ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月07日

寒波にもめげず・・・

こんばんは
寒い週末でした雪
こういう時はコタツが最高ですねニコッ
しかし、最近いい思いをしていないので自らに荒行を課しましたパンチ







6日はとっとパーク小島へ

朝から強風高波が釣り人達のテンションを下げていくダウン

潮も動かないので、ウキはウネリに流されるだけOrz

たまに浪間からウキが消えるがまたもプチチャリコばかり・・・

何とか昼前に潮が動き始めたがウネリでうまく流せない

10時間以上右斜め前方から冷たい強風を受けると顔が引きつってくるムカッ

16:00、身も心も破れ敗走ブロークンハート

帰りの車中も顔の引きつりは治らなかった・・・







7日、連日の3:30起床グー

顔面筋は正常だるま

今日は和歌山北港魚釣り公園でグレとサンバソウ狙い

冷え込みは昨日以上ガーン

霜はおりてなかったが、ウインドウォッシャー(水)でフロントガラスは一撃ですりガラスにタラ~

今日も悪戦が予想される・・・

しかし、釣り場に到着すると風は穏やかニコッ

この釣り公園の防潮堤は北風なら60%、北東風なら90%以上を防ぐ

前回、深タナでチヌのオンパレードだったので今回は4ヒロで勝負パンチ





朝から周りではサンバソウがパラパラ釣れているアップ

群れに当たった人は2本針に2匹ビックリ

しかし、私にはなぜかクロイヤツばかり・・・Orz






おまけに10:00頃から3時間反応なし男の子エーン

13:30、もう帰ろうかと思って周りをキョロキョロ汗

すると、私のウキがない!

竿もグィーンと曲がっとるアップ

アワセばっちり

いい引きをかまして上がってきたのは28cmのグレニコニコ

ここでは納得サイズ男の子ニコニコ





その後もチヌに好かれ2匹追加ZZZ…

16:00、明日を考え納竿車








チヌは35cm前後を6、グレは極小(写真中央のチヌに隠れてる)を合わせて2

28のグレだけ刺身用にお土産プレゼント






いや~、かなりのタフコンでした・・・
本業カゴ釣りのみの釣行でしたがまだまだ修行不足を痛感しましたウワーン
来週も修行決定です!

しかし、とっとパーク名物のアカくデカイヤツはどこ行ったんでしょう?
春ほどの可能性はないでしょうが、落ちの荒食いを期待したいですね