2015年08月18日
2015盆休み釣行 夏の本業編
こんばんは
まだまだ暑いですね~

でも2,3週間ほど前の煉獄のような猛暑に比べたら体が楽になってきましたね

このまま残暑と呼べる程度でアツい秋になって欲しいものです

前回更新の何年かぶりの夏カゴは記憶から消し、年中ルアーマンのような気合で出撃です(笑)
夜明けとともにキャスト開始

もちろんエースフィードポッパーが先発

数投後、エースでは届かない距離でプチナブラが!

すぐさまベゼルにチェンジしてフルキャストするも無反応

ならば定番の撃投ジグで沖のボトムから中層を探ってみる・・・
シャクリ上げてワンテンポ止めた瞬間にズンッ

連敗脱出!
渾身のツバス40ジャスト

最近の幸薄さでサイズ問わず感激

ベイトをしっかり食べていたようでサイズの割にはナイスバディではなかろうか?


すぐに〆て再開!
手持ちのルアーを駆使してみるが、この後はバイトなく9:00過ぎに終了~

5連敗は辛うじて食いとめた

これに気を良くして連チャンで攻めることに

が、足元でハマチバラシで終了~

たった1匹で気持ちはずいぶん楽になるものですね

今後のハイシーズン、懲りずに行きまくりますよ~

この記事へのコメント
夏の本業釣行お疲れ様でした^o^
5連敗阻止できて良かったですね^o^
やはりショアジギングは難しいそうですね>_<
私にはクソ暑くてもウキを眺めるしかできませんわ>_<
加太沖でメジロが沸いてたみたいですね。
知り合いが落とし込みで20本釣れたみたいで2本いただきました^o^
イワシに付いてるメジロなのでそこそこ脂もありました^o^
台風嫌になりますね>_<
5連敗阻止できて良かったですね^o^
やはりショアジギングは難しいそうですね>_<
私にはクソ暑くてもウキを眺めるしかできませんわ>_<
加太沖でメジロが沸いてたみたいですね。
知り合いが落とし込みで20本釣れたみたいで2本いただきました^o^
イワシに付いてるメジロなのでそこそこ脂もありました^o^
台風嫌になりますね>_<
Posted by 釣吉レスラー at 2015年08月18日 23:38
こんばんは
前回記事ではまさかのカゴ復帰で
ちょっとびっくりしましたが
やはり本業復帰ですか
ツバス、美味しそうですね~
カゴ復帰はあと1ヶ月と少しでしょうか?
しばらくは夏の本業でのビッグワン期待しております‼
前回記事ではまさかのカゴ復帰で
ちょっとびっくりしましたが
やはり本業復帰ですか
ツバス、美味しそうですね~
カゴ復帰はあと1ヶ月と少しでしょうか?
しばらくは夏の本業でのビッグワン期待しております‼
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2015年08月18日 23:41

ショアジギ釣行、お疲れサマ~でした。
最近の夜明けは、エアコンが要らないくらい涼しくなりましたネ。
そんな中、不振のショアジギで顔を見れて何よりです。
大きさは関係なく、嬉しかった事でしょう!
久しぶりのお味はいかがでしたか?
カゴに復帰まではまだ日があるでしょうから、さらなるサイズアップを目指して頑張って下さい!
最近の夜明けは、エアコンが要らないくらい涼しくなりましたネ。
そんな中、不振のショアジギで顔を見れて何よりです。
大きさは関係なく、嬉しかった事でしょう!
久しぶりのお味はいかがでしたか?
カゴに復帰まではまだ日があるでしょうから、さらなるサイズアップを目指して頑張って下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2015年08月19日 06:42
まいどです~!
天体編では、まさかの通しカゴに驚きましたよ!@@;
けど、あの痩せイサギに夜通しは、ちょっと割に合わないのでは?(謝)^^;
・・・天体観測には持って来いでしょうけど?(笑)
冷や冷やの5連敗阻止、おめでとうございます!^^;
エエ体型してますね~!@@;
ちょうどええ脂で、刺身が旨そうですね~!?
私もそろそろ・・・
天体編では、まさかの通しカゴに驚きましたよ!@@;
けど、あの痩せイサギに夜通しは、ちょっと割に合わないのでは?(謝)^^;
・・・天体観測には持って来いでしょうけど?(笑)
冷や冷やの5連敗阻止、おめでとうございます!^^;
エエ体型してますね~!@@;
ちょうどええ脂で、刺身が旨そうですね~!?
私もそろそろ・・・
Posted by 肴釣師 at 2015年08月19日 09:31
夏の本業釣行、お疲れ様でした。
カゴさん、なにげに4連敗されてたんですね…。
しかし、起死回生の一尾‼️お見事です。とてもツバスとは思えないグラマラスバディですな〜‼️
皆さんおっしゃるように、未熟な僕が言うのもアレですが、しばらくは不毛なカゴ釣りになりそうなので、ショアジギで大物をイワして下さい‼️
当方はこれからのシーズンに向けて社長の仕込みに入ります‼️今年こそは青物を仕留めますっ‼️
カゴさん、なにげに4連敗されてたんですね…。
しかし、起死回生の一尾‼️お見事です。とてもツバスとは思えないグラマラスバディですな〜‼️
皆さんおっしゃるように、未熟な僕が言うのもアレですが、しばらくは不毛なカゴ釣りになりそうなので、ショアジギで大物をイワして下さい‼️
当方はこれからのシーズンに向けて社長の仕込みに入ります‼️今年こそは青物を仕留めますっ‼️
Posted by じろう at 2015年08月19日 20:04
立派な「THE 魚」ですねぇ(^^
おめでとうございます!連敗抜けましたね。
いつもツバス系を見ると、ルアーで攻めたくなるんですが、体力が・・・・。でも行かないと会えませんしね(^^;悩みどころです。
大物目指して秋に備えてくださーい!
おめでとうございます!連敗抜けましたね。
いつもツバス系を見ると、ルアーで攻めたくなるんですが、体力が・・・・。でも行かないと会えませんしね(^^;悩みどころです。
大物目指して秋に備えてくださーい!
Posted by コットンフィール at 2015年08月19日 21:08
>釣吉レスラーさん
こんばんは
サイズ問わず貴重な1匹でした!!
いい加減釣れないとホントにタックル売りそうになりますわ(笑)
やっぱり決め手は諦めずにキープキャスト!
カゴと同じですわ~f^^;
メジロ、いいですね~@@;
これからのメジロは脂乗ってハズレ無しですからね!
毎年の課題ですが去年はダメでしたので、メジロとシオは2本ずつ捕りたいものですね~^^;
こんばんは
サイズ問わず貴重な1匹でした!!
いい加減釣れないとホントにタックル売りそうになりますわ(笑)
やっぱり決め手は諦めずにキープキャスト!
カゴと同じですわ~f^^;
メジロ、いいですね~@@;
これからのメジロは脂乗ってハズレ無しですからね!
毎年の課題ですが去年はダメでしたので、メジロとシオは2本ずつ捕りたいものですね~^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月19日 21:17

>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは
通しは釣りではなく天体観測でしたよ!(笑)
そういうことにしておいてくださいT_T
やっぱりこの時期のイサギの味は・・・Orz
ツバス、なかなかの太り具合でしたがやっぱり脂は相応な感じでした・・・
定番の漬け丼に決まりです!
ショアジギはできれば10月後半くらいまで引っ張りたいですね~
何かとコストが掛かってますので釣果で回収しないといけません^^;
早い目に大物釣って楽になりたいですね~
こんばんは
通しは釣りではなく天体観測でしたよ!(笑)
そういうことにしておいてくださいT_T
やっぱりこの時期のイサギの味は・・・Orz
ツバス、なかなかの太り具合でしたがやっぱり脂は相応な感じでした・・・
定番の漬け丼に決まりです!
ショアジギはできれば10月後半くらいまで引っ張りたいですね~
何かとコストが掛かってますので釣果で回収しないといけません^^;
早い目に大物釣って楽になりたいですね~
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月19日 21:22

>ヨコさん
こんばんは
やっとですわ~f^^;
こんなに苦戦するならもっと回遊情報に右往左往すべきでした!
まあこれからがアツいので頑張ります^^v
貴重な1匹、されどツバスは期待し過ぎるのは無謀ですので無難な漬け丼で食しました^^;
やっぱり物足りませんね~
今季は去年仕留めれなかったメジロとシオを2本ずつ捕りたいですね!!
台風で釣行日が減る時期でもありますので、行ける日は逃さず通います^^;
こんばんは
やっとですわ~f^^;
こんなに苦戦するならもっと回遊情報に右往左往すべきでした!
まあこれからがアツいので頑張ります^^v
貴重な1匹、されどツバスは期待し過ぎるのは無謀ですので無難な漬け丼で食しました^^;
やっぱり物足りませんね~
今季は去年仕留めれなかったメジロとシオを2本ずつ捕りたいですね!!
台風で釣行日が減る時期でもありますので、行ける日は逃さず通います^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月19日 21:53

>肴釣師さん
まいどです!
ショアジギで撃沈続きの中でのお誘いでしたので、すがる思いで沖一へ行きました(笑)
まあお味の方は覚悟の上であり想像通りでしたね・・・Orz
それにしてももう少しアタリが欲しかったですわ><;
やっぱり夏カゴは向いてませんわ^^;
連敗阻止、有難うございます^^;
ナイズバディでもやっぱり中身もツバスですわ~f^^;
そろそろ青いシーズンでしょう!
かつての大感謝祭再現、期待しておりますよ~^^v
まいどです!
ショアジギで撃沈続きの中でのお誘いでしたので、すがる思いで沖一へ行きました(笑)
まあお味の方は覚悟の上であり想像通りでしたね・・・Orz
それにしてももう少しアタリが欲しかったですわ><;
やっぱり夏カゴは向いてませんわ^^;
連敗阻止、有難うございます^^;
ナイズバディでもやっぱり中身もツバスですわ~f^^;
そろそろ青いシーズンでしょう!
かつての大感謝祭再現、期待しておりますよ~^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月19日 21:58

>じろうさん
こんばんは
ショアジギでバイトも釣果も無かった場合、ネタどころか更新意欲が皆無なんです><;
やっとのことで釣れましたが、公開できない事も多くてカゴ釣りよりは手抜き記事になりやすいです(笑)
胃袋にはしっかりとイワシが3匹入ってました!
でもせめて50アップでないと脂も旨味が足りませんわ><;
同じ40ならシオ希望です(笑)
お聞きすればこれからはサンデーアングラーになられるとか?@@;
剛腕社長もメキメキと成長しそうですね!
お会いできる日を楽しみにしております^^/
こんばんは
ショアジギでバイトも釣果も無かった場合、ネタどころか更新意欲が皆無なんです><;
やっとのことで釣れましたが、公開できない事も多くてカゴ釣りよりは手抜き記事になりやすいです(笑)
胃袋にはしっかりとイワシが3匹入ってました!
でもせめて50アップでないと脂も旨味が足りませんわ><;
同じ40ならシオ希望です(笑)
お聞きすればこれからはサンデーアングラーになられるとか?@@;
剛腕社長もメキメキと成長しそうですね!
お会いできる日を楽しみにしております^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月19日 22:05

おっとっと。
時間差分割 ブログアップでしたね
見逃すところでした!
いよいよですね! わたしも負けませんよ!!
時間差分割 ブログアップでしたね
見逃すところでした!
いよいよですね! わたしも負けませんよ!!
Posted by lovecamera
at 2015年08月19日 22:06

>コットンフィールさん
こんばんは
連敗脱出、有難うございます^^
いや~、同じ40ならイサギやグレの方が立派に見えますよ~f^^;
初夏までは単発のメジロに期待して4連敗でしたが、今後はこんなツバスも増えてきますので多少は勝率が上がると思われます^^;
私も1回の釣行で4時間くらいしか気力もちませんよ!
その中で休憩せずに投げ続けた方が釣れやすいですね^^;
ショアジギはアナゴとの両立は難しいジャンルですよね^^;
でもイカなら新子の姿がチラホラと・・・
欲張っていきましょう~^^/
こんばんは
連敗脱出、有難うございます^^
いや~、同じ40ならイサギやグレの方が立派に見えますよ~f^^;
初夏までは単発のメジロに期待して4連敗でしたが、今後はこんなツバスも増えてきますので多少は勝率が上がると思われます^^;
私も1回の釣行で4時間くらいしか気力もちませんよ!
その中で休憩せずに投げ続けた方が釣れやすいですね^^;
ショアジギはアナゴとの両立は難しいジャンルですよね^^;
でもイカなら新子の姿がチラホラと・・・
欲張っていきましょう~^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月19日 22:11

>ラブカメさん
こんばんは
天体観測編と合体しても良かったのですが、このところ更新ネタがありませんでしたので・・・f^^;
もはや待ったなしでしょう!
ガンガン行きまっせ~^^v
こんばんは
天体観測編と合体しても良かったのですが、このところ更新ネタがありませんでしたので・・・f^^;
もはや待ったなしでしょう!
ガンガン行きまっせ~^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月19日 22:14

そんな綺麗な魚が身近にいるなんて~。
居ませんよー(><;
そんなサイズで味が大したことない!?んならちょっとガッカリですねぇ。でも我が家の食卓には上がった事がないので大パーティ状態になると思います(^^
スゴ腕でも一匹の釣果。私には奇跡の一匹しかチャンスが無いような気がしてきました~(^^;
居ませんよー(><;
そんなサイズで味が大したことない!?んならちょっとガッカリですねぇ。でも我が家の食卓には上がった事がないので大パーティ状態になると思います(^^
スゴ腕でも一匹の釣果。私には奇跡の一匹しかチャンスが無いような気がしてきました~(^^;
Posted by コットンフィール at 2015年08月26日 21:36
>コットンフィールさん
狙いの魚はこの3倍の重量ですからね~
この時期なら脂の量は3倍以上になっているでしょう!
早く釣って安心したいのですがなかなか・・・><;
奇跡の1匹、情報を頼りに混雑を恐れず仕留めてください!
あとは休まず投げ続けていれば何とか・・・
あとジグのシャクリ抵抗ですが、これが強いのと弱いのとでは気力体力的な持続力に関わってきます
私の愛用するどのショップにでも置いてる撃投ジグ(ノーマル)がお勧めです!!
使ったことはありませんが、闘魂ジグも良いらしいです
アシストフック標準装備ですのでコスト的にも良さげですね^^;
ロッドはジグキャスターでしょうか?ショアジギロッドの中では軽いタイプですので、あとは根性で狙ってください(笑)
狙いの魚はこの3倍の重量ですからね~
この時期なら脂の量は3倍以上になっているでしょう!
早く釣って安心したいのですがなかなか・・・><;
奇跡の1匹、情報を頼りに混雑を恐れず仕留めてください!
あとは休まず投げ続けていれば何とか・・・
あとジグのシャクリ抵抗ですが、これが強いのと弱いのとでは気力体力的な持続力に関わってきます
私の愛用するどのショップにでも置いてる撃投ジグ(ノーマル)がお勧めです!!
使ったことはありませんが、闘魂ジグも良いらしいです
アシストフック標準装備ですのでコスト的にも良さげですね^^;
ロッドはジグキャスターでしょうか?ショアジギロッドの中では軽いタイプですので、あとは根性で狙ってください(笑)
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月30日 14:46
