ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2015年10月25日

秋波止で欲望を全開!




こんにちは



朝晩と日中の気温差が大きいですね~



夜明け前からの釣りとなるとレインウエアでは寒く防寒では暑いと悩ましい時期ですおよよ



特に日中の暑さがキツいので、





























秋波止で欲望を全開!
















HG水軒でのんびりしてきましたテヘッ



もちろん1週間後の第4回カゴ師大運動会の偵察も兼ねておきましたニコニコ















早朝より出発!



が、直接水軒に向かうわけではない・・・



まずは秋のお楽しみであるノマセ用の小アジ確保のために某漁港へダッシュハート



小アジの夜の溜まり場として過去の実績は十分で、3週間前になるが下見時もばっちりナイス



さっそくサビキでサクッと、
































無反応Orz












いや、1度1匹掛かって外れただけ男の子エーン



自作のウイリーサビキが合ってないのか?@@;



それとも単に魚影が薄過ぎるのか?ガーン



20分経過しても全く釣れそうにない爆弾



粘って2,3匹釣れただけで重いアジバケツを運ぶ気は無いので、1番船に間に合うように見切って撤収ダッシュ汗



過去の実績では少しアミエビ撒いただけでワラワラ集まってきた場所のはずが・・・



港までの車中、初っ端から目当てが外れて動揺を隠せないタラ~



4:00過ぎに港に到着~、ウゲッ@@;











すでに船が無い・・・



駐車場は1番船の客で奥の方まで埋まっているウワーン



アジ狙いの客も多いが、何故かルアーマンも多かったらしい・・・



そんな魅力的な青物情報あったっけ?@@?



私の今季ショアジギは終わったので情報に疎くなったのかも爆弾



とりあえずおばちゃんから名簿を見せてもらい、運動会参加者またはTJCを探すも不在汗



何処へ渡るか散々迷って、人の少ない新波止1番へ上陸

(途中の旧7番にはありえないくらいのヘッドライトとケミホタルが・・・^^;)



サイズも数も衰えているタチウオは無視してのんびりカゴとノマセの準備



ミライトきらめかせてデカアジ狙いスタート!パンチ



が、肝心の潮が止まっているか当ててきている・・・ダウン



これは厳しい・・・ガーン



遠投しても手前まで寄ってくるのが早過ぎる爆弾



でも夜明け前は希望はあるはずとめげずに打ち返す



すると6:00前、お隣さんに体高ある尺アップヒットアップ



さあ回ってきたで~



明るくなってタチウオが去ってこのジアイこそパンチ



の前に今回のタックルは、






























秋波止で欲望を全開!













乱獲師さんもお気に入りなCW DP 大島2-53E キラキラ



メガドライの予備として真夏に入手し、今回が初陣グー



235gと軽量で最近の竿とはコンセプトがかなり違う様子



20余年前の竿で見た目は華奢な作りでもスイングの感じと遠投用大口径SICは申し分なし!



もちろん両軸とのバランスも良好ドキッ


















さて、ジアイに遅れじと打ち返し続けて、




























秋波止で欲望を全開!






やった~、待望のマルアジ!26cmちょき




時に11:20・・・



































もうお昼前!?@@;





















それまで何しとってん!><;












今となっては記憶から消し去りたいほど不毛な時間・・・Orz



潮の動きは最悪レベルでエサ取りの活性もほぼないと言っていいどくろ



朝一のヒラアジは逃してもマルアジくらいはサクッと釣れるであろうと楽観していた新1番のカゴ場4名・・・



午前中はここで何をしているのか忘れそうなほどの精神崩壊の危機sos



総崩れ寸前を11時過ぎからわずかな回遊で希望の光に満ち足りることにキラキラ



























秋波止で欲望を全開!



























秋波止で欲望を全開!












もうウキを沈めてくれるなら何でもOK男の子エーン



なのでマルアジらしき2回の針外れも歯がみして悔しがり、アワセ後のらずに針曲がりでバラしたサンバソウらしき獲物を逃した時は頭をかきむしりたくなった炎



そして名物ラスト1時間の恩恵は如何に?@@;



































・・・1時間アタリなしOrz













14:40、終了~男の子エーンブロークンハートバツ


















いや~、またしてもコテンパンにやられてしまいましたぴよこ2



今回は自分なりに立てた秋波止満喫プランがほぼ総崩れに崩れましたね~Orz



アジ確保はできませんでしたが、現地調達のウリ坊はイカにかじられただけ不発でしたブロークンハート



本当はマゴチが狙いたくてエサは小アジでないといけないスタイルだったのですえーん



ウリ坊では代用が効きませんでした爆弾



カゴの方も夜明け前にネオン街のような賑やかだった釣り場が良かったようですね!



新1、当たると最高ですが大外れも怖い釣り座です・・・



場所のチョイスも大失敗でした男の子エーン




















秋波止で欲望を全開!








ちょっと分かりにくいですが、朝は青かった新5の灯台、昼過ぎには赤くなってました汗



赤く塗ったというより青いカバーを外した感じでしたね~



渡堤再開も間近でしょうアップ







さて、次回はカゴ師大運動会ですね!



今のところは・・・、寒そうですね汗



アジ人気も激しいので集合時間は3時でも早くはないでしょう爆弾



賞を狙いにいきますが、その前にそれなりにお魚釣りたいですわ~えーん








同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
お先にGO TO
3ヵ月ぶりでも当たり日に^^
後出しジャンケン的釣行
数カ月ぶりの両軸^^;
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 お先にGO TO (2020-07-20 20:46)
 3ヵ月ぶりでも当たり日に^^ (2020-06-27 20:43)
 後出しジャンケン的釣行 (2020-06-10 20:45)
 数カ月ぶりの両軸^^; (2020-05-26 09:44)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編 (2020-03-26 20:07)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編 (2020-03-26 12:30)

この記事へのコメント
こんばんは
水軒HG釣行お疲れ様でした

やはり釣果が上向いてきたからか土日、人増えて、出船時間が
HP記載時間より早いようですね。旧7番はやはり凄い人なんですね~
来週はできるだけ早い時間に集合が必要ですね
結局ぶっつけ本番です(T_T)
昨日は行けず、今日は体調と強風予報に心折れました
でもラーメン新店開拓できました^^;
新5番も楽しみですね‼
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2015年10月25日 19:37
こんにちはー。
ちょっとアジが気になっている私には興味深い画像がチラホラと(^^: カゴではありませんが、アジングっていうのに興味があります。まだ何にも持っていませんけど。。。コウイカの時期と被るので「本当にするのか?」と自問自答中です。
カゴ迷人さんが釣るような大きなアジは船で渡らないといけないのかな。足元にアジなんか泳いでるの滅多に見たことなくて(^^;
Posted by コットンフィール at 2015年10月25日 20:37
>奈良のライトカゴ師さん

こんばんは
最近旧での釣果が増えてきましたので集中したようです!
でもルアーマンが多過ぎるのは意外でした^^;
この日もほぼ全滅だったようです・・・
私も惨敗して連チャンで行ったろか!と思いましたが、予報見て思いとどまりました(笑)

相当早く行かないとロクな場所ないかもですね~
後は主催者のご判断を仰ぎましょう^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月25日 20:45
>コットンフィールさん

こんばんは
アジングにも興味津津ですか~^^
コウイカと時期かぶりましたっけ?@@;
時期的には今って感じですが・・・
尺アップのマアジなら泉南で釣れてたらしいですよ!
詳しい場所は分かりませんが、夜な夜な偵察すれば・・・
でもナイトゲームがメインだったと思います

何とか大運動会には太くて体高あるマアジをゲットしたいと思います!
水軒はコイツが絡むと面白いんですよ~^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月25日 20:50
HG水軒釣行、お疲れさまでした。
隠れ裏情報が流れた(?)のか、1番船に間に合わず残念でした。
ルアーマンが大勢、タッちゃんか青物さん以外ないですよネ。
しかし、旧7番は溜り場なのか、良く上がっていますね~!
そんな場所を素通りして、今回は新1番でしたが・・・
まさかの・・・、ホンマお疲れさまでした。
でも、昼からは幾分か楽しめたのはなにより。
ポツポツでもエエから、朝から続いていればモチベーションも違ったのでしょうが・・・
まあ、今回の事は頭の中から削除して、次回は頑張ってください。
Posted by ヨコちゃん at 2015年10月26日 02:06
>ヨコさん

おはようございます
タチウオ青物、どちらも厳しいはずなんですがね~^^;
カゴとは釣り座がかぶらないのですが、マズメへの執着はカゴよりはるかにありますので1番船は・・・
この日は特に旧7のピンポイントに釣果が集中したようです
まあこんな日の方が少ないと思いますがね~
新1、久しぶりに大コケしました><;

ホントは更新意欲さえなかったのですが、運動会に向けての情報と警鐘のつもりで載せました^^;
寒くなって人が少なくなって欲しいですね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月26日 07:34
お疲れ様でしたから!

まさかの一番船が出た後でしたか〜@@
週末日曜は強風予報だったので土曜日に集中しましたかね〜汗
最近はトツカの場所もちょっと変わって来たようですね?!
ですが新しい両軸の相棒のチェックもできたようで来週の運動会にいいてすとになったようですね
来週お久しぶりですがお会いできるの楽しみにしてます〜!
トツカの広範囲回遊期待したいですよね〜^_^;
Posted by だいちゃん at 2015年10月26日 07:49
おつかれさまでした!
まさかの新1貧回遊でしたか(-_-)
丸アジ26cmが11時すぎのとこで、おやっ?とは思いましたが(^^ゞ
サンバソウが、いい型があがっているので、ここでは裏本命になりそうでしたが・・・
針曲がり、残念でした・・・

そんなに魅力的な青物情報はなかったと思いますが・・・・
ショアジギ好情報が他にも見られないので、うっぷんたまったルアーマン達がたまたま集中したんですかね(^^ゞ
Posted by まつのきまつのき at 2015年10月26日 08:49
まいどです~!
この日は「旧」が盛況でしたよねぇ~!@@?
・・・にしても、エライ差が出ましたねぇ~!?
こっちはまだタチウオが俳諧してるのかも??

DP大島2-53E・・・両軸でもイケますか~!?
私はこれにしてから、トツカの釣果が一気に伸びましたよ~!^^v
柔らか過ぎず固過ぎず、波止ならベストマッチの竿だと思いますが?。。

・・・でも大会当日は、「HX大島T」の2-53Eで勝負です!
Posted by 肴釣師 at 2015年10月26日 18:32
>だいちゃんさん

こんばんは
今回は小アジ釣りに時間を取られて遅くなりましたが、普段通りに直接来ていてももしかしたら間に合わなかったかもです!
ルアーマンの人数はホントに予想外でした><;
この日も旧だけでなく新のどこかでも釣果はあったそうです・・・
1番だけ見事にカスでしたわOrz

運動会当日もどうなるかアジ次第ですからね!
そこは10数人のマキエで遠くからも寄せ付てしまいたいですね~
両軸カゴ師に変貌したスタイルでお会いしましょう^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月26日 20:45
>まつのきさん

こんばんは
あれほど気配がないのは潮が悪いとだけでは納得できませんでしたよ~><;
この日のアジはかなりのピンポイントに集まっていたようです!
他魚種を期待するにはあまりにも流れが悪くて総崩れでしたOrz
9月の終わりからロクな目に遭ってませんわT_T

青物情報、ノマセではあったんですがね~
もはやルアーで狙える状況ではなさそうですが・・・
私は年末まで水軒ではノマセで一発を狙って行きますよ~^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月26日 20:53
>乱獲師さん

まいどです!
釣果の差も凄まじいですが、人数の差も凄かったですよ~^^;
それでも新1なら数が少なくてもサイズアップや他魚種&ノマセ一発で独り勝ち・・・という妄想は簡単に粉砕されましたOrz
確かに日中もタチウオが回遊してたとしか思えないほど釣れませんでした!
でもタチウオもオキアミ食べますよね?^^;

やや新しいHX大潮2-53Eも狙ったんですが入札負けしました(笑)
でもDPは気に入りました!
しばらくはメガドライの予備としてたまに使っていきます^^;
運動会、楽しみにしておりますm(__)m
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月26日 21:02
水軒釣行お疲れ様でした^o^
この日は乗っけから目論見が外れ結果やらかしましたか(謝)
アジ人気のここは凄い混みようですよね>_<
私はここと相性がよくないのであまり釣果が変わらんと思います>_<
そう言えばニュースタイルのカゴさんとお会いするのも初めてとなりますね^o^
運動会楽しみにしてますね^o^
なんか皆さんの前でバックラしそうで変に緊張してます^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年10月26日 22:09
どうしたんですか?
ソルトルアーの不調が影響しているのでしょうか? ....そうであれば私にも一因がありますので責任を感じております。。。
次の連休は家族サービスになりそうですが、真ん中の月曜日は有給をとりましたので、久しぶりにどこかでカゴ釣りしたいと...計画してますわ! 2年後くらいに運動会に参加させてもらいます!
Posted by lovecameralovecamera at 2015年10月26日 23:28
まいどで~す!
 
魚がいるからネオン街になるのか?
はたまた魚がネオン街を愛して止まないのか?

沖は博打要素が強いと・・・、メモメモ。
かなり厳しい戦況だったようですが、カゴさんも着々と両軸師の道を歩んでますねぇ!

しかもロッドが・・・2号!
今の竿と違って穂先がソリッドなんでしょうか?今の2号だとコマセの重みでタレますよね。

うう~ん、ライトな一振が欲しくなってきたゾ~・・・。アカ~ン!
ウキが沈むようになってから買いますわ(笑)。

来週、急な東京出張で行けなくなってしまいました・・・。元は兄の仕事だったんですが・・・。ぜひとも両軸の良さを皆さんに伝えて下さい。あ、肝心な入賞を目指して下さいね!
Posted by じろう at 2015年10月26日 23:30
お疲れ様でした^^;
カゴ迷人さんでも、その釣果でしたか。。。
エサ釣りといえ年々難しくなってませんか~(><);
秘かに上位入賞を狙ってますが、家族分のオカズ確保さえ危うくなってきました!

しかし、両軸ロッドも着々と増えてきましたね~(@@;
ロッドスタンドも1セット増やしたのでは?^^;
久々の再会、楽しみですね(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年10月27日 00:03
>釣吉レスラーさん

こんばんは
以前から水軒で試したかったスタイルがあったのですが、ちょっと場所選択とエサ確保がうまくいきませんでしたOrz
ちょっと時期が遅かったようですね・・・
まさかマルアジまで渋いとは思いませんでしたわ><;

運動会、両軸のお手本楽しみにしております!!
使い始めてからは昔からの両軸師とはコラボできてませんからね~
釣り座が近ければプレッシャーを感じるほどじっくりと技を盗ませていただきます(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月27日 22:50
>ラブカメさん

どうもこうもないですよ!@@!
責任とって下さい(謝)
けっこう楽しみにしていたノマセメインの水軒のんびり釣行、思惑通りにはいきませんね~
これも授業料として今後に活かしたいと思います(泣)

月曜日はまずまずの天気でしょう!
やはり沖一でしょうか?^^
水軒も激戦区ですが、尺マアジも魅力的ですよ~
運動会、2年後の親子参戦期待しております^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月27日 22:56
>じろうさん

こんばんは
新1、ここは潮が複雑で厄介な釣り座なんですが、良い流れになった途端に爆ったりしますので捨てがたいですよ!!
この日も出船してからも迷ってましたが、吸い寄せられるように1番に上陸したのは過去に良い思いをしたせいでもあります!
この日は良くに旧のピンポイントが良かっただけで、ここまで極端な状況も珍しいでしょう
水軒の秋は選択肢が広がりますのでどうしても迷ってしまいます^^;

2号の遠投、水軒エリアのアジ狙いにはぴったりな柔軟さです^^
でも剛弓マダイ2.5でも良さそうですが・・・
よくアジ釣りに使われているのは沖一のグレ場にも使えるような3-53HRタイプです
20年前とは今のロッドコンセプトはずいぶん違いますので私のチョイスはあまり参考にならないですよ^^;

運動会、そうでしたか~
残念ですが仕方ありませんね!!
何気に天気と風がヤバそうなのでちょうど良かったかもしれません・・・
釣行曜日はかぶりやすいので、沖一や水軒でのコラボ楽しみにしております^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月27日 23:05
>aoriさん

こんばんは
私の他にも良くお名前が載るほどの常連さんも仲良く撃沈されてましたOrz
今回はノマセへの執着を捨てきれずどうしても新波止に乗りたかったんですよ~
あの流れではどうにもなりませんでしたが><;
手持ちのカゴ竿全てに両軸を試しました!
何となくコツを掴めてきてどれでもそれなりに投げれるようになりました^^
使ってみると超新鮮ですよ~
ロッド類は筒型の段ボールにほりこんでいるだけです(笑)

煙樹、お疲れ様でした!!
あの爆風予報なら場所の選択は正しかったと思います!
欲の皮突っ張った2刀流でもかすりもしなかったとは悲惨過ぎましたね(謝)
ちょっと情報が出ていたので残念でしたね><;
シーズンはこれからのはずなので次回に期待しましょう^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年10月27日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋波止で欲望を全開!
    コメント(20)