2016年11月22日
今更ながら下半期スタート
こんばんは
今更ながらですが、
2016年カゴ釣り下半期本格的スタートとします

今季は青物の他にイカにハマってしまいましたからね~

カゴ釣りも本業と言える釣行割合では無くなりつつあります

その分一回一回の内容を濃くしたいものですね~

今回は、ヨコさんからのお誘いをお受けして、
今季こそDGCに入会を!

8ヵ月ぶり?の沖一に上陸してきました


5:40頃、10名ほどを乗せていざ出船

神一に1人、ヒラバエに4人降ろして沖一へ
グレ場には我々2人の他に1名がそれなりのポジションで布陣完了

風弱く気温はカッパで十分なほど高く、のんびりマキエコネコネ

6:00過ぎ、ウキが見えそうになったらスタート

朝一は弱い下り潮
でも十分食ってきそうな感じ

ズッポ~ン

いきなりの豪快ウキスポン

ギュ~~ン ブチッOrz
朝っぱらからお化けな引っ張りを2回もラインブレイク


針が小さすぎるのか?ハリスが細いのか?それとも竿(遠投3号)が硬いのか?@@?
朝のうちは多少の風が出る予報ゆえに遠投にしたが、ここは即復帰したメガドライにチェンジ
頭の中は40アップのグレ専一なのでハリスは落とせない

すると、
ズバーーーン
スッポ~~ン
コラコラお前らたいがいにせい!><
朝からグレの気配ないままタナを上げようが下げようが「トントン系」かプチチャリコの嵐

こんなの釣りに来たのではない!
トントンバリアさえれば・・・

思いつく限りの対策を施しつつ続けると、
コイツも一緒やん

さらに潮もほぼ止まってしまいグレはもちろんイサギも完封状態

何故か食ってくるのはプチチャリコとトントン系のみ
一度は掛かったプチチャリコが何モノかに食われた形跡があったが本日は興味なし

昼頃からようやく潮が上り始めた

欲を言えばもう少し速く流れて欲しいが期待値は一気に上昇

予感は的中で周りではグレの姿がちらほら@@;
そろそろ来るか!?
ズキュ~~~ン

Orz
周りは全員グレゲットされているのに私だけはトントン系ばかり

しかも紛らわしい引っ張りなどなく、途中から正直にトントンしてくる

中にはアワセが決まってから全く止まらないバケモノが来てブチ切られる始末

さらに、予報では夜からのはずが本降りの雨が追い討ちを掛ける


雨が降ると分かっていればゴアテックス装備で来るのに、今回は10年以上前の劣化したレインマックス装備

クーラーボックスにすら座れない状況に急速にモチベーションが低下

最後は、



15:00、ギブアップ

いや~、さすがに面白くなかったですね~
沖一グレとの相性はほとほと悪いようです

前日に乱獲されてなかったのでたくさん残っていると期待しましたが・・・

隣の大引地区から全体的にグレ不調な中紀だったようです

ヨコさん、本当にお疲れ様でした!
こうも盛り上がらないと並んでいてもほぼ無言になりますね

まあ久しぶりに来て良い思いして一抜けしてやろうという魂胆が甘いのでしょう

また機会あらば懲りずにコラボお願いします

さて、これはリベンジしかないでしょう~

もはや完全に頭はルアーからカゴ釣りに切り替わりました

次回こそ良い思いしてやります

この記事へのコメント
沖一釣行お疲れ様でした^o^
知らぬ間に本業再開ですか!
平日釣行が可能なのは強みですよね^o^
今回はヨコちゃんさんとのコラボでしたか^o^
あれだけのDG&爆情報があれば我慢できませんよね!
一番私が我慢できてませんがね>_<
この日も海況が悪かったようですね>_<
なぜか一気にグレの気配が無くなりましたね>_<
それと中々DGと縁がないですね(謝)
これに懲りずリベンジですね!
知らぬ間に本業再開ですか!
平日釣行が可能なのは強みですよね^o^
今回はヨコちゃんさんとのコラボでしたか^o^
あれだけのDG&爆情報があれば我慢できませんよね!
一番私が我慢できてませんがね>_<
この日も海況が悪かったようですね>_<
なぜか一気にグレの気配が無くなりましたね>_<
それと中々DGと縁がないですね(謝)
これに懲りずリベンジですね!
Posted by 釣吉レスラー at 2016年11月22日 23:03
お疲れ様でした^^;
日曜にお待ちしてましたが、1日遅れの計画でしたか^^;
ところで、下半期スタートって、もう残り僅かですよ!
残りの休日すべて本業にしないと、バランスとれませんね^^;
しかし、1日違いでここまでとんとん拍子になりますか~(謝)
本命グレは残念でしたが、切られた獲物こそ残念でしたね~(@@;
肴釣師さんも前回釣行時にやられてますが、DOGでは・・・(@@;
犬じゃないですよ(爆)^^;
今度はリベンジコラボといきたいですね~(^0^)/
日曜にお待ちしてましたが、1日遅れの計画でしたか^^;
ところで、下半期スタートって、もう残り僅かですよ!
残りの休日すべて本業にしないと、バランスとれませんね^^;
しかし、1日違いでここまでとんとん拍子になりますか~(謝)
本命グレは残念でしたが、切られた獲物こそ残念でしたね~(@@;
肴釣師さんも前回釣行時にやられてますが、DOGでは・・・(@@;
犬じゃないですよ(爆)^^;
今度はリベンジコラボといきたいですね~(^0^)/
Posted by aori
at 2016年11月22日 23:23

釣吉レスラーさん
おはようございます
さすがに再開しなければと思いました(笑)
ホントに気配なかったですね~Orz
下手にしてもここまでフラれると笑うしかありません(泣)
リベンジに向けて、とりあえずルアー用品を仕舞うことから始めますわ^^;
平日、人が少ないとは限らないですね~@@;
あと、交通事情が土日と大きく違うようでかなり渋滞にやられました><;
こちらの対策も必要なようです・・・
次回は全てうまくいって欲しいですね^^/
おはようございます
さすがに再開しなければと思いました(笑)
ホントに気配なかったですね~Orz
下手にしてもここまでフラれると笑うしかありません(泣)
リベンジに向けて、とりあえずルアー用品を仕舞うことから始めますわ^^;
平日、人が少ないとは限らないですね~@@;
あと、交通事情が土日と大きく違うようでかなり渋滞にやられました><;
こちらの対策も必要なようです・・・
次回は全てうまくいって欲しいですね^^/
Posted by カゴ迷人
at 2016年11月23日 06:15

aoriさん
おはようございます
前日は最後?のルアーでした(笑)
最後?に相応しい撃沈でしたが、情報はまだ続いてるんですよ~@@;
キリがないのでそろそろスタートですわ^^;
コウイカまであと1ヵ月ほどですからね~
トントン系も何故か私ばかりで隣のヨコさんには全く・・・
タナの影響かもしれません!
なるほど、通称「犬」ですね(笑)
終盤の全く止まらなかった奴こそそうかもです^^;
次回、皆さんリベンジ早そうですね!
私もこの状況が好転すればなけなしの予算投入します^^/
おはようございます
前日は最後?のルアーでした(笑)
最後?に相応しい撃沈でしたが、情報はまだ続いてるんですよ~@@;
キリがないのでそろそろスタートですわ^^;
コウイカまであと1ヵ月ほどですからね~
トントン系も何故か私ばかりで隣のヨコさんには全く・・・
タナの影響かもしれません!
なるほど、通称「犬」ですね(笑)
終盤の全く止まらなかった奴こそそうかもです^^;
次回、皆さんリベンジ早そうですね!
私もこの状況が好転すればなけなしの予算投入します^^/
Posted by カゴ迷人
at 2016年11月23日 06:20

沖一コラボ釣行、お疲れさまでした。
せっかくBPの一角に入れたのに、食いが悪過ぎましたネ。
後で調べた事ですが、地震の他に水温も1度以上上昇していたのが原因か?
それでも、何度も得体の知れぬ魚さんとの格闘、うらやましかったデス!
でも・・・、ハリが小さく飲み込まれたのが敗因でしょうか?
DG以上になると、歯ぎしりも怖いです。
これらを総合的に判断して、次回のリベンジに生かせて下さい!
平日の交通事情、私もいつもより1時間余計にかかりました。
朝の内の天気は悪くなかったので、外出組&雨でのお迎え組が多かったのかも?
せっかくBPの一角に入れたのに、食いが悪過ぎましたネ。
後で調べた事ですが、地震の他に水温も1度以上上昇していたのが原因か?
それでも、何度も得体の知れぬ魚さんとの格闘、うらやましかったデス!
でも・・・、ハリが小さく飲み込まれたのが敗因でしょうか?
DG以上になると、歯ぎしりも怖いです。
これらを総合的に判断して、次回のリベンジに生かせて下さい!
平日の交通事情、私もいつもより1時間余計にかかりました。
朝の内の天気は悪くなかったので、外出組&雨でのお迎え組が多かったのかも?
Posted by ヨコちゃん at 2016年11月23日 07:05
こんにちは
沖一釣行お疲れ様でした
私も昨日挑みましたが、トントンしない
トントン魚に歯ぎしり多数でした^^;
ぶち切られもあり、カゴさんと同じ
ような展開でしたね~(>_<)
水温高いですね!珍客もありました
リベンジ頑張りましょう❗
沖一釣行お疲れ様でした
私も昨日挑みましたが、トントンしない
トントン魚に歯ぎしり多数でした^^;
ぶち切られもあり、カゴさんと同じ
ような展開でしたね~(>_<)
水温高いですね!珍客もありました
リベンジ頑張りましょう❗
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2016年11月23日 11:07

沖一釣行お疲れ様でした〜。
僕が行った時と一緒です!
トントンかチャリコばかり、超深タナでやっとイサギ。
平日釣行が羨ましいです。
しばらく行けそうにないので、グレシーズンは終わってしまいそうです‥‥。
次回お会いできるのは年末の忘年会ですかね〜。
またよろしくお願いします!
僕が行った時と一緒です!
トントンかチャリコばかり、超深タナでやっとイサギ。
平日釣行が羨ましいです。
しばらく行けそうにないので、グレシーズンは終わってしまいそうです‥‥。
次回お会いできるのは年末の忘年会ですかね〜。
またよろしくお願いします!
Posted by えび at 2016年11月23日 11:08
まいどです~!
日曜日にアオリさんと待ってたんですよ~!?・・・^^;
そう言えば、休日が変わったって言ってましたねぇ~!
で、日曜日に比べ、「トントン拍子」は軽快に戻ってますね!(笑)
グレが戻って来るのは、もう少し時間が掛りそうですが・・・orz
まぁ、これで本格的に本業に打ち込める口実が出来たじゃないですか~?(謝)^^;
今後の様子を伺いながら。。。
次回のリベンジは「爆」!期待してますよ~!^^/
日曜日にアオリさんと待ってたんですよ~!?・・・^^;
そう言えば、休日が変わったって言ってましたねぇ~!
で、日曜日に比べ、「トントン拍子」は軽快に戻ってますね!(笑)
グレが戻って来るのは、もう少し時間が掛りそうですが・・・orz
まぁ、これで本格的に本業に打ち込める口実が出来たじゃないですか~?(謝)^^;
今後の様子を伺いながら。。。
次回のリベンジは「爆」!期待してますよ~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2016年11月23日 16:59
ヨコさん
お疲れ様でした!!
地震の影響は過去にはあまり印象無かったですが、水温上がったのは痛いですね><;
チャリコが元気な訳ですわ^^;
お化けの引っ張り、やっぱり姿見えないとやりとりの甲斐がないですよ~Orz
しばらく使わなかったクッションが硬化してたのもるかもです・・・
交通事情、今回は幸い?獲物がなかったのでガッツリ渋滞にハマってやりました><
今後の平日専用ルートがほぼ決まりそうです!
リベンジ、あまり意地にならずにちょっと様子見もありですね~
またのコラボ時にはもっと気楽な感じで行きたいですね^^;
お疲れ様でした!!
地震の影響は過去にはあまり印象無かったですが、水温上がったのは痛いですね><;
チャリコが元気な訳ですわ^^;
お化けの引っ張り、やっぱり姿見えないとやりとりの甲斐がないですよ~Orz
しばらく使わなかったクッションが硬化してたのもるかもです・・・
交通事情、今回は幸い?獲物がなかったのでガッツリ渋滞にハマってやりました><
今後の平日専用ルートがほぼ決まりそうです!
リベンジ、あまり意地にならずにちょっと様子見もありですね~
またのコラボ時にはもっと気楽な感じで行きたいですね^^;
Posted by カゴ迷人
at 2016年11月23日 21:10

奈良のライトカゴ師さん
こんばんは
嘘つきトントン祭でしたか~><;
それでも本命を1匹でも手にできるできないで帰りの気分が違いますわOrz
珍客、こんなのがうろついてるならシーズン逆戻りですね@@;
かといって年末にはそれなりの水温まで落ちているでしょう!
一気に落ちた時に逝ってしまうと・・・
リベンジ、用意はしましたがしっかり状況見極めて限られた予算を有効に使いますわ^^;
こんばんは
嘘つきトントン祭でしたか~><;
それでも本命を1匹でも手にできるできないで帰りの気分が違いますわOrz
珍客、こんなのがうろついてるならシーズン逆戻りですね@@;
かといって年末にはそれなりの水温まで落ちているでしょう!
一気に落ちた時に逝ってしまうと・・・
リベンジ、用意はしましたがしっかり状況見極めて限られた予算を有効に使いますわ^^;
Posted by カゴ迷人
at 2016年11月23日 21:14

えびさん
こんばんは
トントンはグレがアカン時に限って多いですよね><;
おまけに連鎖的に食ってくるので一度捕まると逃れるのは至難ですわOrz
超深タナは封じて標準的なタナまでで我慢してました!
お昼ごろに気配があった時もそれほど深いタナには思えませんでしたので・・・
平日、この日のように天気が良いと意外と人多いですよ><;
渡船場の車の数見てショックでした!
忘年会、行けると良いのですが・・・
こちらこそお会いできればよろしくです^^/
こんばんは
トントンはグレがアカン時に限って多いですよね><;
おまけに連鎖的に食ってくるので一度捕まると逃れるのは至難ですわOrz
超深タナは封じて標準的なタナまでで我慢してました!
お昼ごろに気配があった時もそれほど深いタナには思えませんでしたので・・・
平日、この日のように天気が良いと意外と人多いですよ><;
渡船場の車の数見てショックでした!
忘年会、行けると良いのですが・・・
こちらこそお会いできればよろしくです^^/
Posted by カゴ迷人
at 2016年11月23日 21:19

肴釣師さん
まいどです!
待たれてた時は例のルアーポイントでしたわ(笑)
まあそちらの方も踏ん切りがついたというか・・・
もはや続ける条件がシビアになりましたのでわずかな下半期は観念して集中します(笑)
トントン、前日にも少しは退治しといてくださいよ~(泣)
この日は私がほとんど一手に引き受けましたOrz
潮も澄んでいて寄せてからすぐに姿が確認できましたし><
リベンジ、この記事書いてる時はヒートアップしてましたが、今は冷静に情報を判断しようとしております・・・
中紀は行けてあと3回?ほどなのでこのままなら一回休みもありでしょう^^;
替わりの場所もあるようなのでカゴ釣りの用意は進めておきますよ^^v
まいどです!
待たれてた時は例のルアーポイントでしたわ(笑)
まあそちらの方も踏ん切りがついたというか・・・
もはや続ける条件がシビアになりましたのでわずかな下半期は観念して集中します(笑)
トントン、前日にも少しは退治しといてくださいよ~(泣)
この日は私がほとんど一手に引き受けましたOrz
潮も澄んでいて寄せてからすぐに姿が確認できましたし><
リベンジ、この記事書いてる時はヒートアップしてましたが、今は冷静に情報を判断しようとしております・・・
中紀は行けてあと3回?ほどなのでこのままなら一回休みもありでしょう^^;
替わりの場所もあるようなのでカゴ釣りの用意は進めておきますよ^^v
Posted by カゴ迷人
at 2016年11月23日 21:26

カゴ迷人様
沖一釣行お疲れ様でした。
トントン、トントン◯◯の2トンみたいな(謝
よーけ来たんですね、グレは何処へ行ったのでしょう?
僕の方もトントンだけでした…
ライト様が珍客御用ですから水温もまだまだ高いのか?地震の影響なのか?と責任転嫁してる所です。
12月からは好転してくるれ事を願いつつ次回の釣果期待しています。
沖一釣行お疲れ様でした。
トントン、トントン◯◯の2トンみたいな(謝
よーけ来たんですね、グレは何処へ行ったのでしょう?
僕の方もトントンだけでした…
ライト様が珍客御用ですから水温もまだまだ高いのか?地震の影響なのか?と責任転嫁してる所です。
12月からは好転してくるれ事を願いつつ次回の釣果期待しています。
Posted by 川 at 2016年11月24日 19:41
川さん
こんばんは
〇〇の2トン、ホントですね(笑)
あの時はそんなジョークも思い浮かばないほど落胆の連続でしたわOrz
珍客やら青物やら、あまりグレには良くない気配でしょうね~
あまり同時期に釣れる魚種ではないように思います^^;
地震よりもとりあえず水温が下がるのを待つのが良さそうですね~@@;
そのうちハイシーズンになるはずですよ!!
私も逃さないように予算を確保しておきます><;
こんばんは
〇〇の2トン、ホントですね(笑)
あの時はそんなジョークも思い浮かばないほど落胆の連続でしたわOrz
珍客やら青物やら、あまりグレには良くない気配でしょうね~
あまり同時期に釣れる魚種ではないように思います^^;
地震よりもとりあえず水温が下がるのを待つのが良さそうですね~@@;
そのうちハイシーズンになるはずですよ!!
私も逃さないように予算を確保しておきます><;
Posted by カゴ迷人
at 2016年11月24日 20:42

こんにちはー。
今興味のあるグレを狙いに行かれていたのですね(^^。やっぱり大物は磯じゃないと釣れないんでしょうねぇ。本命には振られたようですが、そのカワハギみたいなヤツはどこのブログでも見掛けます。私も新しい釣りがしてみたいのですが、まだ時間はかかりそうです。毎年、秋は死にそうなくらい忙しいです。
今興味のあるグレを狙いに行かれていたのですね(^^。やっぱり大物は磯じゃないと釣れないんでしょうねぇ。本命には振られたようですが、そのカワハギみたいなヤツはどこのブログでも見掛けます。私も新しい釣りがしてみたいのですが、まだ時間はかかりそうです。毎年、秋は死にそうなくらい忙しいです。
Posted by コットンフィール at 2016年11月25日 13:34
コットンフィールさん
こんばんは
この時期はグレイサギがアツい!はずなんです><;
いや、磯にもデカいの居てますが沖一は50アップがカゴ釣りで狙える場所ですよ!
サンコ画像、コイツがオチとかネタ系で載ることがほとんどでしょうね^^;
引っ張りはグレ以上ですが、竿を叩くことが多いので浮かす前に分かってテンション下がります・・・
秋はホントにお忙しそうですね^^;
夜釣りのアオイソメグレですが、初夏から初冬に賭けて狙えます!
冬は・・・、寒過ぎですので><;
私は他のジャンルがあるのでやらなくなりましたが、けっこうエエサイズ出ることもありますよ^^
電子ウキがジンワリ沈むのを見るのも良いですね^^v
こんばんは
この時期はグレイサギがアツい!はずなんです><;
いや、磯にもデカいの居てますが沖一は50アップがカゴ釣りで狙える場所ですよ!
サンコ画像、コイツがオチとかネタ系で載ることがほとんどでしょうね^^;
引っ張りはグレ以上ですが、竿を叩くことが多いので浮かす前に分かってテンション下がります・・・
秋はホントにお忙しそうですね^^;
夜釣りのアオイソメグレですが、初夏から初冬に賭けて狙えます!
冬は・・・、寒過ぎですので><;
私は他のジャンルがあるのでやらなくなりましたが、けっこうエエサイズ出ることもありますよ^^
電子ウキがジンワリ沈むのを見るのも良いですね^^v
Posted by カゴ迷人
at 2016年11月25日 21:52

こんにちは
遅くなりすいません~!!
ヨコちゃんさんといかれてたんですね@@
やっぱりサンコ多かったですか~
ですが上のコメでもあるようにハリス切っていくやつはデカ尾長じゃないですか~?惜しいですねっ!!
次回も期待してます~っというかおええノンつられてましたね!(^^)!
UP楽しみにしております~
遅くなりすいません~!!
ヨコちゃんさんといかれてたんですね@@
やっぱりサンコ多かったですか~
ですが上のコメでもあるようにハリス切っていくやつはデカ尾長じゃないですか~?惜しいですねっ!!
次回も期待してます~っというかおええノンつられてましたね!(^^)!
UP楽しみにしております~
Posted by だいちゃん at 2016年11月29日 09:27
だいちゃんさん
こんばんは
お気遣いなく~^^;
いや~、デカサンコでしょう(笑)
特に終盤の全く止まらん奴は難し過ぎます><;
下へ下へと突っ込んでましたので回遊魚系ではなかったと思います!
水温は高いままでしたので、思わぬ化け物が潜んでいたのでしょう^^;
エエのんというにはイマイチでしたわ・・・
この後すぐにUPします^^/
こんばんは
お気遣いなく~^^;
いや~、デカサンコでしょう(笑)
特に終盤の全く止まらん奴は難し過ぎます><;
下へ下へと突っ込んでましたので回遊魚系ではなかったと思います!
水温は高いままでしたので、思わぬ化け物が潜んでいたのでしょう^^;
エエのんというにはイマイチでしたわ・・・
この後すぐにUPします^^/
Posted by カゴ迷人
at 2016年11月29日 23:19
