ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月11日

荒行初日

こんにちは
今日もノマセで青物を狙いました




3:00、到着

予報通りの 雨 ・・・

結構しっかり降っている

案の定ポイントはガラガラハート

こんな雨の中、こんな時間にこんな場所・・・

釣りがしたくてしようがない パンチ

今の時期は稼ぎ時!

台風以外は修行あるのみ




朝一番に期待がかかる!


が、アタリなしダウン
とりあえず、風の切れ目を選んでエギングすると





少しマシなサイズをキャッチニコッ
1パイで十分なので、これでエギング終了



本命ノマセに集中シーッ


先週に続き、青物の気配はない・・・
ヒマなので、仲間と談笑していると ジャーーーッ !



あわててフッキング汗

やりとりの感じで50アップかなと思っていると 

竿が、ギュッ ギュッ プワッ Orz



ヤッチャッタ ガーン



青物はバラすと群れごと散ってしまう・・・
案の定1時間はアタリなしウワーン



1時間後、ドラグが ジリジリッジリジリッ・・・



ツバスに違いないダウン

しかし、ボーズはさらにいやなのでじっくり呑ませる

そして事務的なフッキングテヘッ





ツバス43cm、サイズには不満でもこれで一安心ニコッ



以後、アタリなく、12:30納竿車




どうも青物の回遊が少なくなったような感じです
メジロもめったに姿を見せないそうです・・・
でも、まだ10月中旬なのでまだまだチャンスありですグー

今日は夜間は雨、夜明け後は降ったり止んだりでしたが気持の問題ですねニコニコ
混雑が当たり前のこの時期は行ける時に行っとかないとダッシュ