2008年11月16日
食材調達
おはようございます
昨日、またもノマセで惨敗しましたOrz
相変わらずツバスしかアタってこず、小アジを吐き出されてばかりです
今年はホントにメジロが少なくてノマセも割に合いません
今朝は憂さ晴らし兼食材調達のため、アリーと近場で朝駆けです
4:30、湾奥某所・・・
雨は本降り
他の釣り人はもちろん皆無
何かにとり憑かれていないと誰もやらない天気・・・
アリーはシーバス修行、私はタチウオワインドでスタート
しばし反応なし
少し浅場に移動した5:30頃にガツンッとヒット
さらに連続ヒット
しかし、群れは単発・・・
一群れで2本捕るのがやっと
以前、ボイルが起きた時間・・・
ボイルはなく、流れは穏やか
アリーもチーバスにテンション
し、ワインド参戦
パラパラ釣れるがどうも活性いまいち
そこで、深場に移動
ZZヘッド1/4オンスでカウント12で着底
夜が明けてしまい、群れはいなくなったと思いきや反応多し
水面までチェイス連発!
結局、最後の1本は7:00過ぎで、7:30終了

サイズは指3~4本を計9本
調達任務完了
今年はタチウオ当たり年ですね~
これもカタクチイワシのおかげでしょう
9本のほとんどの胃袋に入っていました
今回はタダ巻きをはさんだアクションではなく、やんわりとシャクリっぱなしが高反応でした

オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー
ラスト1本の75サイズでした
90のほうがアピール大ですね

オンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッド
このサイズがダートしすぎず、ロングキャストも容易です
昨日、またもノマセで惨敗しましたOrz
相変わらずツバスしかアタってこず、小アジを吐き出されてばかりです

今年はホントにメジロが少なくてノマセも割に合いません
今朝は憂さ晴らし兼食材調達のため、アリーと近場で朝駆けです

4:30、湾奥某所・・・
雨は本降り

他の釣り人はもちろん皆無
何かにとり憑かれていないと誰もやらない天気・・・
アリーはシーバス修行、私はタチウオワインドでスタート

しばし反応なし

少し浅場に移動した5:30頃にガツンッとヒット

さらに連続ヒット

しかし、群れは単発・・・
一群れで2本捕るのがやっと

以前、ボイルが起きた時間・・・
ボイルはなく、流れは穏やか
アリーもチーバスにテンション


パラパラ釣れるがどうも活性いまいち
そこで、深場に移動
ZZヘッド1/4オンスでカウント12で着底
夜が明けてしまい、群れはいなくなったと思いきや反応多し

水面までチェイス連発!
結局、最後の1本は7:00過ぎで、7:30終了

サイズは指3~4本を計9本
調達任務完了

今年はタチウオ当たり年ですね~
これもカタクチイワシのおかげでしょう
9本のほとんどの胃袋に入っていました
今回はタダ巻きをはさんだアクションではなく、やんわりとシャクリっぱなしが高反応でした

オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー
ラスト1本の75サイズでした
90のほうがアピール大ですね

オンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッド
このサイズがダートしすぎず、ロングキャストも容易です
この記事へのトラックバック
昨日の朝練の釣果です・・・・カゴ迷人氏はワインドで太刀魚一杯釣ってましたが私はというとこの子のみOrz終了またがんばりまーす
朝練 其の四【The smell of Shokukon is a good smell.】at 2008年11月17日 19:37
この記事へのコメント
まだまだ太刀魚は
いけそうですね~!!
我が家はまったく
太刀魚運がなく(笑)
すっかり遠ざかってますw
いけそうですね~!!
我が家はまったく
太刀魚運がなく(笑)
すっかり遠ざかってますw
Posted by たろ at 2008年11月16日 11:07
>たろさん
こんにちは
去年まではタチウオ狙いは貝塚と決めていたのですが、
この距離ならいつでも行けますね
でももう食材は十分です
キビレ釣りたいですね~
こんにちは
去年まではタチウオ狙いは貝塚と決めていたのですが、
この距離ならいつでも行けますね
でももう食材は十分です
キビレ釣りたいですね~
Posted by カゴ迷人
at 2008年11月16日 12:46

雨のなかお疲れ様でした。しかし凄い数ですね!!
僕は昨晩21時から雨の中メバリングやってきましたが
コメバルのバラシ一回のみで坊主喰らいました。
そちらはそろそろメバル釣れ始めてますか?
僕は昨晩21時から雨の中メバリングやってきましたが
コメバルのバラシ一回のみで坊主喰らいました。
そちらはそろそろメバル釣れ始めてますか?
Posted by rock-on at 2008年11月16日 22:13
>rock-on氏
これがワインドの凄さやね
手返しが鬼のように速く、アピール抜群!
でも簡単やで~
雨のメバリングでボーズ・・・
よーやるな~
私も今夜、泉南&泉北シーバスで惨敗してきたわ!
メバリングやっている人はいなかった
まだアジの方が釣れそうな感じやったで
これがワインドの凄さやね
手返しが鬼のように速く、アピール抜群!
でも簡単やで~
雨のメバリングでボーズ・・・
よーやるな~
私も今夜、泉南&泉北シーバスで惨敗してきたわ!
メバリングやっている人はいなかった
まだアジの方が釣れそうな感じやったで
Posted by カゴ迷人
at 2008年11月16日 23:05

こんばんは!
今年初めたての私は、どのシーズンにどの魚を狙ったらよいか、まだ全然わかりません。
まだまだタチウオいけますか?
今年初めたての私は、どのシーズンにどの魚を狙ったらよいか、まだ全然わかりません。
まだまだタチウオいけますか?
Posted by BROWN金魚
at 2008年11月17日 23:42

>BROWN金魚さん
こんにちは
今のところ、大阪湾奥にはタチウオはいっぱい居そうですよ
水深がある場所の朝マズメ、夕マズメなら確実でしょう
9本と大漁なので昨夜は贅沢に唐揚げにしました
あっさりしていてバカうまでした!
こんにちは
今のところ、大阪湾奥にはタチウオはいっぱい居そうですよ
水深がある場所の朝マズメ、夕マズメなら確実でしょう
9本と大漁なので昨夜は贅沢に唐揚げにしました
あっさりしていてバカうまでした!
Posted by カゴ迷人
at 2008年11月18日 12:50

こんばんは、刀狩いいですね~
ブログ&パソコン復活しましたので、またよろしくお願いします。
ブログ&パソコン復活しましたので、またよろしくお願いします。
Posted by stormstreme
at 2008年11月20日 23:29

遅ればせながらこんにちは♪
さすが!ガッツリ釣ってはりますね~。
一方私は先日のワインドデビューで惨敗でした…
やり方がいかんかったのかなぁ?
周りも釣れていなかったのでただ単に回遊がなかっただけかもしれませんが…
さすが!ガッツリ釣ってはりますね~。
一方私は先日のワインドデビューで惨敗でした…
やり方がいかんかったのかなぁ?
周りも釣れていなかったのでただ単に回遊がなかっただけかもしれませんが…
Posted by うはうは太郎
at 2008年11月21日 15:37

>stormstremeさん
こんばんは、お久しぶりです
タチウオの唐揚げはバカうまでした!
今回で刀狩は止めようと思っていたのですが、もう1回行こうかと思ってます
こんばんは、お久しぶりです
タチウオの唐揚げはバカうまでした!
今回で刀狩は止めようと思っていたのですが、もう1回行こうかと思ってます
Posted by カゴ迷人
at 2008年11月21日 20:35

>うはうは太郎さん
こんばんは
ワインドは不発でしたか・・・
さすがに回遊がなければ単なるエクササイズになってしまいます!
チョイ投げしてダートアクションを確認できていれば問題なしと思います
リグはかなり微妙なセッティングが要りますが、活性が高いと関係なしで食ってきます
また挑戦してください!
タチウオワインド、絶対ハマりますよ~
こんばんは
ワインドは不発でしたか・・・
さすがに回遊がなければ単なるエクササイズになってしまいます!
チョイ投げしてダートアクションを確認できていれば問題なしと思います
リグはかなり微妙なセッティングが要りますが、活性が高いと関係なしで食ってきます
また挑戦してください!
タチウオワインド、絶対ハマりますよ~
Posted by カゴ迷人
at 2008年11月21日 20:41
