2019年05月07日
GWもつまみ食い
おはようございます
皆さんお久しぶりです

あまりの貧果に更新意欲がありませんでしたOrz
3月のコウイカ撤退以降、釣行の度にジャンルが異なる「つまみ食い」釣行が続いておりました

軽く列挙すると、
水軒タコテンヤ

泉南深夜のアナゴ釣りで撃沈Orz
沖一石鯛の落とし込み

紀北タイラバデビュー戦


とっとパークでサビキのみ大漁

水軒ショアジギング

そして、極めつけは4月下旬の浜田遠征、憧れの「伍八」で大撃沈

休みの度にその直前まで釣行先とジャンルチョイスに苦しむ春でした

そして世間は前代未聞の10連休に突入です

私としては仕事で埋めたかったのですが、残念ながら半分だけしか勤務できず・・・
あまり有難くないGW、悩み悩んでチョイスしたのは、
フラットフィッシュ

これならサクッと行ってさっさと帰れば渋滞もなく、混雑もあり得ない

朝一、震える寒さの中スタート

寒いのはマシンガンキャストでカバー

何も釣れず時間が過ぎ、そろそろ寒いから暑いになった頃、
ガツン! @@!

まさか釣れるとは思ってなかったのでびっくり



55cmの天然個体

これに気をよくして10時前には撤収~


別の日
味を占めて同じ場所にエントリー

またしても震えながらのスタート

前回よりも流れがあって何か釣れそう

が、開始から2時間ほど・・・

微妙なアタリを反射的にフッキング

41cmと小さいがマゴチはよく引くね~

この後は釣れず、10時前には渋滞を避けて撤収~

さらに別の日、
毎年恒例の潮干狩りへ

食味最高のハマグリ、より大きなサイズを狙って掘り当てる「宝探し」にハマって3年目
これまでの経験でベストを思われるスタイルで挑む

干潮を挟んだ約3時間半、干潟を這いずり回って、

数よりサイズに拘ったけど数もまずまず


良型はエアレーション付きのVIP待遇(笑)
最大は貝長7.5cm、6cm前後の個体も良く採れて大満足

良型は熱したフライパンの中で自ら抱いた海水で蒸し焼きに

蓋が開けば取り出してポン酢を少し・・・その後は言わずもがなでしょう

GWは砂モノばかり?で過ごしました
カゴ釣りのタックルは浜田撃沈の後片付け以降、触ってません・・・
そろそろあの浜に行きたいのでタイミングを伺い、無理ならまた砂にまみれます

この記事へのコメント
GWあれこれ釣行、お疲れさまでした。
いろいろと手を付けられたようですが、なかなか釣果を得られず残念でした!
でも、FFさんは元気な姿を見せてくれたようで、楽しまれましたネ!
また、砂まみれのお遊びも、楽しまれましたね~!
今年の貝毒情報、GW前に収束したようで、安心して食せますネ!
カゴネタ、あまり封印せず、癒しの金谷で楽しまれてはいかがですか?
(休みが合えばですが)いつでもエスコートしますヨ!
いろいろと手を付けられたようですが、なかなか釣果を得られず残念でした!
でも、FFさんは元気な姿を見せてくれたようで、楽しまれましたネ!
また、砂まみれのお遊びも、楽しまれましたね~!
今年の貝毒情報、GW前に収束したようで、安心して食せますネ!
カゴネタ、あまり封印せず、癒しの金谷で楽しまれてはいかがですか?
(休みが合えばですが)いつでもエスコートしますヨ!
Posted by ヨコちゃん at 2019年05月07日 11:18
ヨコさん
こんにちは
先々月から釣りでも右往左往ですわ(*_*)
本命不在でもカゴに拘るには手持ちのロッドが多すぎます(笑)
カナヤ、最近熱が冷めてるんですよ〜(^_^;)
同じ投資で釣ってみたいタイラバに行けますので…
貝毒、大阪湾で解除ですか⁉
何年ぶりですかね〜(^_^;)
こんにちは
先々月から釣りでも右往左往ですわ(*_*)
本命不在でもカゴに拘るには手持ちのロッドが多すぎます(笑)
カナヤ、最近熱が冷めてるんですよ〜(^_^;)
同じ投資で釣ってみたいタイラバに行けますので…
貝毒、大阪湾で解除ですか⁉
何年ぶりですかね〜(^_^;)
Posted by カゴ迷人
at 2019年05月07日 16:40

お疲れ様でした^ ^;
しかし、つまみ食いとは思えない食いっぷりですね^ ^;謝
行動範囲の広さとジャンルの多さはTJC No. 1ですよ^ ^;
フラットフィッシュ狙いではゲストにしては立派過ぎるヒラメでしたね@@;
しかも僕の近所でサクッと釣るなんて(>_<);
オフショア・・・僕も早く行きた〜いっす(^o^)/
しかし、つまみ食いとは思えない食いっぷりですね^ ^;謝
行動範囲の広さとジャンルの多さはTJC No. 1ですよ^ ^;
フラットフィッシュ狙いではゲストにしては立派過ぎるヒラメでしたね@@;
しかも僕の近所でサクッと釣るなんて(>_<);
オフショア・・・僕も早く行きた〜いっす(^o^)/
Posted by aori at 2019年05月07日 22:26
GWつまみ食い釣行お疲れ様でした。
つまみ食いの域超えてますね(笑)
カゴさんの行動力に脱帽です!
浜田遠征は念願の五八でしたが残念でしたT^T
ペラペラのフラットフィッシュ釣れるんですねぇ!
ハマグリはハズレなしの美味しさですね^_^
カゴ釣りの選択が少ないので逆サイドの予定があればご案内よろしくお願いします^_^
つまみ食いの域超えてますね(笑)
カゴさんの行動力に脱帽です!
浜田遠征は念願の五八でしたが残念でしたT^T
ペラペラのフラットフィッシュ釣れるんですねぇ!
ハマグリはハズレなしの美味しさですね^_^
カゴ釣りの選択が少ないので逆サイドの予定があればご案内よろしくお願いします^_^
Posted by 釣吉レスラー at 2019年05月07日 22:57
aoriさん
おはようございます
これほど忙しない春の釣りになるとは…(-_-;)
黒潮蛇行が続く限り変わらないでしょうね(T_T)
ヒラメ、過去にも同じ場所で釣れてたのを見たことあります!
まさか自分にも釣れるとは思いませんでしたが(^_^;)
近所、私も近くに住んで居たらわざわざやらないかもです(笑)
オフショア、私でも釣れるまでもう少しですかね〜
最近ネタ無さ過ぎて釣行費用ケチる傾向ですわ(;´Д`)
おはようございます
これほど忙しない春の釣りになるとは…(-_-;)
黒潮蛇行が続く限り変わらないでしょうね(T_T)
ヒラメ、過去にも同じ場所で釣れてたのを見たことあります!
まさか自分にも釣れるとは思いませんでしたが(^_^;)
近所、私も近くに住んで居たらわざわざやらないかもです(笑)
オフショア、私でも釣れるまでもう少しですかね〜
最近ネタ無さ過ぎて釣行費用ケチる傾向ですわ(;´Д`)
Posted by カゴ迷人
at 2019年05月08日 07:02

釣吉レスラーさん
おはようございます
振り返れば食い散らかし過ぎますね(^_^;)
特にイシダイ落とし込み、次の機会はいつになるのやら…(*_*)
浜田、最近でも釣れてないのであの時どんな幻想を抱いて行ってしまったのか覚えてません(笑)
ハマグリ、ハマグリのためならあそこまで行けますよ!
泥んこ宝探し、たまには良いものですよ(^^)v
逆サイドそろそろですね!
今季はさらに休みを調整して挑みますよ〜(^o^)
おはようございます
振り返れば食い散らかし過ぎますね(^_^;)
特にイシダイ落とし込み、次の機会はいつになるのやら…(*_*)
浜田、最近でも釣れてないのであの時どんな幻想を抱いて行ってしまったのか覚えてません(笑)
ハマグリ、ハマグリのためならあそこまで行けますよ!
泥んこ宝探し、たまには良いものですよ(^^)v
逆サイドそろそろですね!
今季はさらに休みを調整して挑みますよ〜(^o^)
Posted by カゴ迷人
at 2019年05月08日 07:09

まいどです~!
しかし貴方のジャンルの多さと意欲には毎回驚きですわ~@@;
貴方が通ったあとの海には、魚介類が絶滅してそうですよ(謝)^^;
次はどんなジャンルが飛び出すのか?とても楽しみです!(笑)
それにしても、早く本業?のカゴネタが戻って欲しいですねぇ。。。
もっと近場で釣りがしたいですわぁ~。。^^;
しかし貴方のジャンルの多さと意欲には毎回驚きですわ~@@;
貴方が通ったあとの海には、魚介類が絶滅してそうですよ(謝)^^;
次はどんなジャンルが飛び出すのか?とても楽しみです!(笑)
それにしても、早く本業?のカゴネタが戻って欲しいですねぇ。。。
もっと近場で釣りがしたいですわぁ~。。^^;
Posted by 肴釣師 at 2019年05月08日 09:57
肴釣師さん
まいどです!
つまり食い散らかしもカゴネタに絶望してるからですわ(+_+)
フラットはともかくハマグリハントは今回でかなりスキルアップ出来たと思います!
恐れていた2日目の筋肉痛も無さそうです(^^)v
蒸し焼きポン酢、シンプルな酒蒸し、最後は潮汁で〆ようと思ってます(^o^)
近場、お膝元で釣れてますやん!
サビキですけど(^_^;)
後は例の浜に上半期最後の希望を託すとします(;´Д`)
まいどです!
つまり食い散らかしもカゴネタに絶望してるからですわ(+_+)
フラットはともかくハマグリハントは今回でかなりスキルアップ出来たと思います!
恐れていた2日目の筋肉痛も無さそうです(^^)v
蒸し焼きポン酢、シンプルな酒蒸し、最後は潮汁で〆ようと思ってます(^o^)
近場、お膝元で釣れてますやん!
サビキですけど(^_^;)
後は例の浜に上半期最後の希望を託すとします(;´Д`)
Posted by カゴ迷人
at 2019年05月08日 21:31

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |