ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2009年10月26日

心残り

こんばんは

前回の続きです

大渋滞、深日ロータリー目前・・・

何故回り道しなかったのか、悔やんでも時すでに遅しですOrz

もはや阪南まで耐えれません怒

ロータリーを左へ進み夜遊び強行ですパンチ

もちろん、カゴ釣り後余力あらばと思い準備は万全ですドキッ

心残りだった今秋まだ一度も行っていない泉南エギングで渋滞回避を図ります

今年の泉南小イカは激渋、さらに11月間近なので簡単に釣れそうにありません

某漁港に到着すると日中の北東風の影響かウネリがキツいです・・・

少し横風を受けますがエギングならば余裕でやれる程度ですニコッ

1投目、表層を距離の長いワンピッチで寄せに徹します

2投目、水深約6メートルのボトムから2段シャクリでウネリに怯えてる小イカを浮かせます

3投目、着水後中層からワンピッチでズンッときましたドキッ



心残り

な~んや、イカおるやん ニコニコ

小マシな胴長20cmジャストでした

その後
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

沈黙 ガーン

あの手この手と試しますが反応ありませんOrz

回遊のタイミングを待つには時間もありません

結局21:00、ギブアップですブロークンハート

帰路の21:30頃、お尻スカイブリッジを赤いフェラーリにあおられて爆走しました汗




やっぱりイカも面白いですね男の子ニコニコ

水温的にはまだ居るはずなのでまたチャンスがあれば狙ってみますイカ



ハリミツ 墨族
ハリミツ 墨族

串本港で拾ったエギが活躍しましたぴよこ3
ウネリが強かったので沖のボトムを攻めるにはノーマルシンキングも要ですね~




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
コウイカ通信2020 号外?
コウイカ通信2019 vol.2
コウイカ通信2019 vol.1
今こそやるべきこと①
コウイカ通信2018 廃刊の危機!
釣り初め2018年 からの軌跡
同じカテゴリー(エギング)の記事
 コウイカ通信2020 号外? (2020-04-06 22:07)
 コウイカ通信2019 vol.2 (2019-03-10 18:17)
 コウイカ通信2019 vol.1 (2019-02-03 19:32)
 今こそやるべきこと① (2018-10-18 21:48)
 コウイカ通信2018 廃刊の危機! (2018-02-21 11:56)
 釣り初め2018年 からの軌跡 (2018-01-17 20:46)

この記事へのコメント
こんにちは

エギを投げながらパターンを作る。

作ったパターンでキッチリ釣る。
名人技ですね。
Posted by edo at 2009年10月26日 21:16
こんばんは!
前回はタフな中お疲れさまでした、って全く体力的にはこたえてない?感じですが^^
第2ラウンドも美味そうアオリやないですか、かなり濁りが入ってますね、次の日曜あたり最高かな。
Posted by chariepapachariepapa at 2009年10月26日 21:22
こんばんは^^;

お疲れさんです!
寄り道で、サクッと・・・『ズンッ』
いいっすね~!旨そうっす(@@;
エギングは、引き際が難しいですね・・・(^0^)/
Posted by aoriaori at 2009年10月26日 22:19
> edoさん

こんばんは
パターンというか、たまたまですよ^^;
この1杯以後は釣れませんでしたので・・・
チヌゲーもそうですが、エギングのようなスローな釣りは集中しないとあっという間に時間が経ってしまいます><
次回こそ回遊が期待できる上げ潮で連発してみたいです^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月26日 22:45
> chariepapaさん

こんばんは
今回のカゴは渋いながらも努力しましたので夜遊びの気力ありましたw
土曜の和歌山が曇っていたのも体力が余った理由でしょう

日曜も釣り公園の予定なので余力あらば夜遊びします^^
第2ラウンドなのでランガンはできませんが・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月26日 22:49
> aoriさん

こんばんは
幸先良かったのでかなり期待したんですが・・・^^;
第2ラウンドということもありますので気持ちが切れやすくなってますw
引き際は容易に選択できます^^;

イカはアリーにあげました!
次回は自分の分を釣らなければなりません!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月26日 22:54
お疲れ様です!

あの辺りはそんなに渋滞するんですか?(驚)

それにしても戦略的にイカを寄せますね!

ピッチャーに例えるなら・・・・

1投目 外角カーブ!
2投目 外角スライダー!
3投目 内角低めストレート!

バッターアウト!ってカンジでしょうか!

 
Posted by たいパパ at 2009年10月26日 23:08
イかうまかったですよー
ありがとうございまーす
Posted by アリー at 2009年10月26日 23:28
カゴ迷人さん
こんばんわ!
お~ おそらくあの場所ですね。
わたしも今シーズンなどかエントリーしましたが、渋いですね~・
そんな中さすがです。 一番おいしいサイズでは? 
Posted by ラブカメ at 2009年10月26日 23:34
>たいパパ さん

こんにちは
今回は事故渋滞でしたが普段から昼下がりから日没にかけて混むルートです・・・
海水浴、みさき公園のイベントが重なるとエグいことになります^^;

この1杯は狙い通りでした^^
その後は・・・
また宿題が増えてしまいましたw
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月27日 12:30
>アリー

確かに美味そうなイカやったな~
たまには自分で釣りや!!
ゲームが泣いてるで~(泣)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月27日 12:33
> ラブカメさん

こんにちは
そうです、以前お話したマイポイントですよ^^
渋いながらもまだ居てますのでタイミング次第でしょう!
地の利を生かした釣行で捕ったってください!
その前にブルーな奴を仕留めないといけませんが・・・^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月27日 12:53
こんにちは!
お~ アオリもGETTしてたんですね~。
うらやましいかぎりです。
釣友も2日連続GETTだそうです。
泉南アオリ上向き?? それにくらべて私・・何とかせねば・・・・
Posted by 三本矢 at 2009年10月27日 13:37
こんばんは!
美味しそうなイカですね~(^o^)
エギングやってみたいんですが、ルアー関係の散財になかなかエギまで手が回らないのが現実です。^^;
釣りって奥が深いですね~
Posted by shigekiyo at 2009年10月27日 21:11
ご無沙汰ッス^^

上げてますやん♪
でも今年シブいっしょ?
苦労してます(涙)

明日どこかにシャクりに行ってきます!
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年10月27日 23:01
> 三本矢さん

こんにちは
久々の泉南エギング面白かったです^^
やはり行かないと釣れませんね!
来週は水温の下がりそうな感じなので週末にリベンジせねば!!
しかし、日曜は雨予報です・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月28日 12:28
> shigekiyoさん

こんにちは
エギング、かなり面白いですよ^^
あの魚とは一味違う引きはたまらんです!!

エギングも投資はハンパないです(泣)
もちろん格安エギでも釣れるのですが、釣れない時はどうしても安物だからとエギのせいにしてしまいます^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月28日 12:35
>烏賊中さん

こんにちは
ようやく重い腰を上げましたw
しかし、やはり9月からやっておけばと後悔してしまいました!
エギングは自分と相性がいいですね^^

まだ1回目なので渋いかどうかわからない状況です・・・
当然ながら今秋のロストエギもありませんw
今度はもっとアグレッシブに攻めていきます!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月28日 12:39
超渋滞やったらしいですね。
谷川のほう行きかけて渋滞で帰ってきましたって大会参加者もいらっしゃいました。
フェラーリにあおられついでにお尻来てくれはったらよかったのに!
みんな揃ってたし。
そして、副賞にそのイカ欲しかった・・・(笑)
Posted by バルメマン at 2009年10月28日 17:09
> バルメマンさん

おはようございます
脳ミソが溶けていきそうな渋滞でした(泣)
今回は事故絡みだったそうですが、早くバイパスを延長してほしいですね~

一日遊びたおしてたのでもう体力の限界でしたw
来年からはエギングしましょうね~^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月29日 07:38
帰りに寄り道すると結構思いもかけないものが釣れたりして楽しいですよね~☆渋滞回避に眠気覚ましによくやってます♪
Posted by 若頭 at 2009年10月29日 13:07
> 若頭さん

こんばんは
カゴの寄り道・・・
去年はけっこうやってましたが忘れてましたw
今後は普段あまりやらないロックフィッシュ系もタックルに忍ばせておきます^^
カゴの釣果よりも夜遊びの方が美味しい獲物が釣れますからね!
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年10月29日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心残り
    コメント(22)