2016年01月10日
結果オーライ ^^;
こんばんは
例年通りの寒さになりましたね~

これくらい冷えてこないと通勤電車内が暑過ぎます

さて、正月明けの連休は弱い冬型天気で釣り日和が続きました

まずは初戦に惨敗を喫したコウイカを仕留めるべく出撃です

夜明け前、到着~
思ったより寒くはないが風が強い・・・

アタリが取れるのか微妙だが問答無用で第1投!
ズン!(〇_〇)!
今季初物はまさかの1投目で良型ゲット

興奮と苦手なナイト撮影のため超ピンボケ

さらにじっくり粘ること1時間・・・

ズシッ!

これもまずまずなサイズ

さらにさらに連発で!@@!
あちゃ~

でもコイツは防ぎようがない

いっそキープしようかと検索してみるが、風味は当然マダコに劣るとのことでリリース

それでも酷い時には5投に1回くらいの割合でテナガダコ足がカンナに付着

コイツに捕まらないようにシャクリのテンポを速めてみるとズシ~

サイズダウンでも嬉しい追加

ここまで3時間で3杯・・・、ジアイを捉えたとは言えないがコウイカ釣行ノルマ達成で気楽に

1時間に1杯釣れる程度でも十分なのでこのまま前回の分まで釣ってしまおう


Orz
海の中はどうなっとるんや~?@@;
もしやコイツがウヨウヨしていてそこらじゅうに足伸ばしとるのではなかろうか?

粘れどもコイツしか釣れん

3杯目のコウイカから3時間、そうそろ帰ろうか・・・

ずし!

執念の4杯目

この後チェックするも無反応で終了~

これで今シーズンのコウイカ戦は1勝1敗となりました

4杯釣れたのは良いのですが、
4回全てアタリが分かりませんでしたOrz
強風でもラインテンションは気をつけてましたが・・・
アタリが出ないほどエギの抱きが弱いのか、それともタイミング悪く抱いた瞬間にたまたまシャクリを入れたのか?
次回はしっかりアタリを取ってから鬼フッキングしたいです

テナガダコ、これだけ釣れるのも初めての経験です!
すべてキープしておけば何かのおかずにできそうです

気が向いたら調べておきます

この記事へのコメント
どうもです!
狙い通りの獲物をターゲットにしていた数以上確保する! ..う~んさすがです!!
コウイカは味は抜群なんだけど...釣りの醍醐味を味わうことができないのが、、それほどフィーチャーされない理由ですかね?
もうちょっと抵抗してくれたらいいのですが、すぐイカ人生を諦めるのでしょうかね? わたしの " 帰りたい病 " と同じかもしれません。 また冷蔵庫にガっつりキープしてください!
狙い通りの獲物をターゲットにしていた数以上確保する! ..う~んさすがです!!
コウイカは味は抜群なんだけど...釣りの醍醐味を味わうことができないのが、、それほどフィーチャーされない理由ですかね?
もうちょっと抵抗してくれたらいいのですが、すぐイカ人生を諦めるのでしょうかね? わたしの " 帰りたい病 " と同じかもしれません。 また冷蔵庫にガっつりキープしてください!
Posted by lovecamera
at 2016年01月11日 01:11

開始一投目で乗ってくるとは、最高ですね^ ^
一投目ヒット、ドキドキする気持ち、わかりますわ
たしかにコウイカノルマは、3杯いきたいとこですよね
わたしは、まだ達成してませんがorz
うらやましいです^^;
遠投、されましたか?
一投目ヒット、ドキドキする気持ち、わかりますわ
たしかにコウイカノルマは、3杯いきたいとこですよね
わたしは、まだ達成してませんがorz
うらやましいです^^;
遠投、されましたか?
Posted by まつのき at 2016年01月11日 08:41
お疲れ様でした^^;
1投目でのヒット、気持ちいいでしょうね~!
この時期4杯は大漁ですよ^^;
それにしても手長タコって多いんですね(@@;
写真では見えないエギのシンカー部分・・・
タコの大好物でも縛ってませんか?(謝)
次回は手長タコの新レシピ付きアップ、待ってます(^0^)/
1投目でのヒット、気持ちいいでしょうね~!
この時期4杯は大漁ですよ^^;
それにしても手長タコって多いんですね(@@;
写真では見えないエギのシンカー部分・・・
タコの大好物でも縛ってませんか?(謝)
次回は手長タコの新レシピ付きアップ、待ってます(^0^)/
Posted by aori
at 2016年01月11日 15:26

コウイカ釣行、お疲れさまでした。
ポツポツながら、朝一から少し活性がよかったみたいですネ。
しかも1投目から釣れると、モチベーションもいきなりMAXですよネ!
その後は間が空いたみたいですが、手長ダコちゃんと戯れながらも、
チョットしたシャクリテンポお変更で、さらに追加とはさっすが~!
しっかし、手長ダコちゃんって、美味しい食べ方ってないの?
次回も沢山釣って、いろいろな料理してみて下さァ~い!
ポツポツながら、朝一から少し活性がよかったみたいですネ。
しかも1投目から釣れると、モチベーションもいきなりMAXですよネ!
その後は間が空いたみたいですが、手長ダコちゃんと戯れながらも、
チョットしたシャクリテンポお変更で、さらに追加とはさっすが~!
しっかし、手長ダコちゃんって、美味しい食べ方ってないの?
次回も沢山釣って、いろいろな料理してみて下さァ~い!
Posted by ヨコちゃん at 2016年01月11日 19:38
コウイカ釣行お疲れ様でした^o^
1投目から本命ゲット流石です!
今回は5ハイの壁を越えると思いましたがそう簡単に越えさせてくれませんね>_<
しかし4ハイは立派ですよね^o^
手長タコは韓国料理よく使われるので、手長タコのチゲ鍋orキムチ炒めなんかアリとちゃいます^o^
1投目から本命ゲット流石です!
今回は5ハイの壁を越えると思いましたがそう簡単に越えさせてくれませんね>_<
しかし4ハイは立派ですよね^o^
手長タコは韓国料理よく使われるので、手長タコのチゲ鍋orキムチ炒めなんかアリとちゃいます^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2016年01月11日 20:17
>ラブカメさん
こんばんは
1回で3杯釣れたら十分ですわ~^^
釣り味、あのフッキングした時の重量感は快感ですよ!!
今回はそれが半減でしたが・・・Orz
寄せるときもわずかながら抵抗します!
それがまた健気で地味にハマってます(笑)
帰りたい病、開始から3時間反応ないとヤバいですね!
それなりに時間かけて行ってますので簡単には帰れませんよ~^^;
安上がりですのでたまには如何でしょうか?
こんばんは
1回で3杯釣れたら十分ですわ~^^
釣り味、あのフッキングした時の重量感は快感ですよ!!
今回はそれが半減でしたが・・・Orz
寄せるときもわずかながら抵抗します!
それがまた健気で地味にハマってます(笑)
帰りたい病、開始から3時間反応ないとヤバいですね!
それなりに時間かけて行ってますので簡単には帰れませんよ~^^;
安上がりですのでたまには如何でしょうか?
Posted by カゴ迷人
at 2016年01月11日 20:57

>まつのきさん
こんばんは
昨年のマゴチ同様、1投目から心の準備できてません(笑)
短時間で結果出そうにないコウイカですので、すぐに釣れると気が楽になりますわ^^;
3杯でも十分ですが、4杯ともなるとストックが一気に増えます!!
次回もたくさん釣ってしまったらご近所におすそ分けしないと・・・
私は毎回ド遠投しますよ!
でも手前で釣れたりしますが(笑)
次回も頑張ります^^v
こんばんは
昨年のマゴチ同様、1投目から心の準備できてません(笑)
短時間で結果出そうにないコウイカですので、すぐに釣れると気が楽になりますわ^^;
3杯でも十分ですが、4杯ともなるとストックが一気に増えます!!
次回もたくさん釣ってしまったらご近所におすそ分けしないと・・・
私は毎回ド遠投しますよ!
でも手前で釣れたりしますが(笑)
次回も頑張ります^^v
Posted by カゴ迷人
at 2016年01月11日 21:01

>aoriさん
こんばんは
これだけ釣れれば十分ですね^^/
でも前回のツケを思って少し粘りました(笑)
相変わらず釣れるタイミングとかさっぱり分かりませんわ><;
テナガダコ、ほとんど縁がなかった生き物ですね~
レシピ、やや面倒ですね^^;
シンカー部分はナイショです(笑)
こんばんは
これだけ釣れれば十分ですね^^/
でも前回のツケを思って少し粘りました(笑)
相変わらず釣れるタイミングとかさっぱり分かりませんわ><;
テナガダコ、ほとんど縁がなかった生き物ですね~
レシピ、やや面倒ですね^^;
シンカー部分はナイショです(笑)
Posted by カゴ迷人
at 2016年01月11日 21:09

>ヨコさん
こんばんは
1投目で期待感マックスでしたが、2杯目まで時間掛かりましたので同じ回遊ではなさそうでした
ホントにコイツのパターンって分かりません!
粘れば釣れるはずですが、タイミング間違えば6,7時間反応なしも珍しくありません><;
シャクリテンポもあれで良かったのかどうか・・・^^;
テナガダコ、市場に出回らない食材なのでレシピも少なそうですね^^;
でも次回もキープしないような・・・
マダコの方が欲しいですし^^;
こんばんは
1投目で期待感マックスでしたが、2杯目まで時間掛かりましたので同じ回遊ではなさそうでした
ホントにコイツのパターンって分かりません!
粘れば釣れるはずですが、タイミング間違えば6,7時間反応なしも珍しくありません><;
シャクリテンポもあれで良かったのかどうか・・・^^;
テナガダコ、市場に出回らない食材なのでレシピも少なそうですね^^;
でも次回もキープしないような・・・
マダコの方が欲しいですし^^;
Posted by カゴ迷人
at 2016年01月11日 21:16

>釣吉レスラーさん
こんばんは
前回の分と合わせて6杯を目論んでしまいました(笑)
でも次の日の為に早めに切り上げました^^;
今回はそれなりに流れがありましたので回遊があったのでしょう
チゲ鍋にキムチ炒め、どちらもやらないレシピですわ~f^^;
韓国料理ですか~@@;
そのまま食べるのもあるらしいのでワイルド過ぎますね!
こんばんは
前回の分と合わせて6杯を目論んでしまいました(笑)
でも次の日の為に早めに切り上げました^^;
今回はそれなりに流れがありましたので回遊があったのでしょう
チゲ鍋にキムチ炒め、どちらもやらないレシピですわ~f^^;
韓国料理ですか~@@;
そのまま食べるのもあるらしいのでワイルド過ぎますね!
Posted by カゴ迷人
at 2016年01月11日 21:20

まいどです~!
いやぁ~、うらやましいですねぇ~!@@;
1投目からズシッ!は、テンション上がりますよね!?
今季は、このタコの出演がやたらと多いような気がしますが?(笑)
タコキムチ・・・絶対に美味いですよ!オススメです!^^/
私も紀北釣行の時は、必ずエギを持って行きま~す!^^;
いやぁ~、うらやましいですねぇ~!@@;
1投目からズシッ!は、テンション上がりますよね!?
今季は、このタコの出演がやたらと多いような気がしますが?(笑)
タコキムチ・・・絶対に美味いですよ!オススメです!^^/
私も紀北釣行の時は、必ずエギを持って行きま~す!^^;
Posted by 肴釣師 at 2016年01月11日 22:51
>肴釣師さん
まいどです!
この釣りは最初の1杯目までが辛いんですよ~^^;
いきなりでビックリですが、これで後がホントに楽に続けることができました(笑)
タコキム、ヌメリとってからですよね~
ボイルしないと保存がきかなさそうなので微妙なところですわ^^;
コウイカはこの時期の貴重なターゲットなのでやらない手はないですよね!
トツカ不在ならば尚更です(泣)
どんなタックルで釣るのか楽しみにしております^^;
まいどです!
この釣りは最初の1杯目までが辛いんですよ~^^;
いきなりでビックリですが、これで後がホントに楽に続けることができました(笑)
タコキム、ヌメリとってからですよね~
ボイルしないと保存がきかなさそうなので微妙なところですわ^^;
コウイカはこの時期の貴重なターゲットなのでやらない手はないですよね!
トツカ不在ならば尚更です(泣)
どんなタックルで釣るのか楽しみにしております^^;
Posted by カゴ迷人
at 2016年01月12日 22:43
