2017年08月06日
天狗は長く続かない(泣)
こんばんは
今回も夜討朝駆で一発大儲けを狙います

今季第4夜
夜明けまでのタイミングで1:30にエントリー

この日は太平洋高気圧ではなく大陸からの高気圧の影響で空気が乾いていて超快適

あまり夜風に当たり過ぎると風邪引きそうなくらい

なので風裏にある釣り座でスタート

エビを撒き散らし、数投後・・・@@;
いきなり23cmのメバル登場

さらに、
ほぼ同サイズを3連発

ちょっと最初にエビ撒き過ぎたか~

が、そんな心配は無用ですぐに激流となる

同時にアタリもパッタリ途絶えて何らかの選択を迫られることに

メバルの活性が上がっていると仮定してタナを上げるか?
それとも初志貫徹本命に拘ってタナを下げていくか?
もちろん後者を選択

が、その代償?は約1時間半の不毛な時間


このままでは・・・

こんな時こそダメ元の発想

攻め方を変えてみると、
お~、魚居るやん


発想の転換だけでガシラがポツポツ釣れてくる

中には小マシな引っ張りで、
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26cmとちょっと小さいけど、1回に1匹は仕留め続けるのがノルマ

やっぱりガシラとはアタリの感じが違う・・・・・
さらに続けるが、小ガシラを追加しただけで5:00前に終了~


第5夜
今回は三本矢さんとのエビ撒きコラボ

ショップでシラサをたらふく仕入れて現地でスタートしたのは21:00頃

2人分のシラサを撒き散らせば、気難しいランカーアコウも寄って来ずにはいられまい

すると開始早々!@@!
フグの猛攻><;
正確には針掛かりしていないのだが、シラサに残る歯型はまさしくグーフー

ウキは頻繁に入るのに、アワセても乗ることもなし

ここ4回の修行とは全く違った展開にそこそこ高確率で仕留めてきた自信が多いに揺らぐ

開始から2時間半ほど、2人してガッツリ凹んだ頃、ようやくフグの気配が激減してきた

撒いてもフグが増えるだけで怠けていたマキエも一気にペースアップ

そして!@@!
・・・・・・・・・・・・・
・・・・アタリなし

1:00、ギブアップ

三本矢さん、お疲れ様でした!
えらい日にコラボしていただいて有難うございました

やっぱり自然相手は手強いですね~
最後のアタリは惜しかったですね!
あれは本命臭いのでお早いリベンジをお勧めします

エビ撒きだけでなく青物シーズンのコラボ、楽しみにしております

ここ4回中3回もアコウの顔が見れたので、かなりの自信持ってましたが・・・
まだまだ修行が足りなさ過ぎでした

天狗のように伸びてた「鼻」はあっさりへし折られました
今回の手痛い釣行を良い教訓として次回に備えて行きたいと思います


この記事へのコメント
アコウ釣行お疲れ様です。
せっかくのコラボでしたが厳しかったようですね>_<
釣は慣れた頃に突然現れるのが壁ですね!
これを乗り越えればアコウマスターです(笑)
これに懲りずランカーアコウをゲットしてくださいね!
せっかくのコラボでしたが厳しかったようですね>_<
釣は慣れた頃に突然現れるのが壁ですね!
これを乗り越えればアコウマスターです(笑)
これに懲りずランカーアコウをゲットしてくださいね!
Posted by 釣吉レスラー at 2017年08月06日 23:30
釣吉レスラーさん
おはようございます
早速壁にブチ当たりましたOrz
行けば一匹くらい釣れるやろ〜と天狗になってましたので反省してます><;
今回でさらにアコウ釣行タイミング要素が増えましたので、今後のゲット率に活かしたいと思います^^;
青物シーズン中にエビ撒きを混ぜていくのもアリかと…
とりあえず次回は別ジャンルの予定ですわ^^;
おはようございます
早速壁にブチ当たりましたOrz
行けば一匹くらい釣れるやろ〜と天狗になってましたので反省してます><;
今回でさらにアコウ釣行タイミング要素が増えましたので、今後のゲット率に活かしたいと思います^^;
青物シーズン中にエビ撒きを混ぜていくのもアリかと…
とりあえず次回は別ジャンルの予定ですわ^^;
Posted by カゴ迷人 at 2017年08月07日 08:25
お疲れ様でした^^;
せっかくのコラボ釣行でしたが、いつもと勝手が違いましたね!
それでも三本矢さんには本命らしきアタリがあったのですね@@;
しかし、フグの猛攻の2時間半はキツイですね!やはりマキエの消耗にも響いたのでしょうか?
去年からの釣行記録を見れば、そろそろ潮回りのジアイが分かるかもしれませんよ‼︎
こんな高級魚、毎回ゲットなら笑いが止まりませんね^^;
次回、台風一過のヨンマルアップ、期待してま〜す(^o^)/
せっかくのコラボ釣行でしたが、いつもと勝手が違いましたね!
それでも三本矢さんには本命らしきアタリがあったのですね@@;
しかし、フグの猛攻の2時間半はキツイですね!やはりマキエの消耗にも響いたのでしょうか?
去年からの釣行記録を見れば、そろそろ潮回りのジアイが分かるかもしれませんよ‼︎
こんな高級魚、毎回ゲットなら笑いが止まりませんね^^;
次回、台風一過のヨンマルアップ、期待してま〜す(^o^)/
Posted by aori at 2017年08月07日 09:06
ナイトエビ巻きアコウ釣行、お疲れサマ~でした。
行けば毎回釣れると、連荘で狙ってみたくなりますよね~!
でも、いろいろと条件が揃わなければ、難しいところもありますよネ。
私もそうですが、コラボ時は何故か撃沈が多いです。
しかもエスコートした時に限って、何故か多いですね~。
それでも4連続ゲットは、さっすがぁ~っ!!
サイズはともかく、かなりナイトエビ巻きをマスターされましたネ。
また狙われる時は、自己記録更新サイズを狙っちゃって下さァ~い!
行けば毎回釣れると、連荘で狙ってみたくなりますよね~!
でも、いろいろと条件が揃わなければ、難しいところもありますよネ。
私もそうですが、コラボ時は何故か撃沈が多いです。
しかもエスコートした時に限って、何故か多いですね~。
それでも4連続ゲットは、さっすがぁ~っ!!
サイズはともかく、かなりナイトエビ巻きをマスターされましたネ。
また狙われる時は、自己記録更新サイズを狙っちゃって下さァ~い!
Posted by ヨコちゃん at 2017年08月07日 12:52
aoriさん
こんばんは
まさかあんなにフグが湧いてたなんて…まるで冬の水軒ですわ><;
ハリスまで齧られないのが水軒と違うところですかね〜
これだけ多いと逆にマキエペースが遅くなって終わるときはまだ1時間くらい出来る量が残ってましたOrz
今回は潮周りとは違う明確な原因がありましたので、次回の休みはそれを踏まえると別ジャンルが無難ですわ^^;
でも茨の道には変わりませんが><;
久しぶりに朝日を浴びてリフレッシュしてきます^^;
こんばんは
まさかあんなにフグが湧いてたなんて…まるで冬の水軒ですわ><;
ハリスまで齧られないのが水軒と違うところですかね〜
これだけ多いと逆にマキエペースが遅くなって終わるときはまだ1時間くらい出来る量が残ってましたOrz
今回は潮周りとは違う明確な原因がありましたので、次回の休みはそれを踏まえると別ジャンルが無難ですわ^^;
でも茨の道には変わりませんが><;
久しぶりに朝日を浴びてリフレッシュしてきます^^;
Posted by カゴ迷人 at 2017年08月07日 19:23
ヨコさん
こんばんは
小さくても顔が見れたら納得して帰れるんですがね〜^^;
コラボの日はホントに悲惨でしたわOrz
これも私の勉強不足ですわ(泣)
もっと過去のエビ撒き釣行をもう一度見直していれば…
でも最後に惜しいアタリありましたからね〜
私もウキ見てましたが、ほぼほぼ本命でしょう@@;
次回はある程度条件揃ってからリベンジします!
自己新更新、十分狙えるサイズですからね^^
こんばんは
小さくても顔が見れたら納得して帰れるんですがね〜^^;
コラボの日はホントに悲惨でしたわOrz
これも私の勉強不足ですわ(泣)
もっと過去のエビ撒き釣行をもう一度見直していれば…
でも最後に惜しいアタリありましたからね〜
私もウキ見てましたが、ほぼほぼ本命でしょう@@;
次回はある程度条件揃ってからリベンジします!
自己新更新、十分狙えるサイズですからね^^
Posted by カゴ迷人 at 2017年08月07日 19:29