2017年07月05日
延長戦にてライバル店現る!?
こんばんは
梅雨真っ盛りですね


まだ7月上旬、不快な時期はもうしばらく続きそうです

さて、本業カゴ釣り上半期終了宣言後は2回行きましたが・・・
紀北キス探し行脚で完封負けを喫し、
泉州テトラ帯で虫エサ電子ウキ釣りは1度いいアタリがあったものの、
フッキングできずに無念の敗退

・・・・・・・・・・・・

ここはもっと視野を広げてジャンルを厳選

すると、TJCメンバーから中紀よりアツい便りが!@@!
今の気温なら大丈夫と自らを鼓舞し、釣吉レスラーさんにコラボ要請して上半期延長戦に突入


4:32、ちとフライング気味で出船


数分後、レスラーさんのお出迎えで沖一上陸


同じくK荘で渡ってこられたカゴ師と3人並んで布陣

前日の台風一過、気になる浮遊ゴミは・・・@@;
あれ?
台風が吹き飛ばしてくれたのか、邪魔な藻屑はほぼ皆無

おまけに潮の色も綺麗で申し分なし

早速サバ仕様のタナ&仕掛けでいざ開始

開始早々、レスラーさんのラインアラームが唸る!@@!
早くも回ってきたか


が、私がタモ入れしたのはまさかの・・・(詳しくはレスラーさんブログにて

う~ん、これはタナ&仕掛けに迷いが

狙いは回遊初期の極太ゴマサバのみ

アフターガリガリイサギなど眼中になかったが、あんなのも食ってくるなら・・・

モヤモヤしていると、左隣さんとレスラーさんに本命が!@@!
ジ・ジィィーーーーーー
私の両軸からもラインアラームが唸る

う~ん、聞きしに勝る太さとはこれか・・・@@;
ゴマサバ41cm

が、朝の回遊は単発らしくて次が続かない・・・

さらに追い討ちのようにスコールのような大粒雨がカッパを連打


しばしやり過ごして再開すると、右隣でいきなり「パーマ屋さん」がオープン

改めて拝見する「こんもりパーマ」をまるで他人事のように思っていたら、
ギュギュギュルルルギュルルル~~~

ヒ~~~~~~)゜o゜(
ついに「パーマ屋さん開店」

しかも広くもない沖一に朝っぱらから2店舗も

ここまで酷いバックラは初めてで、新米パーマ屋では処理に手間取る

苦労の末、パーマを除去してから先輩パーマ屋さんに丁重に道糸を無心


手伝っていただいてタックル再起動までパーマ屋開店から25分も掛かってしまった

その後はしばらくへっぴり腰キャストが続く

そしてたまにアラームが唸って、
ほぼ同サイズを数匹追加していく

数匹追加したところで心の余裕ができた頃に、
レスラーさんからの差し入れを頂戴する

野外で飲むとノンアルコールのはずなのに酔った気分になるのが摩訶不思議

こんな感じでたま~に釣れてくれたら最高!なんて言ってると、
まさかの沈黙3時間

レスラーさんにはアタリがあったものの、遠出?が仇となって針外れ

11:00過ぎから強めの北西風が吹き出す

おまけに水軒を彷彿とさせる表層滑りも発生してやる気を殺いでいく

最後のアタリから3時間以上、雲行きも怪しいので携帯でチェックすると昼過ぎから大雨予報が

すぐに決断し、船頭さんに12:30に迎えに来て欲しいと連絡

急いで片づけていると、予報より早い大粒雨が

船頭さんが気を利かせて12:00過ぎに来てくれるもタックルはびしょびしょ

何もかも濡れて渡船に飛び乗り、雨の中取り残され?るレスラーさんに挨拶して、
撤収~

昼までとなり物足りなかったが、
延長戦ミッションである極太ゴマサバ41~43cm×5ゲットでまあ満足としておこう


釣吉レスラーさん、お疲れ様でした!!
急なコラボ要請から場所取りに道糸&NABまで有難うございました

私も見習いパーマ屋として、力むほどの遠投しそうな釣行先には予備ライン持って言うようにしておきます

予備のスピニング使うよりもやっぱり両軸でジ~ジ~イワせたいですからね~

またのコラボ、楽しみにしております

今度こそ上半期終了・・・かもしれません

しかし、さらに暑くなる前に今回の「やり残した感」をやり遂げる気温とタイミングがあらば迷いはしないでしょう
鬱陶しい梅雨シーズンでもベストチョイスを模索して出撃あるのみです

この記事へのコメント
まいどです~!
早速、「流行り」に乗っかりましたねぇ~!(謝)^^
初期のドデカい奴をイワすのは、即行動が正解ですね~!
・・・で、ゴミや藻も無く、朝から回遊ですか~!@@?
まぁ、パーマ屋開店はお決まりのオチという事で。。(謝)^^;
でも5匹確保で「まぁ満足」は、怒りますよ~!(笑)
次は、45UPでしょ~!?^^/
早速、「流行り」に乗っかりましたねぇ~!(謝)^^
初期のドデカい奴をイワすのは、即行動が正解ですね~!
・・・で、ゴミや藻も無く、朝から回遊ですか~!@@?
まぁ、パーマ屋開店はお決まりのオチという事で。。(謝)^^;
でも5匹確保で「まぁ満足」は、怒りますよ~!(笑)
次は、45UPでしょ~!?^^/
Posted by 肴釣師 at 2017年07月06日 09:42
お疲れ様でした^^;
雨に濡れても、その釣果ならノープロブレムですね〜@@;
3時間の空白タイムは残念でしたが、雨さえなければ、まだ回遊があったのでは!
それにしても続々とTJC幹部の皆さんがドヤ顔かますので、朝から鼻血が出そうでしたわ(爆)^^;
僕も出遅れないように、早いとこ準備します^^;
次回も、密かにパーマ屋開店を楽しみにしてますよ〜(^o^)/
雨に濡れても、その釣果ならノープロブレムですね〜@@;
3時間の空白タイムは残念でしたが、雨さえなければ、まだ回遊があったのでは!
それにしても続々とTJC幹部の皆さんがドヤ顔かますので、朝から鼻血が出そうでしたわ(爆)^^;
僕も出遅れないように、早いとこ準備します^^;
次回も、密かにパーマ屋開店を楽しみにしてますよ〜(^o^)/
Posted by aori at 2017年07月06日 13:28
お疲れ様でした。
完全にヘタレレスラーになり下がってっていた所にナイスなお誘いでした(笑)
午前中でこの釣果は良しですね^_^
釣師の特権!
噂のトロゴマサバの腹身は最高でしたね!
パーマ屋はさて置き、両軸遠投師の醍醐味、見て!聞いて!感じる!を味わえるのは夏の沖一ですよ(笑)
泣きのもう一回期待しております!
完全にヘタレレスラーになり下がってっていた所にナイスなお誘いでした(笑)
午前中でこの釣果は良しですね^_^
釣師の特権!
噂のトロゴマサバの腹身は最高でしたね!
パーマ屋はさて置き、両軸遠投師の醍醐味、見て!聞いて!感じる!を味わえるのは夏の沖一ですよ(笑)
泣きのもう一回期待しております!
Posted by 釣吉レスラー at 2017年07月06日 17:32
こんにちは。
お疲れ様です~^^
雨の中でのパーマ屋開店ながら(謝)きれいに極太5本そろえましたね~
乗り遅れないですね~^^
お味はどーですかー?やばいですか?
ナイス延長戦でしたね!
お疲れ様です~^^
雨の中でのパーマ屋開店ながら(謝)きれいに極太5本そろえましたね~
乗り遅れないですね~^^
お味はどーですかー?やばいですか?
ナイス延長戦でしたね!
Posted by エース at 2017年07月06日 18:12
カゴ迷人様
延長戦お疲れ様です。
雨風たいへんだったと思いますが、さすが、流行りもんはみごとに御用してますね。
それも極太ばかりですね。
「ジィ~」は私のは静かなんで感じれませんが両軸ならではの楽しみですよね(笑
で、隣でパーマ屋開店したんですか!営業妨害なりますよぉ~(^^ゞ・・・(謝
私も沖一にて新店オープン後、各地で支店オープンさせてます(爆
ですので両軸師匠の㎞はないですが㍍で開店準備中(-_-;)
次回も延長戦?
ドヤ期待してますので(^-^)/
延長戦お疲れ様です。
雨風たいへんだったと思いますが、さすが、流行りもんはみごとに御用してますね。
それも極太ばかりですね。
「ジィ~」は私のは静かなんで感じれませんが両軸ならではの楽しみですよね(笑
で、隣でパーマ屋開店したんですか!営業妨害なりますよぉ~(^^ゞ・・・(謝
私も沖一にて新店オープン後、各地で支店オープンさせてます(爆
ですので両軸師匠の㎞はないですが㍍で開店準備中(-_-;)
次回も延長戦?
ドヤ期待してますので(^-^)/
Posted by 川 at 2017年07月06日 18:17
肴釣師さん
まいどです!
毎年見て見ぬふりをしてきたゴマサバ、今季は初期に行っときました〜^^
確かに太いヤツばかりですね〜@@;
あれなら回遊後期のサイズは…
流れ藻は何処へいったのでしょうか?@@?
ほとんど消えてました(笑)
2日前のアタリ回数からすると5回のアタリではちとモノ足りませんでしたよ^^;
次回、風次第ですね〜
平日は閑散としている内向きでも釣れてくれるなら行きたいですが^^;
その前にライン買わないと(笑)
まいどです!
毎年見て見ぬふりをしてきたゴマサバ、今季は初期に行っときました〜^^
確かに太いヤツばかりですね〜@@;
あれなら回遊後期のサイズは…
流れ藻は何処へいったのでしょうか?@@?
ほとんど消えてました(笑)
2日前のアタリ回数からすると5回のアタリではちとモノ足りませんでしたよ^^;
次回、風次第ですね〜
平日は閑散としている内向きでも釣れてくれるなら行きたいですが^^;
その前にライン買わないと(笑)
Posted by カゴ迷人 at 2017年07月06日 18:51
aoriさん
こんばんは
2日前と違って朝からの回数で昼前にはクーラーパンパンで昼上がりな勢いでしたが…
まさかあれほど気配が途絶えてしまうとは思いませんでした><
今から思うともっと浅いタナも試すべきでしたね〜
その代わりイサギやマダイを捨てる覚悟が要りますが…
回遊魚だけにかなり日ムラがあるようですね><;
サイズダウンしないうちに早く釣っとかないと鼻血も垂れ流しですよ〜^^;
こんばんは
2日前と違って朝からの回数で昼前にはクーラーパンパンで昼上がりな勢いでしたが…
まさかあれほど気配が途絶えてしまうとは思いませんでした><
今から思うともっと浅いタナも試すべきでしたね〜
その代わりイサギやマダイを捨てる覚悟が要りますが…
回遊魚だけにかなり日ムラがあるようですね><;
サイズダウンしないうちに早く釣っとかないと鼻血も垂れ流しですよ〜^^;
Posted by カゴ迷人 at 2017年07月06日 19:03
釣吉レスラーさん
お疲れ様でした!
まさかの引っ込み思案でしたね~^^;
水潮覚悟なら撃沈仲間は多い方が良いかと(謝)
でも行って良かったですね!!!
さすが極太ゴマサバ、腹身は申し分なかったですね~@@;
でも全身の旨味が最高だったのは浅く〆た〆サバでしたわ!
いや~、差し入れにラインは有難うございました!
あれほどのパーマは初めてでしたので呆然となりました・・・
もう今更スピニングでカゴ投げるj自信ありません><
ホントのラストカゴ釣り、今日の〆サバでさらに前向きに考えます(笑)
回遊、続いて欲しいですね・・・
お疲れ様でした!
まさかの引っ込み思案でしたね~^^;
水潮覚悟なら撃沈仲間は多い方が良いかと(謝)
でも行って良かったですね!!!
さすが極太ゴマサバ、腹身は申し分なかったですね~@@;
でも全身の旨味が最高だったのは浅く〆た〆サバでしたわ!
いや~、差し入れにラインは有難うございました!
あれほどのパーマは初めてでしたので呆然となりました・・・
もう今更スピニングでカゴ投げるj自信ありません><
ホントのラストカゴ釣り、今日の〆サバでさらに前向きに考えます(笑)
回遊、続いて欲しいですね・・・
Posted by カゴ迷人
at 2017年07月06日 20:24

エースさん
こんばんは
台風直後でダメ元でしたが、行ってみるもんですね~^^v
釣れるサバがどれも40アップなのはヤバいですね!@@!
あの高い足場にブチ抜くのも大変ですわ~
味、脂は腹身は焼いても十分です!
でも背側はノルウェー産には遠く及びません(笑)
前のコメントには書きましたが、今夜食した〆サバが最高でした><;
あと2切れもあるので、あまり酢が回らないように入念にふき取っておきます^^;
サイズ揃いなうちに是非続いてくださいね~^^v
こんばんは
台風直後でダメ元でしたが、行ってみるもんですね~^^v
釣れるサバがどれも40アップなのはヤバいですね!@@!
あの高い足場にブチ抜くのも大変ですわ~
味、脂は腹身は焼いても十分です!
でも背側はノルウェー産には遠く及びません(笑)
前のコメントには書きましたが、今夜食した〆サバが最高でした><;
あと2切れもあるので、あまり酢が回らないように入念にふき取っておきます^^;
サイズ揃いなうちに是非続いてくださいね~^^v
Posted by カゴ迷人
at 2017年07月06日 20:31

川さん
こんばんは
他ジャンルで上手くいかないのでミーハーにも流行りに飛びつきました(笑)
ラインアラーム、両軸の特権ですね!
でも相手が相手なので鳴るまで待っていると隣とオマツリしそうですからね^^;
パーマ屋さん、去年から使ってるラインが仇のなったかもです><;
変なバックラ癖がついたラインは危ないですからね~
各地で支店展開ですか?@@;
ラインがいくらあっても足りませんね^^;
延長戦、かなり前向きに考えてます!
今回のように厄介な風が無ければ少々暑くても行っておきたいですね~
こんばんは
他ジャンルで上手くいかないのでミーハーにも流行りに飛びつきました(笑)
ラインアラーム、両軸の特権ですね!
でも相手が相手なので鳴るまで待っていると隣とオマツリしそうですからね^^;
パーマ屋さん、去年から使ってるラインが仇のなったかもです><;
変なバックラ癖がついたラインは危ないですからね~
各地で支店展開ですか?@@;
ラインがいくらあっても足りませんね^^;
延長戦、かなり前向きに考えてます!
今回のように厄介な風が無ければ少々暑くても行っておきたいですね~
Posted by カゴ迷人
at 2017年07月06日 20:37

こんばんは
上半期終了されずに正解でしたね(@_@)
回遊初期の大サバよいですね~
脂がすごそうです
遠くから寄せてきてぶち抜くのは
たまらないですね~
刺身、シメサバ、食べたいです!
しかし、今週末は雨模様ですね~
迷います^^;
上半期終了されずに正解でしたね(@_@)
回遊初期の大サバよいですね~
脂がすごそうです
遠くから寄せてきてぶち抜くのは
たまらないですね~
刺身、シメサバ、食べたいです!
しかし、今週末は雨模様ですね~
迷います^^;
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2017年07月06日 20:40
奈良のライトカゴ師さん
こんばんは
まあこの時期は暑くてやってられないので仕方なくの夏季休養ですわf^^;
釣行の日は涼しくて快適でしたよ~
大粒の雨以外は・・・Orz
今回はブチ抜くためのタックルで挑みました!
寄せてくる時はあまり暴れませんが、波止際ではなかなかのパワーですよ^^
今週末、雨なら人少なくて好都合でしょう(笑)
あまり投げなくても釣れる時もありますので、極太なうちに是非^^v
こんばんは
まあこの時期は暑くてやってられないので仕方なくの夏季休養ですわf^^;
釣行の日は涼しくて快適でしたよ~
大粒の雨以外は・・・Orz
今回はブチ抜くためのタックルで挑みました!
寄せてくる時はあまり暴れませんが、波止際ではなかなかのパワーですよ^^
今週末、雨なら人少なくて好都合でしょう(笑)
あまり投げなくても釣れる時もありますので、極太なうちに是非^^v
Posted by カゴ迷人
at 2017年07月06日 21:02

沖一パーマ屋開店、おめで・・・(謝)
もとい、沖一ゴマサバ釣行、お疲れサマ~でした。
上半期終了宣言されましたが、海からアツイ情報が届くと、
気温はまだそんなに暑くないので、出撃しちゃいますよね~!
そんな中、某師に釣果に惑わされず、いきなり本命をゲットはサスガ!
その後もパーマ屋を兼業しながらの釣り、忙しかったでしょう。(謝)
昼前に蕉風が無かったら、捌くの大変なくらい釣れたんちゃいます~?
これで心置きなく、上半期終了ですネ!
もとい、沖一ゴマサバ釣行、お疲れサマ~でした。
上半期終了宣言されましたが、海からアツイ情報が届くと、
気温はまだそんなに暑くないので、出撃しちゃいますよね~!
そんな中、某師に釣果に惑わされず、いきなり本命をゲットはサスガ!
その後もパーマ屋を兼業しながらの釣り、忙しかったでしょう。(謝)
昼前に蕉風が無かったら、捌くの大変なくらい釣れたんちゃいます~?
これで心置きなく、上半期終了ですネ!
Posted by ヨコちゃん at 2017年07月07日 09:52
ヨコさん
こんばんは
上半期終了しても特にめぼしい獲物ありませんからね〜><;
避暑的なお手軽ジャンルでもなかなかうまくいきませんわOrz
まだ耐えれる暑さなので行って正解でした^^
とうとうパーマ屋オープンしてしまいました!
予備のスピニングもありましたが、やっぱりアラーム聞きたいですよね〜^^;
いや、まだ上半期延長戦があるかもです(笑)
次の休みで条件揃えば今度こそラストかも…
さらなる満足度で終わらせてコスト抑えたいです><;
こんばんは
上半期終了しても特にめぼしい獲物ありませんからね〜><;
避暑的なお手軽ジャンルでもなかなかうまくいきませんわOrz
まだ耐えれる暑さなので行って正解でした^^
とうとうパーマ屋オープンしてしまいました!
予備のスピニングもありましたが、やっぱりアラーム聞きたいですよね〜^^;
いや、まだ上半期延長戦があるかもです(笑)
次の休みで条件揃えば今度こそラストかも…
さらなる満足度で終わらせてコスト抑えたいです><;
Posted by カゴ迷人 at 2017年07月07日 18:34