ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月29日

善は急げ?

こんばんは



あまりの好天週末でしたので、調子に乗って連チャン釣行ですパンチ



前日のヒラバエ釣行でキープは十分ですので、2日目は来週の運動会に向けての下見釣行で善行することにしましたテヘッ



中紀から北上し、汗臭い体は一っ風呂浴びてさっぱりできましたキラキラ



すぐに港に直行して車中泊ですビール
























・・・・・・・・・・ZZZ…ZZZ…ZZZ…




























中途半端な時間に目が覚め、再度眠気が出てきたときには周りが騒がしくタラ~



やむなく準備して車から出てみると、



先週のリベンジに燃えるようちゃんさん、久々の釣りに気合十分の釣吉レスラーさんがすでに到着済みぴよこ3



さらにほとんど寝ずに?お家を飛び出されただいちゃんさん、そして病み上がり?な水軒王ことけんぼーさんが到着されて来週の大会調査には十分なキャストにテヘッ







































1番船は4:30過ぎ



この日は手前の上陸地点で降りる方が多く、我々は4回目?のケーソンアタックで上陸ニコニコ



適当に5人並んで着陣



私は前日のマキエの残りとshikawoさん・Kさんにいただいた余りマキエを広げてみる・・・






































オエッ (×_×)










発酵が進んだのか?えげつない臭い爆弾



悪臭に怯みつつ、昨今の課題でもある「夜明け前の楽しみ方」を模索すべくミライト発射パンチ
































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗汗汗汗






















「夜明け前の楽しみ方」は・・・
























みんなでダベるのが一番楽しい テヘッ











かつてのアツい夜明け前はいつ戻ってくるのだろう・・・ぴよこ2



ともあれ、ノーマルのウキにチェンジしてからが本番!






























スポーーーン ハート








































朝一からコレかい汗




































まさか朝一から群れに捕まったか?@@;








































流行りの魚種、とうとう釣ってしまったテヘッ



水軒で釣れるシマイサギは釣り公園よりアベレージが小さいようでで引っ張りもイマイチダウン



まあこの日はキープ不要だからアタリがあるだけで十分なのだムカッ




























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・































その慢心が魚に伝わるのか、並びの皆さんと比べて集中力に欠けるようでウキが入らずOrz



マアジ、マルアジともに回遊の密度は非常に薄くてタナもかなりバラツキがある模様爆弾



どなたかが釣れる度にタナ合わせに右往左往してリズムも総崩れ男の子エーン



すると、沖向きでエギングされていたようちゃんさん曰く、イカの気配ありとのことキラキラ



リズムから程遠いカゴを差し置いてヒラバエでは単なるお荷物に過ぎなかったエギングタックルにここでようやく出番がパンチ



沖向きのテトラでやってみるが、疲れのせいかバランスがおぼつかないウワーン



なので内向きで仕切り直して中層でバシバシシャクって止めた直後にピピンッとアタリがドキッ





































250gくらい?



けっこう明るくなっていたのでラッキーな一杯ハート



調子に乗ってもうしばらく続けるも、その後は反応なくカゴ釣りに戻る汗






























この日は素直な流れとは無縁で動かないことも多いガーン



エサ盗りもタナ次第で種類と密度が変わるようで厄介至極男の子エーン



こちらも負けずにさらに発酵が仕上がったマキエをパンパンに詰めて打ち込むと、










































10:30頃、





































ガーン







もうこの時点で睡魔と疲れで心が折れ始める爆弾









































睡魔の中でとっさに反応してゲットテヘッ



もう少し大きければ・・・








































本日唯一のアジ系



結局マアジ・マルアジともにタナを把握することができずガーン















































ポキポキOrz




































1:00過ぎ、































ギブアップ ブロークンハートブロークンハートブロークンハート





























2日目は、えらい貧果で終わってしまいましたOrz



全くリズムに乗れませんでしたね~



これでは運動会の下見にもならないかもです男の子エーン



盛り上がらないトツカアジ、ここまで回遊薄いとちょっと考えものですね~



来週の運動会、このままでは・・・爆弾



皆さん下見釣行お疲れさまでした!



・・・激渋でしたねOrz



普段より潮が澄んでいて魚の活性が悪かったことにしときましょう男の子エーン



さて、今のところ週間予報では傘マークが雨



水潮が心配ですが、あの程度状況を変えることになるかもです!



「恵みの雨」であることを祈るばかりですシーッ