ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月04日

青物連勝

こんにちは
さらにノマセで青物を狙いますニコッ
3週連続のエサ釣りで重装備にも慣れました





3:00、某釣り場到着
カマスがパラパラと釣れているアップ
今回こそカマス30アップいただき、と夜明けを待つ




夜明け直前からカマス用シャッドをマシンガンキャスト!
しかし、釣れたのは小ムツのみ・・・
アタリすらなく、本日のルアーフィッシング終了ダウン




気合いのノマセ第1投
潮がかなり速く、エサの小アジが自由に泳げてない・・・




しばらくすると潮は緩んだニコッ



すると竿先が  コンッ・・・・コンッ ドキッ




この感じはヒラメかも!

タバコを1本じっくり喫し、確実にのませにかかるシーッ




頃合いをみて ガツン とフッキング!

しかし、上がってきたのは・・・






・・・・・Orz
一応ハマチ・・・ 我々のあいだでは マガリ と呼ばれ、お笑い草程度の刺激でしかないタラ~

養殖場から捨てられた奴、もしくは自然に奇形となって狭い海域に居つく奴
遊泳力は弱く、群れることなく単独で生きていると思われる

別に毒があるわけではないが、毎回プライドでキープせずパー



マガリが釣れる時はロクなことがない・・・
本命の青物の回遊が少ない証拠
案の定、しばらくアタリなし、周りも同じZZZ…




少し寝不足のため、椅子に座ってボーッとしていると


ジャッジャッジャーーーッ チョキ



フッキング完璧!

しかし、あんまり引かんZZZ…

リールをグリグリ巻いて一気に寄せにかかる

すると、コヤツは目覚めたかのように鋭いしめこみ数回!




ヤラセルカーーー 怒





剛腕ロッドのバットパワーで浮かせてネットインチョキ





ハマチ47センチ・・・ 先週のハマチの兄弟?



以後、反応さっぱり
11:00、終了ブロークンハート




先週と比べ、今日は回遊回数が激減しました
青物ほど釣果の保証できない魚類はいませんね
イワシの気配が少ないので今後が心配です・・・
今回は周りの不調の中、貴重なハマチとなりましたニコッ