ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2015年03月24日

今のうちに最終戦



こんばんは



前回の釣行では本業カゴ釣りの楽しさを満喫できましたニコニコ



良くウキが入ったのもありますが、やっぱり「性」に合ってるジャンルだと心底思いますテヘッ



帰ってからは冷蔵庫内も豊かになりましたが、心も豊か?になりました・・・






























明日しかない
!@@!





















今なら撃沈しても心のダメージも少ないはずグー



なので沖一の帰路に思いついた連チャン釣行、今季コウイカ最終戦に行ってきましたダッシュ汗


















4:00、疲れた体にムチ打ち出立パンチ



釣り場に着くとすっかり明るくなっており、厳冬期には居なかった釣り人が多数タラ~



もはや夜明けが早くなって気温も人の密度も高くなっているおり、ますます最終戦だと覚悟を決めるムカッ



幸いそこそこのポジションが空いていたので早速開始~
































・・・・・・・・・・・・・・・・・・タラ~


































無反応1時間半


Orz
























またダメな日に来てしまったか?ウワーン



他のコウイカ狙いの人にもさっぱり釣れないようで一人また一人と減っていき、開始から2時間で私だけにダウン



今月のコウイカ戦はこんなんばっかりでウンザリ男の子エーン



いくら心に余裕があってもこのままでは後味悪過ぎてカゴ釣りに集中できん!



私もいざ転進ダッシュ怒
















転進後、適当なポジションで再開



足もとにはいつの物か見当つかないほど古いスミ跡だけダウン



ロングキャストしてはシャクったりズル引きしたりするが、正直なところコウイカの釣り方を記憶喪失中男の子エーン



釣れないと余計にアクションが派手にあって動きも早まったりするが、逆にステイが長過ぎて見切られてしまうのも怖いタラ~



とりあえず、周りのコウイカ狙いの人とは違うアクションを続けてみる・・・



























ズシッ! ビックリ



























今のうちに最終戦
















やっと・・・やっと釣れた 男の子エーン



弱いツンツンアタリを捉えることができたグー



サイズはイマイチでも心が病んだ私には値千金キラキラ



さらに続けると・・・






























10:00頃、































ギブアップ Orz











いや~、厳しい状況には変わりませんでした・・・



そんな中で貴重な1杯に救われましたぴよこ3汗



1と0とでは帰りの疲れが倍違いますからねテヘッ



これで今季のコウイカ釣行は終了とし、初夏までは本業カゴ釣りに専念するつもりですグー



釣り足りなくて名残惜しいですが・・・ぴよこ_風邪をひく



今週末はアイツを!ドキッ



タグ :コウイカ

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
コウイカ通信2020 号外?
コウイカ通信2019 vol.2
コウイカ通信2019 vol.1
今こそやるべきこと①
コウイカ通信2018 廃刊の危機!
釣り初め2018年 からの軌跡
同じカテゴリー(エギング)の記事
 コウイカ通信2020 号外? (2020-04-06 22:07)
 コウイカ通信2019 vol.2 (2019-03-10 18:17)
 コウイカ通信2019 vol.1 (2019-02-03 19:32)
 今こそやるべきこと① (2018-10-18 21:48)
 コウイカ通信2018 廃刊の危機! (2018-02-21 11:56)
 釣り初め2018年 からの軌跡 (2018-01-17 20:46)

この記事へのコメント
おはようございます‼
土日と連チャンだったんですね~@@
厳しかったようですが貴重な1匹で有終の美?でしたね‼
これから6月くらいまでは本業専念ですね
来週はどいつ⁉
赤い奴ですか?
結局明日も仕事、平日凸凹場所釣行はまたおあずけになりました(T_T)
Posted by 奈良のライトカゴ師奈良のライトカゴ師 at 2015年03月25日 08:13
お疲れ様でした~!!

連ちゃん、タフな連休でしたね~^_^;
コウイカ最終戦でゲットで、これで心置きなくカゴ釣り三昧になりそうですね!!
イサギは爆でしたので次はトツカ狩りですね!!
沖一も人増えてそうですのでヒラバエなんぞはどうかと思ったんですが、沖一ピンポイントそうですね~!!
また次週も楽しみにしております~
Posted by だいちゃん at 2015年03月25日 10:29
連チャン釣行、お疲れ様で~す!

前日に爆ってると身体にムチ打ってでも
出撃したくなるのは分かりますわ~っ。

で、転進は正解でしたね!
渋いアタリを捕えてのGET、さぞや現場ではドヤ顔で周りを見渡したのでは?(謝)。

ここからのカゴ三昧、例年恒例の桜狩りでしょうか?

当方27日にカナヤ強襲上陸をかけます!子連れゆえ結果は期待できませんが、脱走兵でもシバいてきます!
Posted by じろう at 2015年03月25日 20:12
>奈良のライトカゴ師さん

こんばんは
眠かったですが頑張りました^^;
良く釣れそうな3月に入ってからが厳しかったですね~
でもこれで気分良く終われます^^;

週末、ほぼ決めて準備完了しましたのでそれまで情報を注視しております@@;
また気温は上がりそうなので期待したいですね!
平日釣行は残念でした^^;
また週末を楽しみにしましょう!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年03月25日 21:08
お疲れ様でした^^;
10時でギブアップなんて、らしくないですね~(@@;
前日のストックで余裕のチェッカーフラッグでは・・・(謝)

しかし、最終戦って、ちと早くないっすか?
これから本番・・・って気もしないでもないですが^^;
よくよく考えれば、まだ一回も行ってませ~ん・・・(><);

一気に色気づいたカゴ釣りですが、どうもそっちじゃなさそうですね!
一発、期待してますよ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年03月25日 21:13
>だいちゃんさん

こんばんは
このままコウイカ釣れずに終わるのはどうにも後味悪かったんですよ~f^^;
これでカゴ師に戻れます(笑)

イサギ、まだ冷凍庫に残ってますからね~
私の時はピンポイントではなくけっこう飛来範囲で釣れてましたよ~
サイズはイマイチなのでこれからの磯が気になりますね~@@;

水軒は週末までの水温上昇に期待したいですね!
白星続きで今週末は気楽に楽しめそうです^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年03月25日 21:13
>じろうさん

こんばんは
今月のコウイカ釣りは朝からさっぱりパターンばかりでしたからね~><;
転進はかなり勇気要りましたわ!
周りも厳しい雰囲気でしたので、貴重な1杯で数少ない勝ち組になりました(笑)

赤いヤツ、ここ数年ロクな目に遭ってませんので今年はほぼ拘らずに過ごすつもりです^^;
最近のスタイルでは13時間アタリなしなんて耐えきれそうにありませんOrz

カナヤ強襲ですか!@@;
私は渡ったことありませんが子供でも安全そうな足場っぽいですね!
白子真子持ちの脱走兵、楽しみにしております^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年03月25日 21:20
>aoriさん

こんばんは
周りで防寒ウエア装備なのは私だけで、10時ともなれば暑くて嫌になりますよ~@@;
昼から前日の大量「採取」の処理をせねばなりませんでしたし・・・f^^;
確かにシーズンはこれからのはずですが、今季のスミ跡など考えると期待薄だと判断しました
それに元々カゴネタ待ちのジャンルですので^^;

しばらくはカゴ釣りしか考えてないですよ!
さらに四季折々の余興の準備も着々と(笑)
出費ばかりで慢性軍資金欠乏症ですわ><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年03月25日 21:28
お疲れさまでした!
コウイカは、今年はこんな感じで終わりそうな予感ですね。周囲でも釣れない中で釣り上げるのは腕あってのことですね(^^
GWぐらいまでは、毎年狙うんですが、今年はヘラ釣りの面白さにやられそうなので、コウイカはどうなるかなぁ。でも一月から狙ってましたから、合計ではそこそこ釣ってるんですけどねぇ。釣行毎の満足度が低いのが(^^;

カゴ釣り頑張ってください!!
Posted by コットンフィール at 2015年03月25日 23:00
>コットンフィールさん

おはようございます
今季は最後まで厳しかったですね~^^;
毎回のように回遊タイミングが合わないようでコウイカ縁が感じられませんでした・・・
でもこんなシーズンがあるからこそ「爆」の年もあるでしょう!

ウキ釣りの楽しさにやられましたか?(笑)
せっかくバイブルをご購入なさったので良い機会でしょう!
ヘラもノッコミシーズンですからね~
が、難点はお土産がないところでしょうね~^^;
なのでGWまでには1回くらいラストコウイカも如何でしょうか?^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年03月26日 07:55
おつかれさまでした!

今期、最終戦でしたか^^;
実は、4月もコウイカにはいい時期なのかもしれませんね~
紀北、釣れるピークが4月という情報を見たことがあります・・・^^;
3月は負の回遊に当たってしまったようですね(-.-)
コウイカ、釣れないと釣り方忘れますよね^^;

今回は転進が好を奏しましたね(^^♪
僕もカゴメインになりそうですが、まだズシッも味わいたいので、暇ができたら行ってしまうかもです^^;
Posted by まつのきまつのき at 2015年03月26日 08:38
>まつのきさん

こんにちは
ホントに釣り方忘れてましたわ~(>_<)
負のサイクルは結局最終戦まで…(-_-;)
転進、かなりの決断でした!
場所なければそのまま帰りそうなくらいテンション低かったです(^_^;)

まだ釣れるはずですが、もうカゴネタが安定しそうですからね!
まだ名残惜しいのでまつのきさんからのコウイカ情報にビクビクしときます(^_^;)
Posted by カゴ迷人 at 2015年03月26日 16:09
まいどです~!

やっとコウイカとの別れを決めましたかぁ~?(謝)
で、、、次回は「アイツ」でしょ!?
今日はデッカイの出てますよ~!@@;

こんなに一気にターゲットが増えるのも珍しいですよねぇ~?
春イサギなんか、普通は数釣れませんからねぇ~!。。
Posted by 肴釣師 at 2015年03月26日 19:46
コウイカ最終戦釣行、お疲れさまでした。
アレ続きじゃ、スッキリしませんもんネ。
ですが、海の中はそうとう厳しくなっているのでしょうか?
釣れない時は何をやっても釣れず、焦りますよね~。
でも、他の釣人と違うアクションで意中のあの子を振り向かせるとはサスガ!
これでスッキリとカゴに移行できますネ。
して、今週末のアイツとは?
楽しみです。
Posted by ヨコちゃん at 2015年03月27日 08:21
>肴釣師さん

まいどです!
ようやく踏ん切りがつきました^^;
名残惜しくともやっぱりウキスポンが優先ですからね!
それにしてももう少し在庫したかったです・・・Orz

春イサギ、そういえばそうですよね~@@;
毎年例年通りではなくパターンが違うからこその面白みもありますね!
「アイツ」、デッカいですね~@@;
マジか!?ってサイズですね!
何やかんや雨になりそうですが頑張りましょう^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年03月27日 23:23
>ヨコさん

こんばんは
撃沈続きでしたが、渾身の1杯に救われました^^;
私自体がコウイカ歴が浅く、とっとパーク以外で狙い続けるのも初めてでした
今季は特別良くないシーズンだったように思いますので、来季はもっとイージーに釣れるように願いたいですわ^^;
誰もやってないアクション、あの時は誰もズル引きしてませんでしたのでズルズルと・・・(笑)

アイツ、なかなか幸薄そうですが自己記録更新目指してベストを尽くします!
春は天気のサイクルが早いですね・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年03月27日 23:35
連チャン釣行お疲れ様でした^o^
ついに、コウイカ釣行も最終戦ですか?
状況は厳しかったようですが執念の1ハイ流石です^o^
やはり、私はコウイカにトライできませんでした>_<
これからは、本業のカゴに専念ですか?
カゴネタ期待してますね^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年03月30日 19:00
>釣吉レスラーさん

こんばんは
まだ物足りませんが、本業情報が待ってくれませんからね^^;
やはりコウイカ釣りは厳冬期にひっそり楽しむジャンルですわ~
来シーズンはもっと情報とスミ跡が増えてほしいものです!

しばらくはカゴに専念しますよ~
暑くてギブアップするまであれこれ欲張ります!
レスラーさんの復帰もお待ちしておりますよ~^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年03月30日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今のうちに最終戦
    コメント(18)