2016年10月19日
そろそろ潮時ですね
こんばんは
またも更新が滞りました

前回のおまけサゴシ以降、青物狙いは5連敗となりました

さすがに萎えてきましたね~

まあ例年このくらいの時期にシーズンを終えているので当然かもしれません

でも、
アオリイカは好調です

大きいので500gアップありました

が、もっと大きいイカのバラシもありました

激流でヒット、いきなり走られ硬めのドラグが仇となって身切れが2回もです

なのでここで青物への拘りを捨て、エギングメインで気分転換してきました


ちょうど日が暮れる直前にエントリー

相変わらず流れは速そうだが、今回は数よりサイズ狙いなので激流上等

これならバラした良型も期待できるはず

日が没したらエギングスタート

しばらくは反応なし・・・
ではなかった

いつもは帰宅後のまな板撮影だが、たまには活きている綺麗なイカを

開始からわずか15分で3杯、数よりサイズと言っておきながら自ずと頬が緩む

その後もたまに釣れるがサイズは2、300gくらいで、これはという引っ張りはない・・・
そうこうしているうちに潮が緩んできた

マズイ・・・これでは良型の回遊が期待できんではないか

場所を変えようか迷っていると、
ズシッ!ジ~~ジ~~~

これが待っていたサイズか?@@;
胴長20切るくらい
500は無さそうだけどよく引いて楽しませてくれる

さらに同じ攻め方で回遊待ち・・・

ズシッ! @@!
これは500いったやろ~

筋肉質な胴長20アップ

その後も少し釣れて、あっという間に開始から3時間でタイムアップ

結果、
慌ててたので見切りしまくり

帰宅後の計測で500には届かない490gまでを9杯、総計3kgアップ

短時間の釣行でしたが行って良かったですね

サイズアップならずは仕方ありませんが、今回は身切れバラシもなく前回の反省を活かせたと思います

これで今季のアオリイカキープは39杯、おすそ分けしても冷凍庫パンパンです

もう十分でしょう

でもコウイカの重量感も快感ですが、アオリイカのジェット噴射もシビレますね~
親イカシーズン釣行も復活させようかと悩みそうです

さて次回は、本業復活かまだまだルアーか・・・
天気と風次第ですね~

この記事へのコメント
アオリ釣行、お疲れさまでした。
しばらく更新がなかったのは、青物さんが下火になっていたのですネ。
たまに降る雨で水潮、または水温低下でベイとが居なくなった?
それでも、アオリさんは好調ですネ!
サイズアップは成らずとも、数釣りはバッチリ!
それに食べるには、これくらいのサイズが一番エエですよネ。
そして次回は、本業に復帰?イカさん?
楽しみにしています~!
しばらく更新がなかったのは、青物さんが下火になっていたのですネ。
たまに降る雨で水潮、または水温低下でベイとが居なくなった?
それでも、アオリさんは好調ですネ!
サイズアップは成らずとも、数釣りはバッチリ!
それに食べるには、これくらいのサイズが一番エエですよネ。
そして次回は、本業に復帰?イカさん?
楽しみにしています~!
Posted by ヨコちゃん at 2016年10月20日 23:32
お疲れ様でした^^;
余りにアップされないので、早くも隠密釣行まっしぐらかと・・・(謝)^^;
しかし、保険のオミヤ釣行から一転、アオリの本命場としても十分な場所じやないですか(@@;
釣り方が、デッドスローリトリーブなら合わせのタイミングが難しそうですが、どんな感じですか? ^^;
月周りを考えると、なんとか週末も期待出来そうですね!
そろそろ本業カゴ釣りのアップも待ってますよ(^0^)/
余りにアップされないので、早くも隠密釣行まっしぐらかと・・・(謝)^^;
しかし、保険のオミヤ釣行から一転、アオリの本命場としても十分な場所じやないですか(@@;
釣り方が、デッドスローリトリーブなら合わせのタイミングが難しそうですが、どんな感じですか? ^^;
月周りを考えると、なんとか週末も期待出来そうですね!
そろそろ本業カゴ釣りのアップも待ってますよ(^0^)/
Posted by aori at 2016年10月21日 12:41
まいどです~!
そうそう!やっぱり生きてる時の画像がいいですよ~!^^/
死んだイカは、美味そうに写りませんからねぇ~?(謝)
それにしても絶好調ですねぇ~!
日没の時合いでもこんなに釣れるとは・・・@@;
私なんか日が暮れると、早く帰って一杯飲む事しか頭にありませんわぁ~(爆)
そろそろ私も「なんちゃってエギング」を~!^^;
そうそう!やっぱり生きてる時の画像がいいですよ~!^^/
死んだイカは、美味そうに写りませんからねぇ~?(謝)
それにしても絶好調ですねぇ~!
日没の時合いでもこんなに釣れるとは・・・@@;
私なんか日が暮れると、早く帰って一杯飲む事しか頭にありませんわぁ~(爆)
そろそろ私も「なんちゃってエギング」を~!^^;
Posted by 肴釣師 at 2016年10月21日 17:35
ヨコさん
おはようございます
下火も下火、いつぞやの絶好釣なんて夢幻ですわ~Orz
ベイトはちょろちょろしてるんですが、青物自体が減りましたね・・・
イカ、我ながら昨シーズンよりレベルアップしてますわ(笑)
コウイカ派でもアオリの魅力を再認識です^^;
次回、まだまだ未定ですわ~
選択肢が多過ぎです><;
おはようございます
下火も下火、いつぞやの絶好釣なんて夢幻ですわ~Orz
ベイトはちょろちょろしてるんですが、青物自体が減りましたね・・・
イカ、我ながら昨シーズンよりレベルアップしてますわ(笑)
コウイカ派でもアオリの魅力を再認識です^^;
次回、まだまだ未定ですわ~
選択肢が多過ぎです><;
Posted by カゴ迷人
at 2016年10月22日 07:59

aoriさん
おはようございます
アオリ、いっぱい居てますよ~@@;
まあ最近は色々釣り方変えてます^^;
あとは辛抱強く回遊待ちですね~
ランガン嫌いな私にぴったりです(笑)
隠密行動、最近スイッチが入らなくて・・・
アレは年に数回狂ったようにやりたくなるんです^^;
次回、風次第・・・っぽいです^^;
カゴも数釣りしたいですね~^^
おはようございます
アオリ、いっぱい居てますよ~@@;
まあ最近は色々釣り方変えてます^^;
あとは辛抱強く回遊待ちですね~
ランガン嫌いな私にぴったりです(笑)
隠密行動、最近スイッチが入らなくて・・・
アレは年に数回狂ったようにやりたくなるんです^^;
次回、風次第・・・っぽいです^^;
カゴも数釣りしたいですね~^^
Posted by カゴ迷人
at 2016年10月22日 08:02

肴釣師さん
まいどです!
家に持ち帰ればちとグロい物体と化しますからね~^^;
今回は落ち着いて綺麗な姿を見る余裕がありました(笑)
今季のアオリイカは好調だといわれてますが、やっぱり場所ですよ!
仕事帰りに・・・、なんて行けないので1回でそれなりに釣れないと効率悪いですからね^^;
特に日没後はアツいですよ@@v
なんちゃんてライトオンエギング、好調な今季なら晩秋も炸裂しそうですね(笑)
私もこれで終わりにするには名残惜しいシーズンですわ><;
まいどです!
家に持ち帰ればちとグロい物体と化しますからね~^^;
今回は落ち着いて綺麗な姿を見る余裕がありました(笑)
今季のアオリイカは好調だといわれてますが、やっぱり場所ですよ!
仕事帰りに・・・、なんて行けないので1回でそれなりに釣れないと効率悪いですからね^^;
特に日没後はアツいですよ@@v
なんちゃんてライトオンエギング、好調な今季なら晩秋も炸裂しそうですね(笑)
私もこれで終わりにするには名残惜しいシーズンですわ><;
Posted by カゴ迷人
at 2016年10月22日 08:10

お疲れ様です^o^
好調だったショアジギも厳しい現実が待っていましたね>_<
しかし、アオリは絶好調ですね!
そんな釣れるんですか?
我が家の冷凍庫はアミエビとオキアミでパンパンです>_<
それと今期こそはエギングと思い竿&リールを買う予定でしたが、新たなベイトリールを買ってしまいました>_<
そろそろHGが呼んでませんか?
次回、本業復帰楽しみにしてますよ!
好調だったショアジギも厳しい現実が待っていましたね>_<
しかし、アオリは絶好調ですね!
そんな釣れるんですか?
我が家の冷凍庫はアミエビとオキアミでパンパンです>_<
それと今期こそはエギングと思い竿&リールを買う予定でしたが、新たなベイトリールを買ってしまいました>_<
そろそろHGが呼んでませんか?
次回、本業復帰楽しみにしてますよ!
Posted by 釣吉レスラー at 2016年10月24日 20:55
釣吉レスラーさん
こんばんは
コメント放置すみませんでした><;
自分が釣れてないとブログへの関心も激減しますので^^;
イカ、今季は釣れますね~@@;
場所とタイミングが合えばそれなりのタックルならば8割は間違いないでしょう(笑)
イカのタックルなんて安いやつで十分ですよ~^^;
また新たなパーマモデル導入ですか?(謝)
私も以前は買う予定がいつの間にか・・・
本業&HG、とりあえず大会はぶっつけ本番となりました(笑)
今季の上半期はわずかな期間になりそうなので内容を濃いものにしたいですね~
大会で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております^^/
こんばんは
コメント放置すみませんでした><;
自分が釣れてないとブログへの関心も激減しますので^^;
イカ、今季は釣れますね~@@;
場所とタイミングが合えばそれなりのタックルならば8割は間違いないでしょう(笑)
イカのタックルなんて安いやつで十分ですよ~^^;
また新たなパーマモデル導入ですか?(謝)
私も以前は買う予定がいつの間にか・・・
本業&HG、とりあえず大会はぶっつけ本番となりました(笑)
今季の上半期はわずかな期間になりそうなので内容を濃いものにしたいですね~
大会で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております^^/
Posted by カゴ迷人
at 2016年10月31日 19:25
