2015年11月05日
第4回カゴ師大運動会
こんばんは
何やかんやで更新が遅れました

もう詳細を思い出せないほど経ってしまいました

さて、今回は待ちに待った年に1度のカゴ師大集合です

少し前までジグ投げエギ投げしていた私にとってほとんどの方がお久しぶりで、もちろんお初の方も

当日はあまり寝れないまま出撃です!

3:00ちょうどくらいに到着

参加者はすでにほぼ勢揃いの様子

私以上に寝てない方も多いような・・・

総勢13名、メンツは・・・主催者ブログを参照で

4:00前に船頭さんのご厚意で出港~

大会会場に大量の荷物とともに上陸

10番クジだった私はお気に入りポイントよりかなり6番寄りに・・・
とりあえずマキエコネコネして誰よりも早くセットしてキャスト開始

風はほぼ正面からで非常に冷たい

急ぎ用意した防寒装備でなければ沖向きテトラの間にでも隠れないと居てられない

寒さを克服するには・・・、何か釣るしかない

が、最近の傾向ではタチウオが元気でアジが少ない・・・
なので暗いうちはダベリングで時間を稼ぎ、タチウオが去りそうな明るさになってから一気に再開

思い思いのタナと投点で攻めつつ、良型トツカを仕留められたのはお隣のshikawoさんと主催者のみ

13人も居てこれほどトツカが少ないとは・・・

さて、ここから狙いをマルに変えて数を稼ごうか?それともストイックにデカトツカを追い求めるか?@@;
あっさり数釣りに変更~

最近ロクな目に遭ってないのでとにかくウキが入ることが優先

大きい群れでなくてもたまにウキが入ってマルアジを追加していく

尺に迫るサイズのお腹には内臓脂肪がぎっしり!
こりゃ何しても美味しそうなのでサイズ問わずキープキープ~

スポポ~~ン

運動会ではこれも釣っておかないと(笑)
大物賞連覇達成の37.5cm

その後もパラパラとマルアジの回遊がありたまに釣れてたまに針外れ

特に10:00過ぎには良い回遊に恵まれて4連チャンも

ちょうど回遊が一段落したお昼にランチタイムで皆さんの様子をお聞きする

すると場所によりかなりの差があった様子で「10番」はけっこうマシなクジ運だったらしい

遠く左の方からガン見されていたのに全く気にすることなくまずまずの釣果(謝)
が、午後からの回遊はさっぱりで眠気に抗うのがやっと

名物ラスト1時間はほぼ戦意喪失で14:30、終了~

最終釣果はチヌの他に、
内臓脂肪ぎっしりなマルアジが11匹

皆さんお疲れ様でした!
今回もアジを狙いつつチヌを拾う作戦でうまく食わせることができました

サイズがマシだったのはラッキーでしたね

貴重な大物賞、大切に使わせていただきます

賞を取らせてくれたチヌは主催者の許可を得てリリースしました

次開催、1年後になるでしょうが楽しみにしております

キープのマルアジ、かなりの内臓脂肪でしたので初めて塩焼きしてみました・・・
これがまた美味過ぎでした!@@!
脂の衰えたトツカよりはるかに塩焼きに適しておりました

正直なところマルアジのイメージが変わりましたね~
また美味い塩焼きの為に回っているうちに釣っておきたいですね

この記事へのコメント
大運動会お疲れさまでした。
今年も見事、トップチェッカーでしたね!
横に居てても全然ついて行けませんでした〜(T_T)
今回も色々とお聞きしたい事もあったんですが
なかなか釣れないのでそんな余裕もなくなってしまい・・・・
またの機会にぜひお願いしますね。m(_ _)m
それにしても、今回のマルアジ
脂が凄かったですね。
あんなに美味で引き味もよかったら、獲物としてはヒラアジに匹敵しますよね。
家族も美味しいって喜んでました(^^)
今年も見事、トップチェッカーでしたね!
横に居てても全然ついて行けませんでした〜(T_T)
今回も色々とお聞きしたい事もあったんですが
なかなか釣れないのでそんな余裕もなくなってしまい・・・・
またの機会にぜひお願いしますね。m(_ _)m
それにしても、今回のマルアジ
脂が凄かったですね。
あんなに美味で引き味もよかったら、獲物としてはヒラアジに匹敵しますよね。
家族も美味しいって喜んでました(^^)
Posted by shikawo at 2015年11月05日 23:49
お疲れ様でした^^;
ええなぁ~・・・マルアジ(号泣)
サビキで釣った訳じゃないですよね(謝)
しかし、かなり体高のある個体も混ざってますね~(@@;
そりゃ、美味しいはずですよ(><);
途中、偵察に来てくれましたが、散々だったでしょ・・・あそこは(><);
とにかくフラフラとあっち行きこっち行きの潮でしたわ・・・
今度、水軒HG出撃の際は是非、連絡を・・・
マルアジ釣り、教えてちょ(^0^)/
ええなぁ~・・・マルアジ(号泣)
サビキで釣った訳じゃないですよね(謝)
しかし、かなり体高のある個体も混ざってますね~(@@;
そりゃ、美味しいはずですよ(><);
途中、偵察に来てくれましたが、散々だったでしょ・・・あそこは(><);
とにかくフラフラとあっち行きこっち行きの潮でしたわ・・・
今度、水軒HG出撃の際は是非、連絡を・・・
マルアジ釣り、教えてちょ(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月06日 07:34

水軒大運動会、お疲れさまでした。
大物賞の連覇、おめでとうございます!
また、マルアジさんの数釣り、二桁は楽しめましたネ!
さすがHGだけあって、お気に入りPじゃなくても
結果を出すところはサスガですね~!
ところで、今のマルアジさんって、脂ノリノリなんですか?
昔、この時期に田辺で釣った事がありますが、ええイメージが残っていません。
紀北だと、多少水温が低い分乗りがエエんでしょうかね~?
大物賞の連覇、おめでとうございます!
また、マルアジさんの数釣り、二桁は楽しめましたネ!
さすがHGだけあって、お気に入りPじゃなくても
結果を出すところはサスガですね~!
ところで、今のマルアジさんって、脂ノリノリなんですか?
昔、この時期に田辺で釣った事がありますが、ええイメージが残っていません。
紀北だと、多少水温が低い分乗りがエエんでしょうかね~?
Posted by ヨコちゃん at 2015年11月06日 08:17
大運動会、お疲れ様でした。
見事に大物賞の連覇、おめでとうございます‼️これでも…とありますが、食味はともかく綺麗な銀狼ですなぁ〜!
まぁ、カゴさんはご存知の通りですが、それでも掛かれば我が家はお祭り騒ぎです
また、メタボマルアジもたくさん釣りましたね〜。沖一のマルアジもかなりの脂でしたが、ここのは更にメタボなんでしょう!
HGの本領を見せつけ、圧巻の成績はさすがですね。僕らも一度はトツカ釣らんと会長から破門されますわ
今週はどちらへ?
楽しみにしてます‼️
見事に大物賞の連覇、おめでとうございます‼️これでも…とありますが、食味はともかく綺麗な銀狼ですなぁ〜!
まぁ、カゴさんはご存知の通りですが、それでも掛かれば我が家はお祭り騒ぎです
また、メタボマルアジもたくさん釣りましたね〜。沖一のマルアジもかなりの脂でしたが、ここのは更にメタボなんでしょう!
HGの本領を見せつけ、圧巻の成績はさすがですね。僕らも一度はトツカ釣らんと会長から破門されますわ
今週はどちらへ?
楽しみにしてます‼️
Posted by じろう at 2015年11月06日 09:55
お疲れ様でした~!!
大物賞、おめでとうございました~(^^)/
釣り座が違ったので知りませんでしたが、マル11匹も釣ってはりましたか~@@
流石でした^_^;
マルアジ意外とウマいですよね~
9月釣った時も脂だらけでしたので干物も良かったですよ!!
またどこかでお会いした際は宜しくです~!!
大物賞、おめでとうございました~(^^)/
釣り座が違ったので知りませんでしたが、マル11匹も釣ってはりましたか~@@
流石でした^_^;
マルアジ意外とウマいですよね~
9月釣った時も脂だらけでしたので干物も良かったですよ!!
またどこかでお会いした際は宜しくです~!!
Posted by だいちゃん at 2015年11月06日 11:36
いや〜 渋かった様子の中にもかかわらず、流石ですねー
カゴ釣りに慣れてきたのにまた空白の時間が空いてムズムズしてますが、またご一緒出来る日を楽しみにしてます!
カゴ釣りに慣れてきたのにまた空白の時間が空いてムズムズしてますが、またご一緒出来る日を楽しみにしてます!
Posted by ラブカメ at 2015年11月06日 14:57
お疲れ様でした^o^
さすがHGだけあり賞に絡みますね^o^
羨ましいですよ!
そう言えば一緒に脱北宣言をしHGの看板を背負いましたが>_<
本当にここのアジは難しいです>_<
色々試しましたがシンプルイズベストに変えます^o^
マルアジ美味し過ぎでしたね^o^
さすがHGだけあり賞に絡みますね^o^
羨ましいですよ!
そう言えば一緒に脱北宣言をしHGの看板を背負いましたが>_<
本当にここのアジは難しいです>_<
色々試しましたがシンプルイズベストに変えます^o^
マルアジ美味し過ぎでしたね^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年11月06日 19:02
皆さんのコメント等 丸アジでもそんなに旨いのですか(O_O)
これは、初心者のワタシでも狙えそうですね ただなにげに最近忙しく
何とか時間を作りたいものです その時は宜しくお願いします(^O^)
これは、初心者のワタシでも狙えそうですね ただなにげに最近忙しく
何とか時間を作りたいものです その時は宜しくお願いします(^O^)
Posted by 三本矢
at 2015年11月06日 19:58

まいど、おつかれさまでした~!
前回、今回と大物賞連覇おめでとうございます~!^^/
ここをHGとしてる方が多いので、中々連覇は難しいんですが・・・@@;
今回はあまりうろうろされてる姿を見なかったのが勝因でしょうか?(謝)^^;
しかし、トツカが少なかったのはとても残念でしたねぇ~。。
でも、これだけのカゴ師が揃って釣るのは、とても楽しいですね!
また、必ず来年もやりますので、今から予定入れといて下さいよ~!^^;
ホントにありがとうございました~!^^/
前回、今回と大物賞連覇おめでとうございます~!^^/
ここをHGとしてる方が多いので、中々連覇は難しいんですが・・・@@;
今回はあまりうろうろされてる姿を見なかったのが勝因でしょうか?(謝)^^;
しかし、トツカが少なかったのはとても残念でしたねぇ~。。
でも、これだけのカゴ師が揃って釣るのは、とても楽しいですね!
また、必ず来年もやりますので、今から予定入れといて下さいよ~!^^;
ホントにありがとうございました~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2015年11月07日 09:16
運動会お疲れ様でした〜。
そして連覇おめでとうございます。
もっと早い時間にトツカも釣れて順調に釣果が伸びていれば、皆さんとウロウロしながらお話ししたかったのですが、全員苦労されていたのでなかなかお話し出来なかったですね。
僕もサビキ仕掛けまで投入して釣果に走ってました(笑)
マルアジの脂はスゴかったですね〜本当に美味しかったです。
年末にかけて、水軒、煙樹ヶ浜あたりでお会いできれば良いですね。
またよろしくお願いします!
そして連覇おめでとうございます。
もっと早い時間にトツカも釣れて順調に釣果が伸びていれば、皆さんとウロウロしながらお話ししたかったのですが、全員苦労されていたのでなかなかお話し出来なかったですね。
僕もサビキ仕掛けまで投入して釣果に走ってました(笑)
マルアジの脂はスゴかったですね〜本当に美味しかったです。
年末にかけて、水軒、煙樹ヶ浜あたりでお会いできれば良いですね。
またよろしくお願いします!
Posted by えび at 2015年11月07日 14:24
>shikawoさん
お疲れ様でした!
たまたまですよ~f^^;
早めにマアジへのこだわりを捨てたのが功を奏しました(笑)
朝一のトツカ、羨ましかったです~^^;
やっぱり水軒はこれがないと寂しいですからね!
代わりにマルアジが最高でしたね!@@!
時期的なものもあるでしょうが、これなら普段お世話になってるご近所に配れますわ^^;
お忙しそうなのでなかなかお会いできませんね><;
また煙樹や年末極寒鍋パ?でお会いできるのを楽しみにしております^^/
お疲れ様でした!
たまたまですよ~f^^;
早めにマアジへのこだわりを捨てたのが功を奏しました(笑)
朝一のトツカ、羨ましかったです~^^;
やっぱり水軒はこれがないと寂しいですからね!
代わりにマルアジが最高でしたね!@@!
時期的なものもあるでしょうが、これなら普段お世話になってるご近所に配れますわ^^;
お忙しそうなのでなかなかお会いできませんね><;
また煙樹や年末極寒鍋パ?でお会いできるのを楽しみにしております^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 08:09

>aoriさん
お疲れ様でした!
一目で判別しづらいくらい体高ある個体も居ましたからね~@@;
そんなのも途中から無言でブッコ抜きしてました^^;
カーブエリアで見せたら怒られそうでしたね(笑)
昼から釣れなかったのは呪われたお2人が移動してきたから?(謝)
またマルアジか~なんて言えるのも今のうちですよ!!
私も回遊中にもう1度行っておきたいですね~^^
お疲れ様でした!
一目で判別しづらいくらい体高ある個体も居ましたからね~@@;
そんなのも途中から無言でブッコ抜きしてました^^;
カーブエリアで見せたら怒られそうでしたね(笑)
昼から釣れなかったのは呪われたお2人が移動してきたから?(謝)
またマルアジか~なんて言えるのも今のうちですよ!!
私も回遊中にもう1度行っておきたいですね~^^
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 08:15

>ヨコさん
おはようございます
有難うございます^^
ポジション的にはいつもの感じでしたからね~
まあ大物賞連覇に関しては冗談で言い廻っていたらまさか・・・f^^;
この日は初の混戦での両軸使用でしたが、向かい風でもコントロールは全く問題なしですわ!
その分見栄張ろうとしてサミング怠けて酷いバックラッシュ2回やらかしましたOrz
マルアジ、百閒は一味にしかず(笑)
たまには近場でご自身で仕留めて食されては如何ですか~^^
私だけでなくこれだけの人が同意見なので間違いないでしょう@@;
私も次に行くまで回遊していることを市のってます^^;
おはようございます
有難うございます^^
ポジション的にはいつもの感じでしたからね~
まあ大物賞連覇に関しては冗談で言い廻っていたらまさか・・・f^^;
この日は初の混戦での両軸使用でしたが、向かい風でもコントロールは全く問題なしですわ!
その分見栄張ろうとしてサミング怠けて酷いバックラッシュ2回やらかしましたOrz
マルアジ、百閒は一味にしかず(笑)
たまには近場でご自身で仕留めて食されては如何ですか~^^
私だけでなくこれだけの人が同意見なので間違いないでしょう@@;
私も次に行くまで回遊していることを市のってます^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 08:22

>じろうさん
おはようございます
ここの銀狼は良く引っ張るので楽しいですよ~^^
何故か首を振らないヤツが多いので、メガアジと間違えられやすく浮かせててガッカリする憎まれ役でもあります(笑)
少し前に沖一で釣れていたマルアジ、かなり美味しかったようですね!
ここのこの時期のマルアジはどうしてもヒラアジばかり目が行って時にキープ対象外になる魚種ですが、今季は主役の座に・・・^^;
今週、もはやお気付きでしょう!
コメント返しと更新が全く追いつきませんが頑張ります><;
おはようございます
ここの銀狼は良く引っ張るので楽しいですよ~^^
何故か首を振らないヤツが多いので、メガアジと間違えられやすく浮かせててガッカリする憎まれ役でもあります(笑)
少し前に沖一で釣れていたマルアジ、かなり美味しかったようですね!
ここのこの時期のマルアジはどうしてもヒラアジばかり目が行って時にキープ対象外になる魚種ですが、今季は主役の座に・・・^^;
今週、もはやお気付きでしょう!
コメント返しと更新が全く追いつきませんが頑張ります><;
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 08:29

>だいちゃんさん
お疲れ様でした!
何やかんやと数伸びましたね~@@;
特に11時前後に良い回遊がありましてバラシも数回やってしまいました^^;
塩焼きが好きな私でもマルアジを塩焼きしたのは初めてでした!
全くの食わず嫌いでしたね・・・
回遊中の間に合えば一夜干しも試してみたいです^^
体調は如何でしょうか?@@;
この歳になると簡単には治りませんからね~^^;
寝てらっしゃるのを見て体調不良を知らなかった私には酔っ払いが寝てるように見えてしまいました(謝)
まだお忙しそうですね><;
その分ここぞの釣行では体調万全で一発かましてくださいね~^^v
お疲れ様でした!
何やかんやと数伸びましたね~@@;
特に11時前後に良い回遊がありましてバラシも数回やってしまいました^^;
塩焼きが好きな私でもマルアジを塩焼きしたのは初めてでした!
全くの食わず嫌いでしたね・・・
回遊中の間に合えば一夜干しも試してみたいです^^
体調は如何でしょうか?@@;
この歳になると簡単には治りませんからね~^^;
寝てらっしゃるのを見て体調不良を知らなかった私には酔っ払いが寝てるように見えてしまいました(謝)
まだお忙しそうですね><;
その分ここぞの釣行では体調万全で一発かましてくださいね~^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 08:38

>ラブカメさん
おはようございます
今季はとにかくヒラアジが少ないですね~(-_-;)
タチウオ多いのが原因ならマルアジ好調の説明が・・・
今こそカゴ釣りですよ!!
水温が下がり切れば・・・><;
コラボ要請、待ってますよ~^^/
おはようございます
今季はとにかくヒラアジが少ないですね~(-_-;)
タチウオ多いのが原因ならマルアジ好調の説明が・・・
今こそカゴ釣りですよ!!
水温が下がり切れば・・・><;
コラボ要請、待ってますよ~^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 08:56

>釣吉レスラーさん
お疲れ様でした!
脱北宣言、私以上に実践してらっしゃるじゃないですか~^^
なので元HGに近い水軒では相性が良くなく・・・(謝)
特にあそこでのド遠投はほどほどにしましょう^^;
今季のヒラアジはほぼ絶望的ですかね><;
でも水温が20℃を切ってマルアジが減っていけば・・・
まだ水軒相性復活のチャンスは残ってますよ~
沖一復活までに煙樹とともにリベンジ対象地区としましょう^^;
お疲れ様でした!
脱北宣言、私以上に実践してらっしゃるじゃないですか~^^
なので元HGに近い水軒では相性が良くなく・・・(謝)
特にあそこでのド遠投はほどほどにしましょう^^;
今季のヒラアジはほぼ絶望的ですかね><;
でも水温が20℃を切ってマルアジが減っていけば・・・
まだ水軒相性復活のチャンスは残ってますよ~
沖一復活までに煙樹とともにリベンジ対象地区としましょう^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 09:02

>三本矢さん
おはようございます
アジはタナさえあっていればそれなりに釣れますよ!
水軒のメインターゲットでもありますので、何度も狙ってみると改めて手強い相手だと思います><;
ヒラにくらべて最近のマルは数釣りが期待できますよ!
お忙しいようでうが時間作りましょう^^;
もしかしてアジどころではないかもですね(笑)
一発期待しております^^/
おはようございます
アジはタナさえあっていればそれなりに釣れますよ!
水軒のメインターゲットでもありますので、何度も狙ってみると改めて手強い相手だと思います><;
ヒラにくらべて最近のマルは数釣りが期待できますよ!
お忙しいようでうが時間作りましょう^^;
もしかしてアジどころではないかもですね(笑)
一発期待しております^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 09:07

>肴釣師さん
まいど、お疲れ様でした!
そして主催もお疲れ様でしたm(__)m
有難うございます^^
まさかの連覇でしたね~
これもノマセ用竿受けを忘れたことが要因でしょう(笑)
ウロウロする気も満々でしたが、カーブの方から人がどんどんこちらに来られましたので動けませんでした(謝)
貴重な大物賞、金欠時の救世主として大切に使わせていただきます><;
第5回は魚種賑やかで楽しみたいですね!
来年、10月30日?11月6日?どちらも空いてます(笑)
さあ水温下がり切るまでラストスパートですね!
たまに「しばらくカゴオンリーですか?」と聞かれますが、お金が足りてるうちは年内いっぱい専業ですよ~^^v
まいど、お疲れ様でした!
そして主催もお疲れ様でしたm(__)m
有難うございます^^
まさかの連覇でしたね~
これもノマセ用竿受けを忘れたことが要因でしょう(笑)
ウロウロする気も満々でしたが、カーブの方から人がどんどんこちらに来られましたので動けませんでした(謝)
貴重な大物賞、金欠時の救世主として大切に使わせていただきます><;
第5回は魚種賑やかで楽しみたいですね!
来年、10月30日?11月6日?どちらも空いてます(笑)
さあ水温下がり切るまでラストスパートですね!
たまに「しばらくカゴオンリーですか?」と聞かれますが、お金が足りてるうちは年内いっぱい専業ですよ~^^v
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 09:20

>えびさん
お疲れ様でした!
そして遠方からお疲れ様でした^^;
有難うございます^^
今季の傾向では朝マズメの一瞬を逃せばトツカは無い感じでしたからね><;
逆にいえばここまでマルアジが多いのも珍しいような・・・
ストイックにターゲットを絞るか、アタリ回数を優先するか、ロクな目に遭ってない私は迷わず後者ですわ^^;
でもマルアジはホントに美味しかったですね!@@!
改めて調べてみると、刺身で食べられないわけではないと・・・
でもあの脂は日を通してこその旨味がありそうです!
いつも内臓は現地で処分しますが、次回釣れれば脂肪だけうまく残したいと思います^^;
煙樹、今季も楽しみですね!
サイズはこれから上がっていくでしょう^^v
またお会いできるのを楽しみにしております!
お疲れ様でした!
そして遠方からお疲れ様でした^^;
有難うございます^^
今季の傾向では朝マズメの一瞬を逃せばトツカは無い感じでしたからね><;
逆にいえばここまでマルアジが多いのも珍しいような・・・
ストイックにターゲットを絞るか、アタリ回数を優先するか、ロクな目に遭ってない私は迷わず後者ですわ^^;
でもマルアジはホントに美味しかったですね!@@!
改めて調べてみると、刺身で食べられないわけではないと・・・
でもあの脂は日を通してこその旨味がありそうです!
いつも内臓は現地で処分しますが、次回釣れれば脂肪だけうまく残したいと思います^^;
煙樹、今季も楽しみですね!
サイズはこれから上がっていくでしょう^^v
またお会いできるのを楽しみにしております!
Posted by カゴ迷人
at 2015年11月08日 09:30
