ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

2013年12月08日

奇跡のコラボ

こんばんは



前回の雑賀崎釣行の夜、あまりの釣れなささ?に、





風邪ひいてしまいました ぴよこ_風邪をひくぴよこ_風邪をひく



それほど悪化もしないので病院行かずに放置すると、金曜日までガッツリ苦しみました男の子エーン



土曜日はしっかり安静にして 日曜日に備えますグー



が、まだ喉の調子が万全ではないので極寒変態我慢大会気の抜けない磯は自信がないガーン



なので、行きたかった中紀を諦めてしんどくなったらすぐに休める、































奇跡のコラボ




超久々!元HG北港釣り公園に行ってきましたダッシュ





















6:00頃、料金所到着~



新規な「ポイントカード」なるものを受け取って何気なく4番へ



釣り場に下りるといい感じの釣り座が空いていたので即確保チョキ



のろのろ着替えてのんびり準備していると、




























「カゴ迷人さんですか?」
































ビックリビックリビックリビックリビックリ





























なんとお隣さんはブログコメントでお付き合いさせていただいていた釣吉レスラーさん!!



以前ニアミスして以来の偶発コラボに朝一からテンションアップアップ



さっそく最近の公園状況のアドバイスをいただく・・・@@;



魚の食い気は相変わらずのスロ~スタートらしいので、明るくなってから実釣開始パンチ



潮はいい感じの右潮ニコッ



まずはアドバイス通りのラインにせっせとマキエを集中投下していると、


































「あの~、ブログやってる方ですか?」



























ビックリビックリビックリビックリビックリ


























なんと!



釣吉レスラーさんのさらに右隣には奈良のライトカゴ師さんが!@@!



何の連絡どころか3人ともお互い初対面・・・




偶然に偶然が重なった奇跡のコラボ



私も行くつもりの無かった釣り公園、近い駐車スペースが空いてなければ素通りするつもりだった4番階段



お名前は知らずとも釣り公園愛好家?で共通してさらに楽しいコラボにニコニコ



たまにお話しながら根気よくマキエを効かせていると、ヘラブナのようなアタリ汗






















奇跡のコラボ



微妙な食い気の木っ葉グレ25cm汗



やはり朝の(怪しげな測定法による)水温発表の通り、前日比-2℃の影響か?ZZZ…



すると釣吉レスラーさんはサンバソウを連発!@@;



ほとんど同じラインなのにこの差はいったい・・・



粘って粘って、



























奇跡のコラボ




こんな可愛らしいサンちゃんやテヘッ


































奇跡のコラボ



20cm超えるのがやっと爆弾



今日のサンバソウはいつもの豪快ウキスポンとはほぼ遠い渋~いアタリばかりダウン



単発なアタリを捉えつつ、午後に突入・・・























昼からは勝負時の右潮が緩んでしまうダウン



わずかづつながら幸薄いはずの左潮の気配が迫る爆弾



それまでに何とか引っ張り合いがしたい!男の子エーン






















ズボ~ン ビックリ























豪快で暴力的なアタリドキッ



釣吉レスラーさんにすくって頂いて、






























奇跡のコラボ




豪快なウキスポンに違わぬサンバソウ26cmドキッ



これくらいになると下への突っ込みも十分ハート



さらに同じラインを執拗に攻めて、




























ズボッ! ドキッ
















重量感ある叩きが妙に懐かしいニコニコ

























奇跡のコラボ



久々にカゴで銀狼、41cmキラキラ



さらに、必殺よそ見釣法発動テヘッ




























奇跡のコラボ


カゴでは珍しい「マル」の方ビックリ



25cmと良型で肝合えポン酢確定食事























ここで奈良のライトカゴ師さんとお別れパー



幸薄いはずの左潮でまずまずの健闘に気を良くしていると、徐々に左潮が速くなってきたOrz



このままではライトカゴ師さんと同じタイミングで帰るのが正解だったかも男の子エーン



何とか潮の緩みを信じて打ち返していると、
































スポポ~ン ハート

































奇跡のコラボ




やっと拝めた30アップ ドキッ



内臓脂肪が凄まじい・・・@@;



さらに左潮で粘ること1時間



逆光でウキが見えず、しばらくたっても見えず?ビックリ



























奇跡のコラボ



意外なほど左潮で反応があるのでイメージ変わりそうドキッ



その後、さらに左潮が緩んで釣れそうな気配アップ



が、気のせいで16:00、終了~汗



スカリの中身は、


































奇跡のコラボ








サンバソウ  18~26cm  ×4  キラキラ

グレ  25・31cm  ×2  ハート

チヌ  37・41cm  ×2  ニコッ

カワハギ  25cm  ドキッ























11ヶ月ぶりとなった元HG釣り公園でのカゴ釣り、意外なほど楽しめましたテヘッ



納得いかない値上げ以降極力避けてきた元HG、なかなかのポテンシャルに少々イメージ回復ですハート



今更再び通うほどの気持ちにはなれませんが、







1、体調不良ながら釣りには絶対に行きたい時 ぴよこ_風邪をひく



2、北寄りの季節風が強くて渡船に影響が出た時 雪



3、晩秋のサンバソウが釣りたくなった時 ドキッ



4、エサ屋ですら休む「元旦」にも関わらず、釣りしたくて我慢できない時 爆弾









などの条件次第では十分行く価値ありですね男の子ニコニコ



釣吉レスラーさん、奈良のライトカゴ師さん、大変お疲れ様でしたニコニコ



ジアイらしいジアイが無くてべた凪、1人釣行では朝から不貞寝パターン確定でしたが、奇跡のコラボのおかげでとても楽しい釣行になりましたキラキラ



ホントに初対面とは思えないくらいでしたね~



こういう貴重な出会いこそ、ブログを続けてきた甲斐があるというものですグー



また情報交換・コラボ等、よろしくお願いいたしますm(__)m











そろそろ水温低下が待ったなしになってきたようです爆弾



体調管理にさらに気を配って年内スパートに備えますムカッ




同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
お先にGO TO
3ヵ月ぶりでも当たり日に^^
後出しジャンケン的釣行
数カ月ぶりの両軸^^;
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編
令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 お先にGO TO (2020-07-20 20:46)
 3ヵ月ぶりでも当たり日に^^ (2020-06-27 20:43)
 後出しジャンケン的釣行 (2020-06-10 20:45)
 数カ月ぶりの両軸^^; (2020-05-26 09:44)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 後編 (2020-03-26 20:07)
 令和2年遠征シーズン?スタート^^v 前編 (2020-03-26 12:30)

この記事へのコメント
こちらこそ奇跡のコラボありがとうございました^o^
私はマイホームなので状況を把握していますが、カゴ迷人さんは久々の元HGですが少しのアドバイスでこの釣果とは流石ですね^o^
公園に関してマルハゲをカゴで釣り上げたのを見たのは初めてでした。
カゴ迷人さんとの話しの中で釣師のハートに火が付きました。
ちなみに本職が火消しですが消火はやめときますね^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2013年12月09日 12:58
昨日はお疲れ様でした
ホントにすごい確率でしたね
最終的に9匹の釣果とは
やはりかなりお上手ですね。
周りはほとんど釣っていなかったですよね。
色々なお話が聞けて有難かったです。
自作カゴ作りに励みます。
またご一緒して下さい。
宜しくお願いいたします。
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2013年12月09日 20:28
お疲れ様でした^^;

スゴイ偶然が重なりましたね!
その甲斐あって、いい情報交換ができたんじゃないですか~!!
しかし、久々といえ流石、元HG!
厳しい状況の中でそれだけ釣れば、十分楽しめたのでは?
僕も正月休みくらいは、行きたいなと思いますが、例の小さいサシエサ・・・
ちょっと自信がないですわ(><);
年内中に、コラボ行きたいですね~(^0^)/
Posted by aoriaori at 2013年12月10日 07:28
>釣吉レスラーさん

お疲れ様でした~
楽しい一日でしたね^^v
これだけ釣れたのも貴重なアドバイスのおかげですわf^^;
毎年時期によって傾向が変わるものですね~
マルハゲ、珍しいですね!
あの意味これでタナが分かりそうなものです^^;
この日はフグが少なかったのも幸いでした!
刺身、肝の濃厚さはイマイチでしたが美味かったですよ!^^v

やはりそっち系のお仕事でしたか~@@;
季節がら激務が続きますが、また癒しの公園や新天地でお会いしましょう^^/

これを機にリンクさせていただきますm(__)m
今度ともよろしくお願いいたします^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年12月10日 07:53
>奈良のライトカゴ師さん

お疲れ様でした~
まさかまさかでしたね^^;
本命の右潮はイマイチでしたが、なぜか昼からの左潮が捨てたものではありませんでした(笑)
もしかしたら少し温い潮だったかもですね~
それもこれも釣吉レスラーさんからの貴重なアドバイスのおかげですわf^^;
自作カゴ、イマイチ効果的かは微妙ですよ!
タナの潮が動いていて特にシャクらなくてもパラパラアミエビが落ちるようにはなります
なので潮の緩い時などは他のカゴも・・・

今メール確認しました^^;
今夜にでもこちらからご連絡させていただきますm(__)m
公園釣行条件も水温下がりきるまで有効なのでまたご一緒しましょう^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年12月10日 07:55
>aoriさん

おはようございます
怖いくらいの偶然でした^^;
おかげで有意義な釣行になりました^^v
公園のイメージ回復にも一歩全身です(笑)

久々の釣り公園、やはり最近の傾向を外すとかなり厳しいようでですね><;
この日は近くにツワモノ常連がいませんでしたので、釣吉レスラーさんのアドバイスがなければ・・・
小さいエサ、沖一では違ったんですか?@@;

年内コラボ、行っときましょうか~
我慢大会は大勢の方がf^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年12月10日 08:01
おはようございます~!
まさに、奇跡のコラボでしたね~\(◎o◎)/!
あの横長の堤防で、、、凄いですわ~!!
さらに久々の公園でもきっちり、流石でした(^^)/
今週は皆さんの釣果でお腹いっぱいになりましたぁ~!(笑)

またこちらもコラボ宜しくです~!
次週もこの感じなら公園ですか~?はたまた・・・(^^)/
Posted by だいちゃん at 2013年12月10日 08:13
まいどです~!

「昔取った杵柄」ってヤツですね~!流石の釣果です!@@
これにトツカが混じれば、私も参戦ですけどねぇ~。。^^;

「奈良のライトカゴ師さん」も今回はこっちでしたか~!?
大会の「武勇伝」もお聞き出来ましたか~?(謝)^^;

今年もあと僅か、ラストスパートですよ~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2013年12月10日 19:03
>だいちゃんさん

こんばんは
お互い面識がありませんでしたので、同じ4番でも釣り座3つ分くらい離れても分からなかったでしょうね~
懐かしい6番に行かずに良かったです^^;
あまりここの情報では参考にならんでしょう~f^^;
サンバソウ狙いなら別ですが・・・
デカいサンバソウの刺身は最高でしたよ!!
もう少し波気があった方が断然良く釣れるようです

下半期再開から意識的に毎回場所を替えてますので、次回も天気に合わせていろいろ考えてます^^/
寒そうですわ~><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年12月10日 22:32
>肴釣師さん

まいどです!
懐かしい元HGでした^^
水軒のようにゆったりしているようで、実は「かぶせあい」など気の抜けない接近戦であるのは変わってませんね^^;
この時期は魚種豊富なので少しは行っておくのもアリですね~
アジの気配、一文字延伸でさらに無くなったようですOrz

ライトカゴ師さん、写真で見憶えてたはずなんですが・・・f^^;
そういえば、第2回大会のことは触れませんでした!

今週末、行きたい場所ランクインは3箇所です!
あとは荒れ具合次第で3位の公園になるかもです^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年12月10日 22:39
元HG北港釣り公園釣行、お疲れさまでした。
釣場で偶然バッタリのコラボって、なかなかないですが・・・
しかも一人だけじゃなく、二人目もお会いするなんて、
カゴ迷人さんにツキがあったのかもしれませんネ。
しかも終わってみれば、なかなかの釣果じゃないですかァ~。
けっこう楽しめたんじゃないですかァ~!
うらやましィ~!
Posted by ヨコちゃん at 2013年12月11日 01:21
>ヨコさん

おはようございます
朝一から偶然3人で並んでましたからねf^^;
これもお互い4番付近でやることを記事にしているからかもしれません

朝から一気に水温が下がったと聞いて嫌な予感がしましたが、連続ヒットは無かったものの一日忘れたころにアタリがありましたので良い展開でした^^v
午前中はかなりの時間はおしゃべりしてましたが^^;

次回は大きいヤツ欲しいですね!
風向きと強さ次第では・・・
そろそろ財布の底が見えてきましたので焦ってます><;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2013年12月11日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奇跡のコラボ
    コメント(12)