ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2015年02月01日

弱気なチョイスが偶然をよぶ

こんばんは



寒いっすね~ガーン



毎年節分の頃はこんなもんだと思います雪



防寒装備を整え、今週も行ってまいりましたキラキラ



金欠病も治まったのでできれば激アツHG水軒希望だったんですが・・・



この週末は西高東低極寒爆風のために尻込みしましたウワーン汗



とっとパークも候補でしたが、今季の情報はイマイチ・・・なのでいつものコウイカポイントですテヘッ
















6:30、到着~ゲッビックリ



もうヘッドライト不要な明るさタラ~



日の出もけっこう早くなってしまってる様子晴れ



ともかく朝のジアイを逃すまいと慌てて第1投パンチ
































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ZZZ…





























気配なしタラ~



気配ないのは仕方ないが、

































ビューーービューーーーーーーーーーーーー  ガーン





















強風が吹き荒れてラインを張ることも難しい爆弾



こんなんでアタリなんか取れるんかいな男の子エーン



やっぱり家で大人しくしとくべきだったかな~ZZZ…

































ツン     @@!






















わずかな風の止み間、渋~いが待望のアタリアップ



バシッとアワセも決まって~ドキッ






























弱気なチョイスが偶然をよぶ












う~ん、小さいけど贅沢言ってられない貴重な1杯汗



すぐに追い打ちのキャストパンチ




























モゾモゾ、モゾモゾゾ 

@@!
































何ヤツ!



ドリャ~!とフッキングパンチ
































弱気なチョイスが偶然をよぶ





















コラ!何すんネン! 怒







大事なエギを~ムカッ



かまぼこにされたくなかったら大人しくしてろ!ポイッあしあと























さらに続けていると隣の方が、





























「あの~、○○さんですか?」




























ビックリビックリビックリビックリビックリ




























まさかまさか!!



朝一から隣で頑張っておられたのは、実はまつのきさんでした@@;



休日リズムが違うのでお会いすることは難しいと思っていたらこんなにお近くにおられたとはニコニコ



さらに最近はメールでの情報交換も頻繁にさせていただいるので、ここぞと生の情報交換をばテヘッ汗




























・・・・・・・・しばらくおしゃべりしつつもキープキャストするが、反応なしガーン



流れもあるのにここまで幸薄いと粘る気も薄くなる・・・













12:00頃、まつのきさんはさらにコウイカを求めて残業転戦のため、ここでお別れパー



私はもう少し粘ってから次のターゲットを狙うべく移動する予定グー



しばらく粘るもやっぱりコウイカの追加できずOrz



諦めて次のステージへ向かおうとするとまつのきさんからメール受信メール




























「ただいま354回遊!参戦中チョキ



























なんですと~~@@;














予定変更!いざ再合流ダッシュハート



現場に着くとすでにプチ祭り開催中アップ



私も万が一の為に用意しておいたプラグで狙い討つパンチ



第1投!








うっ @@;



カモメに引っかかりそうな弾道、でも無事着水ぴよこ3タラ~



すぐに速巻きするとゴツン ドキッ
































弱気なチョイスが偶然をよぶ










転戦1投目でサゴシ54cmゲット~ドキッ










さらにキャストするが、そう甘くはない・・・



目視できる気配だけではなさそうで、真面目にキープキャストしている人は釣っている汗



まつのきさんも2匹ゲットニコニコ



が、私の方は2回バイトして2回とも即バラシ男の子エーン



粘れば釣れそうな気配だが・・・



帰りのこともあるので14:00頃、終了~車汗


















あいにくの冬型週末となってしまい、消去法的なチョイスでの釣行となりました汗



コウイカ、今季はかなり厳しい感じがプンプンですね~Orz



選択肢の1つだったとっとパークでも去年のような盛り上がりにはほど遠いようですダウン



やはりハイシーズンとはあと1ヵ月ほど先なのでしょうか・・・



まだコウイカ歴が浅いのでもがくしかありませんねテヘッ




まつのきさん、お疲れ様でした!!



いや~、まさかの出会いでしたねニコニコ



こちらからは何も外見の情報がありませんので全くの想定外でしたテヘッ



おかげさまで貴重な情報と転戦後のリアルタイム情報で思わぬお土産もゲットすることができました!



普段のコウイカ釣りはムッツリダンマリなのですが、まさかの出会いでとても楽しく有意義な釣行にしていただき有難うございましたドキッ



なかなか難しいですが、またのコラボを楽しみにしておりますキラキラ








さて、来週は・・・



今のところ天気良さげですね!



そろそろ長い竿使ってみたいですテヘッ




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
コウイカ通信2020 号外?
コウイカ通信2019 vol.2
コウイカ通信2019 vol.1
今こそやるべきこと①
コウイカ通信2018 廃刊の危機!
釣り初め2018年 からの軌跡
同じカテゴリー(エギング)の記事
 コウイカ通信2020 号外? (2020-04-06 22:07)
 コウイカ通信2019 vol.2 (2019-03-10 18:17)
 コウイカ通信2019 vol.1 (2019-02-03 19:32)
 今こそやるべきこと① (2018-10-18 21:48)
 コウイカ通信2018 廃刊の危機! (2018-02-21 11:56)
 釣り初め2018年 からの軌跡 (2018-01-17 20:46)

この記事へのコメント
こんばんは!
コウイカ・サゴシ釣行お疲れ様です!

まつのきさんと並ばれてたんですね~^^

しかし、エソ、カゴで釣ったことありますがグロいですね~
コウイカは厳しかったようですがサゴシゲット素晴らしいですね~(@_@)
身はあっさりめなんですかね?
カゴではなかなかお目にかからないんで羨ましいですわ~
確かに夜明けは早く感じます!
春はすぐそこ だったらいいですよね~^^;
Posted by 奈良のライトカゴ師奈良のライトカゴ師 at 2015年02月01日 22:38
>奈良のライトカゴ師さん

おはようございます
いつぞやの某公園で偶然3人並んだのを思い出しますね^^
エソ、ショアジギではけっこう釣れるので見飽きました!
実はこれを専門に狙って擦り身にして食べる人もおられます
捌いてみると小骨だらけながらきれいな白身です^^;
サゴシ、私カゴで釣ったことあります(笑)
でもルアーが断然有利な魚種でしょうね~^^;

次回から少し早起きせねばなりませんね~
それでもカゴ釣行よりも遅いですが^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月02日 07:51
おはようございます!

コウイカ、渋すぎましたね(t_t;)
当日は桟橋公園でも、コウイカほぼ皆無だったようで、修行のような一日になってしまいましたね^^;
そんな中、しっかり釣果出すところは、さすがです!あわせをしっかりいれてるところ、勉強になりました^^

普段から単独釣行がほとんどなので、お会いできとても楽しく釣りすることができました^^
擬似?ダウンショット、目から鱗でしたわ(@@;)

カゴ迷人さんからのサゴシ情報のおかげで、IP大活躍でした。あの状況でプラグ持ってなかったらと思うと・・・ 本当に貴重な情報、ありがとうございました^^
あんな状況に出くわしたのは、初めてだったので、ワクワクして楽しかったです^^
カゴ迷人さんのサゴシ、他より一回り大きかったですね。
一投目で、HITしたのにはびっくりしましたが^^
水汲みバケツやナイフもお借りさせていただきありがとうございました!

またお会いできるのを、楽しみにしています!
Posted by まつのきまつのき at 2015年02月02日 08:24
お疲れ様でした~!!
強風の中でしたが、コウイカは流石のゲットですね☆彡
さらに出会い&速生情報でサゴシゲット、おめでとうございます~!!
ルアーならではの行動ですね^_^;
某一文字は極寒強風で体冷え切ってしましたわ~(笑)
次回は長竿ですか?
トツカまた復活してくれれば行くところの選択肢が増えていいのですが・・
楽しみにしてますね~!!
Posted by だいちゃん at 2015年02月02日 11:26
釣行お疲れ様でした^o^
今回、JTC集結に期待しましたがコウイカでしたか^o^
その選択正解でしたね^o^
厳しい状況下でのコウイカ流石ですね^o^
今回はまつのきさんとの出会いがあったようですね^o^
カゴの場合はタックにヒントがありますがルアーの軽装では判断は難しいですよね(笑)
ホットな情報でサゴシを速攻ゲットやりましたね^o^
次回は、長い竿のぶん投げに期待してます^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年02月02日 12:58
暴風の中のコウイカ釣行、お疲れさまでした。
西高東低の気圧配置だと、ラインが膨らみアタリが取り辛いですよネ。
ですが、そんな状況下でも僅かなアタリでゲットされるとはサスガですネ!
また、現地でネットで交流されている人から声を掛けられると、嬉しさビックリ。
アタリが遠くても、楽しい時間が出来て良かったでうネ。
そして354情報から再会、即ゲットもサスガです。
カゴと違って、道具少なく機動力で釣れるのがエエですネ。
でも、次回は長竿でもエエのん釣って下ァ~さい!
Posted by ヨコちゃん at 2015年02月02日 14:08
コウイカにサゴシとはよろしいデスねぇ(^ ^)
なかなかカッコいいい魚ですね!
2月になりましたが、私の中ではコウイカはまだこんなもんです。あと一ヶ月ノンビリと釣ります(^ ^)
サゴシ狙ってみたいですねぇ(^.^)
Posted by コットンフィール at 2015年02月02日 20:48
>まつのきさん

お疲れ様でした!
コウイカ、なかなか厳しいですね~^^;
この日はいろんな場所で水温下がっていたようなので、その影響としておきましょう(笑)
コウイカのフッキングは毎回強めにしてます
アオリのようにゲソだけの時は皆無でほとんどガッツリ抱いてますのでしっかり掛けるように心掛けてます^^;
あのズシッとくるのが最高ですね!

こちらこそボイル撃ちでお忙しいのにわざわざメールしてくださって有難うございました!!
返す返すもすぐにメール確認しておいて良かったです^^;
手持ちのルアーに食ってくれて良かったですね~
ボイル撃ち、たまに何投げても食わないときもありますので・・・
私も今回で用意しておくルアーセレクトを見直すことします^^;

またお会いできる日を楽しみにしております!
ホットなコウイカ情報もお待ちしております^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月02日 21:05
>だいちゃんさん

こんばんは
いや~、やりにくい風でしたね~
アタリを取るには限界に近いレベルでした!
アタリはともかく、もっとイカの数が増えてほしいものです><;
サゴシもコウイカとタックルは同じで付けるルアーが違うだけですからね~
エギングタックルは手軽で多ジャンル対応でロッドケースに仕舞いやすいので便利です^^v

長い竿、できれば使いたいですがこの状況では・・・
あの日はホントに寒そうでしたね!
行かなくて良かったです(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月02日 21:11
>釣吉レスラーさん

こんばんは
いや~、あの爆風でHGへ行く勇気はありませんでした!
でも行った人は釣れてるだろうと疑いもしませんでしたが・・・^^;

ホントに思いがけない出会いにビックリでした!
最近コウイカメインにかなり情報のやり取りをしていただいているので生情報は感激でした^^/
サゴシ、少し前から回遊してましたが、もう居なくなったと思い込んでました^^;
地元の方の情報もお聞きできて収穫いっぱいの釣行となりました^^v

長い竿、そろそろか、いやまだ焦らず・・・
情報次第ですぐ心変わりしますので直前まであれこれ迷うことにします^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月02日 21:22
>ヨコさん

こんばんは
たまに風の止み間がありましたので、ちょうど良いタイミングでアタリましたので良かったです!
さらに強引にラインを張れるようにリグりましたので・・・^^;
それでも手強い強風でした><;
今後の為に、コウイカ釣行限界風速のデータとしても意義ある釣行でした

元HGの某公園では何度か「カゴ迷人」の名で声を掛けられたこともありましたが、今回は私の本名で呼ばれましたのでびっくりでした!@@!
激渋のコウイカで終わらず予定外の延長戦でお互い意外なオミヤゲットで最高の一日でしたわ^^v
こんなことがあるとブログやってて良かったと実感しますね^^;

長い竿、う~ん微妙な気配が・・・Orz
先週までは行く気満々でしたが情報次第になりそうです><;
あまり焦らず来るべきシーズンのためにも軍資金は出し惜しみします(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月02日 21:32
>コットンフィールさん

こんばんは
今季は例年以上にコウイカに専念するようにしております^^;
よく考えると私自体が例年のコウイカの動向が分かってませんからね~(笑)
情報やスミ跡からすればこんなものかなと思いますが、まだまだ足掻いてみます^^;

サゴシ、サイズの割にあまり引きませんのでコウイカタックルで楽勝ですよ!
こんな時の為にも普段からエギだけではなくプラグやジグも忍ばせておかねばなりませんね~
コウイカ釣りに必需?のタモも存分に役立ちます^^v
もうしばらく回遊してほしいですね!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月02日 22:02
お疲れ様でした^^;
今回は、美味しいお土産ゲットできましたね~^^;
ブログの恩恵が釣果に現れるなんて、ほんと羨ましいですね(@@;

こちらは紀北変態我慢大会になっちゃいましたが、日中の寒さは、今シーズン一番だった気がしますよ(><);

また、コラボのお誘いするので、長竿のお手入れもお忘れなく・・・(^0^)/
Posted by aori at 2015年02月02日 22:31
およよ。
釣りは情報戦...ブログのネットワークは釣果にも繋がりますね。
でもちゃんと仕留めるところがさすがですね。
Posted by lovecameralovecamera at 2015年02月02日 22:54
>aoriさん

おはようございます
私の1本もプチ祭の終番でしたので危ないところでした^^;
停車してでもメール確認して良かったです(笑)
ブログの恩恵、数年で一気に広がった視野と行動範囲で十分あるじゃないですか~^^v

結局、紀北変態祭に行かれましたか~^^;
同じ爆風でも横からと正面からでは体感温度に天地の差がありますね><;
私は今季初導入した極暖HTのおかげで釣果以外は寒くありませんでした^^;

コラボ、コウイカなんて如何ですか~^^;
冬場の爆風では低コストでお勧めですよ(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月03日 07:45
>ラブカメさん

おはようございます
ここまでの生情報はめったに出会えませんね!
家で同じメール受け取っても無反応でしょう(笑)
何にでもバイトするようなタイミングにうまく間に合いましたので良かったです^^;
やっぱりもう少し釣っておいて冷凍保存すれば良かったかもです・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月03日 07:49
まいどです~!

ええなぁ~旨そうやなぁ~。。。^^;
食べごろのサゴシ@@!これの塩焼きが大好物で。。
気の無い波止で、長竿振ってる場合やないですねぇ~(涙)

まつのきさんとは、お初だったんですね~?
冬場のフル装備だと、はっきりした特徴が無いと分かりませんからねぇ~。。
輪が広がっていくのは、楽しいもんです!!
Posted by 肴釣師 at 2015年02月03日 09:21
>肴釣師さん

まいどです!
これはルアーフィッシュングの独断場でしょう^^v
新鮮なうちに刺身も食しました!
脂はありませんが、白身魚のようなあっさりした味わいですね^^;
切り身の残りは冷凍中で~す^^

そうだったんですよ~^^;
私からは全く情報ありませんので全く分かりませんでした!
まつのきさんからはどこかの写真で見覚えがあったそうですので・・・^^;
毎年寂しい孤独なコウイカ釣りですので、こうやってお仲間に会えるのは嬉しい限りです!

長い竿、先週から準備万端ですよ!!
今週末こそ快適な釣りになりそうですが情報が・・・Orz
この時期先駆けする勇気はありません^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年02月03日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弱気なチョイスが偶然をよぶ
    コメント(18)