2014年09月28日
堪らず再開(汗)
こんばんは
前回更新のギリハマ以来、
ショアジギ2連敗Orz
そのうち1回はフィードポッパーにシイラのチェイス&ハマチが水面を割るものらず
スローポッピングゆえにシイラには見切られたが、ハマチは食いが渋くてフッキングにも至りませんでした・・・
すっかり気落ちしたので、気力を回復すべく近場で釣れ始めたタチウオに癒しを求めて出撃し、
タチウオにも2連敗

安易な場所選択とさらに安易な朝マズメチョイスが仇となりました
こうなると、おのずと吸い寄せられるのは、

久々の水軒HGにて本業再開です!
入念に装備を点検し、2:00起きで出発!
渡船場に着くと、当然この日も出撃されるであろう方々にご挨拶
肴釣師さん、aoriさん、水軒王さん、釣吉レスラーさんとの久々コラボでいざ出船
一文字上陸後、久々の割には神速な荷捌きが功を奏し、先陣を切って第1投
が、しばらくは反応なし
まだタチウオなどがうろついているせいか・・・
粘ること30分ちょい、
ビュンッ!@@!
えらい勢いでミライトが水没
鈍った感覚に苦戦しつつ、へっぴり腰で寄せてくると、

無事にトツカ32cmゲット
夜明け直後がジアイか?@@;
さらに25cmくらいのマアジも追加
ここらで数を稼ぎたいが、ウキが浮いたまま横にスライドするアタリ?

20cmくらいのサバ・・・
こんなの居たっけ?@@;
さらに鋭いウキスポンが連発

中途半端なマルアジが・・・
あまり数が無いと聞いていたのにこの日はえらく気配あり
中には30オーバーで鋭い引っ張りで魅せるヤツも!@@;
真夏以来、ここ水軒ではず~~っと釣れ続いた魚種だけに、皆さんとっくに飽きてリリース連発
が、私が久々の本業カゴ釣り&久々のマルアジなので、釣っては捌いてせっせとキープ
ウロコ・ゼンゴ・内蔵から頭も取って処理には念を入れる・・・

・・・・・・・・・・・・・・
ウキが入るのは有難いが、中マルアジしか釣れない状況に飽き飽き
こりゃ皆さん飽きられるのも納得
過去の経験から他魚種を狙ってみると、

これぞ紀北メタボグレ!
が、サイズはわずか20cmほどなのでリリース
さらに狙ってみるが、斜め横からの爆風と表層流れで攻めたいラインを流すことができず
昼以降は全魚種からの反応なく、終盤にまたもマルアジ追加
14:20、エサ切れで終了~
皆さんお疲れさまでした
回遊魚だけに日ムラがあるので仕方ありませんね
私的にはアタリが多くてずいぶんリフレッシュさせていただきました

マアジはわずか2匹でしたが、マルアジは17匹もキープしたことが判明し、かなり動揺しました(笑)
今季のマルアジはもう結構ですね
またのコラボ、運動会楽しみにしております
さて、リフレッシュできましたが・・・
次回のジャンルはまだ未定です!
天気と情報次第で優柔不断に迷走しときます
前回更新のギリハマ以来、
ショアジギ2連敗Orz
そのうち1回はフィードポッパーにシイラのチェイス&ハマチが水面を割るものらず

スローポッピングゆえにシイラには見切られたが、ハマチは食いが渋くてフッキングにも至りませんでした・・・
すっかり気落ちしたので、気力を回復すべく近場で釣れ始めたタチウオに癒しを求めて出撃し、
タチウオにも2連敗


安易な場所選択とさらに安易な朝マズメチョイスが仇となりました

こうなると、おのずと吸い寄せられるのは、
久々の水軒HGにて本業再開です!

入念に装備を点検し、2:00起きで出発!
渡船場に着くと、当然この日も出撃されるであろう方々にご挨拶

肴釣師さん、aoriさん、水軒王さん、釣吉レスラーさんとの久々コラボでいざ出船

一文字上陸後、久々の割には神速な荷捌きが功を奏し、先陣を切って第1投

が、しばらくは反応なし

まだタチウオなどがうろついているせいか・・・
粘ること30分ちょい、
ビュンッ!@@!
えらい勢いでミライトが水没

鈍った感覚に苦戦しつつ、へっぴり腰で寄せてくると、
無事にトツカ32cmゲット

夜明け直後がジアイか?@@;
さらに25cmくらいのマアジも追加

ここらで数を稼ぎたいが、ウキが浮いたまま横にスライドするアタリ?
20cmくらいのサバ・・・
こんなの居たっけ?@@;
さらに鋭いウキスポンが連発

中途半端なマルアジが・・・

あまり数が無いと聞いていたのにこの日はえらく気配あり

中には30オーバーで鋭い引っ張りで魅せるヤツも!@@;
真夏以来、ここ水軒ではず~~っと釣れ続いた魚種だけに、皆さんとっくに飽きてリリース連発

が、私が久々の本業カゴ釣り&久々のマルアジなので、釣っては捌いてせっせとキープ

ウロコ・ゼンゴ・内蔵から頭も取って処理には念を入れる・・・
・・・・・・・・・・・・・・

ウキが入るのは有難いが、中マルアジしか釣れない状況に飽き飽き

こりゃ皆さん飽きられるのも納得

過去の経験から他魚種を狙ってみると、
これぞ紀北メタボグレ!
が、サイズはわずか20cmほどなのでリリース

さらに狙ってみるが、斜め横からの爆風と表層流れで攻めたいラインを流すことができず

昼以降は全魚種からの反応なく、終盤にまたもマルアジ追加

14:20、エサ切れで終了~

皆さんお疲れさまでした

回遊魚だけに日ムラがあるので仕方ありませんね

私的にはアタリが多くてずいぶんリフレッシュさせていただきました


マアジはわずか2匹でしたが、マルアジは17匹もキープしたことが判明し、かなり動揺しました(笑)
今季のマルアジはもう結構ですね

またのコラボ、運動会楽しみにしております

さて、リフレッシュできましたが・・・
次回のジャンルはまだ未定です!
天気と情報次第で優柔不断に迷走しときます

この記事へのコメント
お疲れ様でした~!
カゴ釣り復帰、お帰りなさいませっ^_^;
久々のウキスポンはリフレッシュ出来ましたか~(^^)/
30UPのトツカいいですね~!!
マルアジもウチではバター醤油焼きで美味しい晩御飯になってます!!
だんだん魚種も増えてきたようで、今後が楽しみですね!
次回も楽しみにしてますよ~!!
カゴ釣り復帰、お帰りなさいませっ^_^;
久々のウキスポンはリフレッシュ出来ましたか~(^^)/
30UPのトツカいいですね~!!
マルアジもウチではバター醤油焼きで美味しい晩御飯になってます!!
だんだん魚種も増えてきたようで、今後が楽しみですね!
次回も楽しみにしてますよ~!!
Posted by だいちゃん at 2014年09月29日 07:25
おはようございます!
カゴ釣り復帰釣行お疲れ様です。
マル・・・動揺したんですか(笑)
火を通せば美味しいですよね。
運動会に向けて手前の波止修行します。
日曜日は手前の波止混んでましたか?
でもウキスポンは本当にいいですよね~
カゴ釣り復帰釣行お疲れ様です。
マル・・・動揺したんですか(笑)
火を通せば美味しいですよね。
運動会に向けて手前の波止修行します。
日曜日は手前の波止混んでましたか?
でもウキスポンは本当にいいですよね~
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2014年09月29日 07:40
お疲れ様でした^o^
そろそろ本業復帰に期待してました^o^
やはり、HGとあって朝一から尺トッカ流石です^o^
久々のウキスッポン癒されますね(笑)
これから水温も下がり秋カゴ本番ですね!
次回、お待ちしてます(笑)
そろそろ本業復帰に期待してました^o^
やはり、HGとあって朝一から尺トッカ流石です^o^
久々のウキスッポン癒されますね(笑)
これから水温も下がり秋カゴ本番ですね!
次回、お待ちしてます(笑)
Posted by 釣吉レスラー at 2014年09月29日 12:52
本業再開釣行、お疲れさまでした。
本命さんは数少なく残念でしたが、ウキスポンは数多く見れて楽しかったのでは?
カゴ迷人さんの復帰で恐れをなしたのかもしれませんので、今回はこれくらいで許してあげて下さい。
マルアジさんも中サイズだと、いろんな料理が出来ますよネ。
フライにしてタルタルソースだと、アルコールが進みますヨ!
油断したら、お腹が危ないですが・・・(^汗^;
本命さんは数少なく残念でしたが、ウキスポンは数多く見れて楽しかったのでは?
カゴ迷人さんの復帰で恐れをなしたのかもしれませんので、今回はこれくらいで許してあげて下さい。
マルアジさんも中サイズだと、いろんな料理が出来ますよネ。
フライにしてタルタルソースだと、アルコールが進みますヨ!
油断したら、お腹が危ないですが・・・(^汗^;
Posted by ヨコちゃん at 2014年09月29日 16:58
まいど、お疲れさんでした~!
もしかして?来られてるかも?の予感はしてましたよ~!^^;
この状況なら、完全復帰もありでは?。。。(謝)
朝一の尺トツカは、お見事でしたねぇ~!@@;
もう少し暗い内から回ってくると、更にオモロイんですが・・・
もう、「マル」は、堪能でしょ?。。。(笑)
次の運動会・・・狙ってくださいねぇ~!
もしかして?来られてるかも?の予感はしてましたよ~!^^;
この状況なら、完全復帰もありでは?。。。(謝)
朝一の尺トツカは、お見事でしたねぇ~!@@;
もう少し暗い内から回ってくると、更にオモロイんですが・・・
もう、「マル」は、堪能でしょ?。。。(笑)
次の運動会・・・狙ってくださいねぇ~!
Posted by 肴釣師 at 2014年09月29日 23:01
お疲れ様でした^^;
本業復帰、お待ちしておりました!
しかし、釣りましたね~(@@;
マルアジ退治にでも来たのですか(謝)
お陰で、僕の釣り座にはサッパリ回ってきませんでしたよ(><);
マルでも尺オーバーなら歓迎です!
今度会ったら、秘かに教えて下さいね、マルアジの釣り方(^0^)/
本業復帰、お待ちしておりました!
しかし、釣りましたね~(@@;
マルアジ退治にでも来たのですか(謝)
お陰で、僕の釣り座にはサッパリ回ってきませんでしたよ(><);
マルでも尺オーバーなら歓迎です!
今度会ったら、秘かに教えて下さいね、マルアジの釣り方(^0^)/
Posted by aori
at 2014年09月29日 23:20

>だいちゃんさん
おはようございます
朝一は狙い通りのトツカでホッとしましたよ~^^;
ここんところ病んでましたので(笑)
この日は午前中はアタリが多くてウキスポンによそ見釣法と楽しめました!
が、ここまでマルアジばかりだとさすがに・・・f^^;
フライは美味しく頂きました!
あと4回分冷凍中ですが・・・(-_-;)
まだ完全復帰か微妙ですので次回も迷いますわ~
おはようございます
朝一は狙い通りのトツカでホッとしましたよ~^^;
ここんところ病んでましたので(笑)
この日は午前中はアタリが多くてウキスポンによそ見釣法と楽しめました!
が、ここまでマルアジばかりだとさすがに・・・f^^;
フライは美味しく頂きました!
あと4回分冷凍中ですが・・・(-_-;)
まだ完全復帰か微妙ですので次回も迷いますわ~
Posted by カゴ迷人
at 2014年09月30日 07:35

>奈良のライトカゴ師さん
おはようございます
久々のファーストウキスポンはまだミライト付きでしたが、シビレましたね~^^
ウキが入る度にトツカならば最高なんですが^^;
この日は最近の中ではマルが多かったようですね~
私の消費能力はしれてますので、あと4回分のフライは地道に食していきます・・・
なので、今後のマルはリリース決定ですわf^^;
この日の「旧」はそんなに混んでませんでしたよ~
我々5人グループがいなければ閑散としてたかもです(笑)
おはようございます
久々のファーストウキスポンはまだミライト付きでしたが、シビレましたね~^^
ウキが入る度にトツカならば最高なんですが^^;
この日は最近の中ではマルが多かったようですね~
私の消費能力はしれてますので、あと4回分のフライは地道に食していきます・・・
なので、今後のマルはリリース決定ですわf^^;
この日の「旧」はそんなに混んでませんでしたよ~
我々5人グループがいなければ閑散としてたかもです(笑)
Posted by カゴ迷人
at 2014年09月30日 07:40

>釣吉レスラーさん
お疲れさまでした!
いや~、カゴ釣りはホントに面白いですね~^^
特に座ってのんびりするスタイルが最高ですわ(笑)
最近の情報やブログ記事でもっとトツカの数を期待してましたが・・・
どうやらマルの群れが戻ってきたみたいですね~
もう2か月分くらいのキープ量ですので、もうマルはポイッですよ^^;
次回、ホントに微妙ですわ><;
正直なところ、まだカゴには水温高いですね^
この水温のうちにやるべきことも考えてしまいます・・・
お疲れさまでした!
いや~、カゴ釣りはホントに面白いですね~^^
特に座ってのんびりするスタイルが最高ですわ(笑)
最近の情報やブログ記事でもっとトツカの数を期待してましたが・・・
どうやらマルの群れが戻ってきたみたいですね~
もう2か月分くらいのキープ量ですので、もうマルはポイッですよ^^;
次回、ホントに微妙ですわ><;
正直なところ、まだカゴには水温高いですね^
この水温のうちにやるべきことも考えてしまいます・・・
Posted by カゴ迷人
at 2014年09月30日 07:45

>ヨコさん
おはようございます
釣果に餓えすぎてトツカが入ってきませんでしたか?@@;
この日が尺マルアジ回遊復活だったみたいでしばらく続きそうですね^^;
ウキスポンもかなり目視させていただきました!
が、ウキが入ってもどうせアレだろう・・・と諦めムードも多かったですOrz
フライは確かに美味しいです!
他の消費方法も考えないといけませんわ^^;
おはようございます
釣果に餓えすぎてトツカが入ってきませんでしたか?@@;
この日が尺マルアジ回遊復活だったみたいでしばらく続きそうですね^^;
ウキスポンもかなり目視させていただきました!
が、ウキが入ってもどうせアレだろう・・・と諦めムードも多かったですOrz
フライは確かに美味しいです!
他の消費方法も考えないといけませんわ^^;
Posted by カゴ迷人
at 2014年09月30日 07:50

>肴釣師さん
お疲れさまでした!
ブログコメントで復帰間近をにおわせておりました(笑)
もちろんショアジギもまだ諦めてませんよ・・・
今季はメインエリアがあのていたらくなので厳しいですわ><;
この時期のHGの経験もあまりないですが、やはりマルが多いですね^^;
もう結構ですわ!
が、お隣でヒラをパラパラ釣られると焦りますわ~@@;
次回はチラチラ見て技をパクりますわ(笑)
運動会までにもっとスキルアップしときま~す^^/
お疲れさまでした!
ブログコメントで復帰間近をにおわせておりました(笑)
もちろんショアジギもまだ諦めてませんよ・・・
今季はメインエリアがあのていたらくなので厳しいですわ><;
この時期のHGの経験もあまりないですが、やはりマルが多いですね^^;
もう結構ですわ!
が、お隣でヒラをパラパラ釣られると焦りますわ~@@;
次回はチラチラ見て技をパクりますわ(笑)
運動会までにもっとスキルアップしときま~す^^/
Posted by カゴ迷人
at 2014年09月30日 07:58

>aoriさん
お疲れさまでした!
もう復帰しないと精神が壊れそうでしたOrz
マルアジ、あまりアタリませんでしたか?@@;
そういえば私1人で釣っていたような・・・f^^;
この日ばかりは食ってくれば何でも大歓迎でしたからね~f^^;
何となくですが、私の好きな上針位置がマルアジに好評だったかもです^^;
ほとんど上針に食ってきましたので・・・
次回はちょっと修正してみます^^;
お疲れさまでした!
もう復帰しないと精神が壊れそうでしたOrz
マルアジ、あまりアタリませんでしたか?@@;
そういえば私1人で釣っていたような・・・f^^;
この日ばかりは食ってくれば何でも大歓迎でしたからね~f^^;
何となくですが、私の好きな上針位置がマルアジに好評だったかもです^^;
ほとんど上針に食ってきましたので・・・
次回はちょっと修正してみます^^;
Posted by カゴ迷人
at 2014年09月30日 08:02

お疲れ様でしたー
カゴ復帰されましたねー^^
これだけ、ウキが沈むと癒されそうですね^^
マルが多かったようですが、ヒラも良型でうらやましいです。
旧波止だと、遠投必要でしたか?
僕は遠投が苦手なので、旧はトラウマがあります^^;
アジ、釣り場で処理されるんですね@@
僕も、次回からまな板持参にしようかな^^;
この時期は、釣りジャンルに悩む楽しい時期ですね^^
カゴ復帰されましたねー^^
これだけ、ウキが沈むと癒されそうですね^^
マルが多かったようですが、ヒラも良型でうらやましいです。
旧波止だと、遠投必要でしたか?
僕は遠投が苦手なので、旧はトラウマがあります^^;
アジ、釣り場で処理されるんですね@@
僕も、次回からまな板持参にしようかな^^;
この時期は、釣りジャンルに悩む楽しい時期ですね^^
Posted by まつのき
at 2014年10月01日 09:52

お疲れ様でした&お帰りなさい!!
久しぶりで第1投目の早さにはビックリでした(笑)
しかも、朝一の尺トツカには焦りましたよ〜
マルアジもそれだけ釣れば、次からは何かしら遊びましょうね^0^
そういえば、この時期はタコ居てないんですかね?
久しぶりで第1投目の早さにはビックリでした(笑)
しかも、朝一の尺トツカには焦りましたよ〜
マルアジもそれだけ釣れば、次からは何かしら遊びましょうね^0^
そういえば、この時期はタコ居てないんですかね?
Posted by けんぼー at 2014年10月01日 18:57
>まつのきさん
おはようございます
アタリが多くて楽しめました!
が、慣れてくると贅沢になってマルアジでは喜ばなくなりますね^^;
最近はさらに数が増えてしまったようですが・・・(-_-;)
旧は少し遠投しないとダメなようですね~
手前は浅くて根掛かりしやすいです!
この時期は風向きも良くないので振り切れる遠投力が欲しいところです^^;
獲物の下処理、まな板を使わないとナイフがボロボロになるので注意です
ショアジギやりたいんですがね~
今週末は「できる」ジャンルから選ばないとだめなようですOrz
おはようございます
アタリが多くて楽しめました!
が、慣れてくると贅沢になってマルアジでは喜ばなくなりますね^^;
最近はさらに数が増えてしまったようですが・・・(-_-;)
旧は少し遠投しないとダメなようですね~
手前は浅くて根掛かりしやすいです!
この時期は風向きも良くないので振り切れる遠投力が欲しいところです^^;
獲物の下処理、まな板を使わないとナイフがボロボロになるので注意です
ショアジギやりたいんですがね~
今週末は「できる」ジャンルから選ばないとだめなようですOrz
Posted by カゴ迷人
at 2014年10月02日 07:35

>けんぼーさん
お疲れさまでした!
一番槍、久々なのにびっくりでした^^;
皆さんマキエ効くまで待つ作戦なんですね(笑)
いや~、さらに腕を上げた水軒王さんを見せていただきました!!
ホントによく、しかも大本命を仕留められますね~@@;
次回も隣に入って1投ごとに監視しときますわ(笑)
昼上がり、まるでジアイの終わりを察知して黙っていたような・・・f^^;
今回でマルアジは堪能しましたので、次回は何かしら別ジャンルもやるつもりです^^;
タコ、もう新子から大きくなっているので釣れるはずですよ~
夏場の新子以降は狙う人が一気に減るので、釣られずに残っていると思いますよ^^
お疲れさまでした!
一番槍、久々なのにびっくりでした^^;
皆さんマキエ効くまで待つ作戦なんですね(笑)
いや~、さらに腕を上げた水軒王さんを見せていただきました!!
ホントによく、しかも大本命を仕留められますね~@@;
次回も隣に入って1投ごとに監視しときますわ(笑)
昼上がり、まるでジアイの終わりを察知して黙っていたような・・・f^^;
今回でマルアジは堪能しましたので、次回は何かしら別ジャンルもやるつもりです^^;
タコ、もう新子から大きくなっているので釣れるはずですよ~
夏場の新子以降は狙う人が一気に減るので、釣られずに残っていると思いますよ^^
Posted by カゴ迷人
at 2014年10月02日 07:46
