2017年09月15日
レクチャーの前に
こんばんは
台風接近中です

次の休みは・・・ほぼ絶望的です

さて、前回更新の弾丸ハント以降1度青物狙いに行きましたがかすりもしませんでしたOrz
このままでは釣りができない日々が耐え難いです

行けるときは行くべし、行かなくて後悔よりも行って後悔すべく突撃しました

5:00前に到着!
平日なので、やっぱり誰も居ない

まだ暗いけど準備できたので早速開始

派手なポップ音をまき散らせば、魚は見えなくても寄ってきそう

先発は、エースのボロボロのフィードポッパー

リベンジの意味を込めれば、買い直したデコポップスリムが良いのだが・・・
やはり朝一は信頼できるポッパーをチョイス

さすがに暗い間は何事も無く、次第にポッパーの水しぶきが目視できるようになった

静かな水面で丁寧なスローポッピング・・・
ガバッ! (゚ω゚ )!
何モノかが出たが・・・乗らず

次の1投、同じような場所までさらに丁寧なポッピング・・・
バシャ!

今度はバッチリ!

追いアワセからすぐさまファイト態勢に

あとはゴリ巻きゴリ巻きゴリ巻きゴリ巻き~><;
ポッパーに襲いかかる黒い背の正体は、トップでは初のサワラ75cm

サワラサゴシ系はシンペン・ミノー・鉄板・ジグで表層から中層を攻めてしか釣ったこと無かったが・・・
考えてみればサゴシのボイルはベイトを追って水面をジャンプするほどなのでトップに出てもおかしくない

しかもあんなスローポッピングに・・・@@;
すぐに処理してクーラーにブチ込んで再開

ゴボッ! (0_0)!
再開から数投後にド派手に出てフィッシュオ~ン

有無を言わせぬゴリ巻きに次ぐゴリ巻きで一切の主導権を渡さない

足もとまで寄せて~
フッ

ランディング寸前でフックオフOrz
丸々としたハマチ大な魚が命からがら逃げてった

でも、その前にもっと美味しいサワラを仕留めているので精神的ダメージは軽微

その後もフィードポッパー、ポップクィーン、デコポップスリムのポッパーローテーションで水面をかき回す
何度ポッピングさせたであろう・・・あっという間に10時

さすがに疲れてきたので、帰らずに車で仮眠



2時間ほど寝て適当に時間をつぶし、15:00過ぎに某所で釣吉レスラーさんと待ち合わせ

そう、この日のメインは夕マズメからのエギング釣行

昨年それなりに実績を重ねたポイントと釣法をレクチャーしてぜひとも秋イカを乱獲してもらいたい

ポイント1ヵ所目はロッドをもたずに釣り座やタイミングなどをレクチャー

そして本命ポイントへ

予定より早く到着したが、逸るレスラーさんはキャスト練習とばかりにスタート

すると1投目から新子ゲット

私もそれを見て急いでスタート

が、そんなに甘くはないようで、やっぱり日暮れ待ち

夕闇が迫り、いよいよチャンスタイム

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@@;
1時間以上経過するも、2人ともさっぱり

ここまで釣れないとなると、ほぼイカが居ないとしか言えない

予定より早いけど、19:30にギブアップ

釣吉レスラーさん、お疲れ様でした!
いや~、大誤算でしたねOrz
でも私の奥義?は十分伝授し終わりました(笑)
あとはご自身で開花させてください

台風で釣行がダメになると思い、半夜釣行の予定を頑張って朝からにして正解でした

しかもポッパーでサワラ、この魚種のイメージが変わりましたね~
都合により次の日に捌くことになったサワラは、
しっかり氷まみれにしておいたおかげで鮮度は保ってました

炙っているとバチバチ脂が飛び散ってビビりました

なのでちょっと炙り足らなかったかもです・・・・・
脂の乗った刺身は・・・言わなくてもお分かりでしょう

季節問わず安定した味わいの魚種ですね

さて次回は・・・・・当分先になりそうです

この記事へのコメント
お疲れ様でした^^;
美味しそうなサワラ、やりましたね〜‼︎
去年はそこらで飛んでいたのに、今年はどうも少ないようです(><)
そんな状況でトップでゲットは値打ちありますね@@;
エースのフィードポッパーは、引退させてガラスケースに飾ってもイイのでは?^^;
エギングの方は残念でしたが、まだまだ先が長いですからね^^;
台風通過中は釣具屋巡りでストレス発散しましょう(^o^)/
美味しそうなサワラ、やりましたね〜‼︎
去年はそこらで飛んでいたのに、今年はどうも少ないようです(><)
そんな状況でトップでゲットは値打ちありますね@@;
エースのフィードポッパーは、引退させてガラスケースに飾ってもイイのでは?^^;
エギングの方は残念でしたが、まだまだ先が長いですからね^^;
台風通過中は釣具屋巡りでストレス発散しましょう(^o^)/
Posted by aori at 2017年09月16日 06:35
Wヘッダー釣行、お疲れさまでした。
夜明け早々、ナイスサイズのサワラさんゲット、楽しめましたね~!
この日は活性が良かったようで、バラシたようですが、連続で引きを楽しめましたネ!
水面でがバッと来ると、一気にテンションが上がりますネ!
また、コラボステージでレクチャー、お疲れさまでした。
こちらは活性が低かったのか、居なかったのか、残念でした。
でも、お弟子(?)さんが1杯ながらもゲットしてくれて、肩の荷が下りたのでは?
この台風は新子たちにとって脅威ですが、深場で身を隠しておいて、
通過後に元気な姿を見せてほしいところですネ。
夜明け早々、ナイスサイズのサワラさんゲット、楽しめましたね~!
この日は活性が良かったようで、バラシたようですが、連続で引きを楽しめましたネ!
水面でがバッと来ると、一気にテンションが上がりますネ!
また、コラボステージでレクチャー、お疲れさまでした。
こちらは活性が低かったのか、居なかったのか、残念でした。
でも、お弟子(?)さんが1杯ながらもゲットしてくれて、肩の荷が下りたのでは?
この台風は新子たちにとって脅威ですが、深場で身を隠しておいて、
通過後に元気な姿を見せてほしいところですネ。
Posted by ヨコちゃん at 2017年09月16日 11:20
お疲れ様でした^^
サワラ・・・カゴではまず釣れない
魚種ですが、美味しそうですね~(@_@)
脂が画面を通じて伝わります!
私は、アジ、イサギ、グレに固定されつつ
あるので、別ジャンルもいいな~と
思いますが、先立つものが^^;
サワラ・・・カゴではまず釣れない
魚種ですが、美味しそうですね~(@_@)
脂が画面を通じて伝わります!
私は、アジ、イサギ、グレに固定されつつ
あるので、別ジャンルもいいな~と
思いますが、先立つものが^^;
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2017年09月16日 17:16
お疲れ様でした。
サワラサイズは脂の乗りも良くて美味ですね。
フィードポッパーでタチウオは釣った事ありますがサワラはまだないです。
強引にやり取りすると口切れして手前でバレやすくなりこのポイントでは悩ましいです。
またシオがサイズアップして戻って来たみたいですよー
サワラサイズは脂の乗りも良くて美味ですね。
フィードポッパーでタチウオは釣った事ありますがサワラはまだないです。
強引にやり取りすると口切れして手前でバレやすくなりこのポイントでは悩ましいです。
またシオがサイズアップして戻って来たみたいですよー
Posted by Eric.W
at 2017年09月17日 00:29

aoriさん
おはようございます
オフショアではサワラサイズのジャンプも見れますか?@@;
ショアからではサゴシくらいしか見たこと無いですわ^^;
それくらい表層のベイト狙ってるならトップに出てもおかしくなかったですね!
いやいや、まだまだ酷使しますよ(笑)
でも最近はポッパーの種類が増えてますのでベンチスタートもよくあることです^^;
今日はさすがに諦めました><;
魔界巡り、タダでは出て来れないので遠慮しときます^^;
おはようございます
オフショアではサワラサイズのジャンプも見れますか?@@;
ショアからではサゴシくらいしか見たこと無いですわ^^;
それくらい表層のベイト狙ってるならトップに出てもおかしくなかったですね!
いやいや、まだまだ酷使しますよ(笑)
でも最近はポッパーの種類が増えてますのでベンチスタートもよくあることです^^;
今日はさすがに諦めました><;
魔界巡り、タダでは出て来れないので遠慮しときます^^;
Posted by カゴ迷人
at 2017年09月17日 07:46

ヨコさん
おはようございます
静かな水面にドバッ出ると最高ですわ!
増してやトップ初サワラには感激しました^^
その後のハマチ、強引やり取りゆえのフックオフかもしれません・・・
もうラインブレイクでルアー失うわけにはいきませんので^^;
エギングは誤算過ぎでした><;
まあ自然相手ですからね~
私もまだまだ修行せねばです(笑)
次回はしばらく日が空くのでこの台風がかなり痛いですわ><;
おはようございます
静かな水面にドバッ出ると最高ですわ!
増してやトップ初サワラには感激しました^^
その後のハマチ、強引やり取りゆえのフックオフかもしれません・・・
もうラインブレイクでルアー失うわけにはいきませんので^^;
エギングは誤算過ぎでした><;
まあ自然相手ですからね~
私もまだまだ修行せねばです(笑)
次回はしばらく日が空くのでこの台風がかなり痛いですわ><;
Posted by カゴ迷人
at 2017年09月17日 07:56

奈良のライトカゴ師さん
おはようございます
サゴシサワラ、カゴでは縁遠いターゲットですね^^;
私は以前カゴで1匹だけサゴシ釣りました^^;
口先に綺麗に針掛かりしてましたので、あの牙にやられずにすみました
先立つものがなくてもカゴ釣りの予備タックルがあるじゃないですか~^^
水軒では毎回ノマセやりましょう!
活きエサは波止際に無限に居てる筈です(笑)
おはようございます
サゴシサワラ、カゴでは縁遠いターゲットですね^^;
私は以前カゴで1匹だけサゴシ釣りました^^;
口先に綺麗に針掛かりしてましたので、あの牙にやられずにすみました
先立つものがなくてもカゴ釣りの予備タックルがあるじゃないですか~^^
水軒では毎回ノマセやりましょう!
活きエサは波止際に無限に居てる筈です(笑)
Posted by カゴ迷人
at 2017年09月17日 08:11

Eric.Wさん
おはようございます
タチウオもトップに出ますか~@@;
ボイル起こすフィッシュイーターはトップに出るってことですね!
チョイ前に主導権渡してやられましたからね~
それならフックオフの方が納得できます^^;
しばらく行けないのでかなりやきもきしてます><;
シオ、今月一杯は狙えると信じて次回に備えます^^;
おはようございます
タチウオもトップに出ますか~@@;
ボイル起こすフィッシュイーターはトップに出るってことですね!
チョイ前に主導権渡してやられましたからね~
それならフックオフの方が納得できます^^;
しばらく行けないのでかなりやきもきしてます><;
シオ、今月一杯は狙えると信じて次回に備えます^^;
Posted by カゴ迷人
at 2017年09月17日 08:19

Wヘッター釣行お疲れ様でした。
そして、エギングレクチャーありがとうございました^_^
何でもですが初めての本命は型より釣れたことに感激です!
完全にイカスイチが入りました(笑)
ポッパーでサワラが釣れるんですね^_^
サワラ美味しそうですがねっからのカゴ師ですからこれ以上他ジャンルは御法度ですわ(笑)
またのコラボ楽しみにしております!
そして、エギングレクチャーありがとうございました^_^
何でもですが初めての本命は型より釣れたことに感激です!
完全にイカスイチが入りました(笑)
ポッパーでサワラが釣れるんですね^_^
サワラ美味しそうですがねっからのカゴ師ですからこれ以上他ジャンルは御法度ですわ(笑)
またのコラボ楽しみにしております!
Posted by 釣吉レスラー at 2017年09月17日 20:27
釣吉レスラーさん
お疲れ様でした!
いや~、まさかチャンスタイムが総崩れとは大誤算でしたね><;
でもまさかの1投目で釣ってくれたので、姿を見ずに終わるよりはマシでした^^;
うまくいけばあんな感じで連チャンで釣れることもあるんですよ!
特にサイズアップする来月以降は引っ張りの強さもあってハマること間違いなしです(笑)
あのイカ、ケンカせずご家族で分け合えましたか?@@;
次のイカコラボ、楽しみにしております!
お疲れ様でした!
いや~、まさかチャンスタイムが総崩れとは大誤算でしたね><;
でもまさかの1投目で釣ってくれたので、姿を見ずに終わるよりはマシでした^^;
うまくいけばあんな感じで連チャンで釣れることもあるんですよ!
特にサイズアップする来月以降は引っ張りの強さもあってハマること間違いなしです(笑)
あのイカ、ケンカせずご家族で分け合えましたか?@@;
次のイカコラボ、楽しみにしております!
Posted by カゴ迷人
at 2017年09月18日 13:29
