ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2016年03月22日

春分け目の2戦




おはようございます



すっかり春めいてきましたね~



服装に困る日々が続きます汗



釣りネタにも困惑する日が続き、先週はコウイカ第9戦目で撃沈〇Orz



それもたった3時間でギブアップするほどの大敗でした男の子エーン



そろそろコウイカ釣りも潮時かもしれません・・・



が、他の釣りネタが無いので今週も出撃です!ダッシュ汗
















第10戦目



ちょうど雨が止んだ頃に到着~



早朝はけっこう強く降ったはずなのであまり人はいないだろうと覗いてみると、意外と居てる・・・タラ~



コウイカってこんなに人気のターゲットでしたっけ?@@;



周りの様子をうかがいつつ適当な場所でスタートクラッカー



風は弱いが予想外なほどにウネリがキツいタラ~



雨の濁りとウネリによるかき回しで相当な濁りが入っているダウン



濁りはともかく、ウネリでラインが引っ張られまくりでアタリを取るどころではないガーン



小1時間ほどでプチ移動ダッシュ汗



比較的ウネリの治まったエリアで再開!
































ビッシ~~ ドキッ






























春分け目の2戦











再開1投目でまずまずサイズゲット~ぴよこ3



強い濁りで不安だったが、これで一安心ちょき



さらに追加を狙いつつ・・・、


































2回の場所変えと・・・





































2時間ほどの不貞寝もはさみ・・・ ガーン睡眠

































18:00にギブアップ ブロークンハート










第10戦は実釣時間6時間半で1杯なので、今季の戦績は5勝5敗3撃沈に爆弾
































第11戦目 パンチ




負け続きでもはや待ったなしムカッ



ここ最近の失策と急激に増えてきた釣り客を踏まえて未明から海へ力こぶ



そこそこ人は居たが冷たい強風に萎えたのか次第に人が減り、夜明け直前にはお気に入りのポジション確保キラキラ



もう1歩も動かんぞ~ムカッ



貴重なマズメ時、いざ勝負!パンチ

































ズシッ! 〇_〇;





































・・・・・・・・・・根掛かりロストOrz
























出鼻をくじかれ、冷たい強風の中でのFGノットは拷問に近い男の子エーン



何とかリグって再開汗



風が強過ぎて回り込むように横からも吹きこんでティップを揺らされたり、ラインテンションが不安定になって非常にやり辛いガーン



苦闘すること1時間半・・・、ちょっとラインの張り具合がキツいかな~程度の違和感@@;



こんなときこそ「疑わしきはアワセよ!」ビシーー!パンチ



































春分け目の2戦







サイズはイマイチながら朝マズメ内の1杯目は幸先良しちょき



この調子で今日こそノルマ達成を・・・シーッ



しばらくすると、見覚えのある方の姿が目


























「お久しぶりで~す^^」
















数か月ぶりの再会となるまつのきさんとの偶然コラボにアップ



ただでさえ地味でほぼ無言なジャンルなので、久々の再会のせいか釣りよりお喋り優先テヘッ



もちろん2人ともイカを狙っているが、おしゃべりで集中できずステイが疎かに(笑)


















コラボ開始から2時間ちょい、強風で幸薄いのでまつのきさんが帰られるとのこと汗



また無言の釣りに戻ってしまうのか・・・ガーン



そうはさせじとイカを呼び寄せ?てビッシ~~テヘッ




































春分け目の2戦











分かり辛いぐにゅ~っとしたアタリを捉えた良型キラキラ



が、この程度でまつのきさんを引き留めることはできず(笑)



2杯目を釣ったからにはノルマ3杯達成すべし!との激励を受けてお見送りバイバイニコニコ汗



もちろん連敗続きの私としてもそのつもりムカッ



できれば早めにゲットして一眠りしたいおよよ



まつのきさんが帰られて約30分後・・・@@;































ズッシ~ ドキッ



















アタリ分からんかったけどこれで寝れるわ~力こぶ
































春分け目の2戦





















コイツでは寝れん(怒)
















ナマコのことすっかり忘れてたわ~@@;



後が面倒なのでリリースバイバイ



昼ごろになると強風でも朝の寒さと比べてかなりの温さに晴れ



温い・釣れない・集中できないとなると睡魔が脅威に爆弾



ティップだけでなく体までも揺らすほどの強風によって、幸いにも睡魔に抗い続けることが可能テヘッ汗



が、それも限界に近づき、まつのきさんが帰られて2時間半・・・ZZZ…






































春分け目の2戦
















極々小さなアタリを捉えて鬼フッキングで仕留めた今日一の胴長20アップドキッ



これでプレッシャーと睡魔からも解放されることに(笑)



延長戦で小1時間ほど続けるも無反応なので終了~汗












まつのきさん、お疲れ様でしたニコニコ



おかげさまで連敗を止めることができました汗



またうまく予定合えばコラボしましょうキラキラ







さて今回第11戦目までの戦績は、



6勝5敗3撃沈24杯となりました(シリヤケイカ含む)ニコニコ



ちなみに、昨シーズンは7戦2勝5敗2撃沈11杯です・・・



今シーズン如何にコウイカに捧げているか、または如何にカゴネタが皆無なのか・・・ガーン



いい加減お魚釣りたいですね~男の子エーン



が、情報次第では12戦目もあり得ます爆弾



次回の釣行までしっかり情報漁ることにします汗







同じカテゴリー(エギング)の記事画像
コウイカ通信2020 号外?
コウイカ通信2019 vol.2
コウイカ通信2019 vol.1
今こそやるべきこと①
コウイカ通信2018 廃刊の危機!
釣り初め2018年 からの軌跡
同じカテゴリー(エギング)の記事
 コウイカ通信2020 号外? (2020-04-06 22:07)
 コウイカ通信2019 vol.2 (2019-03-10 18:17)
 コウイカ通信2019 vol.1 (2019-02-03 19:32)
 今こそやるべきこと① (2018-10-18 21:48)
 コウイカ通信2018 廃刊の危機! (2018-02-21 11:56)
 釣り初め2018年 からの軌跡 (2018-01-17 20:46)

この記事へのコメント
お疲れ様でした
執念の追釣でしたね^^;
写真でも大きそうなコウイカですね

ナマコ、これは緑ってやつですね
あの手応え、本当に紛らわしいやつですわ
かけた時はほぼコウイカだと思ってるだけにがっかり感は半端ないです(°_°)

ほとんど穂先に集中できず、おしゃべりしてしまいました^^;
孤独なコウイカ釣り、お互い長い冬にたまったものがありましたかね^^;
おかげで楽しい時間になりました
釣果は…2の次としておきます(涙)
また、タイミングあえばいっしょに釣行しましょう!
Posted by まつのき at 2016年03月22日 18:33
春分け目の2戦お疲れ様でした^o^
今期はカゴネタ不調のためコウイカに励まれてますね^o^
週末の風予報は嫌になります>_<
最終日は見事にノルマ達成ですね!
お見事です^o^
コウイカのラストスパート期待してますね^o^
水軒のトツカどうなってるんですかね>_<
紀北、中紀は水温も低くまだ冬のようです>_<
早くTJCの活動再開を願うばかりです^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2016年03月22日 19:37
>まつのきさん

お疲れ様でした!
思いがけない再会でしたね~^^;
何ならメールくれたら良かったですよ!
2ヵ月前のHGで乱獲師さんとのコラボ以来、無言過ぎて溜まってたようです(笑)
まあの状況では集中しても強風で幸薄かったですね・・・
執念のノルマ、サイズアップが何より嬉しかったです^^v
ナマコ、コイツはちとグロいですね~@@;
一応腹側を赤かったのですが、分類のほどは不明です
もう少し手間無く食せるならね~
重量感は似てましたが、噴射しないので変だなと思いましたわf^^;

またお会いできるのを楽しみにしております!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年03月22日 21:10
>釣吉レスラーさん

こんばんは
これほどコウイカ狙った冬は初めてですわ~
懲りずに撃沈食らいながらもそれなりに成果出せてます^^;
あの微妙なアタリと重量感にすっかりハマってしまいました!
そろそろ終わらなければならないはずなので、週末にカゴネタできるとなると名残惜しいです(笑)

日曜は荒れそうですね><;
その分釣り休暇?があるじゃないですか~^^v
トツカ、このまま回遊なしではなく遅れてるだけと信じたいですね!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年03月22日 21:20
お疲れ様です!!
まさか...ここまで連戦となるとは....
もうさすがにこれで最後ですか???
カゴさんのブログでお魚ちゃんが見たいです。 こっちは21日に某所でルアーを投げましたが、暴風で撃沈でしたわ!! 
Posted by lovecameralovecamera at 2016年03月23日 01:17
まいどで〜す‼️

お互いコウイカにこの冬を捧げてますねぇ。カゴはまだ先になりそうなのを身をもって体感してきましたよ

前回はカゴさんほどのスナイパーでも3時間でギブってあるんですね…。当方はアホみたいにずっとシャクってますが(≧∇≦)

しかし11戦目ではきっちり揃えるところはサスガお師匠です‼️それに今季の総匹数は釣り過ぎです…。

が、まだまだ桜の終わる頃までは狙えるらしいので、さらなる追加、期待してますよ〜‼️
Posted by じろう at 2016年03月23日 10:33
コウイカ釣行、お疲れさまです。
好不調の波が激しいようですが、最新釣行では締めれましたネ!
でも、トータルすると、1釣行につき平均2~3ハイとマズマズじゃないでしょうか。
それに、数多くの撃沈データからくる3時間で終了の見切りもサスガ~!
ダメな時は、何をやってもダメですもんね~!
昨日から、沖一で春イサギさんが上がり始めましたね~!
とゆう事は、ヒラバエも時間の問題かも?
Posted by ヨコちゃん at 2016年03月23日 20:34
まいどです~!

相変わらず好調ですねぇ~!@@;
しかし、くれぐれも「運」を使い果たさないようにお気を付け下さ~い!。。(謝)^^;
そろそろ紀北も水温上がってきましたからねぇ~!@@v
後は「回遊」も時間の問題でしょ~?

しかし、コウイカって沢山居るんですねぇ~!@@?。。。(笑)
Posted by 肴釣師 at 2016年03月23日 23:01
人の多い中、お疲れ様でした~。
しっかりと釣られるのは流石ですねぇ。そのエリアで竿頭じゃないですか?
ナマコの時のショックはでっかいですよねぇ(^^ コウイカが居なくなってしまう。。。来春は釣れなくなるかもですねー。今年は暖か過ぎなので、コウイカの終わりも早いかもですね。イワシも和歌山には見えだした感じですしね。
Posted by コットンフィール at 2016年03月23日 23:34
>ラブカメさん

おはようございます
毎日情報漁ってますが、この「宇宙人」しか相手にしてくれそうにないですわ~f^^;
たまに相手にすらされないですが・・・Orz
今回はいつ終わっても良い覚悟で臨みました!
が、まだ最終戦と宣言できない自分がいます^^;
とにかく早く海にも春が来て欲しいですね!><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年03月24日 07:36
>じろうさん

おはようございます
わずか3時間での撤退、ちと冒険的なチョイスが完全に失敗しました><;
あの時はもうこれでコウイカ終了しようと落ち込みましたわ~Orz
でも数日で立ち直れるのがコウイカの魅力ですね^^;

今回もなかなか辛い展開でしたわ~
ノルマ到達、日が暮れるまでやれば釣れるだろうって・・・(泣)
総杯数、じろうさんとあまり変わらないんじゃないですか?@@;
今季は無理でしょうが、来季はぜひともコウイカコラボしたいですね!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年03月24日 07:42
>ヨコさん

おはようございます
今から考えても3時間撤退は情けなかったです><;
去年も似たような失策をしているのに懲りずにやってしまいましたOrz
3月に入ると急に人が増えてきますので、後から取り返しが難しいです・・・
平均2,3杯、これだけ通ってる割にはイマイチ上達しませんわ~^^;

ようやくイサギの姿が見え始めましたね!
が、まだ焦って行くほどコウイカの未練を断ち切っておりません^^;
もちろん両方の用意はしておきますよ~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年03月24日 07:50
>肴釣師さん

まいどです!
それほど「運」を使ってませんよ~f^^;
「執念」だけで辛うじてノルマ達成させてます!
コウイカ、オフショアではもっと釣れるみたいなので沖にはたくさん居てるようですね~@@;

紀北水温は上がり始めって感じですね~
果たしてTJCの盛り上がりはあるのでしょうか?@@?
先日、船頭&女将さんにお会いして、これほど回遊なかった冬は初めてだと嘆いてられました><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年03月24日 08:00
>コットンフィールさん

おはようございます
ホントに人増えましたね~Orz
いくら寒いといっても真冬ほどではなくなりましたからね~
やはり朝一から軽く吹雪くほどが空いて良いですね(笑)
11戦目、このエリアでは竿頭だったと思います!
そりゃ誰よりも粘りましたからね~^^;
なのでナマコと分かった時は周りの視線が痛かったです><;

コウイカ、オフショアでは爆釣してるのでアオリほど釣れなくなることはないでしょう~^^;
私もカゴネタができつつありますので、次回こそ最終戦との覚悟で挑みます!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年03月24日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春分け目の2戦
    コメント(14)