2009年10月10日
何か間違ってはいないか・・・
こんにちは
ちょっと頭を冷やして考えました
サゴシに狙いを絞るのは一般的ではないようです・・・
ツバスを狙いながらたまたまサゴシが釣れるというのが主流のようです
今回は舞台を泉南に移し、ラブカメさんオススメポイントで修行です
4:00、到着
予報に反して北風強し
とりあえず時間つぶしのエギング開始
表層からボトムまで探るも反応なし
気持ちが折れたところでラブカメさん到着
台風通過前は十分に気配があったとのこと
夜明けを待ちながら盛んに情報収集
朝の最低気温は14℃!
じっとしていては寒いのでキャスト開始
第1投!
う~ん、向かい風であまり飛ばんわ
そう思いつつグリグリッとやると、ゴフッ
まさかのファーストヒット
あまり引かんけどちょっとは走る
これがサゴシの引きなのか!?!?
際まで寄せてくると首振りジャンプ!?!?!?!?!?

シーバスやった
まずまずの体型、53cm
久々にキープ
ついでに胃袋の中を拝見@@
あれっ! カニしか入ってない!
ベイトおらんかも
その後キャストしまくるもボイル発生せず・・・
カモメはたまに飛んでくるがベイトをついばんでいる様子はなし
7:30、納竿
まだ台風の影響があったかもしれません
泉南の割にかなり濁ってました
ベイトっ気がないと辛いですね~
また明日出直しです

ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン90
今回のヒットルアーです
向かい風でもバランスを崩しにくいですね
ちょっと頭を冷やして考えました

サゴシに狙いを絞るのは一般的ではないようです・・・
ツバスを狙いながらたまたまサゴシが釣れるというのが主流のようです
今回は舞台を泉南に移し、ラブカメさんオススメポイントで修行です

4:00、到着
予報に反して北風強し

とりあえず時間つぶしのエギング開始
表層からボトムまで探るも反応なし

気持ちが折れたところでラブカメさん到着

台風通過前は十分に気配があったとのこと

夜明けを待ちながら盛んに情報収集

朝の最低気温は14℃!
じっとしていては寒いのでキャスト開始
第1投!
う~ん、向かい風であまり飛ばんわ

そう思いつつグリグリッとやると、ゴフッ

まさかのファーストヒット

あまり引かんけどちょっとは走る
これがサゴシの引きなのか!?!?
際まで寄せてくると首振りジャンプ!?!?!?!?!?
シーバスやった

まずまずの体型、53cm

久々にキープ
ついでに胃袋の中を拝見@@
あれっ! カニしか入ってない!
ベイトおらんかも

その後キャストしまくるもボイル発生せず・・・
カモメはたまに飛んでくるがベイトをついばんでいる様子はなし

7:30、納竿

まだ台風の影響があったかもしれません
泉南の割にかなり濁ってました

ベイトっ気がないと辛いですね~
また明日出直しです

ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン90
今回のヒットルアーです
向かい風でもバランスを崩しにくいですね

この記事へのコメント
サゴシはスズキより引かないかも。
スズキ臭いました?
スズキ臭いました?
Posted by アリー
at 2009年10月10日 13:55

こんにちわ
ラブカメさんとご一緒でしたか!!
今日も近くで同じ時間帯にこちらも
やっておりました。何とかツバス1匹ですが!
場所やタイミング
時間が合えばご一緒したいですね。
ラブカメさんとご一緒でしたか!!
今日も近くで同じ時間帯にこちらも
やっておりました。何とかツバス1匹ですが!
場所やタイミング
時間が合えばご一緒したいですね。
Posted by 三本矢
at 2009年10月10日 16:35

こんにちは!
今日はありがとうございます!
かなり気合いれていたのですが、、
コンデションが今一でした、、><
夕方も子守で出陣できず! まだまだ連休気合だ~
今日はありがとうございます!
かなり気合いれていたのですが、、
コンデションが今一でした、、><
夕方も子守で出陣できず! まだまだ連休気合だ~
Posted by ラブカメ at 2009年10月10日 17:51
>アリー
これより引かんのか!?
まあ1匹だけでも欲しい・・・
臭みは無かったで~
腹周りには脂がゴッテリ!
これより引かんのか!?
まあ1匹だけでも欲しい・・・
臭みは無かったで~
腹周りには脂がゴッテリ!
Posted by カゴ迷人
at 2009年10月10日 19:18

> 三本矢 さん
こんばんは
そうでしたか~
青物ばっかりはアタリハズレは仕方ないですね^^;
明日は泉州地区でやってみます!
何とか私もツバスでも・・・
こんばんは
そうでしたか~
青物ばっかりはアタリハズレは仕方ないですね^^;
明日は泉州地区でやってみます!
何とか私もツバスでも・・・
Posted by カゴ迷人
at 2009年10月10日 19:21

> ラブカメさん
こんばんは
お疲れさまでした!
こちらこそ有難うございました^^
あの場所、まだチャンスはありそうですね~
今月中にはリベンジしたいですね!
子守もお疲れ様です<m(__)m>
明日の朝に全力を注ぎましょう^^
こんばんは
お疲れさまでした!
こちらこそ有難うございました^^
あの場所、まだチャンスはありそうですね~
今月中にはリベンジしたいですね!
子守もお疲れ様です<m(__)m>
明日の朝に全力を注ぎましょう^^
Posted by カゴ迷人
at 2009年10月10日 19:24

一投目でヒットなんて~すごいです~朝晩寒くなりましたから釣りには厳しい季節になってきましたね。
Posted by メバやん at 2009年10月10日 21:49
こんばんは^^;
お疲れっす!
サクッと、シーバスゲット、イイですね・・・(@@;
荒れ後は、青物より良さげかも!
そろそろ、青物欲しいっす・・・(^0^)/
お疲れっす!
サクッと、シーバスゲット、イイですね・・・(@@;
荒れ後は、青物より良さげかも!
そろそろ、青物欲しいっす・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年10月10日 21:55
こんにちは
サゴシ狙いは同感です、ハマチ狙いの副産物と思ってます。
しかし、太刀魚もおりません。
私の前には。
サゴシ狙いは同感です、ハマチ狙いの副産物と思ってます。
しかし、太刀魚もおりません。
私の前には。
Posted by edo at 2009年10月11日 10:11
> メバやんさん
こんにちは
1投目のの巻き始めなので心の準備はできてませんでした^^;
本命ではないですが、とりあえず何か釣れて良かったです!
もう半袖は無理ですね^^;
水温が気温より高いと本業の季節になります
こんにちは
1投目のの巻き始めなので心の準備はできてませんでした^^;
本命ではないですが、とりあえず何か釣れて良かったです!
もう半袖は無理ですね^^;
水温が気温より高いと本業の季節になります
Posted by カゴ迷人
at 2009年10月11日 11:13

> aoriさん
こんにちは
あの場所、台風前に行きたかったです><
ホントに青物欲しいですね~
最近釣ってませんわOrz
かくなるうえは、ノマセ意欲も出てきました^^;
こんにちは
あの場所、台風前に行きたかったです><
ホントに青物欲しいですね~
最近釣ってませんわOrz
かくなるうえは、ノマセ意欲も出てきました^^;
Posted by カゴ迷人
at 2009年10月11日 11:15

> edoさん
こんにちは
ホントにそうですね^^;
サゴシが釣れてがっかりするぐらいの気持ちでやらないと・・・
台風後は水温も下がったようなのでもはや断念しますOrz
タチもダメですか!?
やはりサビキでイワシが釣れてないと厳しいかもしれませんね~
こんにちは
ホントにそうですね^^;
サゴシが釣れてがっかりするぐらいの気持ちでやらないと・・・
台風後は水温も下がったようなのでもはや断念しますOrz
タチもダメですか!?
やはりサビキでイワシが釣れてないと厳しいかもしれませんね~
Posted by カゴ迷人
at 2009年10月11日 11:18
