ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2015年06月15日

狙わない方が釣れるらしい(汗)



おはようございます



梅雨入りですね雨



嫌な雨が多くなりますが、ギラつく日差しよりはマシでしょうタラ~



そんな暑さを避けて、先週は早々とナイトエビ撒きに手を出しましたドキッ


































・・・・・・撃沈完封で終わりましたがOrz



ちょっと向かい風が強過ぎましたね男の子エーン



なので今週は、


























狙わない方が釣れるらしい(汗)

















とりあえず?のHG水軒で仕切り直しですテヘッ





















4:00頃、1番船出航船



数分後、目当ての陣地に布陣グー



薄明るくなる頃、優先的に準備するのは、



























アオリイカ ウキ釣り仕掛け ハート















もはやイカより人が多くなった昨今のエギングフィールドでは釣れる気がしないガーン



どうせ釣れないならば、カゴ横に捨て竿スタイルで気楽に狙うに限るテヘッ



今回は気合を入れてアジを3匹だけ購入持参ハート



カゴネタが少ないので、本音はこちらが本命のジャンルかもぴよこ3汗



期待の朝マズメ、捨て竿の動きをチラ見しつつ今日は投げ錬程度に持参?したカゴ釣りタックルをセット(笑)



無事に退院したメガディスハイパーもあるのだが、
































狙わない方が釣れるらしい(汗)





先々月に入手したメガフォース磯4号遠投なる旧時代のロッドで勝負グー



来る浜カゴシーズンにはコイツと両軸の組み合わせでやりたいので、ぜひ相性を見極めておきたいところドキッ



水軒ではかなりのオーバーパワーだが、気遣いするような獲物の情報はないので問題なしテヘッ





























シュュィィィィィィィ~~~ン



























やっぱり両軸はガイド竿の方が使いやすい汗



竿も重たくても硬めの方が投げミスしにくいように思える・・・



手持ちし続けるにはキツいので、基本は置き竿スタイルでテヘッ



開始から数投、釣りよりもマキエを効かす程度に流してゆっくり巻いていると、























ガツ~~ン @@!




































狙わない方が釣れるらしい(汗)







ピックアップ中のラッキーヒットハート



釣り人生2匹目のヒラセイゴ39cmキラキラ



ウキスポンは無くてもサシエにバイトしてくれればいいのだグー



以後、ピックアップスピードは終日遅くなったのは言うまでもないテヘッ



・・・・・もちろんそんな幸運は続きはしない



真面目?に流していると、


























狙わない方が釣れるらしい(汗)






モーニングサービスのマルアジゲット~ぴよこ3



まだ釣れ出す情報聞いてないしたまたまやな~と思っていると、またウキスポン!ビックリ




























狙わない方が釣れるらしい(汗)






なんだかんだでコイツの顔を見ておかないと落ち着かないテヘッ



もう産卵は終わってアフターなはずが常にメタボ爆弾



























ズキュ~~ン @@!


















バキュ~~ン びっくり





















狙わない方が釣れるらしい(汗)




















狙わない方が釣れるらしい(汗)







おや?モーニングサービスの割には数が多いような・・・汗



が、





















狙わない方が釣れるらしい(汗)









巨大アカエイやナルトビがうろつく頃にはサービス終了で幸薄な潮にダウン



それでも我慢強く流していると、スパッと来てラインが走れば!





























狙わない方が釣れるらしい(汗)







意外にラインを走らせるヤツ・・・

























狙わない方が釣れるらしい(汗)












いいアタリしたんだが・・・Orz




変なアタリを面倒くさそうにアワすと、






















狙わない方が釣れるらしい(汗)





お土産候補だったりするテヘッ汗
























ジ~~~ジ~~~

ジィィィィ~~~~~~
 !@@!












実は本命の捨て竿に待望のアタリドキッアップ




が、竿先の動きはどうにも魚っぽいような・・・ガーン



掛け針仕掛けはそれほど太くないので、慎重にきいてやると、


























フッ














上げてみると、アジには全身に擦り傷のような跡が爆弾



どうにてもアオリイカでは無さそうダウン



ならばもう少しタナを下げて2匹目のアジを投入パンチ



が、タナを下げ過ぎたらしくすぐに根掛かりっぽい感じでアジだけロスト男の子エーン



やむなく最後のアジを投入して運を天に任せる・・・シーッ



モタモタしているうちに潮はいい感じになったようで、サブジャンル?のカゴを再開すると、




























狙わない方が釣れるらしい(汗)




超メタボな32cm!
























狙わない方が釣れるらしい(汗)





足元でめちゃ引くので独りタモ入れがたいへんウワーン
























狙わない方が釣れるらしい(汗)







もう本格的回遊?マルアジ今日一の34cm!

























狙わない方が釣れるらしい(汗)







9:30頃からマルアジに替わってマアジが回遊ハート



が、サイズは20cmくらい汗





























狙わない方が釣れるらしい(汗)





中には25cmくらいのも混ざるが、真子白子無しな群れらしい



もう少し小さければイカ仕掛けのエサに採用するのだが、サイズが中途半端爆弾



3匹目の購入アジはやる気なく早々に戦線離脱ブロークンハート



せっかく出したタックルを仕舞うのも面倒なので、気休めにエサ盗りのオセンを掛けて放り投げておくパンチ

























狙わない方が釣れるらしい(汗)






中途半端なサイズながらそこそこ回遊しているようでポロポロと釣れる



もう少しカゴ師が並んでいれば群れの足止めができたはずだが、独りでは効果が薄過ぎる汗

























スポ~~~ン ハート
















程良い流れでウキが入るドキッ



慎重に巻いていると、






















ジジジジィィィィーーーーーーーーーーーーーー @@!

















イカ仕掛けでも反応あり爆弾



そんな同時にアタリあっても対応できんわ!ウワーン



慎重な「寄せ」から強引な「寄せ」へと変わってごぼう抜き!



























狙わない方が釣れるらしい(汗)






コイツならそう簡単にバレそうにないな汗



急いでスカリにブチこんで本命?捨て竿に駆け寄るダッシュハート



どうにもイカっぽくない動きだが、念のために聞きアワセすると、


























ズシッ! ドキッ
















ノリましたチョキ



後は慎重に浮かせてタモ入れの成功に全神経を注ぐと、






























狙わない方が釣れるらしい(汗)







数年ぶりのヒラメ53cmハート























狙わない方が釣れるらしい(汗)





純白な天然モノアップ



掛け針が付いてなければ捕れてなかっただろう・・・爆弾
























狙わない方が釣れるらしい(汗)





時に11:00過ぎ、このアジを最後に潮は止まってしまった・・・



しばらくすると、釣れない流れの向きに爆弾



もうお土産は十分過ぎるほどあり、レシピやおすそ分け先などが頭をよぎるシーッ



お昼の便で帰るのもありだが、さすがにマキエが勿体ない!




何とか実績薄い流れの攻略の糸口でも・・・ムカッ



































・・・・・・ダメなものはダメOrz










少し早いが12:45で終了~汗



クーラーの中身は、























狙わない方が釣れるらしい(汗)



マルアジ 30~34cm ×6 ニコッ


マアジ  20ちょい  ×5 汗


針呑み込みのグレ 31cm





吉勝スカリの中身は、

























狙わない方が釣れるらしい(汗)



グレ  27と32cm  ニコニコ


マルハゲ  20くらい


ヒラセイゴ  39cm キラキラ


ヒラメ  53cm ドキッ











思わぬ獲物ばかりで楽しめましたテヘッ



水軒でのマルアジ回遊、これが今季初の情報になりそうですね~



中アジも含めて期待してなかったので、アタリが多い釣りになりましたキラキラ



ヒラメも予想外な獲物でした!



どうせガリガリなスズキだろうと浮かせるまでは期待してませんでしたので・・・テヘッ



本命のアオリイカ、カゴの本命サンバソウは残念でした><;



次回は場所を変えてみましょうかね~



大量の食材を早目に減らして備えます汗







同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
お先にGO TO
3ヵ月ぶりでも当たり日に^^
後出しジャンケン的釣行
数カ月ぶりの両軸^^;
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 お先にGO TO (2020-07-20 20:46)
 3ヵ月ぶりでも当たり日に^^ (2020-06-27 20:43)
 後出しジャンケン的釣行 (2020-06-10 20:45)
 数カ月ぶりの両軸^^; (2020-05-26 09:44)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編 (2020-03-26 20:07)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編 (2020-03-26 12:30)

この記事へのコメント
水軒釣行お疲れ様でした^o^
まさかの魚種多彩の爆てますね^o^
しかも、ヒラメまでやりましたね^o^
さらに、アジ情報発信まで^o^
HGのポテンシャル最大限に引き出しましたね天晴れです^o^
磯4号と両軸と言うことは、今週末は沖一でお待ちしています^o^
来週はジャンボ飛び出ますよ!
Posted by 釣吉レスラー at 2015年06月15日 12:36
カゴ兼ウキ なるほど~、アオリ狙いその手がありましたか(@_@)
確かに昨今のエギングの状況では釣り人の方が多そうで、釣れる気しませんね
僕も、春アオリ狙うなら今しかないと、ふらーと本日行きましたがもちろん撃沈したのは内緒です(^_^;)

エビまきは、猛暑時リベンジでしょうか(^^ゞ
マルアジ本格回遊っぽいですね
しかし、ヒラセイゴからヒラメまで
珍しい?魚種釣られましたね
ヒラセイゴっておいしいんですか?
ヒラメ、アオリウキ仕掛けにものるんですね~ びっくりしました(^^ゞ
Posted by まつのきまつのき at 2015年06月15日 17:14
おぉ(^^釣り過ぎですねぇ~。
ヒ、ヒラメ・・・・。そんな魚が居た事を少し忘れておりました。。。(^^;
物凄くイカの登場を期待していたのですが、まさかの平目とは。。でっかいグレとアジもあって、家に帰られると皆さん驚いたでしょうね(^^
夜釣りはあまりされないなーっと思ってましたが、エビを撒いておられたのですね(^^ 私も夜のアナゴに行きたいのですが、、、この梅雨でどうにも。
Posted by コットンフィール at 2015年06月15日 18:41
まいどです~!

おぉ~!@@;
これまた多彩な魚種で楽しそうですね~!
しかも、狙うと釣れないモノばっかりが!(謝)
ヒラメやヒラは事故的としても。。(謝)^^;
マルアジの情報は、放っては置けませんね~!!
しかも、このサイズのマアジは、これから脂が乗って旬ですからね~!これも見逃せませんよ~!

流石HG!お見事でした~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2015年06月15日 19:32
>釣吉レスラーさん

こんばんは
まさかのアジ回遊でしたわ~^^;
最近は水軒エリアでカゴ師が少なくて情報が少な過ぎですね><;
グレサンバも簡単には釣れないので仕方ないことですが・・・
ヒラメ、すっかり存在を忘れてました(笑)
こんな感じの方が釣れたりするんですよね~f^^;

ド遠投GP、参加するにはまだまだ力量不足ですわ!
メガディス折れたトラウマで今回もフルパワーで振り切る自信が無かったです・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月15日 21:00
>まつのきさん

こんばんは
エギング行っちゃいましたか~f^^;
ホントに情報なんて嘘やろ!って思うほど気配無いですよね!
カゴ横でウキ釣りやノマセ、水軒なら余裕のスペースありますよ!
イカに関しては実績が少ないのが不安ですね~
中紀神一ならばもっと高確率ですが予算が・・・Orz

ヒラセイゴとヒラメはとりあえずムニエル用に冷凍しときます^^;
共にしっかりした味のある魚でもないですわ~
荷物が少し増えますがカゴ横のおまけ釣り、当たれば見返りデカいですよ~
当たるまでが辛いですが、やっておかないと当たりませんので^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月15日 21:08
>コットンフィールさん

こんばんは
イカのアタリではないと分かっていたのですが、まさかのヒラメでした!
オセンを掛けていたハリスは恐ろしい歯で切られて掛け針だけで辛うじて仕留めました^^;
今回は釣れ過ぎたので帰りの道中からおすそ分け先をリストアップしてしまいました!
おかげで週末までには消費できそうです(笑)

夜釣り、アコウは外せませんね~
が、エビの購入先がいろいろあって再検討を迫られてます><;
去年は夕立ちが嫌でほとんど行けませんでしたが、今年40アップ目指しますよ~^^
アナゴ、待ちの釣りなので性に合うかどうか・・・
ウキ釣りで釣れませんかね~f^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月15日 21:16
こんばんは‼
私めも久々の釣行でよくやったと
思ってましたがホントに爆ですね@@
ちなみに何曜日?フラフラ潮ポイント?
沖め?どこですか~
やっぱり流石です!
メタボグレも良いですね~
マルもエエのん回遊してるんですね~
私めもカゴだけじゃなくて欲出さないとですね
Posted by 奈良のライトカゴ師奈良のライトカゴ師 at 2015年06月15日 21:18
>肴釣師さん

まいどです!
ヒラセイゴ、この日はルアーで釣れそうなほど高活性でしたよ!
あんな光景初めて見ました^^;
ヒラメ、あんな掛け針でよく捕れたものです・・・
こんな思いすると、水軒では毎回捨て竿でオセンを泳がしてしまいそうです(笑)

マルアジ、こんなに居たの?@@?って感じでした!
この日は残りのカゴ師は「旧」の方ばかりでしたので、釣れるエリアを絞るまでには情報不足ですね~
それにしてもあのHP業者は何をサボっておるのか・・・(怒)
中アジ、小さくても刺身は美味しかったです!
でも専門に狙うのはサイズが・・・Orz
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月15日 21:26
>奈良のライトカゴ師さん

こんばんは
両アジのおかげで充実した釣行となりました^^v
イカのウキ釣りさえ垂らしておけば、後はホントにキャスティング練習程度しか期待してませんでしたので・・・f^^;
マルアジも序盤に釣れた個体の胃袋にはイワシが、後半に釣れた個体には私のマキエが入ってました
釣り方やサシエを変えてみれば意外とあっさり釣れるかもですよ~^^;

捨て竿スタイル、ピンポイントのアジ縛り以外では十分可能なおまけですよ!
予備竿予備リールがそのまま使えます^^
あとは信頼できる竿受けがあればほっとけます(笑)
タコ釣りもカゴの潮待ちには有意義な暇つぶしですよ!
格安で用意できるのでお勧めです^^v
せっかくの渡船代、もっと欲張っていきましょう!
この日の詳細はメールにて・・・^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月15日 22:02
お疲れ様でした^^;
帰りの運転、大丈夫でしたか(爆)
それにしても、お見事ですね~(@@;
しかも、アジでなオセンで釣るなんて、
さすが飲ませ経験が物を言いましたね!
最近のHGの貧果にうんざりしてましたが、一筋の光が見えてきましたね!

次回もサプライズ、期待してますよ(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年06月16日 00:05
水軒釣行、お疲れサマ~でした。
撃沈釣行の後のHG、これでスベるわけにはいきませんよね~。
そんな今回、予備竿で思わぬオミヤを発掘はエエですね~!
私もしばらくヒラメさんを釣っていないので、また釣りたくなりました!
また、カゴで旧メガフォース竿を選ぶところは、メガフォース愛用の私としては嬉しいです。w
4号竿を手に入れたのなら、今度中南紀の波止へコロタマさんを狙いに行かなくては!
きっと、エエ竿を手に入れたと実感しますヨ!
Posted by ヨコちゃん at 2015年06月16日 00:51
お疲れ様です!!

賑やかな釣果で、楽しかったでしょうね~!!
ヒラメですか~@@これは釣ったことないですわ~!!
色々やってるとお宝に恵まれますね
流石です!!
ここにもついにマルが来たようですね
早く行きたいところですが、船釣り師になってしまいましたわ(笑)
梅雨でも天気がまだいいので、今週末も楽しみにしてますね~!!
Posted by だいちゃん at 2015年06月16日 11:53
こんちわ!  アコウ まだ早かった?穴釣りでマックス情報(汗)では ボチボチ見聞きしていましたが(^^)

HG いろいろ試して 旨い魚 大漁ですね 新鮮なうちには食べ切れませんね~    HG 調子ヨサゲならワタシもカゴで参戦 考えよ(笑)
Posted by 三本矢 at 2015年06月16日 20:45
>aoriさん

おはようございます
帰りの運転、エビ撒きの常連さんにも言われました(笑)
実はかなりの寝不足でしたので、珍しく高速使って帰りましたわf^^;
オセンでも釣れる時は釣れますね~
でも何となくアジの方がアピールできそうなので、本気モードの時は買ってしまいます!
足もとでオセンが釣れない夜明け前からスタートさせるためでもあるんですよ~^^;

ようやく情報更新したようですね!
今後の情報に期待しましょう^^v
迷ったらここですよ~(笑)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月17日 07:38
>ヨコさん

おはようございます
私もヒラメなんて何年ぶりでしょう・・・^^;
水軒でも居るとは聞いていたのですが、ここでノマセをやりだしたのが去年からですからね~
今後は面倒がらずにスペースあらば無限に居るオセン使って垂らしておこうと思います(笑)

メガフォース、たまたま即決価格で格安だったんですよ!@@!
20年前の竿といえどもまだまだ使えそうなので良い買い物しました^^v
コロはともかくタマは憧れますね~@@;
でも週末の「とある波止」は人多そうで躊躇しますわ><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月17日 07:44
>だいちゃんさん

おはようございます
MJC開幕、まだ少し時期尚早なのでは?@@;
回遊宣言するのはまだまだ情報不足ですね~
イカには大丈夫かっていうくらいの濁りが入ってましたので、たまたまの回遊だったかもしれません・・・
でも近くまでは来ているでしょうね!
平日組の奮闘に期待しましょう(笑)

あれからもオフショア行かれてますか?@@;
釣り過ぎで冷蔵庫2、3個増やさなアカンのとちゃいますか~?(爆)
たまには幸薄いウキスポンも味わって下さいね^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月17日 07:49
>三本矢さん

おはようございます
アコウ、行った日の風が良くなかったと思います><;
あれほどの冷たい向かい風、行かなきゃ良いのに・・・Orz
向かい風ゆえにポイントも違いましたので手応え皆無でした><;
まあアコウの続きは来月にしときます^^;

獲物、ずいぶん配りました(笑)
おかげで週末までには消費できそうです^^;
また釣行意欲が沸いてきましたわ!
マルアジ、味はともかく良く引っ張るので回ってくれるとカゴ釣りも楽しくなりますよ~
慣れるまでお高い渡船代ですが、調子良下げならご案内しますよ^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月17日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狙わない方が釣れるらしい(汗)
    コメント(18)