ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月22日

気分転換

こんばんは
昨日は気分を変えてフレッシュウォーターですニコッ
京都府南丹市にあるハミングバード通天湖に行ってきましたダッシュ
この管理釣り場は関西では珍しいボートフィッシングができます
4年ほど前から冬場のメインフィッシングを支えていますニコッ
ただ、私がする釣りの中ではダントツの高コストなのでなかなか行けませんがZZZ…





7:00、完全ソルトファッションのまま、レストハウスから見て右側のシャローエリアへ

朝一から気温が高めで気分最高男の子ニコニコ

しかし、意外に風が強い・・・

ボートは風に吹かれて回ってしまうので、私もボートの上で微妙に回りながらラインとロッドをまっすぐにする

開始30分・・・



アタリなしガーン

朝一の時合いを掴められないのが私のいつもの状況・・・Orz

開始1時間、ようやくヒット!








サイズは小振りながら引きは強かったアップ

その後カラーをテンポよく変えながらボトムスレスレを狙う

すると微妙なアタリ!

鋭くフッキングするとドラグが悲鳴をあげるビックリ

カーディフ66XULはバットがなくなったように曲がる!

そして大ジャンプ2発アップ

何とか寄せてからはボートの下を潜りまくる汗

それにつられて私もボートで2回転汗汗

ようやく浮かしてネットインチョキ








惜しい!

ゴーマルには届かないが最高の引きを堪能ニコニコ




その後、たまに小型が釣れたり、バラしたり・・・

10:00頃からはアタリぱったりOrz

ここのトラウト達は口を使わなくなると徹底しているようでプラグでもサッパリガーン

風に揺れるボートではボトムバンプも何してるかわからん怒

11:30、時間切れブロークンハート





う~ん、通天湖は年々難しくなっているような気がします
期待したコーホサーモンも顔を見せてくれませんでしたダウン
ここは数ある管理釣り場でもかなりの難易度だそうですがどうしても行ってしまうんですね~
冬場も何とか月1回は行きたいですが、お金と道路凍結次第ですね雪




シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 66XUL
シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 66XUL

コイツはちょっと曲がりすぎです汗  バットパワーは腕力でカバーグー





アングラーズシステム BUX(バックス)
アングラーズシステム BUX(バックス)

レンジキープスプーンの定番ですね





シマノ(SHIMANO) カーディフエリアスプーン ロールスイマー
シマノ(SHIMANO) カーディフエリアスプーン ロールスイマー

BUXのアクションローテーションとして使ってます