ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2019年03月10日

コウイカ通信2019 vol.2



こんばんは



お久しぶりです汗



しばらく更新しなかった事情はお察しくださいガーン



ではコウイカ戦を報告をば・・・シーッ













第4戦





やる気をなくしそうな風向き予報に普段行かない釣り場をチョイスムカッ



実績はあるらしいが私には全く釣れない苦手エリア汗



それでも釣りが成立するのであればチャレンジあるのみパンチ



しかし、奮闘むなしく5時間でギブアップブロークンハート










第5戦





またしてもやりにくい風向きだが、やはり釣ったことがある場所でないと心が保てない爆弾



開始から1時間半、アタリを取りやすく心掛けていると、





















コウイカ通信2019 vol.2









デカい!@@!



あまりにも重たかったのでタコかと思った汗



この1杯に久しぶりに萌えたが、その後5時間無反応で終了Orz















第6戦







第5戦から連チャン釣行は久しぶりにレスラーさんとのコラボちょき



またしてもやり辛い風向きだがコラボの強みであまり気にならずニコニコ



朝一から二人して集中するも、一向に気配がない・・・



会話も徐々に愚痴っぽくなっていく爆弾



すると10時半頃、レスラーさんに待望のコウイカヒットアップ



これで気力を持ち直したが、以降はさっぱりで昼過ぎ終了~タラ~











第7戦






今季のコウイカ戦はホントに風向きに恵まれず怒



朝っぱらから独り拗ねつつスタートムカッ



そんな気持ちを見透かすようにボラの大群が私のラインの周りでパレード爆弾



潮がよく澄んでいて水面はもちろんけっこう深く泳ぐボラの姿までよく見えるタラ~



正直なところ、ボラのパレードが見える時って釣れた例がないOrz



急速に気力失い、開始から3時間でギブアップブロークンハート













萌え萌えコウイカ、今季は心折れました男の子エーン



戦績は、7戦1勝3敗3撃沈計7杯となりました・・・



2月以降急速に調子が落ちて5回行って2杯しか釣れませんでしたダウン



昨シーズンよりはマシでしたがとてもキツいシーズンとなってしまいましたえーん

















コウイカ通信2019 vol.2







コウイカ戦の合間にこんな場所にも行ってました!



10年くらい前はよく通った紀北超メジャーポイント、加太大波止ですハート



狙いは、この日10本ほど釣れていた青物ではありませんバイバイ



















コウイカ通信2019 vol.2






内向きで釣れまくっている好物のマイワシが本命ですドキッ



念のためアミエビは多めに用意しましたが、2キロの半分も要りません(笑)



回遊は目視できますので、1匹掛けたら他のイワシも反応して追い食いしてきます




















コウイカ通信2019 vol.2









釣っては下処理釣っては下処理を繰り返し、今回も大漁でしたドキッ




















コウイカ通信2019 vol.2








釣り人の特権、マイワシの造りです力こぶ



1月の兵突産に比べてサイズは劣りますが、中には脂がのったイワシも居てるようでした汗



未だに釣れてるそうなので、コウイカを諦めた今となっては有力な候補として浮上しておりますシーッ



それにしても・・・、春が待ち遠しいですね~男の子エーン













同じカテゴリー(エギング)の記事画像
コウイカ通信2020 号外?
コウイカ通信2019 vol.1
今こそやるべきこと①
コウイカ通信2018 廃刊の危機!
釣り初め2018年 からの軌跡
ケジメのアラサー
同じカテゴリー(エギング)の記事
 コウイカ通信2020 号外? (2020-04-06 22:07)
 コウイカ通信2019 vol.1 (2019-02-03 19:32)
 今こそやるべきこと① (2018-10-18 21:48)
 コウイカ通信2018 廃刊の危機! (2018-02-21 11:56)
 釣り初め2018年 からの軌跡 (2018-01-17 20:46)
 ケジメのアラサー (2017-11-06 22:58)

この記事へのコメント
お疲れ様でした^ ^;
コウイカ、去年よりマシといえ厳しそうですね@@;
均せば1釣行につき1匹!
撃沈さえ無ければ良いのにね〜^ ^;
得意の冷凍ストックで、まだ残ってるんじゃないですか^ ^;

この時期、とにかく狙いものが無くて苦労しますね(>_<)
次回は爆釣ネタ、期待してます(^o^)/
Posted by aori at 2019年03月10日 19:33
aoriさん

こんばんは
いくら厳しいターゲットでも1回で1杯ずつとは割に合いませんよ(*_*)
2月こそコイツが踏ん張って貰わないと3月の釣りネタに差し支えます!
得意中の得意の冷凍ストック、もちろん貯め込んでますよ(笑)
でも、この数では夏まで保たないですね(^_^;)

この状況ならネタがなければ軍資金温存も賢明かと…
今のうちに釣り以外のこともやっておきます(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2019年03月10日 20:24
萌え萌えコウイカ連戦釣行、お疲れさまでした。
休日と天候、この時期はなかなか思うように合いませんよネ。
特にこの時期の北西風を避けられるところは無く、
この地域はチョット足を伸ばさないと、ストレス無く楽しめませんよネ!
また来季、頑張って下さい。

ンで、マイワシくんたち、加太でも湧いていましたか。(◎驚◎;/
大きくなくても、新鮮なうちはやはり美味しいですよね~!
Posted by ヨコちゃん at 2019年03月11日 07:13
コウイカ&サビキ釣行お疲れ様でした。
今季のコウイカ開幕当初はあかんなりにも期待出来たんですがやはり今季も厳しいですね>_<
水軒トツカも少し兆しが見えましたがカゴの春はまだ先ですね>_<
そろそろ中紀産のアレも収穫ですね!
来月になれば紀ノ川のフカセ師も居なくなるので沖一大遠投GP向け剛腕タックの投げ練始めます^_^
Posted by 釣吉レスラー at 2019年03月11日 19:48
ヨコさん

こんばんは
多少風が悪くても釣れてくれればまだまだ続けるつもりでしたが・・・
どこにでも居そうなんですが、のんびり粘れる場所には条件があるので新規開拓も難しいですOrz
来季、何となくですがコイツも黒潮の蛇行が関係しているかもしれません・・・

マイワシ、加太では先々月から爆釣続きですよ^^;
兵突の釣果から合わせたら今季は150匹くらいは食してると思います(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2019年03月11日 21:09
釣吉レスラーさん

お疲れさまでした!
今季は初戦から釣れて2年ぶりのノルマ達成もあって期待しましたが・・・Orz
結局昨シーズンと似たり寄ったりでしたね><;
来季こそ!

中紀産、ちょっと収穫が遅れそうです><;
メインネタはダメ元で良いので早く行きたいものです^^;
投げ練、中紀の実戦でやりましょう!
やっぱりマキエも詰めた状態で投げないとね~^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2019年03月11日 21:18
まいどです~!

コウイカといえば・・・
いつしか水軒で、まぐれで釣れたええサイズのが懐かしいですよ~^^/
また、合間にやってみたいですね!100均エギで。。。^^;
ただし、トツカが釣れて余裕がある時ですよ~(爆)^^;
冷凍庫・・・いいの買って下さいねぇ~マイナス30℃くらいになるヤツを!(謝)
Posted by 肴釣師 at 2019年03月11日 23:03
コウイカ、七連戦+加太サビキ釣行お疲れ様でした。寒い、渋い、忍耐の1、2月突破され春夏秋冬の釣り流石です!加太のイワシもですが、内湾のナブラはマサバで秋から今期までずっとは初めてやなと地元釣り師が楽しんでました!自分も3回釣行しましたが、狙えば朝昼夕方とアジ、イワシ、サバと魚種の狙い打ちが出来ますね。これもカゴ釣りの良い練習?になってます。肩も徐々に仕上ってまずは、養殖桜鯛など?攻めに!また、素晴らしい料理写真を楽しみにしています(^0^)
Posted by 飛脚カゴ竿4号 at 2019年03月12日 11:36
肴釣師さん

まいどです!
あのときのコウイカ、この画像のイカもあれに近いサイズでしたよ!@@
確か私も廉価エギだったと思います(^_^;)
もちろんしっかり冷凍中です(笑)
造りはいつものように2、3日の冷凍で甘味増して食しましたが(^_^)
冷凍庫、正直憧れますね〜
置く場所の問題ですわOrz
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2019年03月12日 17:04
飛脚カゴ竿4号さん

こんにちは
加太に行ってられましたか〜(^_^;)
貴重な釣りネタですからね〜
こんな厳しい冬は拘りなく楽しみたいものです(^_^;)

そろそろ両軸使いたいんですが…
休みと天気とネタがしっくりきませんわ(;´Д`)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2019年03月12日 17:10
各釣行 お疲れ様でした~^^
加太のサビキは絶好調が続いてるみたいですね~ (;''∀'') 
行きたいとは思いつつ 足が向きません^^;;;  どうも とっとでの楽々釣行に体が訛り切ってしまった見たいですわ~(;'∀')  最近色んな意味で気力が~~w
Posted by 大漁1091 at 2019年03月12日 17:20
大漁1091さん

こんばんは
まさかこれほど長く釣れるとは思いませんでしたよ~^^;
近所にとっとにはなかなかスライドしないようですね(笑)
沖向きの場所取りに競り合う気はないので私も鈍りまくりですよf^^;
この時期は行かない勇気も必要でしょう!
その割には出費が激しくてヤバいですが・・・><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2019年03月13日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コウイカ通信2019 vol.2
    コメント(12)