ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2008年10月12日

荒行2日目

こんばんは
立て続けに修行ですグー
今日は最近泉州で上がっているらしいサゴシと大型イワシ狙いです




5:00、貝塚人工島沖向きテトラ到着
まだ暗いのでケミチューンのマナティーでタチウオ!






激シブ ガーン


結局1バイトのみでタチウオ終わりZZZ…



ここからが本命サゴシとの勝負!
表層からボトムまで幅広くシャクリたおすパンチ






2時間経過・・・



手首がもげる前に撤収ブロークンハート




泉佐野食品コンビナートに移動し、イワシをサビキで狙う
単発の群れではサビキの種類にセレクティブになると思い、
ウィリータイプ、スキンタイプの2種類を連結





1時間経過・・・



回遊なしZZZ…

ならばこちらもZZZ…ZZZ…ZZZ…


2時間ほど爆睡
目覚めてから周りを見ると相変わらず釣れてないダウン

この時点で12:00頃
諦めようかと思ったが、午後から回遊の可能性も捨てがたい
しばらく待つことにする・・・








5時間経過 ガーン

為す術なく納竿ブロークンハート
何しに来たんやろ・・・




サゴシはやはり少ないですね~
今日はツバスの姿もありませんでした
イワシにふられたのは非常に痛いですウワーン
イワシハンバーグが好物なもので・・・
12時で見切らず、5時間同じ港内を眺めてしまったのが不覚でした怒
明日は気分を変えて本職です!




同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
やむなく夜討
ここまま休みは終われない
久々のミッション
2ケタなるか!?
挫けそうになる前に
風物詩
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 やむなく夜討 (2016-08-29 20:26)
 ここまま休みは終われない (2013-09-17 21:25)
 久々のミッション (2013-09-15 17:05)
 2ケタなるか!? (2012-09-26 07:37)
 挫けそうになる前に (2012-09-17 22:42)
 風物詩 (2011-10-19 21:24)

この記事へのコメント
イワシの刺身うますぎました
イカよりイワシのほうがおいしいです
イワシほしい!
Posted by アリーアリー at 2008年10月13日 09:25
こんばんは。
荒行と銘打ってるだけあって、物凄い集中力ですね。
私はまだまだ狙える魚種が少なく、釣れなければ、集中力一気にダウンです...。
Posted by BROWN金魚BROWN金魚 at 2008年10月13日 18:11
>アリー

無念すぎる・・・
青魚ほど信用できない奴はおらんわ!
イワシリベンジを考えるとイカどころではないかも・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年10月13日 20:51
> BROWN金魚さん

こんばんは
集中したのはサゴシだけで、サビキはほとんど海を眺めていました・・・
集中よりも執念でしたね
イワシへの執着心のために1日無駄にしてしまいました
イワシハンバーグがどうしても食べたいのです!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年10月13日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒行2日目
    コメント(4)