、意を決して移動車怒



新天地に着くとすぐに再開



その1投目に反応ありビックリ



が、うまくフッキングに持ち込めずタラ~



さらに2投目、クク~~と引っ張られてバシッとフッキングパンチ










































場所移動が功を奏し幸先良しドキッ



さらに2投後、















































プチジアイ中ハート



ここで数を稼ぐんや!ムカッ



が、プチジアイは所詮プチジアイだったようでうんともすんともしなくなるダウン



エギを変えシンカーを変えるも反応途絶えるOrz



もがき続けること2時間半・・・








































執念の今日一サイズに感激男の子エーン



これもプチジアイか?@@;



さらに欲張って攻めていると、あっさりエギロストして終了~タラ~























紀北の「祭」どうやらタイミングが合わなかったようです男の子エーン



毎日行かれてる人でもそう簡単には巡り合えてないそうなので、たった2日間では考えが甘かったようですブロークンハート



次の週末には・・・もう終わっていることでしょうねぴよこ2



まあワクワクできる夢見れました汗





コウイカの方は今季初始動でうまくノルマの3杯ゲットできて何よりですドキッ



帰ってからの下処理の難易度を考えると、これくらいの数が負担が少なくて良いかもですね汗



今季は不調と謳われるコウイカ、スミ跡は少ないですがこれからに期待したいと思いますニコッ