2015年08月30日
ハイシーズン突入?@@?
こんばんは
前回更新でようやく連敗脱出、これからの本格シーズンに期待です

行ける日は逃さず行くべしです

先週、朝一からマシンガンキャスト

が潮回りが小さいせいか、プラグやジグに絡む潮が弱い・・・
ベイトっ気もないまま時間だけが過ぎていく

潮が弱いとルアーにも抵抗が弱まるので、どうせ釣れないならとやりたい放題

何度もキャストしているが1度たりともバイトを引き出したことのないブリットペンシル120でダイペンらしからぬ動きをさせるとガツン!

ガリガリガングロスズキが・・・Orz
71.5cmと長いがツバスより引かない

早々にリリースして再開するも無反応で終了

2日目は14:00まで粘るもノーバイトで撃沈連敗


そして今週、懲りずに朝一からスタート

潮は良い感じだがナブラもボイルも全くなし

また場所を間違えたか?@@?
それでもできるだけ休まず投げ続けるとガツンッ!


角度が悪いがまずまずバディのツバス43cm

引っ張りはハマチを思わせる力強さだったが・・・
あまりにも釣れないのでデカい魚の引きを忘れてしまっている

サイズアップを狙って再開

20分後、
ゴ~~ン!

本日2安打

でも残念ながら先ほどよりも引っ張りが弱い

ゴリゴリ寄せて~
フッ

足元でフックオフOrz
小さいと口も弱いし軽いのでバラシ多発

これで縁が切れて終了~

う~む、ハイシーズンのはずだがこのサイズから抜け出せません

居ないと寂しい限りだが、これくらいしか居ないのは痛すぎます

来週こそデカい奴を

せめて50アップまたはシオが欲しいです・・・

この記事へのコメント
こんばんわ~!
いやぁ、陸から、船から、イカから、ハマチから、スズキから、沢山引出しがあって羨ましいですぅ!
ルアーも定番のアクション以外の事をすれば、釣果は変わるんですね~!
スズキはさすがに細かったですが、ハマチはパンパンのナイスバディ❤
aoriさんだと沖一に行くと、やる事が多すぎて困るほどじゃないですか???
僕だとパニックになりそうですワ。
今後は釣り場でお会いできるかもしれません。その時はよろしくお願いしま~す!
いやぁ、陸から、船から、イカから、ハマチから、スズキから、沢山引出しがあって羨ましいですぅ!
ルアーも定番のアクション以外の事をすれば、釣果は変わるんですね~!
スズキはさすがに細かったですが、ハマチはパンパンのナイスバディ❤
aoriさんだと沖一に行くと、やる事が多すぎて困るほどじゃないですか???
僕だとパニックになりそうですワ。
今後は釣り場でお会いできるかもしれません。その時はよろしくお願いしま~す!
Posted by じろう at 2015年08月30日 21:49
大変失礼しました。
aoriさんと間違えて書き込みました・・・。
カゴさん、ホンマすみません・・・。
aoriさんと間違えて書き込みました・・・。
カゴさん、ホンマすみません・・・。
Posted by じろう at 2015年08月30日 21:51
43のぷりぷりツバス、きっちり仕留めてますね(^^♪
そろそろハイシーズンの予感ですかね
今シーズンお互いにいいシオかメジロ、あげたいですね
僕も来週には釣りいけそうなので、たまったうっぷんを釣果ではらしたいです(^^ゞ
そろそろハイシーズンの予感ですかね
今シーズンお互いにいいシオかメジロ、あげたいですね
僕も来週には釣りいけそうなので、たまったうっぷんを釣果ではらしたいです(^^ゞ
Posted by まつのき
at 2015年08月31日 08:12

ショアジギ釣行、お疲れサマ~でした。
今年はメジロくん・シオくんが居ないのか、それとも居留守を使われているのか・・・
それでも痩せているとはいえ、良型のスーさんはサスガ!
夏のバケーションで、日焼けされいたんですネ。w
また、カゴ迷人さんにしてはツバスくんは役者不足で残念でした。
今年は黒潮が離岸しっぱなしなので、ベイトは流れに乗って入ってこないのかな?
それとも水温が高いので、底の方で過ごされているかな?
ともあれ、これからの巻き返しを期待しています!
今年はメジロくん・シオくんが居ないのか、それとも居留守を使われているのか・・・
それでも痩せているとはいえ、良型のスーさんはサスガ!
夏のバケーションで、日焼けされいたんですネ。w
また、カゴ迷人さんにしてはツバスくんは役者不足で残念でした。
今年は黒潮が離岸しっぱなしなので、ベイトは流れに乗って入ってこないのかな?
それとも水温が高いので、底の方で過ごされているかな?
ともあれ、これからの巻き返しを期待しています!
Posted by ヨコちゃん at 2015年08月31日 10:43
どうもです。
ほんと....スズキは見るも無残なプロポーションですね.... ガリガリで真っ黒...
これはキープできませんね。
また行きましょ!
ほんと....スズキは見るも無残なプロポーションですね.... ガリガリで真っ黒...
これはキープできませんね。
また行きましょ!
Posted by lovecamera
at 2015年08月31日 20:24

>じろうさん
こんばんは
確かに変ですね(笑)
このスズキは居付いてる奴なのでロクなエサを食ってません!
夏が旬といってもこれは猫跨ぎレベルでしょう^^;
ツバス、少し期待しましたがやはり脂は・・・Orz
次回はツバスなら撮影なしのリリースかもです!
けっこう飽きる味の魚種なので無用なキープは控えた方が良いかもですね~
それにしてもブログアップに向かないジャンルですわ~f^^;
こんばんは
確かに変ですね(笑)
このスズキは居付いてる奴なのでロクなエサを食ってません!
夏が旬といってもこれは猫跨ぎレベルでしょう^^;
ツバス、少し期待しましたがやはり脂は・・・Orz
次回はツバスなら撮影なしのリリースかもです!
けっこう飽きる味の魚種なので無用なキープは控えた方が良いかもですね~
それにしてもブログアップに向かないジャンルですわ~f^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月31日 20:40

>まつのきさん
こんばんは
いつぞやのバラシを反省した結果が出ました!
やっぱり場所によってフックも選んだほうが良さそうです^^;
けっこう引っ張りましたが、結局このサイズ・・・
そろそろ食べるのもうんざりですわ~Orz
次回こそ美味そうなサイズ&魚種を仕留めたいですね!
今度は行けそうですか?@@?
コラボ要請、お待ちしております^^/
こんばんは
いつぞやのバラシを反省した結果が出ました!
やっぱり場所によってフックも選んだほうが良さそうです^^;
けっこう引っ張りましたが、結局このサイズ・・・
そろそろ食べるのもうんざりですわ~Orz
次回こそ美味そうなサイズ&魚種を仕留めたいですね!
今度は行けそうですか?@@?
コラボ要請、お待ちしております^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月31日 20:44

>ヨコさん
こんばんは
真っ黒なスズキでしょう~^^;
全く食欲沸きませんわ!
青物用のプラグではあまり釣れないんですが・・・
まあこんなのでも釣れてくれるだけでも嬉しいものです^^;
ツバスサイズ、そろそろ脱却せねばヤバいですね><;
大きいのはたま~に見かけるんですが、シオは全く見ないので不安ですT_T
毎年同じ傾向ではないので狙いどころが難しいですね~
明日から待った無しの9月なのでさらに攻めていきたいと思います^^;
こんばんは
真っ黒なスズキでしょう~^^;
全く食欲沸きませんわ!
青物用のプラグではあまり釣れないんですが・・・
まあこんなのでも釣れてくれるだけでも嬉しいものです^^;
ツバスサイズ、そろそろ脱却せねばヤバいですね><;
大きいのはたま~に見かけるんですが、シオは全く見ないので不安ですT_T
毎年同じ傾向ではないので狙いどころが難しいですね~
明日から待った無しの9月なのでさらに攻めていきたいと思います^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月31日 20:52

>ラブカメさん
お疲れ様でした!
ひどいもんでしょう~^^;
よく見てませんが虫とは居てそうです><;
何故か居付きはスズキサイズばかりなんですよね~
そろそろお互い良い思いしましょう!
お疲れ様でした!
ひどいもんでしょう~^^;
よく見てませんが虫とは居てそうです><;
何故か居付きはスズキサイズばかりなんですよね~
そろそろお互い良い思いしましょう!
Posted by カゴ迷人
at 2015年08月31日 20:55

お疲れ様でした^^;
ガングロスズキ、見た目とは裏腹にトップで釣れたんですね(@@;
シーバスロッドなら引きも楽しめたかもしれませんが、ショアジギロッドなら飛んできたのでは・・・(笑)
今期、ツバス、ハマチが少ない気がしますね・・・
ヒットルアーは確認できませんが、㊙でしょうか・・・^^;
次回、タチウオの保険付きダブルヘッダー、期待してますよ(^0^)/
ガングロスズキ、見た目とは裏腹にトップで釣れたんですね(@@;
シーバスロッドなら引きも楽しめたかもしれませんが、ショアジギロッドなら飛んできたのでは・・・(笑)
今期、ツバス、ハマチが少ない気がしますね・・・
ヒットルアーは確認できませんが、㊙でしょうか・・・^^;
次回、タチウオの保険付きダブルヘッダー、期待してますよ(^0^)/
Posted by aori
at 2015年08月31日 21:32

ショアジギ釣行お疲れ様でした^o^
連敗脱出後の連発お見事です!
しかし、ガリガリなスズキですね>_<
ツバスもイマイチでしたか>_<
沖一でもルアーマンはひたすら投げる巻くの繰り返しには頭が下がります^o^
これからタチウオもエエ感じとちゃいますか^o^
八目指しラストスパート期待してます^o^
連敗脱出後の連発お見事です!
しかし、ガリガリなスズキですね>_<
ツバスもイマイチでしたか>_<
沖一でもルアーマンはひたすら投げる巻くの繰り返しには頭が下がります^o^
これからタチウオもエエ感じとちゃいますか^o^
八目指しラストスパート期待してます^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年08月31日 21:45
コンチワ*\(^o^)
サイズは-----@ でも ボーズナシはいい感じでしょう そのうち メジロサイズがドカンっと来る事を信じて 通って行きましょう(^^)
スズキ 夏が旬ですが、 地黒で旨そうに見えませんねぇ~ 銀ピカやったら、頂いてたわ(笑)
サイズは-----@ でも ボーズナシはいい感じでしょう そのうち メジロサイズがドカンっと来る事を信じて 通って行きましょう(^^)
スズキ 夏が旬ですが、 地黒で旨そうに見えませんねぇ~ 銀ピカやったら、頂いてたわ(笑)
Posted by 三本矢 at 2015年09月01日 07:20
>aoriさん
おはようございます
トップというか水面直下というか・・・
ダイペンもいろんな動きしますのでアクションの開拓していきたいですわ^^;
こんなガリガリならガツン!ときた後走らないのも納得です・・・
ヒットルアーは定番の撃投ジグです!
ショアジギ記事は載せる内容も薄く非公開なことが多いのでついつい手抜きしてしまいます^^;
もちろん非公開な「保険」もゲットしてますので、次回も欲張りますよ~^^v
おはようございます
トップというか水面直下というか・・・
ダイペンもいろんな動きしますのでアクションの開拓していきたいですわ^^;
こんなガリガリならガツン!ときた後走らないのも納得です・・・
ヒットルアーは定番の撃投ジグです!
ショアジギ記事は載せる内容も薄く非公開なことが多いのでついつい手抜きしてしまいます^^;
もちろん非公開な「保険」もゲットしてますので、次回も欲張りますよ~^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年09月01日 07:55

>釣吉レスラーさん
おはようございます
投げ続けるのはカゴと変わりませんよ!
さすがに竿受けに置きっぱなしはできませんが(笑)
まあ短時間の釣りですし涼しくなってきましたので今後はもう少し粘れそうです^^;
朝一にデカいの釣ってすぐ帰るのが理想なんですが・・・
タチウオ、紀北が一気にヒートアップしましたね!
こちらはまだまだって感じですね~
しかしショアジギを優先すると狙う機会あるのかと・・・f^^;
湾奥まで入り込むのを待って迎撃が好都合です!
おはようございます
投げ続けるのはカゴと変わりませんよ!
さすがに竿受けに置きっぱなしはできませんが(笑)
まあ短時間の釣りですし涼しくなってきましたので今後はもう少し粘れそうです^^;
朝一にデカいの釣ってすぐ帰るのが理想なんですが・・・
タチウオ、紀北が一気にヒートアップしましたね!
こちらはまだまだって感じですね~
しかしショアジギを優先すると狙う機会あるのかと・・・f^^;
湾奥まで入り込むのを待って迎撃が好都合です!
Posted by カゴ迷人
at 2015年09月01日 08:01

>三本矢さん
おはようございます
なんやかんやでほぼ毎回生命反応が得られてますわ~f^^;
やっぱり「お喋り」が釣れない近道ですね(笑)
こんなサイズに慣れてしまうとドカン!ときたらうろたえそうです><;
本格シーズン突入、ガンガン行きましょう!
今まで食べたスズキ、ホントに美味しかったのはごくわずかですね><;
これはさすがに・・・f^^;
銀ピカ極太なら生かして帰しませんよ~(笑)
おはようございます
なんやかんやでほぼ毎回生命反応が得られてますわ~f^^;
やっぱり「お喋り」が釣れない近道ですね(笑)
こんなサイズに慣れてしまうとドカン!ときたらうろたえそうです><;
本格シーズン突入、ガンガン行きましょう!
今まで食べたスズキ、ホントに美味しかったのはごくわずかですね><;
これはさすがに・・・f^^;
銀ピカ極太なら生かして帰しませんよ~(笑)
Posted by カゴ迷人
at 2015年09月01日 08:06

まいどです~!
このスズキは、頂けませんねぇ~。。
余程エサの少ない所に、居着いたんでしょうね?
今年は沖一でも、青物が少し遅れてるようで?・・・
まだ、カゴネタが切れずに有るのが救いですけど。。^^;
ハイシ-ズン突入時には、忙しくなりそうですよ~!
・・・また混むやろねぇ~。。。
このスズキは、頂けませんねぇ~。。
余程エサの少ない所に、居着いたんでしょうね?
今年は沖一でも、青物が少し遅れてるようで?・・・
まだ、カゴネタが切れずに有るのが救いですけど。。^^;
ハイシ-ズン突入時には、忙しくなりそうですよ~!
・・・また混むやろねぇ~。。。
Posted by 肴釣師 at 2015年09月01日 19:23
>肴釣師さん
まいどです!
いかにも不味そうでしょう~^^;
エサはそこそこいてるんですが、これだけガリガリだとよ~追えないかもです!
カゴネタ、紀北が良くない分沖一が奮闘中ですね!
私もショアジギ専念と言いつつチラ見を止められません(笑)
青物、毎年傾向が変わるので見極めが難しいですね~
エサ・ルアーともに情報戦ですので混雑は同じですわ~^^;
でも八の字狙いは期間限定なので急ぎましょう!
まいどです!
いかにも不味そうでしょう~^^;
エサはそこそこいてるんですが、これだけガリガリだとよ~追えないかもです!
カゴネタ、紀北が良くない分沖一が奮闘中ですね!
私もショアジギ専念と言いつつチラ見を止められません(笑)
青物、毎年傾向が変わるので見極めが難しいですね~
エサ・ルアーともに情報戦ですので混雑は同じですわ~^^;
でも八の字狙いは期間限定なので急ぎましょう!
Posted by カゴ迷人
at 2015年09月02日 20:43
