2014年10月29日
善は急げ?
こんばんは
あまりの好天週末でしたので、調子に乗って連チャン釣行です
前日のヒラバエ釣行でキープは十分ですので、2日目は来週の運動会に向けての下見釣行で善行することにしました
中紀から北上し、汗臭い体は一っ風呂浴びてさっぱりできました
すぐに港に直行して車中泊です
・・・・・・・・・・


中途半端な時間に目が覚め、再度眠気が出てきたときには周りが騒がしく
やむなく準備して車から出てみると、
先週のリベンジに燃えるようちゃんさん、久々の釣りに気合十分の釣吉レスラーさんがすでに到着済み
さらにほとんど寝ずに?お家を飛び出されただいちゃんさん、そして病み上がり?な水軒王ことけんぼーさんが到着されて来週の大会調査には十分なキャストに

1番船は4:30過ぎ
この日は手前の上陸地点で降りる方が多く、我々は4回目?のケーソンアタックで上陸
適当に5人並んで着陣
私は前日のマキエの残りとshikawoさん・Kさんにいただいた余りマキエを広げてみる・・・
オエッ (×_×)
発酵が進んだのか?えげつない臭い
悪臭に怯みつつ、昨今の課題でもある「夜明け前の楽しみ方」を模索すべくミライト発射
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「夜明け前の楽しみ方」は・・・
みんなでダベるのが一番楽しい
かつてのアツい夜明け前はいつ戻ってくるのだろう・・・
ともあれ、ノーマルのウキにチェンジしてからが本番!
スポーーーン

朝一からコレかい

まさか朝一から群れに捕まったか?@@;

流行りの魚種、とうとう釣ってしまった
水軒で釣れるシマイサギは釣り公園よりアベレージが小さいようでで引っ張りもイマイチ
まあこの日はキープ不要だからアタリがあるだけで十分なのだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その慢心が魚に伝わるのか、並びの皆さんと比べて集中力に欠けるようでウキが入らずOrz
マアジ、マルアジともに回遊の密度は非常に薄くてタナもかなりバラツキがある模様
どなたかが釣れる度にタナ合わせに右往左往してリズムも総崩れ
すると、沖向きでエギングされていたようちゃんさん曰く、イカの気配ありとのこと
リズムから程遠いカゴを差し置いてヒラバエでは単なるお荷物に過ぎなかったエギングタックルにここでようやく出番が
沖向きのテトラでやってみるが、疲れのせいかバランスがおぼつかない
なので内向きで仕切り直して中層でバシバシシャクって止めた直後にピピンッとアタリが

250gくらい?
けっこう明るくなっていたのでラッキーな一杯
調子に乗ってもうしばらく続けるも、その後は反応なくカゴ釣りに戻る
この日は素直な流れとは無縁で動かないことも多い
エサ盗りもタナ次第で種類と密度が変わるようで厄介至極
こちらも負けずにさらに発酵が仕上がったマキエをパンパンに詰めて打ち込むと、
10:30頃、


もうこの時点で睡魔と疲れで心が折れ始める

睡魔の中でとっさに反応してゲット
もう少し大きければ・・・

本日唯一のアジ系
結局マアジ・マルアジともにタナを把握することができず
ポキポキOrz
1:00過ぎ、
ギブアップ


2日目は、えらい貧果で終わってしまいましたOrz
全くリズムに乗れませんでしたね~
これでは運動会の下見にもならないかもです
盛り上がらないトツカアジ、ここまで回遊薄いとちょっと考えものですね~
来週の運動会、このままでは・・・
皆さん下見釣行お疲れさまでした!
・・・激渋でしたねOrz
普段より潮が澄んでいて魚の活性が悪かったことにしときましょう
さて、今のところ週間予報では傘マークが
水潮が心配ですが、あの程度状況を変えることになるかもです!
「恵みの雨」であることを祈るばかりです
あまりの好天週末でしたので、調子に乗って連チャン釣行です

前日のヒラバエ釣行でキープは十分ですので、2日目は来週の運動会に向けての下見釣行で善行することにしました

中紀から北上し、汗臭い体は一っ風呂浴びてさっぱりできました

すぐに港に直行して車中泊です

・・・・・・・・・・



中途半端な時間に目が覚め、再度眠気が出てきたときには周りが騒がしく

やむなく準備して車から出てみると、
先週のリベンジに燃えるようちゃんさん、久々の釣りに気合十分の釣吉レスラーさんがすでに到着済み

さらにほとんど寝ずに?お家を飛び出されただいちゃんさん、そして病み上がり?な水軒王ことけんぼーさんが到着されて来週の大会調査には十分なキャストに

1番船は4:30過ぎ
この日は手前の上陸地点で降りる方が多く、我々は4回目?のケーソンアタックで上陸

適当に5人並んで着陣
私は前日のマキエの残りとshikawoさん・Kさんにいただいた余りマキエを広げてみる・・・
オエッ (×_×)
発酵が進んだのか?えげつない臭い

悪臭に怯みつつ、昨今の課題でもある「夜明け前の楽しみ方」を模索すべくミライト発射

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




「夜明け前の楽しみ方」は・・・
みんなでダベるのが一番楽しい

かつてのアツい夜明け前はいつ戻ってくるのだろう・・・

ともあれ、ノーマルのウキにチェンジしてからが本番!
スポーーーン

朝一からコレかい

まさか朝一から群れに捕まったか?@@;
流行りの魚種、とうとう釣ってしまった

水軒で釣れるシマイサギは釣り公園よりアベレージが小さいようでで引っ張りもイマイチ

まあこの日はキープ不要だからアタリがあるだけで十分なのだ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その慢心が魚に伝わるのか、並びの皆さんと比べて集中力に欠けるようでウキが入らずOrz
マアジ、マルアジともに回遊の密度は非常に薄くてタナもかなりバラツキがある模様

どなたかが釣れる度にタナ合わせに右往左往してリズムも総崩れ

すると、沖向きでエギングされていたようちゃんさん曰く、イカの気配ありとのこと

リズムから程遠いカゴを差し置いてヒラバエでは単なるお荷物に過ぎなかったエギングタックルにここでようやく出番が

沖向きのテトラでやってみるが、疲れのせいかバランスがおぼつかない

なので内向きで仕切り直して中層でバシバシシャクって止めた直後にピピンッとアタリが

250gくらい?
けっこう明るくなっていたのでラッキーな一杯

調子に乗ってもうしばらく続けるも、その後は反応なくカゴ釣りに戻る

この日は素直な流れとは無縁で動かないことも多い

エサ盗りもタナ次第で種類と密度が変わるようで厄介至極

こちらも負けずにさらに発酵が仕上がったマキエをパンパンに詰めて打ち込むと、
10:30頃、

もうこの時点で睡魔と疲れで心が折れ始める

睡魔の中でとっさに反応してゲット

もう少し大きければ・・・
本日唯一のアジ系
結局マアジ・マルアジともにタナを把握することができず

ポキポキOrz
1:00過ぎ、
ギブアップ



2日目は、えらい貧果で終わってしまいましたOrz
全くリズムに乗れませんでしたね~
これでは運動会の下見にもならないかもです

盛り上がらないトツカアジ、ここまで回遊薄いとちょっと考えものですね~
来週の運動会、このままでは・・・

皆さん下見釣行お疲れさまでした!
・・・激渋でしたねOrz
普段より潮が澄んでいて魚の活性が悪かったことにしときましょう

さて、今のところ週間予報では傘マークが

水潮が心配ですが、あの程度状況を変えることになるかもです!
「恵みの雨」であることを祈るばかりです

この記事へのコメント
おはようございます。
先々週に引き続き水軒釣行お疲れ様でした。
リベンジしに来たんですか、、、もひとつの釣果でした。結局運動会まで手ごたえ無しの調子で本番を迎えそうです;^_^A
あとイカ墨解体のレクチャーありがとうございました。これでシンクの汚れを気にせず料理が出来そうです。
来週の運動会も宜しくお願いしまーすm(__)m
先々週に引き続き水軒釣行お疲れ様でした。
リベンジしに来たんですか、、、もひとつの釣果でした。結局運動会まで手ごたえ無しの調子で本番を迎えそうです;^_^A
あとイカ墨解体のレクチャーありがとうございました。これでシンクの汚れを気にせず料理が出来そうです。
来週の運動会も宜しくお願いしまーすm(__)m
Posted by ようちゃん at 2014年10月29日 08:50
先日はお疲れ様でした~!!
やはり、かなり厳しい朝でしたね~(>_<)
朝方みなさん連発されてたバリコがイマイチ、タナが分かりませんでしたわ~(汗)
また、いきなりのイカゲットはやはり流石ですね!!
来週はいよいよ本番ですが当日は雨マークついてますね!!
大降りにならなければいいんですが。。
では来週も宜しくです~!!
やはり、かなり厳しい朝でしたね~(>_<)
朝方みなさん連発されてたバリコがイマイチ、タナが分かりませんでしたわ~(汗)
また、いきなりのイカゲットはやはり流石ですね!!
来週はいよいよ本番ですが当日は雨マークついてますね!!
大降りにならなければいいんですが。。
では来週も宜しくです~!!
Posted by だいちゃん at 2014年10月29日 10:14
>ようちゃんさん
お疲れ様でした!
リベンジとはいきませんでしたが、あの状況では十分復調の兆しは見えたのではないでしょうか@@;
逆に私のほうが課題が増えてしまいましたOrz
イカ〆の技はYouTubeで見れますよ!
私も実践してあまりの簡単さにびっくりでした^^;
墨の摘出手術、たまには失敗しますがぜひ活用してください^^
来週もクジ次第では並ぶかもですね@@;
お手柔らかにお願いします^^;
楽しみですね~^^
お疲れ様でした!
リベンジとはいきませんでしたが、あの状況では十分復調の兆しは見えたのではないでしょうか@@;
逆に私のほうが課題が増えてしまいましたOrz
イカ〆の技はYouTubeで見れますよ!
私も実践してあまりの簡単さにびっくりでした^^;
墨の摘出手術、たまには失敗しますがぜひ活用してください^^
来週もクジ次第では並ぶかもですね@@;
お手柔らかにお願いします^^;
楽しみですね~^^
Posted by カゴ迷人 at 2014年10月29日 12:28
>だいちゃんさん
お疲れ様でした!
夜明け前は特に冷えますので、あの不毛な時間は辛いところです><
バリコ、浮いていたり底に居たりとなかなか分からんヤツですわ~
その分アジ系のタナが把握できず終日迷走してしまいましたOrz
イカ、朝から潮が済んでいたのを気づいていればもっとやるできでしたわ~f^^;
最近の傾向ならば雨が好釣果を呼ぶかもですよ!
もう準備万端ですわ^^
来週もよろしくです!
お疲れ様でした!
夜明け前は特に冷えますので、あの不毛な時間は辛いところです><
バリコ、浮いていたり底に居たりとなかなか分からんヤツですわ~
その分アジ系のタナが把握できず終日迷走してしまいましたOrz
イカ、朝から潮が済んでいたのを気づいていればもっとやるできでしたわ~f^^;
最近の傾向ならば雨が好釣果を呼ぶかもですよ!
もう準備万端ですわ^^
来週もよろしくです!
Posted by カゴ迷人 at 2014年10月29日 12:36
水軒下見釣行、お疲れさまでした。
せっかく朝一から渡っているのに、夜明け前サービスタイムが無いと、
気温が低いので寒くはありませんでしたか?
陽が昇ってからはトツカタイムと思いきや、全く無いのもツライですですよネ。
前日は堪能したので、神様が今日はこれくらいにしておけと調整されたのでしょうか?
今期はホンマ厳しいみたいですが、運動会は気分一新で頑張ってきて下さい!
入賞期待しています!
せっかく朝一から渡っているのに、夜明け前サービスタイムが無いと、
気温が低いので寒くはありませんでしたか?
陽が昇ってからはトツカタイムと思いきや、全く無いのもツライですですよネ。
前日は堪能したので、神様が今日はこれくらいにしておけと調整されたのでしょうか?
今期はホンマ厳しいみたいですが、運動会は気分一新で頑張ってきて下さい!
入賞期待しています!
Posted by ヨコちゃん at 2014年10月29日 17:50
お疲れ様でした^^;
前日の爆釣劇の後は、丁度いいんじゃないっすか(謝)
それでも、ちゃっかりアオリをゲットするあたりは、抜かりはありませんね~(@@;
何げに思ったのですが、『オエッ』って、魚にも効いてんじゃないですか?
バリコなんか特に発酵物が好きですし・・・^^;
では、本番・・・楽しみにしてますよ(^0^)/
前日の爆釣劇の後は、丁度いいんじゃないっすか(謝)
それでも、ちゃっかりアオリをゲットするあたりは、抜かりはありませんね~(@@;
何げに思ったのですが、『オエッ』って、魚にも効いてんじゃないですか?
バリコなんか特に発酵物が好きですし・・・^^;
では、本番・・・楽しみにしてますよ(^0^)/
Posted by aori at 2014年10月29日 20:13
お疲れ様でした^o^
いやぁ朝一長かったですね〜ぇ>_<
少しトッカも回復ですかね?
知らぬ間にイカ!
流石です^o^
秋イカ結局エギを買いましたが出動要請は無かったですわ>_<
いよいよ本番ですね!
雨に負けず頑張りましょう^o^
いやぁ朝一長かったですね〜ぇ>_<
少しトッカも回復ですかね?
知らぬ間にイカ!
流石です^o^
秋イカ結局エギを買いましたが出動要請は無かったですわ>_<
いよいよ本番ですね!
雨に負けず頑張りましょう^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2014年10月29日 21:22
>ヨコさん
おはようございます
夜明け前はめちゃ寒いですよ~><;
日中のの気温を考えての薄着ですので、沖一の我慢大会に近いものがありました^^;
夜明け前のアジ回遊はかなり日ムラがあるようですね~
この日も正面からの風がなければイカでもやれば良かったですが・・・
確かにあれ以上キープしていれば帰ってからが大変でした!
ようやイサギが残り1匹・・・、レシピ考え中です^^;
久々の雨天釣行になりそうです
あまり余興を考えずにカゴ釣りに集中して入賞狙います^^;
おはようございます
夜明け前はめちゃ寒いですよ~><;
日中のの気温を考えての薄着ですので、沖一の我慢大会に近いものがありました^^;
夜明け前のアジ回遊はかなり日ムラがあるようですね~
この日も正面からの風がなければイカでもやれば良かったですが・・・
確かにあれ以上キープしていれば帰ってからが大変でした!
ようやイサギが残り1匹・・・、レシピ考え中です^^;
久々の雨天釣行になりそうです
あまり余興を考えずにカゴ釣りに集中して入賞狙います^^;
Posted by カゴ迷人
at 2014年10月30日 07:45

>aoriさん
いや~、キープはしませんのでもう少し遊ばして欲しかったですわ~><;
寝不足と疲れで想定外な早上がりでしたOrz
イカ、たまたまですよ~f^^;
やっぱり沖向きは怖いので内向きしかないですわ!
「オェッ」、つ~んときましたね×_×
誰よりもキツい臭いの割にアタリが少なかったですが・・・Orz
まさか、臭いが強すぎたかもです(笑)
完全にぶっつけ本番ですね@@;
その方が妙な固定観念なくて好都合かもしれませんね^^;
私ももう少し釣り方見直して頑張ります^^;
いや~、キープはしませんのでもう少し遊ばして欲しかったですわ~><;
寝不足と疲れで想定外な早上がりでしたOrz
イカ、たまたまですよ~f^^;
やっぱり沖向きは怖いので内向きしかないですわ!
「オェッ」、つ~んときましたね×_×
誰よりもキツい臭いの割にアタリが少なかったですが・・・Orz
まさか、臭いが強すぎたかもです(笑)
完全にぶっつけ本番ですね@@;
その方が妙な固定観念なくて好都合かもしれませんね^^;
私ももう少し釣り方見直して頑張ります^^;
Posted by カゴ迷人
at 2014年10月30日 07:52

>釣吉レスラーさん
お疲れさまでした!
あの寒いだけの朝一、どないかなりませんかね~><;
特にこの時期の夜明け前はいつも向かい風ばかりなんですよ~
昨日の情報ではやや回復ですかね?@@;
これも安定してくれないと不安が残りますが・・・
エギ、まだ活躍の機会ありますよ!
水軒はもちろん晩秋の沖一の夜明け前など・・・
たまに5,600gくらいのデカいのも来ますので、面倒がらずに持っていくべきですよ~^^;
本番は雨後の濁りが心配なので、イカは諦めてカゴに集中するつもりです
本番もよろしくです^^v
お疲れさまでした!
あの寒いだけの朝一、どないかなりませんかね~><;
特にこの時期の夜明け前はいつも向かい風ばかりなんですよ~
昨日の情報ではやや回復ですかね?@@;
これも安定してくれないと不安が残りますが・・・
エギ、まだ活躍の機会ありますよ!
水軒はもちろん晩秋の沖一の夜明け前など・・・
たまに5,600gくらいのデカいのも来ますので、面倒がらずに持っていくべきですよ~^^;
本番は雨後の濁りが心配なので、イカは諦めてカゴに集中するつもりです
本番もよろしくです^^v
Posted by カゴ迷人
at 2014年10月30日 08:03

おはようございます!
連チャン釣行お疲れ様でした。
2日は雨後・・・復調を願うばかりですね。
気温も高い予想ですね。土砂降りにならあかったらよいですが。
朝、風なければ本番当日は暖かそうですね^^;
尺トツカ、尺グレ、ついでに尺サンバソウきたら言うことないですね!
前日釣れすぎでいらっしゃいましたので、ちょうどよかったのでは?(謝)
連チャン釣行お疲れ様でした。
2日は雨後・・・復調を願うばかりですね。
気温も高い予想ですね。土砂降りにならあかったらよいですが。
朝、風なければ本番当日は暖かそうですね^^;
尺トツカ、尺グレ、ついでに尺サンバソウきたら言うことないですね!
前日釣れすぎでいらっしゃいましたので、ちょうどよかったのでは?(謝)
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2014年10月30日 08:38
連チャン釣行お疲れさまでした。
車中泊の前のひとっ風呂で、気持ち良くて完全復活!って思うのも束の間、
やっぱり布団で寝ないと疲れって取れないみたいですね。
若い頃はへっちゃらでしたが…(-_-;)
日曜日の水軒は厳しい状況だったみたいですね〜。
私もぶっつけ本番で散るんやろうな〜(笑)
先日教えて頂いた天秤システムを早速試してみます!
車中泊の前のひとっ風呂で、気持ち良くて完全復活!って思うのも束の間、
やっぱり布団で寝ないと疲れって取れないみたいですね。
若い頃はへっちゃらでしたが…(-_-;)
日曜日の水軒は厳しい状況だったみたいですね〜。
私もぶっつけ本番で散るんやろうな〜(笑)
先日教えて頂いた天秤システムを早速試してみます!
Posted by shikawo at 2014年10月30日 12:00
>奈良のライトカゴ師さん
おはようございます
連チャンでカゴを楽しみつつも、帰ってから前日の獲物をどうするか・・・
などと悩んでましたので集中できてませんでした^^;
先週に続いて釣れるだろうと楽観し過ぎましたねOrz
良い反省になりました・・・(-_-;)
どうやら大雨っぽいですね^^;
何かしらの魚種は活性上がるはずなので、雨に負けずに頑張りましょう!
問題はどこでやるかですね~@@;
大会委員長さんのご意向が気になります(笑)
おはようございます
連チャンでカゴを楽しみつつも、帰ってから前日の獲物をどうするか・・・
などと悩んでましたので集中できてませんでした^^;
先週に続いて釣れるだろうと楽観し過ぎましたねOrz
良い反省になりました・・・(-_-;)
どうやら大雨っぽいですね^^;
何かしらの魚種は活性上がるはずなので、雨に負けずに頑張りましょう!
問題はどこでやるかですね~@@;
大会委員長さんのご意向が気になります(笑)
Posted by カゴ迷人
at 2014年10月31日 07:29

>shikawoさん
おはようございます
一っ風呂の後、毎度ながらすぐに眠たくなるんですよ~f^^;
なので普段はどんなに汗臭くても真っすぐ帰ってます!
今回は酒の飲み過ぎかもですね~@@;
酒の用意だけは万全でしたので(笑)
御覧の通り、車中泊するほどの結果は出ませんでしたOrz
べた凪・澄み潮ではなかなか厳しいですわ~(-_-;)
大会当日はその真逆に近いようなので、私はけっこう期待してるんですよ~^^
私の天秤システム、正解かどうかは分かりませんが・・・^^;
日曜日もよろしくです!
おはようございます
一っ風呂の後、毎度ながらすぐに眠たくなるんですよ~f^^;
なので普段はどんなに汗臭くても真っすぐ帰ってます!
今回は酒の飲み過ぎかもですね~@@;
酒の用意だけは万全でしたので(笑)
御覧の通り、車中泊するほどの結果は出ませんでしたOrz
べた凪・澄み潮ではなかなか厳しいですわ~(-_-;)
大会当日はその真逆に近いようなので、私はけっこう期待してるんですよ~^^
私の天秤システム、正解かどうかは分かりませんが・・・^^;
日曜日もよろしくです!
Posted by カゴ迷人
at 2014年10月31日 07:35

まいどです~!
連チャン、お疲れ様でした~!
珍しく車中泊だったんですねぇ~!@@
いったん帰宅するより楽でしょ~?^^;
ちょっとリラックスし過ぎで、釣果もリラックス?。。。(謝)^^;
大会本番は天気悪そうですが、空いてて良いかも?ですねぇ~^^;
当日、よろしくです~!!
連チャン、お疲れ様でした~!
珍しく車中泊だったんですねぇ~!@@
いったん帰宅するより楽でしょ~?^^;
ちょっとリラックスし過ぎで、釣果もリラックス?。。。(謝)^^;
大会本番は天気悪そうですが、空いてて良いかも?ですねぇ~^^;
当日、よろしくです~!!
Posted by 肴釣師 at 2014年10月31日 09:46
>肴釣師さん
まいどです!
特に理由なく調子に乗って帰りませんでした^^;
カラスの行水並の私でも、たまには広いお風呂もいいものですね!
酒を用意し過ぎたようで、寝つきが悪くなってしまいましたが・・・(-_-;)
大会当日、さてさて微妙な天気ですね~@@;
雨も?ですし、風はまだマシなようですが・・・
意外とここしかない!と人が押し掛けるかも(爆)
我々もここしかないのでみんなで楽しみましょう!
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
まいどです!
特に理由なく調子に乗って帰りませんでした^^;
カラスの行水並の私でも、たまには広いお風呂もいいものですね!
酒を用意し過ぎたようで、寝つきが悪くなってしまいましたが・・・(-_-;)
大会当日、さてさて微妙な天気ですね~@@;
雨も?ですし、風はまだマシなようですが・・・
意外とここしかない!と人が押し掛けるかも(爆)
我々もここしかないのでみんなで楽しみましょう!
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
Posted by カゴ迷人
at 2014年10月31日 20:16
