ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2015年07月20日

濁りでも行くべし



こんばんは



台風12号、かなり厄介でしたね~ガーン



せっかくの連休が台無しになりそうでした爆弾



過ぎ去った後も散々雨を降らせてたっぷり濁らせてくれました・・・ダウン



が、現状は行ってみないと分からないものです!



ウネリは無さそうなのでサクッと出撃しましたグー


































濁りでも行くべし




今季導入した新戦力たちニコッ



上から、



カミワザ デコペンF160



課題であった「ダイビングペンシルで食わせる」ことを意識して、より水絡みが良いらしいWOOD製を大奮発購入パンチ



これ以上高いプラグはよ~買いません男の子エーン





タックルハウス BKRP140 R3



リップルポッパーがリニューアルで飛行姿勢を改善!



確かに良くなったけど、しっかりウエイトボールをリアに移動させてからキャストした方が良い?



幸いクリアカラーなのでウエイトのポジションは一目瞭然(笑)





ハクトリーフ100



私の苦手なテクニカルに操る自由度の高いプラグ汗



レジン製のボディが水面直下でかなりの乱反射を生ずるらしい・・・



フィードポッパーが使えない波気ある時にシンキングポッパー代わりにぜひ活躍をドキッ





これらの戦力を携えてやや濁りの海に臨むと・・・シーッ


































あっさり撃沈Orz


















濁りや雨は覚悟の上でしたが、予報を越えた強風に開始から2時間でギブアップ男の子エーン



せっかくの新戦力の効果も不明なままモヤモヤと・・・タラ~























このまま連休は終われない!ムカッ



一発大物は置いといてとにかく魚信を味わいたいアップ



紀北の某漁港、ライトタックルを手に朝マズメに臨む・・・シーッ





























濁りでも行くべし





まさかの1匹だけOrz



ショートバイトも少なく、情報通の地元カマスフリークもごくわずかで場所選択を誤ったか?男の子エーン



























濁りでも行くべし



万が一に用意したサビキでおみやだけは確保汗



この時期期待通りになるのは豆アジくらいかも・・・ガーン













こんな感じで天気と情報に惑わされて右往左往しておりますタラ~



今週末も台風の影響あるかもですね~ダウン



しばらく不毛な釣りが続きそうです爆弾






同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事画像
2019青物戦果
連敗脱出!
憧れの「親」「子」
北へ
上半期中断の危機!?
グランドオープンのついでに
同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事
 2019青物戦果 (2019-09-28 20:42)
 連敗脱出! (2018-08-29 15:35)
 憧れの「親」「子」 (2018-08-05 21:15)
 北へ (2018-05-29 20:13)
 上半期中断の危機!? (2018-05-16 20:32)
 グランドオープンのついでに (2017-10-11 21:13)

この記事へのコメント
台風明け釣行、お疲れサマ~でした。
どこもかしこも激濁りで、青物には早かったようですネ。
せっかくの新戦力も、これでは力を発揮できずで残念でした。
次のT12はそんなに大きくなさそうなので、次の週末はドッカ~ンと出るかも?
また、豆アジくんのサビキ釣りは絶好調ですネ。
こんだけあれば、唐揚げ&南蛮漬けでイッパイ出来そうですネ!
Posted by ヨコちゃん at 2015年07月21日 01:04
プハー、厳しかったようですね、
もう早朝しか耐えられませんね〜 暑すぎて。近場でサクッと行きたいですね
Posted by ラブカメ at 2015年07月21日 07:54
連ちゃん釣行、おつかれさまでした
知らないプラグばかりだったので、検索してみると・・・
目ん玉飛び出るぐらい高いですね(@_@)
特にデコペンが・・・
ロストしたら気を失いそうですわ(-_-)

カマスも良型情報出てたので、僕も気になっていましたが・・・
回遊物は難しいですね(^^ゞ

週末、台風きてますね(-_-)
Posted by まつのきまつのき at 2015年07月21日 12:45
>ヨコさん

こんばんは
濁りはそれほどでもありませんでしたが、浮遊ゴミが多くて風も強すぎでした(>_<)
ハイシーズンなら耐えられますがこの時期では…orz
次の台風も週末意識して狙ってきそうな感じで今からテンションだだ下がりです(T_T)
かくなる上はあのジャンルしか…

豆アジ、年に一度は南蛮漬け食べたくなるんですよ~(^_^;)
でも豆アジだけを狙いに早起きするのは嫌なのでカマスと抱き合わせしました
カマスはまたのリベンジになってしまいましたわ(-_-;)
Posted by カゴ迷人 at 2015年07月21日 19:05
>ラブカメさん

こんばんは
厳しいとは分かっていてもハイシーズンまで待てないですね~(^_^;)
でも今回は風予報を甘く見すぎましたorz
週末もダメっぽいですね(-_-;)
近場のネタでも探しますわ~(´Д`)
Posted by カゴ迷人 at 2015年07月21日 19:08
>まつのきさん

こんばんは
ウッド製のダイペン、1つは欲しかったんですよ~(^_^;)
このデコペンも冬季の安売りで買いました!
これでも安い方ですよ!!
カーペンターとか猛闘犬丸とかに比べたら…(@_@;)
何とかこれでダイペンに自信持ちたいですね~

週末、復活台風が厄介ですね(-_-;)
無理すべきではない時期ですが、何とか出来そうな場所があれば…
Posted by カゴ迷人 at 2015年07月21日 19:14
お疲れ様でした^o^
台風11号予想よりたいしたことが無く良かったです^o^
私は警報の間、身柄拘束です>_<
紀ノ川の濁りまだカフェオーレです>_<
今回、新戦力の手柄はなかったようですね>_<
次回に期待しましょう^o^
保険のサビキ良いですね^o^
小アジの南蛮漬けが食べたくなりました^o^
来週も台風12号!
全く釣りに行けません>_<
Posted by 釣吉レスラー at 2015年07月21日 19:38
釣行お疲れ様でした〜。
やっぱりこの週末は強風だったんですね〜。
でも台風一過で爆釣ってパターンも聞きますし、
行ってみないとわからないですもんね。(^^)

リップルポッパー、リニューアルしたんですね。
僕の手持ちのタイプはウエイトが動く時にすごい音がするので投げるたびにビビります(笑)
アクションも妖しくて良いんですが、いかんせん飛距離が…
新しいやつのキャストフィールは如何でしたか?

ハクトリーフは最近やたらと中古の美品を目にしますが、
名ルアーなんですね〜。
一時期、狂ったようにポッパーを買い漁ったことがありまして、
最近は自重してたんですが、次見つけたら買います!
Posted by shikawo at 2015年07月21日 19:43
こんちわ!
最近 ルアー買わなくなりましたよ
ジグも投げないのでロストが減りましたV(^_^)V
でもウッドのダイペンは、欲しいけど値段が(汗)

今週末も台風の影響有りですね(;´Д`A ワタシも行くつもりですが、深酒になりそうです(u_u)
Posted by 三本矢 at 2015年07月21日 19:56
お久しぶりです~。

そろそろ釣りに復帰しようかと思っております。

カミワザのプラグ評判良くて
デコポップスリム狙ってます。

今週末また台風みたいでほんと
厄介ですね。
Posted by Eric.WEric.W at 2015年07月21日 20:16
>釣吉レスラーさん

こんばんは
台風後の雨がえらい長続きしましたからね~><;
まだ濁りっぱなしですか~@@;
水軒は何とか釣り可能な感じですね^^;
職務ご苦労様ですm(__)m
確かに釣り行ってたら何言われるか分かりませんね(笑)

豆アジ、今のうちですよ~
今なら素直に明るくなっても釣れてくれます
が、サビキの大きさを間違うと急に食いが止まりますので油断できませんが・・・
週末、こっそり夜間に豆アジ釣り如何ですか?^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年07月21日 21:00
>shikawoさん

こんばんは
数種の予報のうち1つの予報では強風だったんですよ~Orz
行きたい気持ちが勝ってしまいました(笑)
newリップルポッパー、確かにウエイトの動く音がデカいですね^^;
この日は強風で飛行姿勢どころではありませんでした><;
ただ、ハイギアリールには向いてない感じです・・・
できれば激流時に流し込むイメージで使ってみたいルアーなのであまり巻くのが速いと水面直下に沈んでしまいますね~
ハクトリーフ、中古ショップに置いてましたか?@@?
マニア受けなルアーなようなので、好きな人が見つけたら買い占めそうです!
私も買ったからには根気よく使ってみようと思います^^;

週末、厳しそうですね~Orz
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年07月21日 21:07
>三本矢さん

こんばんは
私もフィードポッパーのおかげでずいぶんロストが減りました!
ジグも安い時に買い漁ったのがたっぷりありますので10本くらいロストしても平気ですわ(笑)
強いて言えば100g以上のジグが数本欲しいです
ダイペン、これで食わせない限り追加購入しない覚悟で臨みます!

週末、私も酒に逃げましょうかね~><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年07月21日 21:11
>Eric.Wさん

お久しぶりです!
すっかり旅人になられて釣りのことはお忘れかと心配してましたf^^;
今季は昨シーズンの分まで乱獲しましょう^^v

デコポップスリム、飛びそうな形してますね~@@;
溺愛のフィードポッパーの浮き姿勢と比べて如何でしょうか?
高いだけに安易に買えませんわ・・・^^;
是非ともデコポップのインプレ、期待しております!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年07月21日 21:17
お疲れ様でした^^;
強力助っ人、補充してましたか(@@;
今回は状況が悪かったようですが、日差しが照り付ける海で期待したいですね!
まだウッド製ダイペンは持ってませんが、やっぱ水絡み違いますか?
カゴ迷人さんの実釣みて是非参考にしたいっす^^;

旨そうなコアジですが、体色の薄さから濁りが想像できすね。。。
南蛮漬け、久々に食いたいですわ(><);
今週も12号が微妙ですが、期待してますよ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年07月22日 06:08
>aoriさん

こんばんは
もう可能性は有るはずですが、状況が悪過ぎましたOrz
ツバスが居ない今のうちにデカいの釣っておきたいんですがね~
デコペン、結局水絡みは良く分かりませんでしたf^^;
でもプラ素材のダイペンよりミスダイブがほとんどありませんでした!
このことが水絡みかもしれませんね~

南蛮漬け、美味かったですよ~^^v
まだ豆アジと呼べる内にあと1回くらい釣っておこうと思ってます^^
これなら台風来ても安全に釣れる場所に困りませんよ!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年07月22日 20:19
こんにちは!!

台風の大雨、どこも状況が悪いようですね~!!
新兵器は次回の大活躍に期待ですね!!

たまには小アジの南蛮漬けも食べてみたいですわ~
今週はまた台風で難しそうなので、ほんとサビキしか無理そうですね(笑)

一応釣りに復帰しましたので、また宜しくお願いしますm(__)m
Posted by だいちゃん at 2015年07月23日 10:57
まいどです~!

青物に今回の濁りはダメですねぇ~。。
沖一のシイラも撃沈でしたからねぇ~
小鯵には持って来いの海でしょうけど?。。

ちょっと私もバイブレーション投げてみようかな~?。。。磯竿で^^;

12号接近の大雨が心配ですが・・・
何とか軽傷で済む事を願うばかりです。。。
Posted by 肴釣師 at 2015年07月23日 19:49
>だいちゃんさん

こんばんは
風はともかくあれほど雨が降り続くのも記憶になかったですね!!
海一面が「こんな色だったっけ?」って感じでしたわ^^;
豆アジ、美味しかったですよ~^^
今のうちならゼンゴを取らなくても丸ごと食せます!
何かのついでに如何でしょうか?

復帰、安心しました^^;
まだお忙しいでしょうが灼熱でもアツいカゴ釣り期待しております^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年07月23日 20:34
>肴釣師さん

まいどです!
濁りは当然と思ってましたので、目で追わせるジグより側線に訴えるポッパーやダイペンをメインに投げました!
が、これらは風向き次第で飛びませんからね~Orz
磯竿にバイブ、ありでしょう!
ノマセよりサゴシへの近道だと思いますよ~
ぜひ1つ忍ばせておいてください^^;

12号はそれほど影響なさそうですね~
あの大雨に比べたらですが・・・><;
年に一度くらい豆アジ乱獲も良いですよ~(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年07月23日 20:39
こんばんは‼
ルアーは魚寄せることできないから
より難しそうな気が^^;
小アジ・・・よいですね~
私も南蛮漬け食べたくなりました
やっぱりトツカばっかりは贅沢ですし
そうそう数いるものでもないですからね~
でも小アジもサビキ選びそうですね^^;
Posted by 奈良のライトカゴ師奈良のライトカゴ師 at 2015年07月23日 21:04
>奈良のライトカゴ師さん

こんにちは
ルアーは波動や音で側線を刺激するのでなかなかのアピール力なんですよ~^^;
それが見えないだけに居てると信じてキープキャストするのが大事なんですが・・・
この時期はほどほどに頑張ります><;

南蛮漬け、美味しかったですよ~^^
夏休みに入ってこんな暑さなのにサビキポイントは満員に近いです!!
日陰選んでファミリーフィッシング如何でしょうか?^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年07月26日 17:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
濁りでも行くべし
    コメント(22)