ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2016年09月20日

ツイてる?憑いてる!?@@;



こんばんは



台風シーズンですね~ガーン



弱い残暑の影響か?それとも北過ぎる偏西風のせいか、台風のコースが厄介ですね~ガーン



短い青物シーズンは一度の釣行キャンセルが後々へ響くものです爆弾



ここ数回はラッキーな釣果となっておりますが、まだまだ物足りませんテヘッ



今回もうまく荒れの合間を見計らって行ってきましたダッシュ汗





















夜明け後、フィードポッパーからエースの座を奪い取ったポップクィーンをブン投げるムカッ



潮は良く効いていていかにも釣れそうアップ



開始から20分後、予感通りに単発ながらボイル発生ビックリドキッ



中には背びれを水面から出してベイトをチェイスする姿も炎



これはもらったで~にやり


























バシャ! ドキッ






















ホラ来たわへへん



バイトシーン目撃しても慌てず重みがロッドにのってから追いアワセパンチ



後は問答無用のゴリゴリ巻きでフィニ~シュちょき





























ツイてる?憑いてる!?@@;











最近の中ではちとスリム?



でも少し長くなって66cm クラッカー



個人規定により、ギリギリながらメジロと自己認定(笑)



キープ処理後、2本目を狙うも単発ボイルはとっくに消滅・・・



潮も緩んできたので他魚種狙いにジグってみると1バイトありアップ



が、その後は無反応で終了~車汗




















またもやってしまいました・・・@@;



今季はホントにツイてますわ~あはは



それとも何か憑いてるかもしれませんね・・・ガーン



でも好釣果が伴うならば、甘んじて憑かれておこうかと思いますテヘッ汗



ややスリムゆえに案じていた脂の方は・・・前回のハマチよりは少ないけれど十分な感じですねキラキラ



胃袋にはイワシではなく小さなコウイカが入っていたのでイカ志向なメジロだったかもですテヘッ



小さくてもあの「甲」はどうやって消化するのでしょう・・・@@;
























ツイてる?憑いてる!?@@;





アオリイカも徐々に成長が見られますね~ニコッ



今回は300gアップが混ざりました!



ライトなエギングロッドなのでこれくらいでもよく曲がって面白過ぎですハート



これで今季のキープ数は21杯となりましたキラキラ



次回も欲張りますよ~ちょき






同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事画像
2019青物戦果
連敗脱出!
憧れの「親」「子」
北へ
上半期中断の危機!?
グランドオープンのついでに
同じカテゴリー(ショアジギング&プラッギング)の記事
 2019青物戦果 (2019-09-28 20:42)
 連敗脱出! (2018-08-29 15:35)
 憧れの「親」「子」 (2018-08-05 21:15)
 北へ (2018-05-29 20:13)
 上半期中断の危機!? (2018-05-16 20:32)
 グランドオープンのついでに (2017-10-11 21:13)

この記事へのコメント
憑いているオフショア釣行、お疲れさまでした。
今回はサイズアップ、鬼がかっていますね~!
鬼に金棒、カゴさんにルアー竿ってかァ~!w
そうゆう憑りつかれ方、エエですなァ~!w
どうゆう風にすれば、憑りついてくれるのかな?w
また、ロリイカさんも成長していますね~!
台風は抜けたことやし、今週末はさらにサイズアップを期待していますヨ!
Posted by ヨコちゃん at 2016年09月20日 21:10
ショアジギ釣行お疲れ様でした^o^
絶好調ですね!
行ける時に行かなければですね^o^
釣りに行ける日は台風にやられぱなしです!
健康体で釣りに行けないのがヤバイです>_<
イカ!!!
海上忘年会用に大量ストック頼みます^o^
この調子では本業復帰はまだですね!
またのコラボ楽しみにしてます^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2016年09月21日 12:42
ヨコさん

こんばんは
派手に水面が割れたのでもう少しデカいのを想像しましたわ(笑)
これくらいのサイズはゴリ巻きで楽勝です!
が、例年にないほどの高確率で獲物があるので贅沢は言ってられませんが・・・^^;
何か憑いてるのはもしや釣りの守護霊かも(笑)

もはやロリイカではないサイズも見かけるようになりました!
今週、一回は行けそうなので今からうずうずしてます^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年09月21日 18:50
釣吉レスラーさん

こんばんは
自分でも怖いくらい好調ですわf^^;
なので帰りはちんたら安全運転です(嘘)
行けるか微妙でも意外に行けてるので気分も楽ですわ~^^
そちらは如何ですか?
そろそろ行かないと体壊しますよ!@@;

イカ、けっこう貯まってきました(笑)
実は冬のコウイカのストックまで・・・@@;
例の七輪に乗せきれないほどキープしときますよ^^/
状況変わって参加できるか微妙ですが><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年09月21日 19:17
お疲れ様でした^^;
ほんと今年は好調ですね~(@@;
食べる事を考えると、一番理想的な釣果じゃないですか!
〇ボ当たり前のショアジギでは、怖いくらいの釣果です^^;
しかもアオリイカまでサイズアップなんて、羨ましい限りですね~(><);

次回は台風一過の一発・・・期待してますよ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2016年09月21日 20:25
aoriさん

おはようございます
もはや行っても釣れる気にしかしないです(笑)
でもそろそろ天狗鼻をヘシ折られる頃合いかと・・・><;
気温も低めなのでやや長めに粘る覚悟なのが好釣果を引き出しているかもですね~
食べる方は、飽きないように半分以上近所におすそ分けしてます(笑)
なので次回も獲りに行きますよ~^^/
イカも500アップ欲しい時期ですね~^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年09月22日 06:31
まいどです~!

いやしかし、絶好調ですねぇ~!@@;
ホンマに何か神がかってますよ!
もしかして貴方、こっそり行ってませんか?・・・高野山へ!?(笑)^^;
イカも大きくなってますねぇ~!@@;

で、私も荒れ後を期待して「青物調査」してきましたが・・・
けちょんけちょんにイワされて、アップすら出来ない惨劇でしたよ。。。(号泣)
Posted by 肴釣師 at 2016年09月23日 17:11
肴釣師さん

まいどです!
ショアジギ始めてからここまで型揃いで釣れたためしがないですわ~@@;
高野山は行ってませんが人形一杯のところは行きましたので、そこで憑いたのかも(笑)
次も釣れる気しかしませんわ!
例年になく涼しい9月なので気力も続きます^^;

ありゃ!金シャチ効果はありませんでしたか~><;
今年はイワシに着いてしまってアジでは見向きもされないかもですね~^^;
こうなったら例のロッドでジグ投げましょう(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2016年09月23日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツイてる?憑いてる!?@@;
    コメント(8)