2014年12月29日
第1回?海上忘年会
こんにちは
あっという間に年末ですね
休み毎の釣行ばかり考えて過ごしていると1週間は早いもので、1ヵ月もあっという間です
今回は、釣吉レスラーさんのご提案で釣りを忘れて?波止で鍋を囲もうとの企画です
舞台はもちろん、

HG水軒
ここならば、この天気なら、この情報
ならワイワイやっても問題ないでしょう
肴釣師さん、だいちゃんさん、ようちゃんさん、shikawoさん、エビさん、主催の釣吉レスラーさんに私と7名で沖へ繰り出しました

夜明け前・・・
竿すら出さず
アジが望めぬならのんびり夜明け待ち
放射冷却で極寒となった朝一は手がかじかんでロクに作業できず
手をこすりつつノマセのセッティングまで完了し7:00過ぎにスタート
潮はちょうどいい感じの左潮
できれば右潮が有難いのだが、結局ここは左潮がメインなのでこの流れで釣るしかない
すると朝一に肴釣師さんに幻の魚がヒット
私もそれに合わせて狙いを変えてみる・・・
・・・・・・・・・・・・・アカン
私の釣り座からはエサ盗りの気配すら乏しく無反応
皆さんも大苦戦の上に極寒なので釣り座を離れて狭いケーソンを徘徊される方も
私は最近撃沈続きなので、この日は何としてもわずかながら結果を残さねば・・・
ちょうど去年もこのHGで撃沈寸前を回避できたことを思い出し、根気よく続けると
シュンッ
なかなかいいアタリ
が、エサ盗り同然の手応えに期待薄

木っ葉ながらも本命グレ
これが居るならもう少しマシなサイズも居てるはず!
もがくこと1時間半・・・・・
チョンチョンズボッ!
まずまずの引っ張り
休憩中のギャラリーも集まってきて無事にだいちゃんさんのタモアシストで、

惜しい!29.5cm
でも紀北グレらしく体型は良いのでこんなもんでよろしかろう
11:00、釣吉ラスラーさん特製のシシ鍋が完成
それも大量に@@;
しかも美味い
大好きな脂身も多くて3、4杯もおかわりしてしまった
(食べるのに夢中で一切画像撮ってません
)
30分ほどガッつくと、かなりのマッタリモードに
もう釣りはめんどくさいと思ってしまうほど
とりあえず釣りを再開するが、満たされた腹がエサ付け時につっかえて非常に邪魔に
こんな満腹状態での釣りは初めて
が、特にアタリもなく皆さんダレダレモード
13:00過ぎ、〆のそばタイムでさらに満腹に
その後も私は変化なく14:30、

終了~
釣吉レスラーさん、シシ鍋ごちそうさまでした!!
大変美味しゅうございました
お店で出されても良いくらいのお味でしたよ~
何も用意してなくてすみませんでしたm(__)m
また機会あらば皆さんで鍋を囲みましょう
肴釣師さん、NAビールごちそうさまでした
ホントに呑んだ気になれるほど味が洗練されてますよね~@@;
ラストのイリュージョン、解決できましたか?
shikawoさん、お疲れさまでした!
貴重な耳寄り情報、有難うございました!!
全くスレてなさそうなのが魅力的ですね~
あの規模なら我々の情報発信でも大した影響ないでしょう
が、行くタイミングに困りそうです
エビさん、ホンモノ
有難うございました!
昼間だと帰りが怖いですからね~^^;
私は帰ってから一気に頂きました
おかげで昨夜は何もできずに爆睡です
遠路、お疲れさまでした
ようちゃんさん、お疲れ様でした!
ラスト、私も長い目のヤツとばっかり思ってましたわ~@@;
あれほど幸薄い中でエサ盗りにめげずに仕留めた一発、おめでとうございました!!
良い納釣となりましたね
次回はさらに美味しい軟体系でお会いしましょう
だいちゃんさん、お疲れ様でした!
厳しい釣りになりましたね><;
でも前回釣行で良い思いしてるのでまだ大丈夫でしょう(笑)
去年も私のグレとメバル差し上げてましたね
明日の納釣、期待しております
さて、私も明日が今年ラスト釣行になりそうです
年明け以降は大寒波予報なので、明日がカゴ釣りの一区切りとなるでしょう
乞うご期待
あっという間に年末ですね

休み毎の釣行ばかり考えて過ごしていると1週間は早いもので、1ヵ月もあっという間です

今回は、釣吉レスラーさんのご提案で釣りを忘れて?波止で鍋を囲もうとの企画です

舞台はもちろん、
HG水軒
ここならば、この天気なら、この情報


肴釣師さん、だいちゃんさん、ようちゃんさん、shikawoさん、エビさん、主催の釣吉レスラーさんに私と7名で沖へ繰り出しました


夜明け前・・・
竿すら出さず

アジが望めぬならのんびり夜明け待ち

放射冷却で極寒となった朝一は手がかじかんでロクに作業できず

手をこすりつつノマセのセッティングまで完了し7:00過ぎにスタート

潮はちょうどいい感じの左潮
できれば右潮が有難いのだが、結局ここは左潮がメインなのでこの流れで釣るしかない

すると朝一に肴釣師さんに幻の魚がヒット

私もそれに合わせて狙いを変えてみる・・・
・・・・・・・・・・・・・アカン

私の釣り座からはエサ盗りの気配すら乏しく無反応

皆さんも大苦戦の上に極寒なので釣り座を離れて狭いケーソンを徘徊される方も

私は最近撃沈続きなので、この日は何としてもわずかながら結果を残さねば・・・

ちょうど去年もこのHGで撃沈寸前を回避できたことを思い出し、根気よく続けると
シュンッ

なかなかいいアタリ

が、エサ盗り同然の手応えに期待薄

木っ葉ながらも本命グレ

これが居るならもう少しマシなサイズも居てるはず!
もがくこと1時間半・・・・・

チョンチョンズボッ!

まずまずの引っ張り

休憩中のギャラリーも集まってきて無事にだいちゃんさんのタモアシストで、
惜しい!29.5cm

でも紀北グレらしく体型は良いのでこんなもんでよろしかろう

11:00、釣吉ラスラーさん特製のシシ鍋が完成

それも大量に@@;
しかも美味い

大好きな脂身も多くて3、4杯もおかわりしてしまった

(食べるのに夢中で一切画像撮ってません

30分ほどガッつくと、かなりのマッタリモードに

もう釣りはめんどくさいと思ってしまうほど

とりあえず釣りを再開するが、満たされた腹がエサ付け時につっかえて非常に邪魔に

こんな満腹状態での釣りは初めて

が、特にアタリもなく皆さんダレダレモード

13:00過ぎ、〆のそばタイムでさらに満腹に

その後も私は変化なく14:30、
終了~

釣吉レスラーさん、シシ鍋ごちそうさまでした!!
大変美味しゅうございました

お店で出されても良いくらいのお味でしたよ~

何も用意してなくてすみませんでしたm(__)m
また機会あらば皆さんで鍋を囲みましょう

肴釣師さん、NAビールごちそうさまでした

ホントに呑んだ気になれるほど味が洗練されてますよね~@@;
ラストのイリュージョン、解決できましたか?
shikawoさん、お疲れさまでした!
貴重な耳寄り情報、有難うございました!!
全くスレてなさそうなのが魅力的ですね~
あの規模なら我々の情報発信でも大した影響ないでしょう

が、行くタイミングに困りそうです

エビさん、ホンモノ

昼間だと帰りが怖いですからね~^^;
私は帰ってから一気に頂きました

おかげで昨夜は何もできずに爆睡です

遠路、お疲れさまでした

ようちゃんさん、お疲れ様でした!
ラスト、私も長い目のヤツとばっかり思ってましたわ~@@;
あれほど幸薄い中でエサ盗りにめげずに仕留めた一発、おめでとうございました!!
良い納釣となりましたね

次回はさらに美味しい軟体系でお会いしましょう

だいちゃんさん、お疲れ様でした!
厳しい釣りになりましたね><;
でも前回釣行で良い思いしてるのでまだ大丈夫でしょう(笑)
去年も私のグレとメバル差し上げてましたね

明日の納釣、期待しております

さて、私も明日が今年ラスト釣行になりそうです
年明け以降は大寒波予報なので、明日がカゴ釣りの一区切りとなるでしょう

乞うご期待

この記事へのコメント
お疲れ様でした~!!
あんな状況でのグレは流石っす(^^)/
〆のラーメン後の腹がつかえて、、、は笑いました~!!
全く同じ状況でしたわ~(笑)
また、グレありがとうございました~!!
やはり紀北グレ、美味かったですわ~
去年もどうやら頂いただいてたようですね(汗)
来年の年末も宜しくお願いします~(笑)
ラスト納竿、楽しみにしてますね~!!
いいラストが飾れるといいですねっ
僕もがんばってきます~!!
あんな状況でのグレは流石っす(^^)/
〆のラーメン後の腹がつかえて、、、は笑いました~!!
全く同じ状況でしたわ~(笑)
また、グレありがとうございました~!!
やはり紀北グレ、美味かったですわ~
去年もどうやら頂いただいてたようですね(汗)
来年の年末も宜しくお願いします~(笑)
ラスト納竿、楽しみにしてますね~!!
いいラストが飾れるといいですねっ
僕もがんばってきます~!!
Posted by だいちゃん at 2014年12月29日 15:14
こんにちは。
昨日は大変お疲れ様でした^o^
皆さんの食べっぷり最高ですよね^o^
水軒も激渋でしたね>_<
しかし、カゴさん以外諦めモードの中お一人で頑張られ時のグレで一気に皆さん釣座に戻られ時、笑が止まりませんでした^o^
HGだけあり本命のグレは流石ですわ!
明日はDGで勝負ですね!
納得いく納竿期待してます^o^
昨日は大変お疲れ様でした^o^
皆さんの食べっぷり最高ですよね^o^
水軒も激渋でしたね>_<
しかし、カゴさん以外諦めモードの中お一人で頑張られ時のグレで一気に皆さん釣座に戻られ時、笑が止まりませんでした^o^
HGだけあり本命のグレは流石ですわ!
明日はDGで勝負ですね!
納得いく納竿期待してます^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2014年12月29日 16:28
>だいちゃんさん
お疲れさまでした!
普段あんなにたらふく食べて釣りしませんからね~^^;
改めて食料はほどほどに持参すべしと感じました(笑)
去年、あの時の記録を見て思い出しました^^;
消費能力ないので今後もよろしくで~す^^/
2014締めくくり、楽しみですね!
場所は違いますが、お互いベストを尽くしましょう^^v
お疲れさまでした!
普段あんなにたらふく食べて釣りしませんからね~^^;
改めて食料はほどほどに持参すべしと感じました(笑)
去年、あの時の記録を見て思い出しました^^;
消費能力ないので今後もよろしくで~す^^/
2014締めくくり、楽しみですね!
場所は違いますが、お互いベストを尽くしましょう^^v
Posted by カゴ迷人
at 2014年12月29日 19:26

>釣吉レスラーさん
お疲れ様でした!
そしてご馳走様でした~^^/
私、けっこう大食いですがあの量は手強かったです(笑)
あれだけ上質なシシ肉なら焼いても美味しそうですね!
味付けも簡単だそうですが最高でした^^v
来年末も?良い天気ならやりましょう!
私もかなりやけくそで流してましたよ~
直前に少しサシエを触られたのでもしやと粘りました^^;
紀北グレはホントに愛らしい体型してますね~^^
DG、あえてしないかもです(笑)
それだけの選択ができる釣果になりたいですね!!
良い釣り目指してベストを尽くします^^v
お疲れ様でした!
そしてご馳走様でした~^^/
私、けっこう大食いですがあの量は手強かったです(笑)
あれだけ上質なシシ肉なら焼いても美味しそうですね!
味付けも簡単だそうですが最高でした^^v
来年末も?良い天気ならやりましょう!
私もかなりやけくそで流してましたよ~
直前に少しサシエを触られたのでもしやと粘りました^^;
紀北グレはホントに愛らしい体型してますね~^^
DG、あえてしないかもです(笑)
それだけの選択ができる釣果になりたいですね!!
良い釣り目指してベストを尽くします^^v
Posted by カゴ迷人
at 2014年12月29日 19:36

水軒、お疲れ様でした!
釣果は情報通り?で、少しさびしかったようですが、みなさんで楽しく海上忘年会ができたようで、うらやましいです^^
いいグレですねー、紀北のグレの方が、ポテッとしてる気がします
やはり、アジはマルもヒラもいませんでしたか・・・ 来年ののっこみに期待ですね^^
今年は3月から回遊ありましたが、珍しいことなんですか?早くトツカ釣りたいです^^
明日の釣り納め、いい釣行になるといいですね^^
釣果は情報通り?で、少しさびしかったようですが、みなさんで楽しく海上忘年会ができたようで、うらやましいです^^
いいグレですねー、紀北のグレの方が、ポテッとしてる気がします
やはり、アジはマルもヒラもいませんでしたか・・・ 来年ののっこみに期待ですね^^
今年は3月から回遊ありましたが、珍しいことなんですか?早くトツカ釣りたいです^^
明日の釣り納め、いい釣行になるといいですね^^
Posted by まつのき
at 2014年12月29日 20:48

>まつのきさん
こんばんは
もっと真剣に釣りして鍋なんて食べれるんかな~?と思いきや、昨年同様この時期は激渋で皆さん鍋に釘付けでした(笑)
ホントに美味しいお鍋でしたよ~^^v
紀北グレ、久しぶりにレギュラーサイズ釣れました!
沖一なら微妙なサイズでもここなら納得満足ですね^^;
水軒アジ、今年の春は3月からの回遊でしたが、去年は2月上旬から回遊があったと私の記録に載っております
例年1月はほとんど期待できませんが、2月以降は年によっては期待できますので熱心なサビキ師さんの頑張りに期待しましょう(笑)
今春のように毎年ノッコミマアジが釣れてほしいですね^^
明日、準備万端です!
幸薄くとも最後まで粘ってみます^^;
こんばんは
もっと真剣に釣りして鍋なんて食べれるんかな~?と思いきや、昨年同様この時期は激渋で皆さん鍋に釘付けでした(笑)
ホントに美味しいお鍋でしたよ~^^v
紀北グレ、久しぶりにレギュラーサイズ釣れました!
沖一なら微妙なサイズでもここなら納得満足ですね^^;
水軒アジ、今年の春は3月からの回遊でしたが、去年は2月上旬から回遊があったと私の記録に載っております
例年1月はほとんど期待できませんが、2月以降は年によっては期待できますので熱心なサビキ師さんの頑張りに期待しましょう(笑)
今春のように毎年ノッコミマアジが釣れてほしいですね^^
明日、準備万端です!
幸薄くとも最後まで粘ってみます^^;
Posted by カゴ迷人
at 2014年12月29日 21:16

お疲れ様でした^^;
鍋パ釣行、羨ましい限りです!
大食漢のカゴ迷人さんも納得の量だったようですね(@@;
極寒の中、芯から温まると、最高の一時だったんでしょうね^^;
そんな中、ギャラリー注目のメタボグレ見せ場も十分でしたね^^;
今回のノマセは不発でしたが、トツカと共に終わりですかね・・・
納釣アップ、期待してますよ~(^0^)/
鍋パ釣行、羨ましい限りです!
大食漢のカゴ迷人さんも納得の量だったようですね(@@;
極寒の中、芯から温まると、最高の一時だったんでしょうね^^;
そんな中、ギャラリー注目のメタボグレ見せ場も十分でしたね^^;
今回のノマセは不発でしたが、トツカと共に終わりですかね・・・
納釣アップ、期待してますよ~(^0^)/
Posted by aori at 2014年12月29日 21:19
>aoriさん
こんばんは
いや~楽しかったですよ~^^
出来上がりの鍋いっぱいの具材をみると食えるんかいなと思いましたが、釣れない水軒だからこそ堪能できました^^;
私とだいちゃんさんの顔が特に火照って赤かったようです(笑)
グレ、ホッとしました^^;
これが釣れてないとあれだけお鍋食べれませんでした!
ノマセ、今回はスズキが食わない底付近のタナでヒラメを狙ってみました!
そう簡単には釣れませんね^^;
今のヒラメが一番価値ありますからね~
小アジ買っていくべきだったかとちと後悔です^^;
それにしても、何されてました?@@?
記事更新も滞ってますし・・・
何かの刑が長引いてますか?(笑)
納釣記事、こちらこそ期待してますよ!!
こんばんは
いや~楽しかったですよ~^^
出来上がりの鍋いっぱいの具材をみると食えるんかいなと思いましたが、釣れない水軒だからこそ堪能できました^^;
私とだいちゃんさんの顔が特に火照って赤かったようです(笑)
グレ、ホッとしました^^;
これが釣れてないとあれだけお鍋食べれませんでした!
ノマセ、今回はスズキが食わない底付近のタナでヒラメを狙ってみました!
そう簡単には釣れませんね^^;
今のヒラメが一番価値ありますからね~
小アジ買っていくべきだったかとちと後悔です^^;
それにしても、何されてました?@@?
記事更新も滞ってますし・・・
何かの刑が長引いてますか?(笑)
納釣記事、こちらこそ期待してますよ!!
Posted by カゴ迷人
at 2014年12月29日 21:29

お疲れさまでした〜。
いや〜、タフコンディションでしたねー。
まあ、アジのいない水軒に関しては
まったく引き出しを持ち合わせていないので
本命は猪鍋ということで臨んでおりました・・・(笑)
しかし、やっぱりこういうときに経験の差がでますね。
木っ端グレの反応を見ての、
メタボグレゲット、お見事です。
でも、水軒の木っ端グレは小さくてもまん丸
良い体型してますね!
件のポイントは、北西風に弱い感じで
しばらくは変態我慢大会になってしまいそうなので(笑)
暖かくなってからですかね〜。
チャリコは多そうなので
密かに春の“花見”を期待しています。
いや〜、タフコンディションでしたねー。
まあ、アジのいない水軒に関しては
まったく引き出しを持ち合わせていないので
本命は猪鍋ということで臨んでおりました・・・(笑)
しかし、やっぱりこういうときに経験の差がでますね。
木っ端グレの反応を見ての、
メタボグレゲット、お見事です。
でも、水軒の木っ端グレは小さくてもまん丸
良い体型してますね!
件のポイントは、北西風に弱い感じで
しばらくは変態我慢大会になってしまいそうなので(笑)
暖かくなってからですかね〜。
チャリコは多そうなので
密かに春の“花見”を期待しています。
Posted by shikawo at 2014年12月29日 23:00
こんばんは!
海上忘年会釣行お疲れ様でした!
私は、ちょうど1年前、カゴ迷人さんに
グレを頂いたのを思い出しましたm(__)m
私も羊から鹿から赤身から脂から内臓まで全部好きなので羨ましい~
頂きたかったですわ~(T_T)
過去の記事から推察するとそこはカゴさんのお好きなポイントでしょうか?
私も1月に行くならそこかな~と思ってます。
なんか尺グレ釣れそうですし。
納竿釣行アップ楽しみにしてます!
海上忘年会釣行お疲れ様でした!
私は、ちょうど1年前、カゴ迷人さんに
グレを頂いたのを思い出しましたm(__)m
私も羊から鹿から赤身から脂から内臓まで全部好きなので羨ましい~
頂きたかったですわ~(T_T)
過去の記事から推察するとそこはカゴさんのお好きなポイントでしょうか?
私も1月に行くならそこかな~と思ってます。
なんか尺グレ釣れそうですし。
納竿釣行アップ楽しみにしてます!
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2014年12月29日 23:08

水軒釣り忘れ釣行、お疲れさまでした。
私も昔、釣場でラーメンやうどんをこしらえましたが、寒い中の鍋は、けっこう温まったでしょう~!
最近は荷物になるのでやっていませんが、私も久しぶりにやろうっかな?
また、釣りの方も厳しかったみたいですが、メタボグレさんゲット、サスガですね!
貴重なオミヤ、美味しかったでしょう。
穏やかな天候になれば、ココもまだもう少し楽しめそうですネ。
納竿釣行、ドッカ~ンと〆て下さいネ!
私も昔、釣場でラーメンやうどんをこしらえましたが、寒い中の鍋は、けっこう温まったでしょう~!
最近は荷物になるのでやっていませんが、私も久しぶりにやろうっかな?
また、釣りの方も厳しかったみたいですが、メタボグレさんゲット、サスガですね!
貴重なオミヤ、美味しかったでしょう。
穏やかな天候になれば、ココもまだもう少し楽しめそうですネ。
納竿釣行、ドッカ~ンと〆て下さいネ!
Posted by ヨコちゃん at 2014年12月30日 01:44
>shikawoさん
お疲れさまでした!
まさかの去年の二の舞でしたわ^^;
流れさえあれば何とかなると楽観しすぎましたかね~f^^;
元HG釣法を駆使したら何とか食ってくれました!
小さいアミエビを刺すこともたまにはやっておかないといざという時にできませんからね~
例のP、私も春から初夏にかけてが良さそうに思います!
釣り座は無限に近いので傍らでイカのウキ釣りもできそうです^^
その時に備えて良く調べておきますわ!
お疲れさまでした!
まさかの去年の二の舞でしたわ^^;
流れさえあれば何とかなると楽観しすぎましたかね~f^^;
元HG釣法を駆使したら何とか食ってくれました!
小さいアミエビを刺すこともたまにはやっておかないといざという時にできませんからね~
例のP、私も春から初夏にかけてが良さそうに思います!
釣り座は無限に近いので傍らでイカのウキ釣りもできそうです^^
その時に備えて良く調べておきますわ!
Posted by カゴ迷人
at 2014年12月30日 20:59

>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは
確か私のHG連チャン納竿釣行の1日目でしたね^^;
おそらく次の日も釣れるだろうと楽観的になって差し上げたかもです(笑)
このケーソンは一昨年の真冬?に昼から絶好調だった場所です^^
あの時も水温は低かったはずですがね~
今の時期は下がりきったばかりなのでアカンかもです・・・
が、いい思いした時はアジ絡みの釣行でしたよ~
やっぱり水軒はアジが絡んでこそですね^^;
納釣、無事終了しました!
中途半端な結果になってしまいましたOrz
明日に更新予定です^^;
こんばんは
確か私のHG連チャン納竿釣行の1日目でしたね^^;
おそらく次の日も釣れるだろうと楽観的になって差し上げたかもです(笑)
このケーソンは一昨年の真冬?に昼から絶好調だった場所です^^
あの時も水温は低かったはずですがね~
今の時期は下がりきったばかりなのでアカンかもです・・・
が、いい思いした時はアジ絡みの釣行でしたよ~
やっぱり水軒はアジが絡んでこそですね^^;
納釣、無事終了しました!
中途半端な結果になってしまいましたOrz
明日に更新予定です^^;
Posted by カゴ迷人
at 2014年12月30日 21:05

>ヨコさん
こんばんは
私も昔バーナー持ち込んでラーメン食べてましたね~^^
でもそんな時はたいてい真冬でしたので、強風でお湯が沸かなかったことも多かったです><;
そんなこんなで荷物にもなるのでバーナーもどこかへいってしまいました(笑)
アルポットは欲しいですが、これものんびりできるところでないとあまり役に立ちませんね~
やはり水軒はアジが絡まないとカゴネタが難しいです><;
年明けの冬場もアジの情報を期待しておきます^^;
納釣、う~ん微妙ですOrz
しっかり授業料は払ってきました^^;
明日更新予定です!
こんばんは
私も昔バーナー持ち込んでラーメン食べてましたね~^^
でもそんな時はたいてい真冬でしたので、強風でお湯が沸かなかったことも多かったです><;
そんなこんなで荷物にもなるのでバーナーもどこかへいってしまいました(笑)
アルポットは欲しいですが、これものんびりできるところでないとあまり役に立ちませんね~
やはり水軒はアジが絡まないとカゴネタが難しいです><;
年明けの冬場もアジの情報を期待しておきます^^;
納釣、う~ん微妙ですOrz
しっかり授業料は払ってきました^^;
明日更新予定です!
Posted by カゴ迷人
at 2014年12月30日 21:10

まいど、おつかれさんでした~!
いやぁ~、正に「撃沈パーティ」になってしまいましたねぇ~。。(涙)
ですが「猪鍋」、最高でしたねぇ~!@@v
撃沈レスラーさん(謝)に、感謝、感謝ですねぇ~!
厳しい時期に、この企画は「あり」です!
また違った企画、探しときますわぁ~!^^;
・・・私の「真鯛」、美味かったですか~?(爆)。。。(謝)^^;
いやぁ~、正に「撃沈パーティ」になってしまいましたねぇ~。。(涙)
ですが「猪鍋」、最高でしたねぇ~!@@v
撃沈レスラーさん(謝)に、感謝、感謝ですねぇ~!
厳しい時期に、この企画は「あり」です!
また違った企画、探しときますわぁ~!^^;
・・・私の「真鯛」、美味かったですか~?(爆)。。。(謝)^^;
Posted by 肴釣師 at 2014年12月30日 23:37
>肴釣師さん
まいど、お疲れさまでした!
撃沈パーティーは覚悟の上でしたよ~f^^;
やはりアジ絡みでないと水軒は盛り上がりませんね~
シシ鍋、最高でしたね!@@;
何よりも運良く天気が持ちこたえたのが良かったですね^^
年末恒例企画になりそうですね(笑)
幻の魚、ホントに釣られましたっけ?(笑)(謝)
持ちモノ検査には「令状」持ってきてくださいね~^^;
次回のイリュージョン、楽しみにしております^^/
まいど、お疲れさまでした!
撃沈パーティーは覚悟の上でしたよ~f^^;
やはりアジ絡みでないと水軒は盛り上がりませんね~
シシ鍋、最高でしたね!@@;
何よりも運良く天気が持ちこたえたのが良かったですね^^
年末恒例企画になりそうですね(笑)
幻の魚、ホントに釣られましたっけ?(笑)(謝)
持ちモノ検査には「令状」持ってきてくださいね~^^;
次回のイリュージョン、楽しみにしております^^/
Posted by カゴ迷人
at 2014年12月31日 07:35
