ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
カゴ迷人
カゴ迷人
本業はカゴ釣り、夏季限定でショアジギングもします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月28日

中1日の3連戦



こんばんは



2018年も残り1ヵ月余ですね汗



来月になると本業?の方が激務となってしまいますわーん



それまでの休日はもう若くはない体にムチ撃ち叱咤せねばなりません炎



今回、中1日を挟んだ3日間の釣行をザックリ報告したします力こぶ

















1日目 炎







この日は北風が強すぎて開幕したての沖一を断念汗



「釣行しない選択肢」はあり得ないので、無難に水軒をチョイスグー
































5時過ぎに出船、メインポイントにスーパー常連Oさんとかなりお久しぶりのFBさんと並んで布陣力こぶ



タチウオは強風故に諦めてトツカに専念ムカッ



夜明け直後、




























幸先よくトツカ34cmクラッカー



さあこれからだ!ぴよこ3



が、全体で6匹のみだがまだ回遊はあるはずグー





















・・・・・・・・・・・・あるはず・・・





























・・・・・・・・・・・・・あるはず・・・?

































ある・・・・はず・・・Orz























12:00






















ギブアップ どくろ



















2日目 ムカッ




























満を持して解禁後の沖一へグー



5:30頃に出船船



先に上陸されてる釣吉レスラーさん、エースさんと並んで布陣キラキラ



夜明けとともにいざスタートクラッカー



潮は良い感じで上っているアップ


























開始早々豪快ウキスポンで小イサギニコッ



しかし、絶好の投点にはエビ網のブイが2つも浮かんでいるので近投縛り爆弾



良さげな上り潮だが簡単にはアタらない爆弾



エサ取りも朝一は高活性だったがしばらくするとサシエはそのまま帰ってくることにタラ~


























豪快なウキスポンに期待したが20くらいのコナガ汗
























渋いアタリでバリコ汗



昼過ぎには潮は下ってしまい、極まれにウキを沈めるのは小マルアジのみ男の子エーン



16:00に終了~ブロークンハート



















3日目 炎
























七里御浜と散々迷ったが、事前情報ではかなり厳しいとのことで再び沖一へ汗






























終日無風微風なので沖向きで両軸の腕をチェックすべしムカッ



適当な場所にベテラン両軸遠投師のMKMさんと並んで布陣グー



ほぼ無風の中、紀伊水道に向かってフルキャスト!



潮はほぼ動かず・・・



サシエは毎投無くなってくる



数投後、体がほぐれたところでMKMさんにお借りして飛距離測定ニコニコ



遠投後、ウキが立ってから測定器でスキャンすると94mビックリ



まさか自分がそれほど飛ばせるとはドキッ汗



飛ばせどもさっぱりウキが入らないが、ベテラン両軸師のMKMさんとのお話が弾んで気にならず(笑)



























塩焼きサイズのチャリコなら喜んでキープドキッ



そしてお昼過ぎ、ストイックな釣りをされておられたMKMさんに良型マダイがヒットして無事にタモ助ドキッ




う~むやはりこんなのが居てるんですね~@@;



私も見習って「ストイック」なスタイル縛りにパンチ



でもウキを沈めるのはチャリコばかり汗


























何とかキープできそうなサイズだけ集めて16:00、






























終了~














各釣行でコラボさせていただいた皆様、大変お疲れさまでした!



どの日もけっこうな貧果で・・・、私が「厄」だったかもしれませんねわーん



それでもカゴ仲間との会話は普段にはあり得ない充実した一時となりますね!



共通の知り合いが居たり、知り合いの知り合いだったり、行動範囲も限られるので意外とカゴの世界は狭いようですニコニコ



今後のカゴ釣りライフが豊かになるのは嬉しい限りです^^



気軽に情報交換してより充実した釣行にしていきましょう力こぶ