ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2015年06月22日

情報のタスキ


こんばんは



梅雨でムシムシ、気温も徐々に上がってきましたね~雨晴れガーン



カゴ釣り上半期終了が目前となってきたようですタラ~



もう他のターゲットが羨ましくもあり、カゴ釣りに未練残りまくりでもあります汗



さて、前回の釣行でそれなりの「情報」を公開したのですが生憎の梅雨空とHP業者の怠慢によりほとんど活かされませんでしたムカッ



が、釣行間近でようちゃんさんが結果を出してくれましたドキッ



私もそれに続き、「情報」をタスキのように繋げるべく出撃です爆弾ダッシュ汗























情報のタスキ







上半期はこのままHG水軒で終わりそうですねテヘッ













3:50、出船!船



数分後、上陸して前回と同じポジションに布陣グー



もちろん今回も小アジ購入テヘッ



何よりも優先してアオリイカ掛け針仕掛け兼ノマセ仕掛けを設営投入パンチ



さらに、前回ベイトを追って活発にボイルしていたヒラセイゴを狙うべくエギングロッドにIP-26をセットして背後に立て掛けるキラキラ



カゴの準備は最後テヘッ



戦列復帰したメガディスハイパーに相性悪い?両軸をセット汗



ミライト要らずな明るさで第1投クラッカー






























スポンッ! ビックリ


























情報のタスキ




お~、いきなりのマアジ27cmアップ



























情報のタスキ





これも25ちょいハート



マズメに回遊あるならカゴ用意優先するべきやったわ~ドキッ汗



ほんの一時の回遊らしく、ここでアジの気配途絶える・・・



しばらく続けて狙いどころを変えてみると、

























情報のタスキ

















情報のタスキ


















情報のタスキ








ここんところ縁がなかった魚種が続々と(笑)



ハゲ類も今が最も味が落ちるものの、煮付けにすれば十分美味いはず食事



が、煮魚ばかりでは面白くないので、本気でグレを狙ってみると、






























ズボッ! アップ












やっぱりこの手か~チョキ




























情報のタスキ









グレはこんなに引っ張らんわな~汗


























情報のタスキ





サイズアップ汗



スピニングと同じ感覚で巻いていると、巻き取り長が短いので足もとで潜られそうになったテヘッ



いつの間にかハリスはザラザラタラ~



この引っ張りを最後に、満潮前後から流れが極端に悪化爆弾



エサ盗りにも不評らしくサシエはほぼ原型で戻ってくるムカッ



こんな時は不貞寝に限るので、ロッドケースを枕に大の字になって一休み・・・ZZZ…

































ピ~~~~~~~ヒョロロロヒョロロロ~~~~ ガーン






















カ~~カ~~カ~~ 爆弾




























え~いウルサ~イ
(><);


















背後にはけっこうな数のトビとカラス・・・



エサが欲しいのか、私がサボるとやかましく鳴き交わす怒



もう釣りで「鳥」はこりごりムカッ



やむなく再開・・・



が状況は悪くなるばかりで気配さっぱりダウン



こんな時こそルアーで暇つぶししたいのだが、辺りにはボラが無数にスクール&ジャンプ汗



もちろんボイルは皆無なので、うかつにIPとか投げるとボラにスレることは必定爆弾



ここは大人しくカゴを続けて事態の好転を待つべし・・・シーッ





































情報のタスキ






無反応から約3時間ぶりのアタリ男の子エーン



わずかに好転した流れで執拗なサソイの末に食わせた

























情報のタスキ





25cmキラキラ



そろそろ底潮も動き出したかもアップ



打ち返しテンポを速めて寄せに寄せる!



























スポーーン ドキッ








会心のアタリ!



慎重に足もとまで寄せて~、






























フッ タラ~














尺は確実なマアジだったのに~男の子エーン


























シュン!











よし!まだ居てるアップ



が、これは巻いてくる途中でフックオフブロークンハート


























ちょんちょんスポ~ン













今度は逃さん!ムカッ






















フッ
 タラ~













またしても波止際で尺はありそうなマアジをバラす男の子エーン


















エ~イ何やっとんねん(怒)









これはまずいと方針転換パンチ



数投後、



























情報のタスキ




ようやくゲットタラ~



さらに追加するが、バラしたサイズには到底及ばず・・・Orz























・・・・・・・・・・・・アジの気配が再び途絶え沈黙が訪れる・・・



いつの間にか、見える範囲の水面直下にはボラに変わってナルトビエイが頻繁に回遊爆弾



あんなのに針でも引っ掛かったらシャレにならんムカッ



幸い狙いのタナには居ないようなのでピックアップ時に注意すれば問題なし汗



アジを求めてあの手この手で探っていくと、


























情報のタスキ









足もとまでやっちまった(ボラ)と思ったが、まさかのメヂカ汗



揚げ物には困ってないのですぐに放出パー



が、打ち返せどもアジどころかグレやアイゴまで気配なし爆弾



水面付近まで台頭してきたオセンが入れ食いするようになり、挙句の果てには、


























情報のタスキ








・・・・・Orz


















14:20、終了~ブロークンハート



スカリの中身&釣果は、
























情報のタスキ





サンバソウ  23~25cm  ×2


カワハギ  20ちょい  ×2


ウマヅラ  27cm


マアジ  22~27cm  ×5


アイゴ  30ちょい  ×2 (リリース)


メヂカ  37cm  (リリース)


グレが居ないと寂しい・・・ぴよこ2











毎回うまくいきませんね~汗



楽観的だったマルアジは全く釣れず、マアジも回遊はわずかなものでしたダウン



あのバラシ3連発さえなければ・・・男の子エーン



前回より明らかに食いが浅かったですね~



サンバやアイゴでも針があっけなく外れましたし・・・



ノマセの購入アジはラストまで元気に泳いでました爆弾



ヒラメはともかく、淡水の影響が高いエリアなのでアオリイカは厳しいかもですね~



さらに調査を詰めるためにもあともう少し・・・



今週末、天気次第ですね~シーッ







同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
お先にGO TO
3ヵ月ぶりでも当たり日に^^
後出しジャンケン的釣行
数カ月ぶりの両軸^^;
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 お先にGO TO (2020-07-20 20:46)
 3ヵ月ぶりでも当たり日に^^ (2020-06-27 20:43)
 後出しジャンケン的釣行 (2020-06-10 20:45)
 数カ月ぶりの両軸^^; (2020-05-26 09:44)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編 (2020-03-26 20:07)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編 (2020-03-26 12:30)

この記事へのコメント
こんばんは‼
水軒釣行お疲れ様でした
私も先週のカゴ迷人さんの情報で
土日どっちかと思ってましたが・・・
よう行きませんでした(泣)
グレはゴカイしか喰わないんでしょうか
しかし、尺ヒラアジ惜しかったっすね~
意外と喰い渋い時ありますもんね~
上半期はあと1、2回ですか⁉
Posted by 奈良のライトカゴ師奈良のライトカゴ師 at 2015年06月22日 23:58
お疲れ様でした^^;
3連発バラシは痛いものの、流石の釣果ですね~(@@;
ベイトスタイルも安定してきましたし・・・^^;
グレ不在は寂しいですが、メジカ参戦で賑やかなのは羨ましい限りです(><);

上半期の追い込みですが、やはりマルアジで締めたいですね~。。。
次回も、期待してますよ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年06月23日 05:35
水軒釣行、お疲れさま~でした。
トツカ級じゃなくても、プロポーションのええアジですね~!
そんなのがもう少し数釣れれば、楽しいんでしょうね~。
その他にも、秋みたいに五目釣りを堪能されたようで、こちらも面白かったでしょうね~。
ベイトで遠投、もう馴れましたか?
沖一での飲ませカゴや秋磯では威力を発揮してくれるでしょう。
Posted by ヨコちゃん at 2015年06月23日 08:14
HG釣行お疲れ様でした^o^
3連発のバラシは痛いですが魚種多彩で安定した釣果、流石です^o^
連続ヒラメはなかったようですが良い刺激になりますね^o^
最近、負の連鎖が始まりかけてます>_<
ここらへんで、かなりのウキ入れがありそうな水軒に参戦したいもんです^o^
今月いっぱいはカゴネタでお願いしますね^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年06月23日 18:09
こんにちは〜。
水軒釣行お疲れ様でした。
先週のカゴ迷人さんの釣果に刺激され前日様子を伺いに行ってきました。誰かTJCの方とお会い出来るかと思ってたんですが、、、次の日でしたね〜(^^;;

しかしトツカ不在で中アジ釣るのがやっとですね。前日丸アジは1匹のみでその他は、、、ort前日も同じような海の感じでボラのアドベンチャーワールド状態ではグレは厳しいんですかね〜(^^;;

今回は1日ずれでしたがまた水軒でお会いした時には両軸ど遠投拝見させていただきまーす✨
Posted by ようちゃん at 2015年06月23日 18:19
まいどです~!

前日のようちゃん、そして貴方と!@@;
じゅうぶん「ヤル気」をそそる情報ですよ~!
あとはこのマアジを、どう数釣るか?ですね!

ピ~ヒョロロ~で、またまた鳥ネタを期待しましたが(笑)・・・愛想無しでした。。(謝)^^;
次回、上半期終盤戦の追い込み、期待してます~!
Posted by 肴釣師 at 2015年06月23日 19:44
>奈良のライトカゴ師さん

こんばんは
土日とも寂しいカゴ勢ですので、是非とも参戦して欲しかったですよ~^^;
お忙しそうなので、早い1番船はキツいですよね~
6:00頃に来られても余裕で場所ありましたが(笑)
連続バラシは痛かったですわ~><;
先週の方が硬い竿でしたのにバラシ皆無だったんですがね~
アタリが豪快な割には掛かりが浅く、前アタリある方が抜き上げ可能な場合もありますね^^;
グレ、いい流れさえ捉えればまだオキアミで大丈夫でしょう!
カゴの方がサイズが期待できますよ^^v
週末、何とか行きたいですね・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月23日 22:10
>aoriさん

こんばんは
魚種的には賑やかになりましたが、グレが釣れなかったのと連続バラシで上機嫌とはいきませんでした><;
アジもハゲも今が美味しくない時期ですが、やっぱり刺身と煮付けは美味しいですね^^;
マルアジも塩焼きが美味しかったとのおすそ分け先からお聞きしましたので、私も是非試してみたいです!
メヂカ、ぼちぼち回る時期ですね~
中紀の季節外れ?のヒラソウダもちときになりますが・・・

そろそろ癒しのウキスポンは如何でしょうか?^^;
小チャバも少なくてウキが入ればオミヤですよ~(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月23日 22:15
>ヨコさん

こんばんは
アジはやっぱり美味しいですね~^^
私的にはアジをカゴで狙うなら25アップでないと価値がないと思ってますが、貴重なアタリで仕留めた20ちょいでも嬉しくなりますね^^;
できればサバの回遊が欲しいところですが、どうやら上半期には間に合わないでしょう・・・

ベイトスタイル、今回は帰って来たばかりのメガディスハイパーでしたので余計にへっぴり腰でした^^;
1投1投集中しないとついついリリースタイミングがスピニングっぽくなってしまいますね~
HGで釣りする程度の飛距離は問題ありませんが、まだまだ遠投には・・・
また、磯では巻き取り長が短いので浮かせる前に潜られそうなのでスピニングを使いそうです!
胴付きなら両軸が便利ですし悩ましいところですわ(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月23日 22:25
>釣吉レスラーさん

こんばんは
この日はジアイが短過ぎてバラシの痛手がハンパないですわ><;
ハゲやウマヅラ、元々本命というよりエサ盗り類なので釣れてもちょっと微妙なんですよね~^^;
やっぱりグレメインに混じる程度が理想でしょう!
HGの主役はやっぱりアジなので、今後もマアジメインにマルも増えて欲しいですね~

ド遠投GP、過酷過ぎて病んでるのではないですか?^^;
水軒には癒しが残ってますよ~
「夢」はカゴではなく「捨て竿」に託してますが(笑)
週末、天気と水潮が心配ですね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月23日 22:34
>ようちゃんさん

お疲れ様でした!
前日の「情報」、こちらこそ励みになりましたよ~^^/
私も毎回コラボを期待するのですが、皆さん最近はド遠投GPに夢中なようで・・・f^^;
確か去年はもう少し安定して釣れていた中アジ、今季は容易ではないですね~
グレもそろそろ食性が変わりそうですが、一時の「良い流れ」さえあれば飛びついてくるはずですよ!
ボラがウロウロしているとロクなことないですが・・・Orz

両軸、ド遠投には程遠いですわOrz
昔から使いこなされておられるレスラーさんのように振り切るなんて怖すぎます><;
最近は単独釣行ばかりですので、次回はコラボでコントロールを要求される環境でやってみたいですね~
こちらこそコラボ楽しみにしております^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月23日 22:44
>肴釣師さん

まいどです!
如何でしょうか~?@@;
TJC会長の血が騒ぎますか?^^;
足もとでバラシたヤツは十分狙う価値ありましたよ~(泣)
数釣り、ジアイの流れもあるでしょうが、やっぱり数人での援護マキエ射撃があった方が・・・^^;

鳥ネタ、もうお腹いっぱいでしょう!
後半はヒマでたらふくオセンをくれてやりました^^;
ホントにうるさくて寝つけませんでしたわ!
上半期、気温30℃が目安ですので終了間近です^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月23日 22:54
水軒、おつかれさまでした!

魚種多彩で、アジも混じりさすがの釣果ですね(^^♪
しかしここは魚種も多彩で、ポテンシャルはやはり高いですね~
某桟橋公園の気配の無さとはえらい違いです(^_^;)
これに、尺マアジがもう少し混じれば、いよいよ本番でしょうね~
秋の旧波止の雰囲気、なんだか好きなので楽しみです(^^♪

しかし、文面読んでると、カゴ釣りの引き出しが多彩ですね~
ノマセ、一日あたりない時もあるんですね(@_@)
そろそろ、カゴ前半戦終盤の気配でしょうか(^.^)
Posted by まつのきまつのき at 2015年06月25日 08:24
水軒釣行お疲れさまでした!

相変わらず、釣果情報とは若干異なる水揚げをされてますね〜(^^)
他のカゴ師が居ない中、まさに孤軍奮闘ですね!
僕なんか今の水軒じゃ狙いが絞れずに
間違いなく撃沈コースですわ〜(T T)
マルアジシーズン開幕かと思いきや、中アジとトツカの混泳って
どう狙えば良いのやら…

やっぱり本命はグレですか〜
僕なんかは湾奥からキャリアスタートしたほうなんで、
いまだにグレやイサギは小さいのが釣れても嬉しいですね〜。
特にここのグレはまん丸で美味ですしね(^^)
Posted by shikawo at 2015年06月25日 19:14
>まつのきさん

おはようございます
魚種だけは賑やかになりましたわ^^;
アジ、もはや産卵終わって荒食いして欲しいですね~
さすがに旧波止ではこうはいかないようです><;
この日は豆アジ小サバ地獄らしく・・・Orz
やっぱり秋限定釣り場でしょうね^^;
ノマセの実情はこんなんもんですよ!!
でもやっておかないと釣れませんので面倒でも毎回出しておくつもりです
エサは無限に居るオセンで構いません(笑)

某桟橋公園、もはやカゴ釣り場として見れなくなりました(笑)
何年かに一度の「当たり年」を待つことにします^^;
今週末、何とか行けるかも?ですね~
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月26日 07:51
>shikawoさん

おはようございます
カゴ師が少な過ぎてかなり「浮いて」ますわf^^;
ここの狙いはアジを交えつつのグレサンバでしょう!
他の釣り座でもできそうですが、ちょっとイカへの未練がありましたので・・・
でも親イカの気配はさっぱりですわOrz
マルアジの本番は結局は7月になるでしょうね~

グレ、実は前回のも食べてないんですよ~
ヒラメの存在がグレをおすそ分け放出させました(笑)
上半期終了までにあと1匹くらいは釣りたいですね^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月26日 07:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
情報のタスキ
    コメント(16)